JPS5839471Y2 - ドラム組立体 - Google Patents

ドラム組立体

Info

Publication number
JPS5839471Y2
JPS5839471Y2 JP1979088804U JP8880479U JPS5839471Y2 JP S5839471 Y2 JPS5839471 Y2 JP S5839471Y2 JP 1979088804 U JP1979088804 U JP 1979088804U JP 8880479 U JP8880479 U JP 8880479U JP S5839471 Y2 JPS5839471 Y2 JP S5839471Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drum body
drum
flange member
flange
claw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979088804U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS567960U (ja
Inventor
昭嘉 鳥飼
照夫 森川
Original Assignee
キヤノン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キヤノン株式会社 filed Critical キヤノン株式会社
Priority to JP1979088804U priority Critical patent/JPS5839471Y2/ja
Publication of JPS567960U publication Critical patent/JPS567960U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5839471Y2 publication Critical patent/JPS5839471Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Discharging, Photosensitive Material Shape In Electrophotography (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、フランジ部材を円筒形ドラム本体の両端に装
着することによって形威された複写機の感光ドラム或い
は磁気ドラム等のドラム組立体に関するものである。
従来、このような感光ドラムまたは磁気ドラム等は第1
図に示すように、感光体或はマグネットが塗布されたド
ラム本体1とこのドラム本体1の両端に装着されたフラ
ンジ部材2より成り、フランジ部材2の中央にボールベ
アリング3が圧入保持されている。
ドラム本体1とフランジ部材2を一体に保持するために
、ドラム本体とほぼ同じ長さのビス4およびナツト5の
締着けによってドラム本体1とフランジ部材2は一体に
組立てられ、これによって、ドラム本体1はドラム軸6
と同心状態で回転できる。
このような従来の構成ではビス4が長くて高価になるこ
と、或はドラム本体1の交換等の保守時にフランジ等を
取り外した場合などビスを再び取り付ける際、開口穴2
aが小さいことや盲作業であることなどから、開口穴2
aにビス4を通過させることが著るしく困難であり、し
かもシリンダー両側面の2面作業となって煩られしい作
業となっていた。
本考案は、上記の欠点を除去することを目的とするもの
で安価であると共に組立て性のよいドラム組立体を提供
しようとするものである。
第2図および第3図は本考案の実施態様を示す。
図示のように、本考案のドラム組立体は、円筒形のドラ
ム本体11の両端部内面を拡径して、板状のフランジ部
材12が嵌合される段部11 aを形威し、自由な状態
においては内方に彎曲してその先端の径が該ドラム本体
の内径より小さく且つ立上がると該ドラム本体内径より
大きくなるような放射状の爪14 aをもつ固定部材1
4を各フランジ部材12の裏側に配置し、該フランジ部
材の表側がらこのフランジ部材を貫通して該固定部材1
4の爪14aを締着ける締着部材15を設けて、該フラ
ンジ部材12を上記の円筒形のドラム本体11の段部1
1 aに嵌合させ、締着部材15を締着けることによっ
て上記の爪14aをドラム本体11の内面に固着させる
ことにより、ドラム本体11とフランジ部材12は一体
に結合される。
上記の爪14 aの内側の角は鋭いエツジを形成し、締
着部材15の締着によって、この鋭い角がドラム本体の
内面に喰込むようにすることによって、ドラム本体11
とフランジ部材12は、確実に結合される。
固定部材14は弾性材料でつくられていて、その自由な
状態においては、爪14 aは弾性的に内方に屈曲して
ドラム本体内面に触れないような位置にあるが、締着部
材15を締着けることによって、爪14aは変位点14
Cを略中心として矢印Aの方向に変位して、その先端の
鋭いエツジがドラム本体内面に喰い込む。
また、ドラム組立体を分解する必要が生じた時には締着
部材を弛めれば、爪15 aはそれ自身の弾性によって
原位置に復帰し、ドラム本体とフランジ部材とは分離さ
れる。
この締着部材15は、図示の実施態様においては、短い
ビスより成り、フランジ部材12の開口12aを通過し
て爪14 a上のネジ孔14bに螺合しているが、この
ように爪14 aに直接ネジ孔を設けないで、鎖線で示
すように、固定部材14の裏側に止め輪16を配置し、
締着部材15の先端をこの止め輪16に設けたネジ孔1
6aに螺合させ、締着部材15の締着けによって、該止
め輪16を介して爪を変形させるようにすることもでき
る。
この場合には、爪には単なる貫通孔があけられる。
図示の実施態様においては、フランジ部材12の中央に
ボールベアリング13がとりつけられる。
このボールベアリング13も上記の固定部材14のとり
つけによって同時に固定されるように構成される。
そのためにボールベアリング13の外面に輪13 aが
とりつけられ、固定部材14の中央にはボールベアリン
グ13の外径より多少大きい径で該軸13aの外径より
小さい径の孔が設けられ、フランジ部材12の中央にあ
けられたベアリング受入孔に、ベアリング13をその内
側から挿入し、さらに、その内側でベアリング13の上
に固定部材12を嵌めて、締着部材15によってフラン
ジ部材12と固定部材14を1つのユニットとして組合
わせる。
二の組合せのフランジ部材12をドラム本体11の段部
11 aに嵌合し、締着部材を締着けると、前述のよう
に、爪14 aがドラム本体11の内面に喰込んで、ド
ラム本体とフランジ部材とを一体に結合すると共に、固
定部材14とフランジ部材の間に輪13aを締着けて、
ベアリング13をも一体に結合する。
上記に説明したように、本考案ドラム組立体を組立てる
際、ビス15を締着けると点線で図示する爪は変位点1
4 Cを略中心として矢印A方向に変位し、ドラム本体
11の内面に近づいてくる。
やがて爪14 aとドラム本体の内面とは接触し爪14
aがドラム本体内面にくい込む。
さらにビス4を締着けることによってフランジ部材12
はドラム本体に締着けられて固定される。
この時固定部材14の内径部はボールベアリング13の
輪13aを押し付けるのでボールベアリング13もフラ
ンジ部材12に固定される。
ドラム交換等の保守時にフランジを取外す場合にはビス
15をゆるめると爪14 aは点線のような状態に戻る
のでフランジ部材12、ボールベアリング13、爪14
a、ビス15(この構成を以下フランジユニットと称す
る)が一体となって取外しが出来る。
ドラム本体を交換した後、フランジユニットをドラム本
体11に挿入し再びビス15を締着けることによってフ
ランジユニットがドラム本体11と一体化される。
ビスの締着は作業は一面によってさらに見ながら作業が
行なわれることが明らかである。
なお、爪の数を適宜増せば、ドラムの変形を防止するこ
とができること勿論である。
また、爪14aの形状を第4図の如くすると、操作性を
増すことができる。
以上のように本考案は従来の構成における欠点であった
高価格、作業性の悪さを解決したもので、作業方向は一
面であって、作業性がよく、且つ盲作業がない。
またドラム組立体の長さに無関係であって、すなわち、
従来のように、機種毎にそのドラム組立体に応した長さ
のビスを用意する必要がなく、部品の共通化を図ること
ができ、これによって低コスト化を達成できる等の利点
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来型のドラム組立体を示す断面図、第2図は
本考案に係るドラム組立体を示す断面図、第3図は本考
案において使用される固定部材の一部の斜視図、第4図
は爪の変型を示す部分的側面図である。 1・・・・・・ドラム本体、2・・・・・・フランジ部
材、2a・・・・・・開口穴、3・・・・・・ボールベ
アリング、4・・・・・・ビス、5・・・・・・ナツト
、6・・・・・・ドラム軸、11・・・・・・ドラム本
体、11 a・・・・・・段部、12・・・・・・フラ
ンジ部材、12 a・・・・・・開口、13・・・・・
・ポ゛−ルベアリング、13 a・・・・・・輪、14
・・・・・・固定部材、14a・・・・・・爪、14b
・・・・・・ネジ孔、14 C・・・・・・変位点、1
5・・・・・・締着部材、16・・・・・・止め輪、1
6 a・・・・・・ネジ孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ドラム本体の端部にフランジ部材を装着するドラム組立
    体において、自由な状態においては内方に彎曲してその
    先端の径がドラム本体の内径より小さく立上がるとドラ
    ム本体内径より大きくなる放射状の爪をもつ固定部材と
    フランジ部材を貫通して該固定部材の爪を締着ける締着
    部材とを設けて、このフランジ部材をドラム本体の端部
    に係合させ、締着部材を締着けることにより上記爪をド
    ラム本体内面に押圧させることによって、ドラム本体と
    フランジ部材とを一体に組立てることを特徴とするドラ
    ム組立体。
JP1979088804U 1979-06-28 1979-06-28 ドラム組立体 Expired JPS5839471Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979088804U JPS5839471Y2 (ja) 1979-06-28 1979-06-28 ドラム組立体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979088804U JPS5839471Y2 (ja) 1979-06-28 1979-06-28 ドラム組立体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS567960U JPS567960U (ja) 1981-01-23
JPS5839471Y2 true JPS5839471Y2 (ja) 1983-09-06

Family

ID=29321980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979088804U Expired JPS5839471Y2 (ja) 1979-06-28 1979-06-28 ドラム組立体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5839471Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2558304B2 (ja) * 1987-12-28 1996-11-27 大日本印刷株式会社 製版用ガラスパターン

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5630843Y2 (ja) * 1974-12-05 1981-07-22

Also Published As

Publication number Publication date
JPS567960U (ja) 1981-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0423823U (ja)
JPS621414Y2 (ja)
JPS5839471Y2 (ja) ドラム組立体
JP2570230Y2 (ja) 取手類の取付構造
JPH0614119Y2 (ja) パッキン部材
JPS6324262Y2 (ja)
JPH06640Y2 (ja) 軸流ファンの取付装置
JP3084439B2 (ja) 取付部材の取付け構造
JP2541283Y2 (ja) 締付け軸力安定用ワッシャー組込みボルト
JPH09119425A (ja) 被取付体のねじ止め構造
JPH0348409Y2 (ja)
KR100682831B1 (ko) 모터 브레이크장치
JPH0624567Y2 (ja) 突起付き固定用ナット
JPS6015875Y2 (ja) ドア用のノブ又はハンドル取付装置
JPH0223874Y2 (ja)
JPS5970932U (ja) 軸固定用キ−
JPH0238103Y2 (ja)
JPH0616868Y2 (ja) エアダム固定装置
JPH0229033Y2 (ja)
JPH0714651Y2 (ja) コイル型ナット
JPS6318860Y2 (ja)
KR200158468Y1 (ko) 엔진의 스파크 플러그 분해조립 렌치
JPH11138460A (ja) 超高揚程エスカレータ用ターミナルギアのベアリング打ち込み装置
JP2001173629A (ja) 締結具及び締結方法
JP2002034193A (ja) モータ