JPS5842544A - 帯材の巻取方法及び巻取装置 - Google Patents

帯材の巻取方法及び巻取装置

Info

Publication number
JPS5842544A
JPS5842544A JP13979581A JP13979581A JPS5842544A JP S5842544 A JPS5842544 A JP S5842544A JP 13979581 A JP13979581 A JP 13979581A JP 13979581 A JP13979581 A JP 13979581A JP S5842544 A JPS5842544 A JP S5842544A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
peripheral wall
strip
strip material
horizontal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13979581A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6154700B2 (ja
Inventor
Akira Kataoka
片岡 晧
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kataoka Machine Tools Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Kataoka Machine Tools Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kataoka Machine Tools Manufacturing Co Ltd filed Critical Kataoka Machine Tools Manufacturing Co Ltd
Priority to JP13979581A priority Critical patent/JPS5842544A/ja
Publication of JPS5842544A publication Critical patent/JPS5842544A/ja
Publication of JPS6154700B2 publication Critical patent/JPS6154700B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H20/00Advancing webs
    • B65H20/06Advancing webs by friction band

Landscapes

  • Winding Of Webs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は帯材の無張力巻取法及び巻取装置に関し、帯
材を水平回転する円形周壁沿いに水平板上へ送り巻込ん
でゆく新しい巻取形式を提供伯るものである。
一般に、長尺帯材を巻取る場合、帯材先端を・巻軸又は
リール内側に拘束し、その巻軸又はリールを回すことに
より帯材を順次たぐりよせて巻重っている。従って帯材
に巻取張力が加わる。
張力を嫌う場合には巻軸による巻取(たぐり)張力を生
ぜしめないよう帯材を余分に送込めばよいが、巻取速度
は巻径増大により刻々と変化し、また巻径が重力その他
によね非円形になるため、不均一な巻き姿、内応力分布
となり優れた巻取品質は得難かった。
本発明者は、これを巻取方法の根本的問題としてとらえ
、新しい巻取形式を開発したのである。
この発明の無張力巻取法の枡要は、内側に巻増った帯板
を支える水平板がある円形周壁をその中心のまわりに水
平回転させ、帯材を終始、周壁内面沿いに、つ捷り帯材
片面が周壁に接する姿勢で周壁と等速で上記水平板上へ
送り込むものである。第1図はその基本的な実施態様を
示す。この場合、水平板lの上に円形周壁コと軸3が固
定されている。従って、帯材Tf図のように周壁コ沿い
に送込むと、帯材Tは自身の曲げ抵抗と回転による遠心
力により周壁コにくっ付いて一緒に回り、次第に内側へ
押され巻込まれてゆく。これは最も簡素な実施例である
が、帯材Tを周壁コの内側へ入れる際、少しねじって周
壁と先行帯材との間へ割込まず必要がある事。また外側
で巻かれ順に内側へ絞り込まれるため、帯材相互間に摩
擦を生ずる事といった問題点があり、その用途が限定さ
れる。
第2,3図の実施例はその問題点を解消した装置で、水
平回転板l′、この回転板I′中心部を中心とする円形
周壁、この場合、部分周壁コ′と周壁形成ベル)!、こ
の周壁内面沿いに帯材Tを回転板l′上へ送る帯材供給
案内機構ダ、つまり図では送りローラ軸、案内材ah等
を備える。
部分周壁コ′は全周壁のごく一部で、動かない。
実際に第1図の周壁コのように回転して帯材Tを丸める
のはベルトSである。ベルトSは周壁形成ベルトと名付
けたとおり、周壁の一部又は大部分を構成するよう案内
され、回転板l′と同方向へ循環する。ベルト車6の一
個は駆動車、他は案内車で、円形周壁となる部分は、鋼
製ベルトの靭性を利用し、円形配置した多くの案内コロ
車7と内周案内材tによりベルトSを円弧状に保持して
いる〇 帯材Tは送りローラ弘a、案内材4Lbにより部分周壁
コ′と周壁形成ベル)5との間隙から真直ぐベルト5の
周壁内面沿いに送り込まれ、第1図の場合の主うに、一
度ねじって周壁内へ入る問題点がない。またこの実施例
ではベルト5の循環速度を水平回転板l′の外周速度よ
り遅くしている。そのため周壁形成ベル)j沿いに、ベ
ルト5と等速で送り込まれた帯材Tは前の実施例のよう
に周壁であるベルトSにくっ付いて共に回ろうとするが
、帯材〒を載せている回転板l′がより速く回るため次
第に内方へ移ってゆく。
これは回転板上に糸を垂らすと糸の先端が回転板の中心
の方へ移るのと同じ理屈である。その結果、帯材Tの先
端は第2図に示すようKf4巻状に内方ぺ移り軸3に巻
付く−のである。
次に、帯材Tを既製リール(巻枠)に巻取る実施例を第
4.5図に示す。これは本格的に自動化し製品化するた
めのものである。リール凡の供給、取出機構、基枠、そ
の他周知構造は略した。
第4図を第2図と比べると、リールR受入機構以外にも
、帯材Tを送る送りローラ軸、案内材ahの先に帯材切
断機デ、粘着テープ切断貼付装置ioが加わり、ベルト
S′は柔い材質で多角形周壁を形成しており、特にその
ベルト5′に散在する多数の貫通孔に帯材Tを吸着せし
めるようベルト外周に減圧室//を設けた点が異る。
帯材切断機9は空気圧シリンダにより刃をつき出す周知
のもので、巻取装置として製品化するため、巻取った帯
材が定量に達した時後尾を切断する当然の設備である。
粘着テープ切断貼付装置10も周知のものでテープtO
aを切抜機10tにより窓をあけるように切抜いて帯材
Tの切断端に押付け、テープ残部を10hとして巻取る
周壁形成ベルトS′と前の実施例のベルトSとの違いは
、ベルト5″が通常の柔軟なベルトであるため、第2図
の案内コロ車りだけでは円弧形に保持できず、小案内車
7αにかけたベルト5゛を挾み車7hにより挾み締める
事により等辺多角形にベルトを緊張させ円形周壁に近い
作用をもたせたのである。周壁部分でない所のベル) 
、slが外側のベルト車1により案内される点は第2図
と変゛らないが、テンシフ/ロー、ル6a t−m 、
tベルトS′を一定張力にしている。
周壁形成ベルト5′は等辺多角形に走らせた後、外側を
矩形状に回って、又、内側の多角形部へ入る一本の循環
ベルトであるが、これを案内する車t、qa、りbと前
述の減圧室l/とは両側基板lコ、lコミf載り、両基
板が開閉軸13のまわりに少し回動して、周壁形成ベル
トS′の内側へリールRを出入れしやすくしている。
そのリールRは第5図に示すように、水平回転板l′上
面中央の帽状突起/4Cに芯穴をはめて板上に載せ、上
から回転可能なラム/3で抑えている。ラム/3から四
方へ出た腕/6は先端に爪17を有し、流体圧シリンダ
1gにより爪17を回動させてリールRの周縁を第5図
のように持上げられるようにしている。同様な構造が下
側にもあってリールR縁を引下げるので、プラスチック
製のため一部狭くなっている事のあるリール周縁を確実
に開かせる。なお回転するラムlSの流体圧シリンダi
tへの流体は内部通路19を通しているO 第5図の両側に基板/コ、lコa1ベル)!’、減圧室
1/の断面を示すが、これらは第4図の開閉軸13のま
わりに開閉動作をし、第5図では往復矢印のように動く
。第5図は閉じた状態、つまり帯材Tを送り込んでいる
状態で、基板lコ、lシの内縁Jが少しリール8周縁べ
入込んで、帯材Tが爪17に触れないようにしている。
;基板/コ上面沿いに横に立てた姿勢で送られた帯材T
は、両基板/2.lコα回動端のベルト車6゜ベルトj
′に挾まれ、固定周壁コ′とベルト3′の間を直進して
ベルトj′の周壁(多角形)形成部分に至る。そこでは
減圧室1/の吸引孔21の前をベルト5′の貫通孔nが
通り、送られた帯材Tをベルトsrに吸着する。この吸
着は帯材Tがベルトj′と共にはV−まわりして減圧室
/lの終端に達するまで続けられる。その吸着から解放
された帯材Tは固定周壁コ′の内周沿いに進み、吸着さ
れて進む帯材Tの内側へ重なるように進む場合と、第2
図のように渦巻状にリールRの軸部へ巻きついて行く場
合とがある。
前者の場合は第1図の例のように、その水平板/にあた
るリール凡の下側鍔が、周壁コにあたるベルトS′と共
に回るか、あるいはリールRが全く回らずベルト5′だ
けが回る時である。後者の場合はリールRが相対的に速
く回る時で、第2.3図同様の現象が起る。もつとも、
帯材TがリールRに載る前は基板lコ、lコaの内縁辺
上を滑っているので、巻かれた帯材〒が渦巻状に内側へ
移るのは内縁Jの上からリールRへ押出された後になる
従って第2図のように周壁形成ベルトS′に達した帯材
Tが半周もしないうちにリール軸の方へ移るようにする
場合は、減圧室//を少くするか、あるいは無くシ、基
板/2,1コaの内縁Jも無くし、リール凡の下側周縁
が最初から帯材Tを載せるようにすればよい。
しかし、帯材Tがいわゆる腰の弱い材料の場合、第4.
5図のようにベル)j″がこれを吸着してはy−周させ
、適当に巻重ねた後、内側から順次渦巻状に軸芯部へ巻
付かせる方がよいようである。
所要長さの帯材Tが巻取られたら計測装置の発信によね
帯材後尾を切断機97/Cより切断し、粘着テープ切断
貼付装置10が粘着テープを後端につけて送り込むので
自動的に後尾をテープどめできる。帯材送給装置を停め
る事はいうまでもない。
一基板/2./コaを開き、リールR用爪17の下側の
ものだけはずしてラム15を引上げると、リールRが浮
上するから、これを旋回取出腕等によって受け、爪17
をはずし取出す。新しいリールR装入の説明は略す。な
おリール受入固定、リール周縁の歪み(波うち)修正機
構、補給、取出機構、周壁形成ベルトの張り方、その開
閉機構等は機械設計者により多様に設計されるのは当然
である。
この発明は巻取技術に新しい方式を加えた。
この巻卓方式の利点、欠点、応用方法は今後各方面の研
究により明らかにされるであろうが、少くとも従来の巻
取軸による帯材たぐりよせがなくなるため巻取張力が不
要にな−る事、巻取径成長に伴う複雑な張力制御が不要
になる事、水平巻取りであるから従来の垂直巻取りによ
る重力の影響が軽減される事、といった原理的効果を生
ずる。。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の基本的実施例説明図、第2.3図は
他の実施例の平面図と立面(断面)図、第4.5図は別
の実施例の平面図と要部断面図である。 l・・・水平板、コ・・・円形周壁、弘・・・帯材送給
案丙機構、S、5′・・・周壁形成ベルト、ll・・・
減圧室。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)内側に巻取った帯板を支える水平板がある円形周
    壁をその中心のまわりに水平回転させ、帯材を終始、周
    壁内面沿てに周壁と等速で上記水平板上へ送ね込むこと
    を特徴とする帯材の無張力巻取法。 @)水平回転板、この回転板中心部を中心とする円形周
    壁、この周壁の内面沿いに帯材を上記回転板上へ送る帯
    材供給案内機構、上記周壁の一部又は大部分を構成する
    よう案内され、上記回転板と同方向へ循環する周壁形成
    ベルト、及びこのベルトに散在する多数の貫通孔に上記
    帯材を吸着せしめるようベルト外周に設けた減圧室を備
    え、送られた帯材がベルトに吸着されて進行中に湾曲し
    、ベルトから離れて次第に中心部へ移るようにした事を
    特徴ρごO とする帯材の無張力巻取装置。
JP13979581A 1981-09-07 1981-09-07 帯材の巻取方法及び巻取装置 Granted JPS5842544A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13979581A JPS5842544A (ja) 1981-09-07 1981-09-07 帯材の巻取方法及び巻取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13979581A JPS5842544A (ja) 1981-09-07 1981-09-07 帯材の巻取方法及び巻取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5842544A true JPS5842544A (ja) 1983-03-12
JPS6154700B2 JPS6154700B2 (ja) 1986-11-25

Family

ID=15253595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13979581A Granted JPS5842544A (ja) 1981-09-07 1981-09-07 帯材の巻取方法及び巻取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5842544A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102274875A (zh) * 2011-05-21 2011-12-14 张家港市亨昌焊材有限公司 平放式钢带卷取装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63128599A (ja) * 1986-11-19 1988-06-01 富士通株式会社 オペレ−タパネルの静電対策構造
JPH0222600U (ja) * 1988-07-28 1990-02-15
US11557896B1 (en) 2021-08-24 2023-01-17 Winbond Electronics Corp. Electrostatic discharge protection circuit

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102274875A (zh) * 2011-05-21 2011-12-14 张家港市亨昌焊材有限公司 平放式钢带卷取装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6154700B2 (ja) 1986-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4249985A (en) Pressure roller for apparatus useful in repairing sprocket holes on strip material
JPS5842544A (ja) 帯材の巻取方法及び巻取装置
JPH0133343Y2 (ja)
US3805852A (en) Assemblies and method for making cable beads
KR0162059B1 (ko) 리튬전지용 자동 태핑장치
JPH0647428B2 (ja) ファイバガイド
JP2000344402A (ja) シート巻取装置
US5305964A (en) Cassette tape loading device having pivotable adhesive tape applicator and method of use
JPS583801Y2 (ja) ラベルプリンタにおけるラベル保持装置
CN217573123U (zh) 一种水泥袋加工用切割装置
CN221644137U (zh) 一种卷料自动剥料装置
JPH082756A (ja) ウエブロールの巻尻止着装置
JPH0130750B2 (ja)
JPS5915463B2 (ja) 環状鉄心コイルの巻線装置
JPH0528062B2 (ja)
JPS5855125A (ja) 溶接用ワイヤの巻取り方法
KR850002806Y1 (ko) 필림 권취 안내로울러 장치
JPH0138734B2 (ja)
JPS60167866A (ja) 線材のテ−プ捲回装置
JPS6210994Y2 (ja)
JPS62215452A (ja) フイルム等帯状物の自動切断巻取装置
JPS5838144A (ja) ラジアルタイヤのプライ貼付装置
KR890000194Y1 (ko) 장식용 체인의 제조장치
JPS60202045A (ja) 急冷薄帯の巻取り方法と巻取り装置
JPS595450Y2 (ja) ストリツプの巻取装置