JPS5842661B2 - Fm復調器の雑音除去方式 - Google Patents

Fm復調器の雑音除去方式

Info

Publication number
JPS5842661B2
JPS5842661B2 JP51064968A JP6496876A JPS5842661B2 JP S5842661 B2 JPS5842661 B2 JP S5842661B2 JP 51064968 A JP51064968 A JP 51064968A JP 6496876 A JP6496876 A JP 6496876A JP S5842661 B2 JPS5842661 B2 JP S5842661B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
output
demodulator
gate
frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51064968A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52147957A (en
Inventor
忠次 徳永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP51064968A priority Critical patent/JPS5842661B2/ja
Priority to US05/802,396 priority patent/US4144500A/en
Priority to IT24279/77A priority patent/IT1082359B/it
Priority to GB23394/77A priority patent/GB1536095A/en
Publication of JPS52147957A publication Critical patent/JPS52147957A/ja
Publication of JPS5842661B2 publication Critical patent/JPS5842661B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03DDEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
    • H03D3/00Demodulation of angle-, frequency- or phase- modulated oscillations
    • H03D3/001Details of arrangements applicable to more than one type of frequency demodulator
    • H03D3/002Modifications of demodulators to reduce interference by undesired signals
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03GCONTROL OF AMPLIFICATION
    • H03G3/00Gain control in amplifiers or frequency changers
    • H03G3/20Automatic control
    • H03G3/30Automatic control in amplifiers having semiconductor devices
    • H03G3/34Muting amplifier when no signal is present or when only weak signals are present, or caused by the presence of noise signals, e.g. squelch systems
    • H03G3/344Muting responsive to the amount of noise (noise squelch)

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Noise Elimination (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、搬送波断続形式による通信方式において復調
後の伝送信号に含まれる急激な直流変動に起因するクリ
ック雑音を除去する為のFM復調器の雑音除去方式に関
するものである。
角度変調、たとえば周波数変調通信方式において、送信
電力の節減の為に、伝送信号(例えば音声)が存在する
時のみ搬送波を送出する通信方式力することは良く知ら
れている。
この様な搬送波が継続される通信方式におけるFM復調
器(以下FM DEMと略す)の出力は、搬送波があ
る場合とない場合とで、復調波形に重畳された直流成分
が異なる場合がある。
それは、FM DEMの中心周波数が搬送波周波数と
異る場合である。
この様な周波数のずれはある程度はさげられない。
この様な場合、搬送波が断の状態から接の状態になった
とき、復調出力の直流分は急激に変動し、後続回路の過
渡応答によりクリック性雑音を発生する。
このクリック性雑音を除去する方法として従来はゲート
回路を用いていた。
ゲートが閉じたとき(即ちゲート用スイッチが開いたと
き)の直流レベルは、入力FM波の中心周波数即ち搬送
波周波数がFM DEMの中心周波数に一致している
時のFM DEM出力の直流レベルに一致する様調整
される。
しかるに入力FM波の中心周波数は、様々な原因で変化
し、FM DEMの中心周波数からずれてFM D
EMに入力する。
しかもこの周波数ずれは、時間的にも変動する要素があ
る為予測はできない。
従ってゲート回路出力では、ゲート用スイッチが開いた
ときの直流レベルと、閉じた時の直流レベルは入力FM
波のFMDEMの中心周波数からのずれに比例して相違
する。
この様子を第3図及び第4図a、bに示す。
第3図は従来回路例であり、1はFM波の入力端子、2
はFM DEM、3は搬送波検出回路、7はゲート回
路、8は出力回路を示している。
第4図a。bは、第3図における各部の波形を、入力F
M波の中心周波数がFM DEMの中心周波数に一致
している場合および一致していない場合を第4図aおよ
び第4図すにそれぞれ示した。
これら図におイテ、AはFM DEMの出力波形、E
はゲートスイッチの状態、Fは出力波形である。
第4図a。bからあきらかな様にFM DEMの出力
に単にゲート回路を持続しただけでは搬送波が到達しな
い時の雑音を除去することはできても、入力FM波の中
心周波数とFM DEMの中心周波数に起因する直流
変動雑音がある場合にはこの差電圧△V、を除去するこ
とはできない。
更に他の従来例を第5図及び第6図に示す。
第5図の例は、第3図のFM DEM2とゲート回路
70間にカップリングコンデンサなどで直流を阻止する
回路9が挿入された場合である。
第6図は第5図における各部の波形を人力FM波の中心
周波数がFMDEMの中心周波数に一致していない場合
を示す。
A、E、FおよびGは、それぞれFM DEM2の出
力波形、ゲートスイッチ7の状態、出力波形および回路
9の出力波形を示す。
Gの波形はカップリングコンデンサとそれにつながる入
力インピーダンスとの時定数τ9により入力FM波の中
心周波数とFM DEM2の中心周波数の差に起因す
る直流レベルの差△■が減少してゆく様子を示している
回路90時定数τ9は復調周波数の最低周波数に対して
影響を与えない値を選ぶ必要があるため図に示される様
にかなり大きな値となる。
ゲート回路7の制御のタイミングを調整し回路9により
直流変動分がかなり小さくなった時点でゲートスイッチ
7を閉じようとすればτ9が大きな値数復調信号の話頭
が切断されることになり、話頭切断を防ぐ為に、ゲート
1ズイツチを早めに閉じれば直流変動雑音を無視するこ
とができない。
本発明はこれらの欠点を解決し、様々な原因で生じ、か
つ予測のできない直流変動雑音を自動的に除去する為に
搬送波断続のり□イミングを考慮して、簡単な回路にて
直流変動によるクリック雑音を除去する方式を提供する
本発明によれば、断続する周波数変調波を復調する周波
数復調器において、上記復調波の有無を検出する′検出
回路と、上記誉調波の断続により上記復調器の出力に含
まれる直流変動分のみを通過せし゛め□る低域濾波器と
、上記復調器の出力を遅延する遅延回路と、上記低域濾
波器の出力と上記遅延回路の出力との差をとる差回路と
、上記差回路の出力に接続され上記検出回路の出力によ
り動作するゲート回路とを含み、上記ゲート回路により
上記直流変動に起因する雑音を除去するようにしたこと
を特徴とするFM復調器の雑音除去方式が得られる。
以下、図面を参照しながら本発明の詳細な説明する。
□ 第1図は本発明による直流変動雑音除去方式におけ
る構成を示す。
入力端子1に到来した搬送波信号はFM DEM2に
より復調される。
搬送波検出回路3は搬送波の有無を検出し、復調信号の
通過過程にあるゲートを制御する回路である。
FM DEM2として位相同期ループ方式を用いた場
合には、搬送波検出回路として、特公昭43−649号
(特願昭40−8548号)の方式を用いることもでき
る。
FM DEM2からの復調信号は2分岐される。
一方は遅延回路4に入り、他方は低域濾波回路5に入る
遅延回路4は単に入力信号を時間的に遅らせることを目
的とし、低域濾波回路5は、復調信号に含まれる伝送信
号成分を除去し直流変動分のみを通過させることを目的
とする。
回路4と5の出力信号は引算回路6にて引算されゲート
回路7に供給する。
6の出力にて入力信号の直流変動分は除去される。
この様子は第2図にタイミングチャートとして描かれて
いる。
A、BおよびCは、FM DEM2、遅延回路4およ
び低域濾波回路5の出力波形をそれぞれを示し、DはB
からCを引いた波形即ちゲート回路70入力波形、Eは
ゲート回路の状態、Fは出力端子80波形を示している
FM DEM2に搬送波が加えられた時の過渡応答時
間をT1低域濾波回路5の時定数をT3、遅延回路によ
る遅延時間をT2 としている。
FM DEM2に搬送波が到来すると、□第2図Aに
示される様に、T1時間の後にFMDEM2の出力の直
流分は搬送波周波数と復調器中心周波数の差に比例した
電圧△Vだげ急変し、復調を始める。
△Vは、搬送波の周波数がFM DEM2の中心周波
数に一致していれば、0であるが、一致していなげれば
、その周波数差に比例して△Vの大きさは変化し、その
周波差の方向(即ち、搬送波の周波数がFM DEM
2の中心周波数より高いか低いかの方向)により直流レ
ベル変化方向も異なる。
回路4の出力波形Bは、波形AfJ″−T、のみ遅れて
いる。
回路5よりの出力波形Cは、T3なる時定数をもった低
域濾波波形である。
波形Bより、波Vcを引くことにより、回路70入力波
形りが得られる。
波形りにはFM DEM2に搬送波が加えられた時と
断になった時に過渡応答が存在する。
過渡応答している時間は、第2図から明らかな様にT3
又は(T’2 + TI )によって決まり、T3−T
2+T1なる関係がある時、最小である。
そしてゲート回路7は波形Eで示すように、搬送波が加
えられた時には、この過渡応答時間が経過した後、ゲー
トが閉じられる様にし、搬送波が断となった時には、過
渡応答の始まる前にゲートを開くようにタイミング回路
が構成されれば、伝送信号は少しも変形されることなく
第2図の波形Fのように直流変動によるクリック雑音を
除去されることになる。
上記のようなゲート回路7の開開のタイミングは搬送波
の印加が検出された時にはゲートをT3 より少々長い
時間遅らして閉じ、搬送波の断が検出された時には、直
ちにゲートを開くことにより得られる。
以上説明した様に予測できない直流変動分は、引算回路
により自動的に除去され過渡応答も遅延回路によりタイ
ミングを巧みに選択することによって取り除かれ、搬送
波断続形通信方式における復調後の直流変動によるクリ
ック雑音の除去回路が簡単な回路構成で実現できる利点
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による直流変動雑音除去方式を示す構成
図、第2図は第1図の動作を波形を用いて示したタイミ
ング図である。 第3図は従来回路例を示す構成図、第4図a、bは第3
図の動作を波形を用いて示したタイミング図、第5図は
従来回路の他の実施例、第6図は第5図の動作を波形を
用いて示したタイミング図であるdl:入力端子、2:
FM復調器、3:搬送波検出回路、4:遅延回路、5:
低域ろ波回路、6:引算回路、7:ゲト回路、8:出力
端子、9:直流を阻止する回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 断続する周波数変調波を復調する周波数復調器にお
    いて、上記変調波の有無を検出する検出回路と、上記変
    調波の断続により上記復調器の出力に含まれる直流変動
    分のみを通過せしめる低域濾波器と、上記復調器の出力
    を遅延する遅延回路と、上記低域濾波器の出力と上記遅
    延回路の出力との差をとる差回路と、上記差回路の出力
    に接続され上記検出回路の出力により動作するゲート回
    路とを含み、上記ゲート回路により上記直流変動に起因
    する雑音を除去するようにしたことを特徴とするFM復
    調器の雑音除去方式。
JP51064968A 1976-06-02 1976-06-02 Fm復調器の雑音除去方式 Expired JPS5842661B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51064968A JPS5842661B2 (ja) 1976-06-02 1976-06-02 Fm復調器の雑音除去方式
US05/802,396 US4144500A (en) 1976-06-02 1977-06-01 Noise elimination for FM demodulators
IT24279/77A IT1082359B (it) 1976-06-02 1977-06-01 Demodulatore per modulazione di frequenza
GB23394/77A GB1536095A (en) 1976-06-02 1977-06-02 Noise reduction circuit for fm demodulators

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51064968A JPS5842661B2 (ja) 1976-06-02 1976-06-02 Fm復調器の雑音除去方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52147957A JPS52147957A (en) 1977-12-08
JPS5842661B2 true JPS5842661B2 (ja) 1983-09-21

Family

ID=13273343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51064968A Expired JPS5842661B2 (ja) 1976-06-02 1976-06-02 Fm復調器の雑音除去方式

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4144500A (ja)
JP (1) JPS5842661B2 (ja)
GB (1) GB1536095A (ja)
IT (1) IT1082359B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6039962U (ja) * 1983-08-26 1985-03-20 カルソニックカンセイ株式会社 結露検出装置
JPH0326448Y2 (ja) * 1983-07-18 1991-06-07

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4460871A (en) * 1979-08-06 1984-07-17 Orban Associates, Inc. Multiband cross-coupled compressor with overshoot protection circuit
US4340782A (en) * 1980-06-13 1982-07-20 Magnavox Consumer Electronics Co. Circuit for demodulating amplitude and angle modulated broadcast signals
US4342120A (en) * 1980-11-10 1982-07-27 The Bendix Corporation Squelch system for use in a multiple carrier AM communications systems receiver
JPS5822723A (ja) * 1981-08-03 1983-02-10 Yamaha Motor Co Ltd 自動二輪車
US4748688A (en) * 1986-04-28 1988-05-31 Emhart Industries, Inc. Electromagnetic wave receiver
KR960006112Y1 (ko) * 1991-04-30 1996-07-20 강진구 잡음제거회로
JP2004128930A (ja) * 2002-10-03 2004-04-22 Toyota Industries Corp Fm受信機、fm受信機のノイズ除去装置及びノイズ除去方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2761964A (en) * 1954-11-30 1956-09-04 Jay E Rosenzvaig Sideband-noise versus carrier responsive squelch system for frequency modulation receiver
US3226646A (en) * 1962-05-08 1965-12-28 Gen Electronic Lab Inc Interfering radio signal cancelling bridge
US3397360A (en) * 1966-02-18 1968-08-13 Nippon Electric Co Reception system using carrier detection for angularly modulated signals
US3611145A (en) * 1968-08-05 1971-10-05 Lummus Co Method and apparatus for the suppression of noise in process control systems
JPS5334808Y2 (ja) * 1972-05-09 1978-08-26
JPS5342454Y2 (ja) * 1973-07-13 1978-10-13

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0326448Y2 (ja) * 1983-07-18 1991-06-07
JPS6039962U (ja) * 1983-08-26 1985-03-20 カルソニックカンセイ株式会社 結露検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52147957A (en) 1977-12-08
IT1082359B (it) 1985-05-21
US4144500A (en) 1979-03-13
GB1536095A (en) 1978-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4567599A (en) Automatic adaptive equalizer having improved reset function
US3979683A (en) Noise eliminator circuit
JPS5842661B2 (ja) Fm復調器の雑音除去方式
JPS647550B2 (ja)
CA2180905A1 (en) Digital Demodulator
US5261004A (en) Noise blanking circuit for AM stero
CA2110017A1 (en) Dqpsk delay detection circuit that produces stable clock signal in response to both i and q signals
JPS6221429B2 (ja)
JPS5950145B2 (ja) Fmステレオ受信機のパイロット信号除去装置
JPH0379888B2 (ja)
JPS58142620A (ja) 波形整形回路
JP2834461B2 (ja) 波形整形回路
JPH0453139B2 (ja)
SU1160572A1 (ru) Устройство компенсации узкополосной помехи
JPS6041332A (ja) 伝送路等化回路
JPH03104390A (ja) 再生fm信号処理用半導体集積回路
JPS6075157A (ja) 受信信号のレベル急変瞬断識別方式
JPS5680949A (en) Pseudo-leading-in evading circuit of reference carrier reproducing circuit
JPS5593070A (en) Frequency decision circuit
EP0133006A3 (en) Safe operation proving of electronic circuits
JPH03253187A (ja) 雑音低減装置
JPH0230211B2 (ja) Zatsuonjokyokairo
JPS56112164A (en) Phase synchronizing device
JPS5797255A (en) Carrier synchronizing circuit
JPS57170653A (en) Demodulating equipment