JPS5839010Y2 - 電池カバ−取付構造 - Google Patents

電池カバ−取付構造

Info

Publication number
JPS5839010Y2
JPS5839010Y2 JP11056478U JP11056478U JPS5839010Y2 JP S5839010 Y2 JPS5839010 Y2 JP S5839010Y2 JP 11056478 U JP11056478 U JP 11056478U JP 11056478 U JP11056478 U JP 11056478U JP S5839010 Y2 JPS5839010 Y2 JP S5839010Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
battery cover
mounting structure
cover
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11056478U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5527839U (ja
Inventor
進一 坂田
英二 辻
浩行 富永
Original Assignee
松下電工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電工株式会社 filed Critical 松下電工株式会社
Priority to JP11056478U priority Critical patent/JPS5839010Y2/ja
Publication of JPS5527839U publication Critical patent/JPS5527839U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5839010Y2 publication Critical patent/JPS5839010Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02E60/12

Landscapes

  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は電池カバー取付構造に関するものである。
電池内蔵型電気機器で電池を容易に交換できるようにす
る従来の電池カバーの取付構造は第1図および第2図に
示すようなものである。
すなわち、本体カバー1の開口縁に切欠2を形成すると
ともに内側面に係合凹部3を形成する一方、電池カバー
4に保合用ばね腕5を突設し、この先端に突起6を設け
、中間部に押し操作部7を形成して、係合凹部3と突起
6とをばね作用で係止し、離脱の場合、切欠2を利用し
て押し操作部7を押すことにより、係止を解除する。
Aは乾電池、Bは電池ばねである。
ところが、この電池カバー取付構造は、電池Aを取り出
す時、電池カバー4だけを手に持って電池カバー4の押
し操作部7を押すと、電池カバー4の突起6と本体カバ
ー1の凹部3の嵌合がはずれ、モータ等の機構部を内蔵
する本体カバー1が落下して地面に激突し、機構部を故
障させたり、また、本体カバー1を手で支えていても、
電池カバー4が乾電池を保持していないため、乾電池A
が落下して故障を起こすという欠点があった。
したがって、この考案の目的は、この欠点を解消した電
池カバー取付構造を提供することである。
この考案の第1の実施例を第3図および第4図に示す。
すなわち、この電池カバー取付構造は、本体カバー1の
内部にねし止めするプラスチック製電池基板8の一対内
端部に開口9の方向に突出する保合用ばね腕10を一体
形成し、ばね腕10の先端にはカバー1の内壁に面した
係止突起11を形成するとともに中間部に操作突起(押
し釦)12を突設する一方、本体カバー1の側壁に操作
孔13を穿孔して、基板8を本体カバー1内に装着した
とき操作突起12を操作孔13から外部へ突出するよう
にする(第4図)。
一方、電池カバー4は開口9に嵌まる筒部14を形威し
、この筒部側面に係合孔15を穿孔する。
電池カバー4を開口9に嵌めると、第4図のように筒部
14の先端が係止突起11を中心方向へ押して開口9の
内方へ進入し、保合孔15が到来すると係止突起11が
ばね作用で嵌入して抜止め係止する。
一方、電池カバー4を外す際は、操作孔13を突出した
操作突起12を押すと、ばね腕10が中心方向へたわむ
ので、係止突起11が係合孔15から外れて係止が解除
する。
つまり、電池カバー4を外す操作は、本体カバー1に設
けた操作突起12を押し操作しなければならないので、
必然的に本体カバー1を把持または支持する必要があり
、このため従来のように本体を落下させて故障を起こす
ことがない。
また電池カバー4に筒部14を形成すると、電池Aを電
池カバー4内に収納することができ、電池落下をより安
全に防止する。
なお、16は基板8に取付けた電池金具である。
また基板8に一体形成するばね腕は弾性を有する成形材
料を用いると製造上都合がよい。
この考案の第2の実施例を第5図に示す。
すなわち、この電池カバー取付構造では、第1の実施例
において、ばね腕10の内面に補強板ばね17を付設し
てばね腕10のばね作用を補強している。
18は凹凸嵌合による掛止め部である。
これにより逆にばね腕10のばね力を弱くしてもよいと
いう利点がある。
この考案の第3の実施例を第6図ないし第10図に示す
すなわち、第1の実施例において、電池カバー4の筒部
14の内側面に複数のガイドリブ19を形成している。
ガイドリブ19はその先端縁により、底部に挿入すべき
電池ばねBのガイドになるとともに電池Aのガイドにも
なる。
したがってこれらの着脱が容易であるとともに、筒部1
4の断面形状を任意の形成できる利点がある。
以上のように、この考案の電池カバー取付構造は、本体
カバーの側壁に操作孔を設けて本体カバー側に係合用ば
ね腕と操作部を構成したため、電池カバーを外すとき、
本体カバーないし電池が不用意に脱落しないという効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の電池カバー取付構造の分解斜視図、第2
図はその断面図、第3図はこの考案の第1の実施例にお
ける電池カバー取付構造の分解斜視図、第4図はその断
面図、第5図は第2の実施例におけるばね腕の断面図、
第6図は第3の実施例における電池カバー取付構造の水
平断面図、第7図はその電池カバーの斜視図、第8図は
その平面図、第9図は使用状態の断面図、第10図はそ
の別態様の平面図である。 1・・・・・・本体カバー、4・・・・・・電池カバー
、8・・・・・・基板、9・・・・・・開口、10・・
・・・・ばね腕、11・・・・・・係止突起、12・・
・・・・操作突起、13・・・・・・操作孔、14・・
・・・・筒部、15・・・・・・係合孔、17・・・・
・・補強板ばね、19・・・・・・リブ。

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)電池を収容する本体カバーと、この本体カバーの
    開口を閉塞して電池を封じる電池カバーと、前記本体カ
    バーの側壁に穿孔した離脱用操作孔と、前記本体カバー
    の内部に設けて前記離脱用操作孔から外部に突出させた
    離脱用操作突起を持つ保合用ばね腕と、前記電池カバー
    と前記ばね腕との間に形成して前記電池カバーを前記開
    口に装着することにより係合し離脱用操作突起を押すこ
    とにより離脱する係合手段とを備えた電池カバー取付構
    造。
  2. (2)前記ばね腕は、電池を支持するプラスチック製基
    板に一体形成されている実用新案登録請求の範囲第(1
    )項記載の電池カバー取付構造。
  3. (3)前記ばね腕は、ばね補強板が付設されている実用
    新案登録請求の範囲第(2)項記載の電池カバー取付構
    造。
  4. (4)前記電池カバーは、前記開口に嵌まる筒部を有し
    、かつこの筒部内側面に電池および電池ばねガイド用リ
    ブが付設されている実用新案登録請求の範囲第(1)項
    記載の電池カバー取付構造。
JP11056478U 1978-08-12 1978-08-12 電池カバ−取付構造 Expired JPS5839010Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11056478U JPS5839010Y2 (ja) 1978-08-12 1978-08-12 電池カバ−取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11056478U JPS5839010Y2 (ja) 1978-08-12 1978-08-12 電池カバ−取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5527839U JPS5527839U (ja) 1980-02-22
JPS5839010Y2 true JPS5839010Y2 (ja) 1983-09-02

Family

ID=29057567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11056478U Expired JPS5839010Y2 (ja) 1978-08-12 1978-08-12 電池カバ−取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5839010Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59168956U (ja) * 1983-04-27 1984-11-12 日本電気株式会社 無線通信機等の電池カバ−脱落防止構造
JPS59136155U (ja) * 1983-03-01 1984-09-11 日本電気株式会社 無線通信機等の電池カバ−脱落防止構造
JPS59136156U (ja) * 1983-03-01 1984-09-11 日本電気株式会社 無線通信機等の電池カバ−脱落防止構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5527839U (ja) 1980-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02300909A (ja) ハンディターミナル
JPS5839010Y2 (ja) 電池カバ−取付構造
JP2894577B2 (ja) 電池収納装置
JPH0211721Y2 (ja)
JP3673373B2 (ja) 電池収納構造を有する時計ケース
JP4114256B2 (ja) 携帯機器用ベルトクリップ
JPS5839014Y2 (ja) 電池収納体の着脱装置
JPH073716Y2 (ja) ハンガの取付構造
JPS5815308Y2 (ja) ケ−ス蓋着脱構造
JP3826681B2 (ja) 電池ホルダー
JPH0145085Y2 (ja)
JPH0343739Y2 (ja)
JPS5918611Y2 (ja) 電池ケ−ス
JPS5827750Y2 (ja) 電気かみそり
JPS5856200Y2 (ja) 樹脂製容器の蓋体ロツク装置
JPS6038463Y2 (ja) 電気カミソリのケ−ス構造
JPH0431259U (ja)
JPH0636630Y2 (ja) バッテリホルダ
JPS604794Y2 (ja) 電動鉛筆削器
JPH0419692Y2 (ja)
JPS587668Y2 (ja) 電子機器用ケ−ス
JPH0644020Y2 (ja) 電池ホルダー
JPH0450373Y2 (ja)
JPH038225Y2 (ja)
JPS6240354Y2 (ja)