JPS5842301Y2 - ふとん袋 - Google Patents

ふとん袋

Info

Publication number
JPS5842301Y2
JPS5842301Y2 JP1980032656U JP3265680U JPS5842301Y2 JP S5842301 Y2 JPS5842301 Y2 JP S5842301Y2 JP 1980032656 U JP1980032656 U JP 1980032656U JP 3265680 U JP3265680 U JP 3265680U JP S5842301 Y2 JPS5842301 Y2 JP S5842301Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
futon bag
opening
futon
bag
lid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980032656U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56135484U (ja
Inventor
芙美生 竹田
Original Assignee
トツプ産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トツプ産業株式会社 filed Critical トツプ産業株式会社
Priority to JP1980032656U priority Critical patent/JPS5842301Y2/ja
Publication of JPS56135484U publication Critical patent/JPS56135484U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5842301Y2 publication Critical patent/JPS5842301Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bag Frames (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、ふとん、毛布等の寝具を収納するふとん袋
に関し、寝具のふとん袋への出し入れを簡便化すること
を目的とする。
とくに、出し入れ口を左右両側壁部分で対角線状に傾斜
させて、蓋体を装本体の底面壁に連続する状態でシート
状に展開できるようにした点に特徴を有する。
以下この考案の実施例を図面に基づき説明する。
第1図はふとん袋の斜視図、第2図は蓋体を全開した状
態の斜視図である。
このふとん袋Bは、装本体1と蓋体2とで全体として横
長の角箱状に形成しである。
そして、その上面壁3の前縁から背面壁(周側壁)4B
の下縁に向って切込みを設けて出し入れ目5を形成し、
装本体1と蓋体2とを分離している。
つまり、装本体1は、正面壁(周側壁)4Fと、底面壁
6と、左右両側壁(周側壁)4R,4Lの上記切込みよ
り下側の部分とで形成され、これらの残部で蓋体2が形
成されている。
上記の蓋体2と出し入れ目5の各周縁には、蓋体2を装
本体1に閉止固定するためのスライドファスナ7が付設
しである。
また、左右両側壁4R。4Lの下縁中央には、持ち運び
用の提げ千8が逆U字形に縫着しである。
そして、収納時にふとん袋B内の寝具Mを視認できるよ
う、前記の正面壁4Fの中央部には透明合成樹脂シート
を張設する視認窓9が形成しである。
以上のように、出し入れ目5を上面壁3と背面壁4Bと
左右両側壁4R,4Lとの四面に亘って開口させるよう
にすると、第2図に示すように、スライドファスナ7を
開操作して蓋体2を全開させた状態で、ふとん袋Bをシ
ート状に展開させることができ、出し入れ目5の開口度
が大きくなることと相俟って、寝具Mの出し入れを簡便
に行うことができる。
即ち、収納時には、収納しようとする寝具Mを−まとめ
にしてふとん袋B上に載置し、その左右側端に装本体1
の左右側壁4R,4Lと正面壁4Fを被せ着け、寝具M
全体を底面壁6上に位置させた後、蓋体2を寝具Mに被
せながらスライドファスナ7をその両端から中央部に向
って閉止すれば良い。
また、取り出し時には、スライドファスナ7を開操作し
て蓋体2を寝具Mから外すだけで、寝具Mを装本体1か
ら取り出すことができる。
実施例では横長箱状のふとん袋を例示したが、収納対象
及びその量に応じて外形形状は任意に設定されるので、
外形が角箱状であること以外は限定しない。
以上説明したように、この考案ではふとん袋Bの上面壁
3の前縁付近から左右両側壁4R,4Lの後方下隅部付
近にわたって出し入れ目5を傾斜状に形成したので、そ
の開口面積を装本体1の底面壁6の面積のより大きくで
き、しかも蓋体2を底面壁6の後方へシート状に展開さ
せて開くことができるものとなった。
これにより、敷きふとんと掛けぶとんなどの一組のふと
んを、あるいは収納しようとするふとん全体を、一括し
て装本体に載置し収めることができ、また一個のスライ
ドファスナー7を操作するだけで出し入れ目5を開閉で
きるので、全体として寝具のふとん袋Bへの出し入れを
手早く簡単に行うことができる。
また、平面状の一個の切り込みによって出し入れ目5を
形成するとともに、出し入れ目5を傾斜させて、蓋体2
の開閉基端を底面壁6の後縁付近に位置させることで蓋
体2を底面壁6の後方にシート状に展開できるようにし
たので、ふとん袋の縦方向の各稜線に切り込みを入れ、
各周側壁を外側方へ個別に展開できるようにした従来品
に比べて、ふとん袋全体の構造を簡素化してその製作コ
ストを低減できるうえ、出し入れ目5の開閉操作が簡単
なものとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るふとん袋の斜視図、第2図はその
蓋体を全開した状態での斜視図である。 B・・・・・・ふとん袋、1・・・・・・装本体、2・
・・・・・蓋体、3・・・・・・上面壁、4F・・・・
・・前面壁、4B・・・・・・背面壁、4R・・・・・
・右側壁、4L・・・・・・左側壁、5・・・・・・出
し入れ口、6・:・・・・底面壁、7・・・・・・スラ
イドファスナー。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 角箱状に形成したふとん袋Bに平面状の一個の切り込み
    を入れて出し入れ目5を形成し、この出し入れ目5に付
    設したスライドファスナー7で蓋体2を装本体1に開閉
    自在に閉止固定するふとん袋において、ふとん袋Bの上
    面壁3の前縁付近から左右両側壁4R,4Lの後方下隅
    部付近にわたって切り、込みを入れて、底面壁6の面積
    より大きな開口面積を持つ傾斜状の出し入れ口5を形成
    し、蓋体2を底面壁6の後方へシート状に展開可能に構
    成したことを特徴とするふとん袋。
JP1980032656U 1980-03-12 1980-03-12 ふとん袋 Expired JPS5842301Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980032656U JPS5842301Y2 (ja) 1980-03-12 1980-03-12 ふとん袋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980032656U JPS5842301Y2 (ja) 1980-03-12 1980-03-12 ふとん袋

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56135484U JPS56135484U (ja) 1981-10-14
JPS5842301Y2 true JPS5842301Y2 (ja) 1983-09-24

Family

ID=29628424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980032656U Expired JPS5842301Y2 (ja) 1980-03-12 1980-03-12 ふとん袋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5842301Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5218719B2 (ja) * 1974-02-26 1977-05-24
JPS5353472A (en) * 1976-10-23 1978-05-15 Yoshimurasou Kk Cushion bag

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5218719U (ja) * 1975-07-29 1977-02-09

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5218719B2 (ja) * 1974-02-26 1977-05-24
JPS5353472A (en) * 1976-10-23 1978-05-15 Yoshimurasou Kk Cushion bag

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56135484U (ja) 1981-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5096056A (en) Memento box
US4009781A (en) Slide tray and tape cassette container
JPS5842301Y2 (ja) ふとん袋
US3315868A (en) Package
JPH0754100Y2 (ja) 包装箱
JPS5848293Y2 (ja) 扇風機のコ−ド線収納装置
JPH0748512Y2 (ja) 包装用箱
JPH0535721Y2 (ja)
JPH0535720Y2 (ja)
JP3662328B2 (ja) 内箱を持ち上げて保持する構造体
JPH0235214Y2 (ja)
JPS6333784Y2 (ja)
JPS6333828Y2 (ja)
JPH078455Y2 (ja) 予冷用包装用箱
JP3022556U (ja) ティッシュペーパーホルダー
JPH0226812Y2 (ja)
JPS5916251Y2 (ja) 包装用箱
JPS5919018Y2 (ja) 寝装品収納袋
JPS5840056Y2 (ja) ブ−ツ収納箱
JPS5914353Y2 (ja) テイッシュペ−パ−箱カバ−
JPS5922016Y2 (ja) 包装用箱
JPS5943217Y2 (ja) 菓子箱
JP3025542U (ja) 折畳み式防湿収納ケース
JPS6240907Y2 (ja)
JPS6014666Y2 (ja) 展示兼用包装箱