JPS5841769Y2 - コンバインの自動制御装置 - Google Patents

コンバインの自動制御装置

Info

Publication number
JPS5841769Y2
JPS5841769Y2 JP14527976U JP14527976U JPS5841769Y2 JP S5841769 Y2 JPS5841769 Y2 JP S5841769Y2 JP 14527976 U JP14527976 U JP 14527976U JP 14527976 U JP14527976 U JP 14527976U JP S5841769 Y2 JPS5841769 Y2 JP S5841769Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
automatic
control circuit
contact
automatic operation
relay
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14527976U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5363423U (ja
Inventor
祐治 金藤
祐二 兼武
弘践 上谷
Original Assignee
井関農機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 井関農機株式会社 filed Critical 井関農機株式会社
Priority to JP14527976U priority Critical patent/JPS5841769Y2/ja
Publication of JPS5363423U publication Critical patent/JPS5363423U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5841769Y2 publication Critical patent/JPS5841769Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvester Elements (AREA)
  • Guiding Agricultural Machines (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、自動運転式コンバインの自動制御装置に関
するものである。
コンバインは圃場を走行しながら自動的に殻稈を引起し
て刈取り、刈取った殻稈を搭載した脱穀部に搬送しここ
で脱穀をなし、籾を集めて袋詰めにする移動農機である
近年、コンバインの機体を殻稈条に沿って自動的に方向
制御させる自動方向制御装置や圃場の凸凹等によって刈
取部が地面からの高さが上下するのを防ぐために自動的
に刈高部を地面から一定の高さに制御させる自動刈高制
御装置を備えた完全自動運転のコンバインが開発されて
いる。
しかしながら、このように装置が増えて運転操作が複雑
になると、スイアチだけでもその数が増え、取扱いが難
しくなり運転者にわずられしさを与えることになり、安
全運転上好ましくないことになる。
この考案は、このような問題点を解決するもので、その
目的とするところは、自動方向制御および自動刈高制御
の各装置の単独制御と自動運転制御による全体制御の関
連を最少限の操作スイッチにより確実に制御するコンバ
インの自動制御装置を提供することにある。
この目的を達成するために、この考案は方向制御スイッ
チと刈高制御スイッチを、両方とも作動した場合は自動
運転制御回路が動作可能になり、少なくともその一方が
不作動状態になった場合は自動運転制御回路が動作状態
を解除するように構成したものである。
以下、この考案の詳細を実施例により説明する。
図はこの考案のコンバインの自動制御装置の一実施例の
制御回路系の回路図であり、図において電源端子間に各
制御回路が並列的に接続されている。
リレーC1運転を停止させる停止スイツチの接点に1の
直列回路とタイマーリレーT1タイマーリレー接点ts
’Jレー接点c1の直列回路とが並列に接続され、さら
にリレーCと接点に1の接続点とタイマーリレーTとタ
イマーリレー接点tの接続点を接続して停止制御回路が
構成されている。
ここで、タイマーリレー接点tは常時オンで夕・イマー
リレーTが動作してタイマ一時間(例えば2秒)経過後
にオフになり、リレー接点c1は常時オフでリレーCが
動作したときオンになる。
図の状態では接点に□およびリレー接点c1がオフなの
で、リレーCおよびタイマーリレーTはともに動作しな
い。
KDIおよびKD2は自動方向制御作用を開始させるた
めの方向制御スイッチの接点で互いに連動して作動し、
KHIおよびKH2は自動刈高制御作用を開始させるた
めの刈高制御スイッチの接点で互いに連動して作動する
接点KDI と接点KHIは直列に接続されこの直列回
路はさらに、自動運転準備完了を表示するパイロットP
L1、発進制御回路、自動運転制御回路10入力の並列
回路に接続されている。
この発進制御回路は自動運転を発進させるための回路で
、リレー接点c2、リレーSの直列回路と発進スイッチ
の接点に2、リレー接点c1の並列回路とを直列に接続
して構成されている。
ここで、リレー接点c2は常時オンでリレーCが動作し
たときオフになり、リレー接点s0は常時オフでリレー
Sが動作したときオンになる。
自動運転制御回路1は4個の入力端子があり、前記の接
点K D 1 t K H1を直列接続した解除制御回
路のほかに、電源正端子、リレー接点s2、リレー接点
c3が各々接続されている。
ここで、リレー接点s2は常時オフでリレーSが動作し
たときオンになり、リレー接点c3は常時オフでリレー
Cが動作したときオンになる。
出力端子も4個あり、自動運転中であることを表示する
パイロットPL2、電源負端子、機体を走行させるため
の変速レバーを前進方向に作動させるべく油圧パルプを
制御するンレノイドSF%後進方向に作動させるべく油
圧パルプを制御するソレノイドsBが各々接続されてい
る。
自動運転制御回路1にはさらに変速レバーの位置を検出
するサーボ用センサ2が接続され、ここからの信号で変
速レバーを所定の正しい速度位置になるように制御する
そして、自動運転制御回路は自動運転のプログラムを内
蔵しており、発進指令によってプログラムにしたがって
自動走行制御を行ない、同時に指令信号を出して自動方
向制御および自動刈高制御を行なわせる。
自動方向制御回路3は入力端子に方向制御スイッチの接
点KD2、自動運転制御回路1が接続され、出力端子に
電源負端子、機体走行を左折作動させるべく油圧バルブ
を制御するソレノイドSL1右折作動させるべく油圧パ
ルプを制御するソレノイドsRが各々接続されている。
したがって、自動方向制御回路3は自動運転制御回路1
からの指令によって動作すると同時に、接点KD2のオ
ンによって単独動作もできる。
自動刈高制御回路4は入力端子に刈高制御スイッチの接
点KH2、自動運転制御回路1が接続され、出力端子に
電源負端子、殻稈を刈取る刈取部を上昇作動させるべく
油圧バルブを制御するソレノイドSU1下降作動させる
べく油圧バルブを制御するソレノイドsDが各々接続さ
れている。
したがって、自動刈高制御回路4は自動運転制御回路1
からの指令によって動作すると同時に、接点KH2のオ
ンによって単独動作もできる。
このような構成において、自動方向制御を行なうために
自動方向制御回路3を動作させるべく接点KD2をオン
にすると連動して接点KD1 もオンになり、さらに自
動刈高制御を行なうために自動刈高制御回路4を動作さ
せるべく接点KH2をオンにすると連動して接点KHI
もオンになる。
接点KD1.KH1の直列回路がオンになると自動運転
制御回路1に信号が入力され動作準備完了状態になり同
時にこれを表示するパイロットPL1が点灯する。
発進制御回路も動作可能状態になり、接点に2をオンす
るとリレーSが動作してリレー接点$1がオンし自己保
持すると同時にリレー接点s2がオンし、自動運転制御
回路1は発進信号が入力されて発進運転状態になり運転
中の表示をするパイロットPL2が点灯する。
かくして、コンバインは自動運転を開始し、所定のプロ
グラムおよび圃場の状況に応じて自動的に方向を制御し
ながら走行し、また刈高部を殻稈の刈取位置を揃えるた
めに上下に制御しなから刈取作業を行なう。
ここで、自動方向制御および自動刈高制御の少くとも一
方を止めるべく接点KD2 またはKH2をオフにする
と、これらと連動している接点KDIまたはKHI
もオフになる。
これにより接点KDI 9KHIの直列回路はオフされ
、自動運転制御回路1は準備状態が解除されて自動的に
自動運転も止められる。
次にコンバインの運転を任意に止める場合は、押ボタン
式の停止スイッチを押すと接点に1がオンしリレーCが
動作してリレー接点c1がオンし、これによりリレーC
は自己保持して、接点に1がその後オフしてもこの回路
作動祥態を保持する。
接点に1のオンと同時にタイマーリレーTも動作し、タ
イマ一時間(例えば2秒)経過後にタイマーリレー接点
tがオフする。
これによりリレーCは非動作になり停止制御回路の作動
状態は解除される。
一方、リレーCが前記のように動作したとき、リレー接
点c2がオフして発進制御回路が解除され元の状態に戻
り、さらにリレー接点C3がオンして自動運転制御回路
1に停止信号入力が入り、ソレノイドsF、sBが作動
して変速レバーを停止位置に移動させて機体の走行を停
止する。
このように、この実施例では、接点KDI とKD2、
接点KH1とKH2を各々連動させるようになし、接点
KDI とKHIを直列にして自動運転制御回路1の動
作準備信号の入力端子に接続した構成になっているため
、自動方向制御または自動刈高制御を単独に行なう場合
は接点KD2またはKH2をオンして各々制御回路を動
作させることができ、また自動運転制御を行なう場合は
前記両制御とも動作状態になげればならないので、接点
KD2およびKH2をオンしたとき同時に接点KDIお
よびに旧がオンして自動運転制御回路を動作準備状態に
なす。
さらに自動方向制御、自動刈高制御の少くとも一方を止
めるべく接点KD2またはKH2をオフにすると、この
状態ではもはや自動運転制御は不可能になるので、自動
運転制御回路の動作状態をこの作用で自動的に解除させ
ることができる。
上記実施例の接点は他の無接点素子に代えることができ
る。
このように、この考案のコンバインの自動制御装置によ
ると、自動方向制御回路を単独動作させる方向制御スイ
ッチと自動刈高制御回路を単独動作させる刈高制御スイ
ッチが、両方とも作動した場合は自動運転制御回路が動
作可能になり、少なくともその一方が不作動状態になっ
た場合はこの自動運転制御回路が動作状態を解除するよ
うに構成したことにより、自動方向制御および自動刈高
制御の単独制御と自動運転制御による全体制御の関連を
最少限の操作スイッチにより確実に制御できる効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
図はこの考案のコンバインの自動制御装置の一実施例の
制御回路系の回路図である。 1・・・・・・自動運転制御回路、2・・・・・・サー
ボ用センサ、3・・・・・・自動方向制御回路、4・・
・・・・自動刈高制御回路、C2S・・・・・・リレー
、T・・・・・・タイマーリレC1,C2,C3,Sl
、S2・・・・・・リレー接点、t・・・・・・タイマ
ーリレー接点、PLo、Ph3 ・・・・・・パイロノ
ト、K1.に2tKDI tKD2 、KHl ’KH
2・・・・・・接点、SF、SB、SL、5R9SU、
SD・・・・・・ソレノイド。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 発進指令によりプログラムにしたがって機体の走行を自
    動的に制御する自動運転制御回路と、この自動運転制御
    回路からの指令により動作する自動方向制御回路と、同
    じく前記自動運転制御回路からの指令により動作する自
    動刈高制御回路と、前記自動方向制御回路を単独で動作
    させるための方向制御スイッチと、前記自動刈高制御回
    路を単独で動作させるための刈高制御スイッチとを備え
    、前記方向制御スイッチおよび刈高制御スイツチが両方
    とも作動した場合は前記自動運転制御回路が動作可能に
    なり、少なくともその一方が不作動状態になった場合は
    前記自動運転制御回路が動作状態を解除するように構成
    したことを特徴とするコンバインの自動制御装置。
JP14527976U 1976-10-28 1976-10-28 コンバインの自動制御装置 Expired JPS5841769Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14527976U JPS5841769Y2 (ja) 1976-10-28 1976-10-28 コンバインの自動制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14527976U JPS5841769Y2 (ja) 1976-10-28 1976-10-28 コンバインの自動制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5363423U JPS5363423U (ja) 1978-05-29
JPS5841769Y2 true JPS5841769Y2 (ja) 1983-09-21

Family

ID=28753846

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14527976U Expired JPS5841769Y2 (ja) 1976-10-28 1976-10-28 コンバインの自動制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5841769Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5363423U (ja) 1978-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5841769Y2 (ja) コンバインの自動制御装置
JP3097087B2 (ja) 移動農機の方向制御装置
JPS5839063Y2 (ja) 全自動移動農機の停止装置
JPS604691B2 (ja) 移動農機の自動制御装置
JP3226381B2 (ja) 作業車輌における制御装置
JP3580756B2 (ja) 作業機の昇降制御装置
JPS5837811B2 (ja) 移動農機の回行制御装置
JPS6325934Y2 (ja)
JPS6312656Y2 (ja)
JPS5839064Y2 (ja) 全自動移動農機の停止装置
JPS6334484Y2 (ja)
JPS5841771Y2 (ja) コンバイン
JPS6245527Y2 (ja)
JPH0837895A (ja) 作業機の昇降装置
JP2579781B2 (ja) 収穫機における刈取部の自動昇降装置
JPH0528989Y2 (ja)
JPH056731Y2 (ja)
JPH0226241Y2 (ja)
JPH0613650Y2 (ja) 歩行型刈取機における機体回向装置
JPS5812575Y2 (ja) 収穫機の刈高さ自動調節装置
JP2624400B2 (ja) コンバインの車速制御装置
JPS6242653Y2 (ja)
JPH08814Y2 (ja) 移動収穫機における方向自動制御装置
JPS642820Y2 (ja)
JPS5851806A (ja) 収穫機