JPS5838965Y2 - 道路灯照明器具のグロ−ブ枠開閉機構 - Google Patents

道路灯照明器具のグロ−ブ枠開閉機構

Info

Publication number
JPS5838965Y2
JPS5838965Y2 JP11916479U JP11916479U JPS5838965Y2 JP S5838965 Y2 JPS5838965 Y2 JP S5838965Y2 JP 11916479 U JP11916479 U JP 11916479U JP 11916479 U JP11916479 U JP 11916479U JP S5838965 Y2 JPS5838965 Y2 JP S5838965Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glove
closing mechanism
road light
latching
frame opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11916479U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5637307U (ja
Inventor
秀夫 長谷川
輝男 木村
Original Assignee
岩崎電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 岩崎電気株式会社 filed Critical 岩崎電気株式会社
Priority to JP11916479U priority Critical patent/JPS5838965Y2/ja
Publication of JPS5637307U publication Critical patent/JPS5637307U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5838965Y2 publication Critical patent/JPS5838965Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hinges (AREA)
  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は道路灯照明器具におけるグローブ枠の開閉機構
の改良に関する。
従来道路灯照明器具におけるグローブ枠の開閉機構には
種々の構造のものがある。
例えば第1図に示すように、照明器具本体1の一端外側
にU字状の掛止部2を設けると共に一方グローブ支持枠
3の一端外側に、U字状の掛止部2に対応して係止片4
を設は且つ同係止片4がU字状の掛止部2からグローブ
枠回動の際外れないように掛止部2の上方開口部にL字
形の金具5を設けである。
しかるに上記構造によると、係止片4がU字状の掛止部
2からグローブ枠回動の際外れないようにするために掛
止部2の上方開口部にL字形の金具5を取付固定する必
要があり作業性が悪い欠点がある。
そこで本考案は簡単な掛止金具を利用することにより上
記のような欠点を除去した照明器具のグローブ枠開閉機
構を提供することを目的とする。
以下本考案を第2図乃至第5図について説明する。
照明器具本体の外観は第1図に示す従来のものと同じで
ある。
図において11は照明器具本体の一部拡大断面であって
、一端外側に上方を開口した例えばU字形の掛止部12
を設けて構威しである。
13はグローブを支持してなるグローブ支持枠の一部拡
大断面であって一端外側に掛止部12に対応して係止片
14を形成しである。
15は弾性を有する線条の掛止金具であって、一端に係
止片14に対応して環状体16を設けると共に他端に照
明器具本体11の壁面内側一部に係止するための曲折部
17を形威しである。
次に本考案に係る上記構造の道路灯照明器具のグローブ
枠開閉機構の組立について説明する。
先ずグローブ支持枠13の係止片14に、掛止金具15
の環状体16を差込み、次に第2図に示すように照明器
具本体11の掛止部12にグローブ支持枠13の係止片
14を載置し、次にグローブ支持枠13を締めると第3
図に示すように掛止金具15の曲折部17が照明器具本
体11の壁面内側一部に係止する。
なおグローブ支持枠13を開くと掛止金具15の曲折部
17は弾性を有するので、照明器具本体11の壁面内側
一部に係止した状態となりグローブ支持枠13は照明器
具本体に対する開き角度が何度であっても外れることは
ない。
またグローブ支持枠13を照明器具本体11から外す場
合は、掛止金具15の曲折部17の先端を押圧すること
により、曲折部17が照明器具本体11の壁面から外れ
、グローブ支持枠13を外すことができる。
本考案は上記したように、照明器具本体の一端外側に設
けた掛止部にグローブ支持枠の係止片を係止し且つ同係
止片の一部に弾性を有する掛止金具の一端を支持すると
共に他端曲折部を照明器具本体の壁面内側一部に係止す
るようにした構造であるので、前記したように簡単な構
造の掛止金具を行いることにより、グローブ枠の着脱が
容易となり、作業性が向上すると共にグローブ枠は安全
に開閉することができる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の道路灯照明器具の外観図、第2図乃至第
4図は本考案に係る道路灯照明器具の一部拡大断面図、
第5図はグローブ支持枠に掛止金具をセットしたときの
斜視図である。 11・・・・・・照明器具本体、13・・・・・・グロ
ーブ支持枠、15・・・・・・掛止金具。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 照明器具本体11の一端外側に上方開口の掛止部12を
    設けると共に一方グローブ支持枠13の一端外側に、掛
    止部12に対応する係止片14を形威し且つ同係止片1
    4の一部に弾性を有する掛止金具15の一端を支持し、
    さらに同掛止金具15の他端曲折部17を照明器具本体
    11の壁面内側一部に係止するように構成したことを特
    徴とする道路灯照明器具のグローブ枠開閉機構。
JP11916479U 1979-08-31 1979-08-31 道路灯照明器具のグロ−ブ枠開閉機構 Expired JPS5838965Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11916479U JPS5838965Y2 (ja) 1979-08-31 1979-08-31 道路灯照明器具のグロ−ブ枠開閉機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11916479U JPS5838965Y2 (ja) 1979-08-31 1979-08-31 道路灯照明器具のグロ−ブ枠開閉機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5637307U JPS5637307U (ja) 1981-04-09
JPS5838965Y2 true JPS5838965Y2 (ja) 1983-09-02

Family

ID=29351372

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11916479U Expired JPS5838965Y2 (ja) 1979-08-31 1979-08-31 道路灯照明器具のグロ−ブ枠開閉機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5838965Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5637307U (ja) 1981-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5838965Y2 (ja) 道路灯照明器具のグロ−ブ枠開閉機構
JPS59985Y2 (ja) 自動車のグロ−ブボツクス
JPH0313929Y2 (ja)
JPS6242025Y2 (ja)
JPS6010015Y2 (ja) 照明器具
JPS6144336Y2 (ja)
JPS5846481Y2 (ja) 可動式灯具における灯具本体
JPH0411292Y2 (ja)
JP2539650Y2 (ja) 天井直付型照明器具
JPS5925050Y2 (ja) パネル付照明器具のパネル取付構造
JPS5844489Y2 (ja) 照明器具のグロ−ブ取付構造
JPS6239230Y2 (ja)
JPH05187104A (ja) 軒樋の取付方法
JPS5934016Y2 (ja) 照明器具のロ−ゼツト取付装置
JPS5921455Y2 (ja) 照明器具
JP3061728U (ja) リタ―ン機能付カ―テンレ―ルストップ
JPS623841Y2 (ja)
JPH0718092Y2 (ja) 照明器具
JPS5854737Y2 (ja) 照明器具
JPS5923319Y2 (ja) 直付形照明器具
KR970000229Y1 (ko) 자동차용 실내 손잡이 구조
JPS5914967Y2 (ja) 直付形照明器具
JPS597687Y2 (ja) 照明器具
JPH0626968U (ja) パチンコ機の前面金枠における外枠の上辺枠部の装飾構造
JPS58156933U (ja) 照明器具付き化粧回り縁