JPS5840577A - 画像形成体のためのクリ−ニング装置 - Google Patents

画像形成体のためのクリ−ニング装置

Info

Publication number
JPS5840577A
JPS5840577A JP56139283A JP13928381A JPS5840577A JP S5840577 A JPS5840577 A JP S5840577A JP 56139283 A JP56139283 A JP 56139283A JP 13928381 A JP13928381 A JP 13928381A JP S5840577 A JPS5840577 A JP S5840577A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
force
image forming
forming body
angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56139283A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0326398B2 (ja
Inventor
Takashi Maekawa
孝 前川
Joji Matsumoto
松本 丞士
Riichi Matsui
松井 利一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Mita Industrial Co Ltd
Original Assignee
Mita Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mita Industrial Co Ltd filed Critical Mita Industrial Co Ltd
Priority to JP56139283A priority Critical patent/JPS5840577A/ja
Priority to US06/411,479 priority patent/US4440488A/en
Publication of JPS5840577A publication Critical patent/JPS5840577A/ja
Publication of JPH0326398B2 publication Critical patent/JPH0326398B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/0005Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge for removing solid developer or debris from the electrographic recording medium
    • G03G21/0011Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge for removing solid developer or debris from the electrographic recording medium using a blade; Details of cleaning blades, e.g. blade shape, layer forming
    • G03G21/0029Details relating to the blade support

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Cleaning In Electrography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は転写型静電式複写方式を用い次画像形成装置に
おいて、画像形成体上に残留している転写後のトナーを
除去する画像形成体のためのクリーニング装置に関し、
もつと詳しくは弾性材料から成るグレードの基端がホル
ダに固定され、そのブレードの先喘が画像形成体に接触
するように構成された画像形成体のためのブレードを用
い友クリーニング装置に関する、 ブレードを画像形成体表面に大きな圧接力で接触させる
と画像形成体上のトナーit@実に除去、されることか
り能になるけれども、その反面画像−形成体を損傷する
おそれがある。先行技術はこのような矛盾し友問題を完
全に解決するIcH到っていない。
本発明の目的は画像形成体上vc残留し几トナーを確実
に除去し、しかも画像形成体を損傷することのないよう
にし次画像形成体のためのクリーニング装置llを提供
することである。
図面は本発明の一実施例における一部の簡略化した#T
曲図である。転写型静電複写方式を用いた画像形成袋[
11,たとえば転写型静電式複写機の画像形成体として
の感光体1は矢符2の方向に回転移動される。転写後に
おいて感光体1上に残留しているトナーに、グレード3
によって除去される。
このブレード3は弾性材料たとえばネオプレンゴム゛ま
たけシリコンゴムなどの合成ゴムや天然ゴムなどから収
る。グレード3の先1111部4は感光体lに弾発的に
接触される。ブレード3の基端部5ri全坏の形状が略
し字状に形成さ;rtたホルダ6の一@s7に固着され
る。このホルダ6は感光体1の回転軸線に平行な軸線を
有するピン8によって複写機の機体に枢支される。ホル
ダ6の他端s9けばねlOによって矢符11の方向に弾
発的に付勢され、これによってグレード3の先端部4が
感光体1に押しつけられる。ブレード3の先端部4は感
光体lの移動方向2の前方側に延びるように撓む。ブレ
ード3の先端部4が感光体1と接触する位置12におけ
る感光体lの接線13となす移動方向後方側の角度をα
とする。ホルダ6の一端部7すなわちブレード3の基端
部5が、前記接線13となす移動方向2の後方側の角度
をθとする、角度α、θは第1式を満すように選ばnる
θ〉90°〉α         ・・・m図面から明
らかなように角度αt−90’未満のできるだけ小さい
値に選ぶことによって、ブレード3の先端部4と感光体
lとの接触位置12において、感光体lに作用する力F
1を可及的に大きくすることができる。しかしながら角
度αを小さい値に選ぶ程、力F1における感光体lの半
径方向の分力F2け大きくなる。し友がって、カFli
単に大きくすると感光体IK傷が生じ易くなるという問
題がある。
感光体1が移動方向2に回転移切することによって、ブ
レード3の先端部4と感光体1との間に摩擦力F3が働
く。この摩擦力F3け、カF1の接線13に沿う水平分
力F4と反対方向に働く。
感光体lの表向に付着しtトナーを掻き落とす九めの摺
擦力F5H,摩擦力F3と水平分力F4との合力である
。し九がって上述のように角度αを小さい値に選ぶ程水
平分カF4H小さくなるので、摺擦力F5は小さくなる
という問題がある。
グレード3におけるばね10によって付勢される力に従
うカフ1の大きさは、角度θを大きい値に選ぶ程大きく
なる。そのため摺擦力F5も大きくなり、感光体10表
曲に付着したトナーをa笑に掻き落とす。したがって本
件発明においては、前述の問題を解決するとともに、摺
擦力F5t−大きくするために、角度α、θが第1式に
示される範囲に選ばれる。こうして本件発明によれば、
感光体lの移動中において、感光体lの表向がグレード
3による大きな力によって摺接さnて転写後の成苗トナ
ーが確実に除去されることが可能になる。
また、グレード3の先端部4からホルダ6の端部7まで
の長さlを長くすることによって各力F1−F5fl、
kJj光体1の軸線方向゛に沿うグレード3の全幅にわ
友ってほぼ均一にすることがal能である。
本件発明者の実111itKよれば、ブレード3を形成
するゴムの硬度をたとえばJISK6301に規定され
たジュロメータAによる測定硬度78°に選び、グレー
ドの厚さを九とえば2mmKfiび、長さ11友とえば
l 3.5 mm 1cJlんだときに、優れた効果を
発揮することが確認さn 7t。
本発明の他の実施例として、画像形成体は感光体1でな
くてもよく、誘電体などの画像形成体であってもよい。
以上のように本発明によれば、ブレードの先端部が感光
体に接触する接触位置における接線と、グレードの基端
部とがなす感光体の移動方向後方側の角度θを90’t
−超える値に選ぶことによって。
グレードの先端部と感光体との接触する力が大きくさn
る。この感光体に作用する力′f:町及的に前記接線に
沿うようにするために、ブレードの先端部が前記接線と
なす感光体の$前方向後方側の角度αを90°未詞に選
ぶ。こうしてグレードの先端部は感光体に大きな接線方
向の力で接することがり能になり、し九がって感光体上
に残留したトナーを確実に除去することができるととも
に、感光体の半径方向に沿う力の成分が小さいので感光
体に傷がつくことが防がれる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例の簡略化した断面図である。 1・・・感光体、2・・・移動方向、3・・・プレー)
”、4・・・先端部、5・・・基端部、6・・・ホルダ
代理人   弁理士 西教圭一部 NNm”’a ’aJ−4d57’r (3)手続補正
書 昭和56年10月9日 特許庁長官 殿 l、事件の表示 特願昭56−139283 2、発明の名称 画像形成体のためのクリーニング装置 3、補正をする者 事件との関係   出願人 住所 大阪市東区玉造1丁目2査28号名称 (615
)  三田工業株式会社代表者 三 1)tvi  啓 4、代理人 住所 大阪市西区西本町1丁目13番38号 新興産ピ
ノ6、補正の対象 明細書の特許請求の範−〇−1発明の詳細な説明の―、
−面の加重な説明の掴および図面7、補正の内容 +11特許請求の範囲は別紙のとおり。 (2)明細11第2負第17行目において「図面は」と
めるを「第1図は」に訂正する0    。 (3194細書第4負第2行目「図面から・・・」から
第1θ行目「・・・問題がるる。」までの文章を削除し
、)記の文章t−揶入する。 記 第2図は角度θを90 未満にしてブレード3を取付け
た状態の構成を示し、本発明との比wをするためにのみ
用いられる。なお第2図において8141図に対応する
b分には同一の参煕符を付す。 υ 第1図および第2図の図面から明らかなように、角
良α’i90  未溝のできるだけ小さい値に辿ぶこと
によって、ブレード3の先端部4と感光体lとの接触位
置12において、感光体11c作用する力1fl′t−
可及的に大きくすることができるoしかしなから′RJ
J2図不のように力yi6大きくするために角敷αを率
に小さい値に選ひ、それによって角ルー0も90 未満
の値になるようにブレード3がHt 4・rす°られる
と、力Flにおける感光体lの半径力量の分力′1p2
4″を第1図示の本件発明と比軟して大きくなる。この
分力F2は感光体lに直接作用する力であり、そのため
分力F2が大きくなると感光体lK−が生じ易くなると
いう開路がある。 +411細★第4負第17行目トしたがって・・・」か
ら第5負第7行目「・・・に選ばれる。」までを削除し
、下記の文s、1i−押入する。 記 したかつて第2図示のように角度0が90 未満の値に
なると、水平分力F4は第1図示の本件発明と比軟して
小さくなるので、摺擦力F5は小さくなるという開路が
める。 本件発明においては、力Flを可及的に大きくするため
に角度αは90 未満のできるたけ小さい1厘に悠ばれ
る。また感光体lの損傷の原因となる力F2i小さくす
るとともにトナーを掻き格とすための摺擦力F5i大き
くするために角度θは90 を超える値に選ばれる。し
たがって本発明においては、角度α、〃が第1式に示さ
れる範囲に選ばれる。 (5)明111il簀第6貞声6行目、第7行目、第9
行目、第10行目、第12行目、第14行目、第15行
目、第16行目および第17行目において「感光体」と
めるを「画像形成体」にそれぞれ削正する。 (6)明細薔第6負第20行目「図面は由」がら第7頁
第1行目「・・・でhる0」までの文章をハlI除し、
下記の文章を挿入する。 記 第1図は本発明の一実施例の簡1略化した断面図、あ2
図はブレード3における他ご取付は状態を想足した本゛
兜明との比軟のための31]略化した断面図である。 (7)図面は別紙のとおり。 以上 →’tf *s求の範囲 胛性駒科から成るブレードの基端部がホルダにに1厘さ
れ、そのグレードの先端部が画像形成体に接触し、1l
II像形取体の移動に従って画像形成体上のトナーth
去する1III像形属体のためのクリーニング装置にお
いて、 ブレードの先4都は1IIl像形成体の前記移動方向後
方側に嫉びるように撓み、1iII像形取体との接触位
振におけるII&Il像形成体の表面の接線となす移動
方向後方側のA&α、およびブレードの基端部がMJ糺
恢細となす移動方向後方側の角度θを、o>9o  >
α と11るように遠んたことを特徴とする画像形成体のた
めのクリーニング装置。 第1図 第2図 手続補正書 昭和c!7年8月30日 特許庁長官 殿 11事件の表示 特願昭56−139283 2、開明の名称 画像形成体のためのクリーニング装置 3、補正をする者 事件との関係   出願人 住所 大阪市東区玉造1丁目2番28号名称 (615
)  三田工菓体式会社代表者  三 1))−暦 4、代理人

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 弾性材料から成るブレードの基端部がホルダに固定され
    、そのブレードの先端部が画像形成体に接触し、画像形
    成体の移動に従って画像形成体上のトナーを除去する画
    像形成体のためのクリm=゛  ング装置において、 ブレードの先端部に画像形成体の前記移動方向前方側に
    延びるように撓み、画像形成体との接触位置における画
    像形成体の表面の接線となす移動方向後方側の負度α、
    およびブレードの基端部が前記接線となす移動方向後方
    側の角度θを、θ〉90°〉α となるように選んだことを特徴とする画像形成体の九め
    のクリーニング装置。
JP56139283A 1981-09-03 1981-09-03 画像形成体のためのクリ−ニング装置 Granted JPS5840577A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56139283A JPS5840577A (ja) 1981-09-03 1981-09-03 画像形成体のためのクリ−ニング装置
US06/411,479 US4440488A (en) 1981-09-03 1982-08-25 Cleaning device for an image-carrying member

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56139283A JPS5840577A (ja) 1981-09-03 1981-09-03 画像形成体のためのクリ−ニング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5840577A true JPS5840577A (ja) 1983-03-09
JPH0326398B2 JPH0326398B2 (ja) 1991-04-10

Family

ID=15241668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56139283A Granted JPS5840577A (ja) 1981-09-03 1981-09-03 画像形成体のためのクリ−ニング装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4440488A (ja)
JP (1) JPS5840577A (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0642079B2 (ja) * 1985-09-30 1994-06-01 キヤノン株式会社 電子写真装置
EP0270063B1 (en) * 1986-12-01 1994-06-29 Canon Kabushiki Kaisha Developer for developing electrostatic latent image and image forming method
US5162858A (en) * 1989-12-29 1992-11-10 Canon Kabushiki Kaisha Cleaning blade and apparatus employing the same
JPH04204785A (ja) * 1990-11-30 1992-07-27 Hitachi Koki Co Ltd 電子写真装置のクリーニング装置
JP3137421B2 (ja) * 1991-07-20 2001-02-19 株式会社リコー クリーニング装置
US5319431A (en) * 1993-06-30 1994-06-07 Xerox Corporation Apparatus for increased toner storage capacity
JPH09244359A (ja) * 1996-03-11 1997-09-19 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
US8357726B2 (en) 2010-01-20 2013-01-22 Vertex L.L.C. Devulcanization of rubber and other elastomers
US8774697B2 (en) * 2011-07-29 2014-07-08 Eastman Kodak Company Electrophotographic printer and transitional cleaning system

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5038942A (ja) * 1973-08-11 1975-04-10
JPS5436501A (en) * 1977-08-29 1979-03-17 Toshiba Corp Internal pressure maintaining system for internal pressure type exploson- proof electric machine

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3660863A (en) * 1969-07-03 1972-05-09 Xerox Corp Cleaning apparatus
CA931710A (en) * 1970-03-10 1973-08-14 Kuge Tsukasa Cleaning apparatus for electrophotography
US4026648A (en) * 1971-12-17 1977-05-31 Canon Kabushiki Kaisha Cleaning device for use in electrophotographic copying apparatus
NL7215211A (ja) * 1972-11-10 1974-05-14
JPS5382419A (en) * 1976-12-28 1978-07-20 Canon Inc Blade cleaning device
US4334766A (en) * 1978-09-19 1982-06-15 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Blade-type cleaning device for electrophotograhic copying machine
US4284345A (en) * 1978-09-19 1981-08-18 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Blade-type cleaning device for electrophotographic copying machine
JPS5588087A (en) * 1978-12-27 1980-07-03 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Cleaning device of copying machine or the like
US4255044A (en) * 1979-07-09 1981-03-10 Nashua Corporation Cleaning blade for electrophotography
JPS5654472A (en) * 1979-10-09 1981-05-14 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Electrostatic recorder
US4264191A (en) * 1979-10-22 1981-04-28 Xerox Corporation Electrophotographic imaging system including a laminated cleaning and/or doctor blade

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5038942A (ja) * 1973-08-11 1975-04-10
JPS5436501A (en) * 1977-08-29 1979-03-17 Toshiba Corp Internal pressure maintaining system for internal pressure type exploson- proof electric machine

Also Published As

Publication number Publication date
US4440488A (en) 1984-04-03
JPH0326398B2 (ja) 1991-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4469434A (en) Cleaning apparatus for electrophotography
US3973845A (en) Method of reducing friction in blade cleaning of imaging surfaces
JPS5840577A (ja) 画像形成体のためのクリ−ニング装置
CN100476626C (zh) 清除装置和具有该清除装置的图像形成装置
JPH04204785A (ja) 電子写真装置のクリーニング装置
US6263175B1 (en) Image forming apparatus including a charging device with a cleaning member
JP2006337588A (ja) クリーニング装置および画像形成装置
JPH0519671A (ja) ブレードクリーニング装置
US6711368B2 (en) Image forming apparatus designed to prevent curling of a cleaning blade
JP2007072414A (ja) 潤滑剤塗布装置及び潤滑剤塗布装置を有するプロセスカートリッジ並びに画像形成装置
EP0640889B1 (en) Cleaning apparatus
JPH03200180A (ja) 電子写真装置
EP0962838A3 (en) Image-forming apparatus and image-forming method
JP2573056B2 (ja) 画像形成装置
JPH0795216B2 (ja) 画像形成装置のクリーニング装置
JP2006259628A (ja) クリーニング装置及び画像形成装置
JPH0627860A (ja) クリーニング装置
JP2007093645A (ja) クリーニング装置
JP2822300B2 (ja) クリーニング装置
JPH02216178A (ja) 画像形成装置のクリーニング装置
JPS6159472A (ja) 複写機のクリ−ニング装置
JPH046043Y2 (ja)
JP2008170892A (ja) 現像ローラ
JPS6120974A (ja) クリ−ニング装置
JP2015230417A (ja) クリーニング装置及び画像形成装置