JPS5839680B2 - シヤ−プペンシル - Google Patents

シヤ−プペンシル

Info

Publication number
JPS5839680B2
JPS5839680B2 JP18931480A JP18931480A JPS5839680B2 JP S5839680 B2 JPS5839680 B2 JP S5839680B2 JP 18931480 A JP18931480 A JP 18931480A JP 18931480 A JP18931480 A JP 18931480A JP S5839680 B2 JPS5839680 B2 JP S5839680B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
sliding
diameter
cylinder
mechanical pencil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18931480A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57110496A (en
Inventor
良英 光谷
隆一郎 長岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sakura Color Products Corp
Original Assignee
Sakura Color Products Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sakura Color Products Corp filed Critical Sakura Color Products Corp
Priority to JP18931480A priority Critical patent/JPS5839680B2/ja
Publication of JPS57110496A publication Critical patent/JPS57110496A/ja
Publication of JPS5839680B2 publication Critical patent/JPS5839680B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Pencils And Projecting And Retracting Systems Therefor, And Multi-System Writing Instruments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は端部筒内に芯保護管を摺動自在に装着したシャ
ープペンシルの改良に関し、詳しくは普通の筆記の際に
は芯保護管を摺動自在となして芯の消耗と共に芯保護管
を後退させて芯を折損することなく筆記出来るスライド
式シャープペンシルとして使用出来又、製図等の際には
芯保護管を摺動不可となして固定式シャープペンシルと
して使用できる、用途によって2様に使い分けが出来る
シャープペンシルの改良に関スる。
従来、この種のシャープペンシルとして実公昭51−2
2742が公知であるが、係る考案に於ては芯保護管が
固定された状態から摺動し得る状態にするにはまず芯収
納筒を前進させ次いで芯保護管先端を紙面等に強く押圧
しつつ芯収納等を後退させなければならず操作が複雑で
あり又芯保護管が曲る恐れがあった。
本発明は前述の不都合を解消し簡単な操作でしかも確実
に作用するスライド式と固定式の2様に使い分けること
ができるシャープペンシルを得ることを目的とする。
以下ノック式シャープペンシルに応用した実施例につい
て説明する。
第1図乃至第3図は第1の実施例である。
1は軸筒であり2は軸筒1に螺合した端部筒である。
Sは芯保護管である。
芯保護管Sは管状部4と管状部4の後端部に一体に形成
した大径筒5、大径筒5に内装した芯の外径より僅かに
小なる内径を有する弾性材製の芯保持部材6よりなって
おり、管状部4を端部筒2の摺動孔7に挿通して装着し
ている。
8は後端に内突縁9を有する内筒であり、端部筒2の大
径孔10に圧入或は接着等の手段により固着している。
11は内方に突出する環状スイッパ一部12とストッパ
一部12の前端側に筒状部13を形成した摺動部材であ
る。
摺動部材11は筒状部13の外側段部14と端部筒2の
内端2′間に張設したスプリング15により後方へ弾発
されストッパ一部12後端が内突縁9と衝接している。
そして、ストッパ一部12の内径は後述するチャック2
2が拡開状態で通過し得る大きさに、筒状部13の内径
は大径筒5の外径より小さく形成して芯保護管Sは保護
管Sの後端とストッパ一部12の前端間の距離Xの間を
摺動し得る構成としている。
又、距離Xは芯保護管Sが最も露出したとき端部筒2の
前端と保護管Sの前端間の距離X1と等しくなっており
保護管Sが後退した時は完全に端部筒2内に格納できる
様構成している。
16は伝達部材である。
伝達部材16は後端部に把持部17と軸筒1後部に形成
した螺旋部1に螺合する螺旋部18を有する大径筒状部
19と大径筒状部19に連設した小径筒状部20よりな
り、小径筒状部20の外径を内筒8の内突縁9間の内径
より小さく形成してその前端20′を摺動部材11のス
トッパ一部12後端面に当接している。
そして、伝達部材16内には環状内突縁21を介してチ
ャック22とチャック22を拡縮自在に係合するクラッ
チ23、チャック22後端に連設した芯収納筒24、芯
収納筒24を後方へ弾発するスプリング25よりなるノ
ック式シャープペンシルの繰出機構26を摺動自在に装
着している。
従って使用に当って第1図に示す状態で筆記すると芯保
護管Sは距離X1だけ摺動自在となってるので芯の消耗
と共に後退してこの聞役を折損することなく筆記できる
スライド式シャープペンシルとして使用できる。
次にこのシャープペンシルを固定式シャープペンシルと
して使用する場合は伝達部材16を介して即ち把持部1
7を回動することによって伝達部材16前進せしめ第2
図に示す如く摺動部材11をスプリング15の弾性に抗
して前方へ摺動し、摺動部材11の前端13′を芯保護
管Sの後端に当接せしめて該管Sを端部筒2の斜面2“
と摺動部材11間に挟着固定し、保護管Sが摺動不可と
なるよう規制する。
そしてこの状態で把持部1γ後端より突出する頭冠27
をノックし、繰出機構26を前進せしめ次いで芯保護管
S前端より任意長芯を突出せしめて使用する。
又固定式の状態よりスライド式の状態にするには把持部
17を逆方向に第1図の状態まで回動してやれば伝達部
材16が後退すると共に摺動部材11もスプリング15
の弾性により後方へ摺動して摺動部材11の前端13′
が保護管S後端より離れるので保護管Sが距離X1だけ
摺動自在となり、スライド式シャープペンシルとして使
用し得る。
尚、第3図に示す様に伝達部材16を介して摺動部材1
1を少し前進せしめた状態で使用することもできる。
即ち芯保護管Sの摺動距離はX′に期制されるが距離X
′は第3図における距離X2に等しいので距離X2の間
はスライド式シャープペンシルとして使用し得る。
又、保護管Sは芯の消耗と共に距離X2だけ後退した後
は後退できなくなるのでXl−X2の長さX3だけ端部
筒2の先端より突出した状態となりこの状態で保護管S
先端より芯を任意長突出させれば固定式シャープペンシ
ルとして使用し得、スライド式と固定式を兼ね合せた状
態で使用することができる。
第4図乃至第6図は第2の実施例である。
101は軸筒であり102は軸筒101に螺合した端部
筒である。
芯保護管Sは管状部104と管状部104の後端部に一
対に形成した大径の鍔103を有する大径筒105、大
径筒105内に内装した芯の外径より僅かに小なる内径
を有する弾性材製の芯保持部材106よりなっており管
状部104を摺動孔107に挿通して装着している。
108は内径が大径筒105の外径より犬なる環状内突
縁109を有する内筒であり中径孔110に圧入或は接
着等の手段により固着かつ段で係止している。
121は内筒108と中径孔110に密嵌固着した中継
筒であり、環状内突縁121を介してチャック122と
、チャック122を拡縮自在に係合するクラッチ123
、チャック122後端に連設した芯収納筒124芯収納
筒124を後方へ弾発するスプリング125よりなる繰
出機構126を摺動自在に挿通装着している。
そして内筒108の内突縁109と中継筒121には同
位置に軸方向に連通ずる貫通孔12γ、128を貫設し
ている。
111は摺動部材であり前端部に内方および外方に突出
する環状突縁112、後端部に斜面状を呈する案内カム
面113′と側面軸方向の回り止め突条113“を有す
る筒状部113を連設し、環状突縁112の前端側の孔
112′には貫通孔127128に挿通する摺動棒11
4を植設している。
又、筒状部113の外径は軸筒101の内周面に摺接し
得る大きさに、環状突縁112の外径は端部筒102の
大径孔110′に摺接し得る大きさとなっており回り止
め突条113“が101の軸方向に形成したスリット1
01’に係合し回動不可に摺動し得る様なっている。
そして摺動部材111は大径孔110′の段と環状突縁
112の前端面間に張設したスプリング115により後
方へ弾発され環状突縁112の段112“が軸筒101
の前端に衝接しており、スプリング115の弾性に抗し
て前方へ摺動し得る様装着している。
116は伝達部材であり、把持筒111、小径部118
と大径部118′を有する筒状体119、筒状体119
前端に突設した舌片状カム部120よりなる筒状に形成
している。
把持筒117の前端には軸筒101の大径孔131の内
径より僅かに小径の小径部117′を形成すると共に環
状突条117“を突設し該突条117“を軸筒101後
部内周面に形成した環状凹溝130に遊嵌係合している
モして把持筒117内には小径部118を圧入或は接着
剤にて固着し、把持筒117の小径部117′の外径に
等しい外径の大径部118′を軸筒101の大径孔13
1に遊嵌状に位置せしめると共に舌片状カム部120前
端を第4図に示す様に摺動筒111の筒状部113に形
成した案内カム面113′の最も低い位置に当接し伝達
部材116を軸筒101に対して回動自在に装着してい
る。
従って使用に際して第4図の状態で筆記すると芯保護管
Sは距離X1に等しい距離Xだけ芯の消耗と共に芯保護
管Sが端部筒2内に格納されるまで後退して芯を折損す
ることなく筆記できるスライド式シャープペンシルとし
て使用し得る。
次に固定式シャープペンシルとして使用したい場合は把
持筒11γを軸筒101に対して相対的に180度カム
部材120が案内カム面113′の係止部113“に位
置するまで回動すると伝達部材116も共に回動する。
この時カム部材120が摺動部材111の案内カム面1
13′に当接しているのでカム作用により摺動部材11
1はスプリング115の弾力に抗して、摺動部材111
の案内カム面113’の最低位置から最高位置即ち係止
部113“の高さYに等しい距離前方へ摺動する。
又、摺動棒114も同時に距離Yだけ前方へ摺動するが
第4図における状態での摺動棒114前端と保護管Sの
鍔103後端面周の距離Y′を摺動距離Yに等しく設定
しであるので、摺動棒114前端が鍔103後端面に当
接して第6図に示す様に保護管Sを端部筒102の内端
11ffi102’間に挟着固定し該管Sを摺動不可に
規制する。
そして第1の実施例同様この状態で把持筒117後端よ
り突出する頭冠127をノックし繰出機構126を前進
せしめ保護管S前端より任意長芯を突出せしめれば固定
式シャープペンシルとして使用し得る。
又、固定式シャープペンシルの状態から再度スライド式
シャープペンシルとして使用したい場合は把持筒117
を正方向或は逆方向へ180度回動すればカム部120
が第4図に示す様に摺動筒111がスプリング115の
弾力で後方に距離Y摺動復帰すると共にカム面の最低位
置に位置し同時に摺動棒114前端も鍔103後端より
距離Y′離れるので保護管Sは摺動自在となりスライド
式シャープペンシルとして使用し得る。
尚、本実施例に於ては把持筒117と軸筒101を相対
的に180度回動した位置でスライド式固定式の2様に
使い分けられる様構成したがカム面113′の中間位置
即ち90度回動位置にも係止部を形成すれば第1実施例
で述べた様なスライド式と固定式を兼ね合せる状態で使
用することができる。
又、90度回動すれば連続的にスライド式と固定式が使
いわけられる様カムの形状を設定しても良い。
本発明は以上の様に構成してなるので簡単な操作でしか
も確実に作用するスライド式シャープペンシルと固定式
シャープペンシルの2様に使いわけることができるシャ
ープペンシルが得られる。
又、構造も簡単で故障し難い効果を有する。
尚、本発明は実施例に限定されず例えば第の実施例の伝
達部材をカム作用で摺動する様構成する管種々の変形が
可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は第1の実施例縦断崩図、第2図、第3図は作用
を説明する第1の実施例要部縦断面図、第4図は第2の
実施例要部縦断面図、第5図は第2の実施例要部分解斜
視図、第6図は作用を説明する第2の実施例要部縦断面
図。 1.101・・・・・・軸筒、2.102・・・・・・
端部筒、S・・・・・・芯保護管、11,111・・・
・・・摺動部材、16.116・・・・・・伝達部材。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 端部筒内に芯保護管を摺動自在に装着したシャープ
    ペンシルに於て、芯保護管に当接して芯保護管の摺動距
    離を規制する摺動部材を軸方向後端側に弾発し、該摺動
    部材を伝達部材を介して摺動自在に装着してなるシャー
    プペンシル。
JP18931480A 1980-12-27 1980-12-27 シヤ−プペンシル Expired JPS5839680B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18931480A JPS5839680B2 (ja) 1980-12-27 1980-12-27 シヤ−プペンシル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18931480A JPS5839680B2 (ja) 1980-12-27 1980-12-27 シヤ−プペンシル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57110496A JPS57110496A (en) 1982-07-09
JPS5839680B2 true JPS5839680B2 (ja) 1983-08-31

Family

ID=16239273

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18931480A Expired JPS5839680B2 (ja) 1980-12-27 1980-12-27 シヤ−プペンシル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5839680B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0452089U (ja) * 1990-09-12 1992-05-01

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57110496A (en) 1982-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5062727A (en) Writing tool
US5547301A (en) Writing instrument with rotatable advancement and retraction
US5791797A (en) Side knock type mechanical pencil
US6517271B1 (en) Double-chuck mechanical pencil
US5004364A (en) Device for advancing and retracting writing element in writing instrument
JPS5839680B2 (ja) シヤ−プペンシル
JPS6130916B2 (ja)
JP2566093Y2 (ja) 複式筆記具
JPH0730391Y2 (ja) 棒状体繰り出し装置の固定装置
JP3286510B2 (ja) 複合筆記具における筆記機構
EP0863023B1 (en) Double-chuck mechanical pencil
JPH0228075Y2 (ja)
JPH023911Y2 (ja)
JPH0356398Y2 (ja)
JP2505737Y2 (ja) 回転式筆記具
JPS6337271Y2 (ja)
JPS6127199B2 (ja)
JPS5917211Y2 (ja) カ−トリツジ式棒状化粧品繰出し容器
JPS62297199A (ja) 複合筆記具
JP3638966B2 (ja) レフィール装置及びその筆記具
JPH0563888U (ja) ボールペン
JPH0549388U (ja) 消しゴム繰り出し要素
JPH09254585A (ja) 複式筆記具
JPS6217265Y2 (ja)
JP2566094Y2 (ja) 複式筆記具