JPS5841597B2 - 半導体メモリディスチャ−ジ回路 - Google Patents

半導体メモリディスチャ−ジ回路

Info

Publication number
JPS5841597B2
JPS5841597B2 JP55183078A JP18307880A JPS5841597B2 JP S5841597 B2 JPS5841597 B2 JP S5841597B2 JP 55183078 A JP55183078 A JP 55183078A JP 18307880 A JP18307880 A JP 18307880A JP S5841597 B2 JPS5841597 B2 JP S5841597B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
word line
transistor
current
circuit
semiconductor memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55183078A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57105885A (en
Inventor
勝之 山田
靖久 菅生
和博 豊田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP55183078A priority Critical patent/JPS5841597B2/ja
Priority to EP81110323A priority patent/EP0054853B1/en
Priority to DE8181110323T priority patent/DE3176211D1/de
Priority to US06/333,812 priority patent/US4463448A/en
Publication of JPS57105885A publication Critical patent/JPS57105885A/ja
Publication of JPS5841597B2 publication Critical patent/JPS5841597B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • G11C11/41Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming static cells with positive feedback, i.e. cells not needing refreshing or charge regeneration, e.g. bistable multivibrator or Schmitt trigger
    • G11C11/413Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing, timing or power reduction
    • G11C11/414Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing, timing or power reduction for memory cells of the bipolar type
    • G11C11/415Address circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Static Random-Access Memory (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は半導体メモリにおけるワード線の立下りを高速
化するディスチャージ回路に係り、特ニデイスチャージ
電流の流れる時期をワード線の変化時点近傍に制限した
ものである。
エミッタ検出形のメモリセルはECL系周辺回路と容易
に結合し、高速読出しが可能などの特徴を有するので最
近よく使用されている。
そして、一層の高速化を図るために種々の改良が試みら
れている。
例えば、センスアンプとビット線とを結ぶトランジスタ
に与える読出し基準レベルを、ワード線の変化時に一時
的に低下させる方法がその一例である。
これは主としてワード線の立上り部分に関する改良例で
あるが、ワード線の立下り部分に関する例としては、特
に大容量化、低電流化されるメモリの選択ワード線にデ
ィスチャージ電流を流してその立下りを高速化する方法
がある。
しかしながら、選択ワード線に単にディスチャージ電流
を流す構成であると、ワード線の立上り時にもこの電流
が流れて書込み電流を増大させ書込み特性を変化させた
り、定常的に流れてノイズマージンを減少させる原因と
なる。
本発明はこの点を改善するものであり、その特徴とする
ところは第1のトランジスタを有し、該第1のトランジ
スタを介してワード線に放電々流を流すための半導体メ
モリディスチャージ回路において、アドレス信号の変化
を検出する検出回路と、該第1のトランジスタとカレン
トスイッチを構成し該検出回路の検出々力によりオフと
なる第2のトランジスタを設け、アドレス信号の変化時
に該第1のトランジスタがオンとなり、一時的に該ワー
ド線に放電々流が流れるようにした点にある。
以下図示の実施例を参照しながらこれを詳細に説明する
第1図は本発明の一実捲例を示す構成図で、DECはデ
コーダ、WDはワード線ドライバ、W+は正側ワード線
、W−は負側ワード線(ホールド線)、MCはこれらの
間に接続されるエミッタ検出型のメモリセルである。
デコーダDECはダイオードマトリクス型であり、各ア
ドレス入力A I 1 t A I 2 t・・・に対
応する入力ゲートIG1.IG2. ・・・によりそれ
ぞれA、、A1.A2.A2.・・・を発生し、これら
をダイオードマトリクスMTXの入力とする(AI21
IO2) A2 pλ2 等は図示せず)。
ダイオードマトリクスMTXは周知のように入力の全て
がH(ハイ)である時のみワード線ドライバWDを通し
てワード線W+を選択する。
この条件は同時に1つしか成立せず、残りのダイオード
マトリクスの入力は少なくとも1つはL(ロー)であり
、それらに対応したワード線は全て非選択レベルに保た
れる。
T1は正側ワード線W+のレベル検出用トランジスタで
あり、そのエミッタ出力によって時定数回路RCを充電
する。
該回路RCの充電レベルEは、負側ワード線W−に接続
された放電用トランジスタT2のベース電位となる。
これらトランジスタT1.T2および時定数回路RCは
各ワード線毎に設けられ、そして、D点で全てのトラン
ジスタT2のエミッタが共通接続されて、ディスチャー
ジ電流工、□Sに関するカレントスイッチ(ディスチャ
ージ回路DIS)を構成する。
かかる構成のみによるディスチャージ回路DNSでは、
選択ワード線Wに接続された時定数回路RCのE点が最
もレベルが高いので、対応するトランジスタT2がオン
して負側ワード線W−にディスチャージ電流IDl5を
流す。
本発明はこの電流IDl5を、選択ワード線Wが選択レ
ベルから非選択レベルへ移行する間だけ一時的に流すも
のである。
つまり、該選択ワード線W が非選択レベルから選択レ
ベルへ立上る時や、定常的に選択レベルを維持する間に
は電流IDl5を負側ワード線W に流さないようにす
る。
具体的には電流■D工sに関するカレントスイッチに更
に制量用トランジスタT3を加え、そのベース電位Cを
常時は選択ワード線に接続された時定数回路RCのE点
電位より高く設定しておく。
このようにすれば電流IDl5は、定常的にはトランジ
スタT3を流れる。
そして、C点の電位が低下した期間だけ選択ワード線W
側のE点電位が最も高くなってトランジスタT2を通し
て負側ワード線Wに電位IDl5が流れる。
アドレス変化点検出回路Z1から遅延整形回路DLYま
での経路がこの制量電圧Cを発生する部分である。
アドレス変化点検出回路は各アドレス入力毎に設けられ
る。
Zlはアドレス入MI 1に関するもので、トランジス
タT4〜T6からなるカレントスイッチで構成される。
このカレントスイッチは、A1.A1が切換わる時の交
点電位と、A1のHレベルとの間に基準電圧VR2が設
定されているので、アドレス入力に変化のない定常時に
はトランジスタT4.T、のいずれかがオンしてそこに
電流I Bを流している。
そして、アドレス入力A11が変化する時は、−傷的に
VB2>A1月つ■R2〉A1なる条件が成立するので
、その間電流IBはトランジスタT、を通して抵抗R1
に流れる。
トランジスタT6のコレクタと抵抗R1の接続点Bには
、他のアドレス変化点検出回路におけるトランジスタT
6のコレクタカ全’1続されているので、アドレス入力
A11 y AI2 ?・・・のいずれかに変化が生ず
れば抵抗R1に電流が流れる。
抵抗R1に電流IBが流れるとB点の電位は第2図の様
に一時的に低下する。
抵抗R1に並設されたダイオードDは抵抗R1に流れる
電流値の差でB点電位に変動が生ずるのを防ぐクランプ
用である。
上述した説明から明らかなように、B点電位の低下は直
後に生ずるワード線の変化を予告する。
第2図のWlは選択から非選択に移行するワード線、W
2は非選択から選択へ移行するワード線の各電位変化を
示している。
同図の動作波形のように一般にはB点電位の谷はWl、
W2の交点をカバーしない。
そこでB点電位をトランジスタT7でレベルシフトした
後、適当数のアンドゲートANDとオアゲートORから
なる遅延整形回路DLYでその幅を拡大してその出力を
前述した制量電圧Cとする。
この様にすれば制量電圧CがLレベルとなる短期間Jt
だけ、つまり選択ワード線W、が非選択レベルへ移行す
る斜線区間だけ、対応する負側ワード線(本例ではWl
−)にディスチャージ電流IDl5が流れる。
従って、最も重要なワード線の立下り時には確実にディ
スチャージ電流IDl8が流れるので高速化が図れる上
、選択ワード線の立上り時および定常時は該電流は流れ
ないので、書込み電流を増加させたり、ノイズマージン
を減少させることはない。
以上述べたように本発明によれば、エミッタ検出型の記
憶装置等において、書込み特性等を劣化することなくワ
ード線の立下りを高速化できる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す回路図、第2図はその
動作説明図である。 図中、DECはデコーダ、W、W はワード線対、DN
Sはディスチャージ回路、Zlはアドレス変化点検出回
路、DLYは遅延整形回路、T2は放電用トランジスタ
、T、はディスチャージ電流制御用トランジスタである

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 第1のトランジスタを有し、該第1のトランジスタ
    を介してワード線に放電々流を流すための半導体メモリ
    ディスチャージ回路において、アドレス信号の変化を検
    出する検出回路と、該第1のトランジスタとカレントス
    イッチを構成し該検出回路の検出々力によりオフとなる
    第2のトランジスタを設け、アドレス信号の変化時に該
    第1のトランジスタがオンとなり、一時的に該ワード線
    に放電々流が流れるようにしたことを特徴とする半導体
    メモリディスチャージ回路。
JP55183078A 1980-12-24 1980-12-24 半導体メモリディスチャ−ジ回路 Expired JPS5841597B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55183078A JPS5841597B2 (ja) 1980-12-24 1980-12-24 半導体メモリディスチャ−ジ回路
EP81110323A EP0054853B1 (en) 1980-12-24 1981-12-11 Semiconductor memory device
DE8181110323T DE3176211D1 (en) 1980-12-24 1981-12-11 Semiconductor memory device
US06/333,812 US4463448A (en) 1980-12-24 1981-12-23 Semiconductor memory device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55183078A JPS5841597B2 (ja) 1980-12-24 1980-12-24 半導体メモリディスチャ−ジ回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57105885A JPS57105885A (en) 1982-07-01
JPS5841597B2 true JPS5841597B2 (ja) 1983-09-13

Family

ID=16129364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55183078A Expired JPS5841597B2 (ja) 1980-12-24 1980-12-24 半導体メモリディスチャ−ジ回路

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4463448A (ja)
EP (1) EP0054853B1 (ja)
JP (1) JPS5841597B2 (ja)
DE (1) DE3176211D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0371758B2 (ja) * 1985-11-29 1991-11-14 Toppan Printing Co Ltd

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58147882A (ja) * 1982-02-27 1983-09-02 Fujitsu Ltd 半導体記憶装置のワ−ド線放電回路
US4488263A (en) * 1982-03-29 1984-12-11 Fairchild Camera & Instrument Corp. Bypass circuit for word line cell discharge current
JPS59124092A (ja) * 1982-12-29 1984-07-18 Fujitsu Ltd メモリ装置
JPS60254484A (ja) * 1984-05-31 1985-12-16 Fujitsu Ltd 2段デコーダ回路
US4695978A (en) * 1984-11-15 1987-09-22 Fujitsu Limited Semiconductor memory device
US5124943A (en) * 1988-08-22 1992-06-23 Pacific Bell Digital network utilizing telephone lines
US4951255A (en) * 1989-04-14 1990-08-21 Atmel Corporation Memory current sink
US9165623B2 (en) * 2013-10-13 2015-10-20 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Limited Memory arrangement

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2556833C3 (de) * 1975-12-17 1981-11-05 Ibm Deutschland Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren und Schaltungsanordnung zum Betreiben eines Halbleiterspeichers
JPS5341968A (en) * 1976-09-29 1978-04-15 Hitachi Ltd Semiconductor circuit
US4168490A (en) * 1978-06-26 1979-09-18 Fairchild Camera And Instrument Corporation Addressable word line pull-down circuit
JPS5833634B2 (ja) * 1979-02-28 1983-07-21 富士通株式会社 メモリセルアレイの駆動方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0371758B2 (ja) * 1985-11-29 1991-11-14 Toppan Printing Co Ltd

Also Published As

Publication number Publication date
US4463448A (en) 1984-07-31
EP0054853B1 (en) 1987-05-20
JPS57105885A (en) 1982-07-01
DE3176211D1 (en) 1987-06-25
EP0054853A2 (en) 1982-06-30
EP0054853A3 (en) 1984-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4337523A (en) Bipolar memory circuit
JPH0682520B2 (ja) 半導体メモリ
US5719812A (en) Semiconductor memory including bit line reset circuitry and a pulse generator having output delay time dependent on type of transition in an input signal
US4459686A (en) Semiconductor device
US4516224A (en) Semiconductor memory
JPS5841597B2 (ja) 半導体メモリディスチャ−ジ回路
EP0167275A2 (en) Semiconductor memory device
JPS5833634B2 (ja) メモリセルアレイの駆動方式
JP2657590B2 (ja) 自己ブースト耐性を有するbicmos論理回路および方法
EP0055409A1 (en) A semiconductor memory
US5199000A (en) Semiconductor memory circuit having switched voltage supply for data bus lines
US4821234A (en) Semiconductor memory device
US4409674A (en) Semiconductor memory
US4272811A (en) Write and read control circuit for semiconductor memories
US4298961A (en) Bipolar memory circuit
JPH0156472B2 (ja)
JPS6145491A (ja) 半導体記憶装置
JPH08221990A (ja) 半導体記憶装置
US5440257A (en) Edge-detecting pulse generator
JPH0517640B2 (ja)
JP2940127B2 (ja) 半導体装置
JP2600695B2 (ja) デコーダ回路
JP2671546B2 (ja) 半導体メモリー装置
JPH0316091A (ja) 半導体記録装置
JPH0158696B2 (ja)