JPS5840541B2 - 3− チカン −2( 1 h ) ピリドン −6− カルボンサンノ セイホウ - Google Patents

3− チカン −2( 1 h ) ピリドン −6− カルボンサンノ セイホウ

Info

Publication number
JPS5840541B2
JPS5840541B2 JP8010375A JP8010375A JPS5840541B2 JP S5840541 B2 JPS5840541 B2 JP S5840541B2 JP 8010375 A JP8010375 A JP 8010375A JP 8010375 A JP8010375 A JP 8010375A JP S5840541 B2 JPS5840541 B2 JP S5840541B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pyridone
carboxylic acid
added
crystals
chloroform
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8010375A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS525775A (en
Inventor
重治 井上
右一 柴田
武美 小枝
太郎 仁井田
宏康 浅岡
崇士 鶴岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meiji Seika Kaisha Ltd
Original Assignee
Meiji Seika Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meiji Seika Kaisha Ltd filed Critical Meiji Seika Kaisha Ltd
Priority to JP8010375A priority Critical patent/JPS5840541B2/ja
Priority to GB24997/76A priority patent/GB1502055A/en
Priority to US05/700,340 priority patent/US4083850A/en
Priority to FR7619785A priority patent/FR2315929A1/fr
Publication of JPS525775A publication Critical patent/JPS525775A/ja
Priority to US05/865,213 priority patent/US4156728A/en
Publication of JPS5840541B2 publication Critical patent/JPS5840541B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は式1 で示される3−ハイドロキシ−2(IH)ピリドン−6
−カルボン酸に 一般式2 〔R1は直鎖又は分枝したアルキル基又はアルケニル基
、又は ル、ハロゲン原子を意味する)で示されるアラルキル基
、Xはハロゲン原子を意味する。
〕で示されるハロゲン化アルキル、ハロゲン化アルケニ
ル乃至はハロゲン化アラルキルを作用させて、一般式3 (式中R1は前記の意味を有する) で示される3−置換−2(IH)ピリドン−6−カルボ
ン酸の製法に関する。
本発明の方法において、出発化合物として使用される式
1の3−ハイドロキシ−2(IH)ピリドン−6−カル
ボン酸は、本発明者等の発見した方法に従ってD−グル
カロ−δ−ラクタムの脱水閉環反応によって得られる3
−アシルオキシ−2(IH)ピリドン−6カルボン酸(
同時出願の特許願(1)参照)の脱アシル化反応によっ
て容易に調製される。
本発明によれば力3)の化合物は、司1)の3−・・イ
ドロキシ−2(LH)ピリドン−6−カルボン酸に水又
は水と混合しうる有機溶媒、例えば含水アルコール、含
水ジオキサン、含水アセトン等の溶媒中で、水酸化ナト
リウム、水酸化カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウ
ム、炭酸水素ナトリ**ウム等の無機塩基、乃至はトリ
エチルアミン等の有機塩基の存在下、ハロゲン化アルキ
ル、ハロゲン化アルケニル、又はハロゲン化アラルキル
を作用させ、3位水酸基での選択的な置換反応を行わし
むることにより台底される。
本反応に於いてピリドン部のンNHへの置換反応がほと
んど認められないのは、6位カルボキシル基の立体障害
によるものと考えられる。
本反応は又、無水のアルコール、ジオキサン、アセトン
等の有機溶媒中でも進行するがこの場合はカルボン酸部
での置換反応も同時に起る。
ただし、このようにして生成したエステル類は酸又はア
ルカリで処理することにより、エステルの加水分解を行
い、容易に目的の式3の化合物に導くことができる。
反応温度はハロゲン化アルキルを使用する場合には40
〜100℃が適当であり、ハロゲン化アルケニル、ハロ
ゲン化アラルキルの場合には室温〜70℃の範囲で容易
に進行する。
使用するハロゲン化合物によっては多少の副生物を与え
ることもあるが、溶媒抽出、沈澱法又は結晶化等の操作
で容易に除去することが出来る。
本発明で得られる化合物はいずれも血圧降下作用を示し
、医薬として有用である。
その薬効を示す試験として、例えば自然発症高血圧ラッ
ト(生後20〜25週令)を1群3〜5匹として使用し
、各化合物をいずれも1%アラビアゴム液に懸濁して、
腹腔内又は経口投与し、血圧の変動を尾容積法により測
定した結果を次に示す。
実施例 1 3−アセトキシ−2(IH)ピリドン−6−カルボン酸
52グを蒸溜水500CCに懸濁し、これに水酸化ナト
リウム20グを加え、60℃にて30分間加温する。
得られた反応液は5N塩酸にてpH2に調整すると直ち
に結晶が析出する。
低温にて放置後このものをe取し、デシケータ−中で乾
桑し、3−ハイドロキシ−2(IH)ピリドン−6−カ
ルボン酸の白色針状結晶45Pを得た。
熱水より再結したものの分析値は以下に示す通りである
融点;248〜249℃ 元素分析値;C41,48、H3,89、H8,15(
%)分子式;C6H604N−H20としての理論値;
C41,62、H4,081,N 8.09 (%)実
施例 2 3−ハイドロキシ72(IH)ピリドン−6カルボン酸
9,3tを蒸溜水200ccにげんだくし、これに水酸
化ナトリウム5グを加えると溶解する。
65℃にて攪拌下にエタノール5Qccに溶解したn−
プロピルブロマイドを5時間にわたって滴下する。
さらに30時間同一温度に保った後、反応液を約150
CCまで濃縮し、5N塩酸にてpH2とすると結晶が析
出する。
クロロホルムーエタノルより再結し、3〜n−プロピル
オキシ 2(IH)ピリドン−6−カルボン酸の白色結晶9.8
グを得た。
融点;247〜248°C 元素分析値;C53,98、H5,17、H6,96(
%)分子式;C9H1,04Nとしての理論値;C54
,82、H5,62、H7,10(%)実施例 3 3−ハイドロキシ−2(IH)ピリドン−6−カルボン
酸1.5Pを蒸溜水3QCC,メタノール200Cの混
液に加え、水酸化カリウム1.3t、ついでヨウ化n−
ブチル4ccを添加後、60℃にて20時間攪拌下に反
応を行った。
反応液(pH8)を約20CCまで濃縮後、クロロホル
ム5ccで抽出し、不純物を除去する。
水層は5N塩酸でpH2とし、クロロホルム20CCで
抽出する。
抽出液は約3CCまで濃縮し、エタノール5ccを加え
低温にて放置すると結晶が析出する。
このものを1取し、3−n−ブチルオキシ2(IH)−
ピリドン−6−カルボン酸の結晶980■を得た。
融点;198〜200℃ 元素分析値;C55,71、H6,45、N 6.24
(%)分子式’ Cl0H1304Nとしての理論値
;C56,86、H6,20,H6,63(%)実施例
4 3−ハイドロキシ−2(IH)ピリドン−6−カルボン
酸1,6り、炭酸ナトリウム3zに蒸溜水4Qccを加
え、70 ’Cにて、攪拌下にアセトン10CC中の臭
化イソプロピル5ccを5時間にわたり滴下する。
同一温度にてさらに30時間攪拌反応を行い、反応液は
約15ccまで濃縮し、5N塩酸にてpH1,8とする
と沈澱が析出する。
メタノール−エタノールより結晶化し、3−イソプロピ
ルオキシ−2(IH)ピリドン−6−カルボン酸の白色
結晶1.31を得た。
融点;206〜209℃ 元素分析値;C54,65、H5,45、H7,17(
%)分子式:C9H1□04Nとしての理論値:C54
,82、H5,62、H7,10(%)実施例 5 3−ハイドロキシ−2(IH)−ピリドン−6カルボン
酸45?を蒸溜水100ccに懸濁し、炭酸すトリウム
3.5t、臭化アリル61を加え、60°Cにて1時間
攪拌する。
反応液は5N塩酸でpH1,5とすると結晶性の沈澱が
析出するが、そのままクロロホルム5Qccにて抽出す
る。
抽出液は約10CCまで濃縮し、エタノール20CCを
加え、低温にて放置すると結晶が析出する。
このものを戸取し、2−アリルオキシ− 2(IH)ピリドン−6−カルボン酸の白色結晶5.2
2を得た。
融点:203〜204°C 元素分析値; C53,82、H4,52,N 7.4
1 (%)分子式;C0H004Nとしての理論値;C
55,38、H4,65、H7,18(%)実施例 6 3−ハイドロキシ−2(IH)ピリドン−6=カルボン
酸1.51を水3Qccにげんだくし、ついで炭酸ナト
リウム3グを添加後、イソブチルブロマイド5 ccを
加え、80℃にて40時間攪拌下に反応する。
反応液は5N塩酸にてpH1,5とし、クロロホルム3
Qccにて抽出する。
抽出液はそのまま濃縮し、残置をエチルエーテル1Qc
cに溶解し、低温にて放置すると結晶が析出する。
このものを沢取し、3−イソブチルオキシ−2(IH)
ピリドン−6−カルボン酸の結晶540%lを得た。
融点;198〜199℃ 元素分析値; C55,46、H5,89、H6,68
(%)分子式’ Cl0H1304Nとしての理論値;
C56,86、H6,20、H6,63(%)実施例
7 3−ハイドロキシ−2(IH)ピリドン−6カルボン酸
1.51、炭酸カリウム2.5りに水60CCを加え、
ついでtrans−クロチルクロライド1.51を添加
後、室温下3時間攪拌する。
反応液(pH8,5)はクロロホルム20CCで抽出し
、不純物を除去後水層を5N塩酸にてpH1,5としク
ロロホルム3Qccで抽出する。
抽出液は約3ccまで濃縮し、エタノール10CCを添
加し、低温にて放置すると結晶が析出する。
このものを1取し3−(2−ブテニルオキシ)−2(L
H)ピリドン−6−カルボン酸の白色結晶1.11を得
た。
融点:194〜196℃ 元素分析値; C57,35、H5,13、H6,80
(%)分子式;C□。
H1□04N としての理論値。C57,41、H5,
30、H6,70(%)実施例 8 3−ハイドロキシ−2(IH)ピリドン′−6カルボン
酸1.5iを水20CC,メタノール20CCの混液に
げんだくし、これに水酸化ナトリウム1.21を加え溶
解する。
ついでベンジルブロマイド4ccを加え、60℃にて1
2時間攪拌する。
反応液は5N塩酸にてpH1,8とし、約8ccまで濃
縮すると結晶が析出する。
クロロホルム−エタノールより再結し、3−ベンジルオ
キシ2(IH)ピリドン−6−カルボン酸の白色針状晶
1.8iを得た。
融点;225〜226℃ 元素分析値;C63,20、H4,65、N 5.57
(%)分子式:C13H0104Nとしての理論値;
C63,67、H4,52、H5,71(%)実施例
9 3−ハイドロキシ−2(IH)ピリドン−6カルボン酸
1.41に水15ccを加え、ついで炭酸ナトリウム2
.31を添加して溶解する。
これにP−クロロベンジルクロライド4ccを加え、6
5℃にて攪拌下に反応すると沈澱が析出する。
9時間反応後反応液は冷却し、ついで沢過し、3−(P
クロロベンジルオキシ)−2(IH)ピリドン6−カル
ボン酸のナトリウム塩の白色粉末1.91を得る。
この0.31を水3Qccに溶解し5N塩酸でpH1,
8とした後クロロホルムにて抽出し、クロロホルム層は
そのまま濃縮乾固する。
残香や熱エタノールより再結し3−(P−クロロベンジ
ルオキシ)2 (IH)ピリドン−6−カルボン酸の白
色針状晶0.21を得た。
融点;219〜221 ’C 元素分析値;C56,12、H3,63、H4,98(
%)分子式;C13H1oO4N−C1としての理論値
;C55,83、H3,60、Na1l(%)実施例
10 3−ハイドロキシ−2(IH)ピリドン−6−カルボン
酸1.51に水506Cを加え、炭酸ナトリウム3グを
加えて溶解する。
55℃にて攪拌下にP−エチルベンジルクロライド4c
cを含有するエタノール20CCを2時間にわたり滴下
する。
同一温度にてさらに2時間反応後、濃縮しエタノールを
除去する。
反応液(pH8)はクロロホルム10ccで抽出し不純
物を除去後、5N塩酸にてpH1,8としクロロホルム
3Qccにて抽出する。
クロロホルム抽出液は約3ccまで濃縮し、エタノール
8CCを加え低温にて放置すると結晶が析出する。
このものを1取し3−(P−エチルベンジルオキシ)2
(IH)ピリドン−6−カルボン酸の白色粒状晶830
■を得た。
融点:203〜204℃ 元素分析値;C65,80,H5,501N4.99
(%)分子式’C15H1504N としての理論値;
C65,92、H5,53、H5,13(%)実施例
11 3−ハイドロキシ−2(IH)ピリドン−6カルボン酸
3z、炭酸ナトリウム5iを水8Qccに溶解し、P−
メチルベンジルクロライド7 ccを含有するエタノー
ル20CCを50℃にて攪拌下、1時間で滴下する。
同一温度にてさらに3時間反応後、5N塩酸にてpH1
,8とし、クロロホルム50ccにて抽出する。
クロロホルム抽出液は約4ccまで濃縮し、エチルエー
テル3Qccを加えると沈澱が析出する。
このものをクロロホルム−エタノールから結晶化し、3
−(P−メチルベンジルオキシ)−2(IH)ピリドン
−6−カルボン酸の白色針状晶1.2 ftを得た。
融点:201〜202℃ 元素分析値; C65,13、H5,22、N 5.3
8分子式’C14H1304Nとして理論値;C64,
86、H5,05、N5.4(%)(%)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 次式1 で示される3−ハイドロキシ−2(IH)ピリドン−6
    −カルボン酸に 一般式2 (1 は直鎖又は分枝したアルキル基又はアニヶ低級アルキル
    、ハロゲン原子を意味する)で示されるアラルキル基、
    Xはハロゲン原子を意味する。 〕で示されるハロゲン化アルキル、ハロゲン化アルケニ
    ル乃至はハロゲン化アラルキルを作用させることを特徴
    とする、 一般式3 (式中R1は前記の意味を有する) で示される3−置換−2(LH)ピリ カルボン酸の製法。
JP8010375A 1975-06-30 1975-06-30 3− チカン −2( 1 h ) ピリドン −6− カルボンサンノ セイホウ Expired JPS5840541B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8010375A JPS5840541B2 (ja) 1975-06-30 1975-06-30 3− チカン −2( 1 h ) ピリドン −6− カルボンサンノ セイホウ
GB24997/76A GB1502055A (en) 1975-06-30 1976-06-16 3-substituted-2(1h)pyridon-6-carboxylic acids and processes for preparing the same
US05/700,340 US4083850A (en) 1975-06-30 1976-06-28 3-Substituted-2(1H)pyridon-6-carboxylic acids and process for preparation of same
FR7619785A FR2315929A1 (fr) 1975-06-30 1976-06-29 Procede de preparation d'acides 2(1h)pyridone-6-carboxyliques 3-substitues, nouveaux produits ainsi obtenus et leur utilisation comme agents hypotensifs
US05/865,213 US4156728A (en) 1975-06-30 1977-12-28 3-Substituted-2(1H)pyridone-6-carboxylic acids

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8010375A JPS5840541B2 (ja) 1975-06-30 1975-06-30 3− チカン −2( 1 h ) ピリドン −6− カルボンサンノ セイホウ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS525775A JPS525775A (en) 1977-01-17
JPS5840541B2 true JPS5840541B2 (ja) 1983-09-06

Family

ID=13708834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8010375A Expired JPS5840541B2 (ja) 1975-06-30 1975-06-30 3− チカン −2( 1 h ) ピリドン −6− カルボンサンノ セイホウ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5840541B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6225376U (ja) * 1985-07-30 1987-02-16

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS612528U (ja) * 1984-06-13 1986-01-09 株式会社 栗本鉄工所 表面取水ゲ−ト
JPS62138721U (ja) * 1986-02-24 1987-09-01

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6225376U (ja) * 1985-07-30 1987-02-16

Also Published As

Publication number Publication date
JPS525775A (en) 1977-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0737460B2 (ja) ピラノインドリジン誘導体及びその製造法
JP2014524920A5 (ja)
JP2004522792A5 (ja)
BG65855B1 (bg) 5-хлоро-3-(4-метансулфонилфенил)-6'-метил-[2,3'] бипиридинил в чиста кристална форма и метод за синтез
JPH08506332A (ja) テトラゾール−5−カルボン酸誘導体の製法
US6197998B1 (en) Process for producing N-glycyltyrosine and its crystal structure
JPS5840541B2 (ja) 3− チカン −2( 1 h ) ピリドン −6− カルボンサンノ セイホウ
JP3839813B2 (ja) カンプトテシン誘導体の調製に有用な化合物
JPH0699396B2 (ja) 新規オキサゾロピリジン誘導体
KR20100046007A (ko) 3 차 알콜의 제조 방법
JPH0136462B2 (ja)
US6831178B2 (en) Process for preparation of sulfonamide derivatives and crystals thereof
AT397385B (de) Verfahren zur herstellung von chinolincarbonsäurederivaten
US4083850A (en) 3-Substituted-2(1H)pyridon-6-carboxylic acids and process for preparation of same
CN111320622A (zh) 一种莫西沙星盐酸盐的合成方法
CN110423215B (zh) 一种查尔酮吡啶盐及其制备方法和应用
CN110734398A (zh) 一种新的2-氯代烟酸的制备方法
JPS6396175A (ja) 2,4−ジアミノ −3−オキシ −6−ピペリジルピリミジンの製造方法
JP2632732B2 (ja) N―(3’,4’―ジメトキシシンナモイル)アントラニル酸の製造方法
JPH0135825B2 (ja)
JP2651658B2 (ja) 1,2,3,5−テトラヒドロインドリジン誘導体
US4156728A (en) 3-Substituted-2(1H)pyridone-6-carboxylic acids
KR0148125B1 (ko) 1,4-디하이드로피리딘 카복실산 유도체 및 그의 제조방법
JPS5814438B2 (ja) ピラゾロピリジンユウドウタイノ セイゾウホウホウ
JP2020040923A (ja) オルメサルタンメドキソミルの製造方法