JPS5838922A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JPS5838922A
JPS5838922A JP56137414A JP13741481A JPS5838922A JP S5838922 A JPS5838922 A JP S5838922A JP 56137414 A JP56137414 A JP 56137414A JP 13741481 A JP13741481 A JP 13741481A JP S5838922 A JPS5838922 A JP S5838922A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
metallic
metal
crystal display
wiring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56137414A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryosuke Araki
亮輔 荒木
Sunao Oota
直 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp, Suwa Seikosha KK filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP56137414A priority Critical patent/JPS5838922A/ja
Publication of JPS5838922A publication Critical patent/JPS5838922A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1345Conductors connecting electrodes to cell terminals

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、金属−絶縁体−金属(以後MXMと略す)構
造を有する液晶表示装置に関する。
MUM素子は、その電流−電8:特性が非錬履であるこ
とから、MIM素子を液晶表示装置の液晶表示上kK付
加することkxり液晶表示装置の電圧iコシシラスト特
性を改譬する仁とが出来る。
第1図は、MxM素子を用いたマシリタスII示の箪晶
−表示装置模式図である。非線製素子であるMIM素子
1と液晶セル2の直列回路を−vトリクス状に配線し九
4のであ)、M:tM素子紘図中のX軸側配線に、會た
液晶セルはX軸側配alKl絖される。X軸側配線及び
X軸側配線に従来の+バイアス法、+バイアス法等を印
加することKよりダイナ2ツタ駆動表示が出来る。さら
に非線製素子であるMIM素子を液晶セルに直列接続し
たことKより電圧−コントラス)特性の優れ九液晶表示
が可能となる。
第6図は、+バイアス法の駆動波形例であり、図t)t
eN 、 (&)のアト°レス信号、及びこれに同期し
た図の(#1の表示信号02種から成り立りて−る。こ
れらの信号は液晶物質をはさむ相対する電1iK印加さ
れる亀ので実際に液晶にかかる電圧波形は図のC♂、 
(mlのようKt”化し、図のtdkが選択点での波形
、図のC−1が非選択点での波形となる。この図でわか
るように液晶には常にバイアス電圧マが印加されて−る
ことkなるのでコントラストのよい表示を得るためKは
、このバイアス電圧Vを第2図の液晶の電圧−コシシラ
スト特性のしき−値電圧vth以下にとり、非選択点で
の表示消去を行なわねばなら1へまた、この時の点灯画
素のコントラストは選択波形の実効値V翼M8できまり
、この賽効値マIMI Fi次式のデユーティ比1/N
K依存している。
V !1Ma m vfv「7T11 @ @ (1ま
たソし、夏はダイナミッタ駆動に於社るアドレス線数で
あり、またVけバイアス電圧を表わす。
通常Vは前述の理由によって液晶のしきい値電圧vth
以下にとらねばなら′&偽ため、この式よ参以下のこと
が判明する。即ち、アドレス線数が多くなるほど選択点
での実効電圧V 31M8はパイ了ス電圧V、従うてし
き一値電圧vthK近づくため液晶の表示特性からいっ
て充分な表示:Iy )ラスシを得ることが―しくなる
。このことからダイナミック駆動用の液晶表示には特に
電圧−コントラスト特性に明確なしき込値を有すること
が要求されていることがわかる。しかるに1現用の液晶
表示特性は第7図に示すようにこの要求に対し充分とは
bえない、tたこの慎温fKよる電圧−コントラスシ特
性のシフトが大きいこと、見る方向によるコントラスト
特性の変化、即ち視角依存性があることなどからアドレ
スa数としては2〜4本、多桁表示では2〜4デジツト
程にのダイナミック駆動以外要用には供し得ないのが現
状である。
第8図のような特性を有する非線形素子と液晶の表示素
子を直列に組合せることに工9第9図の電圧−コントラ
スト特性を得る。第7図の液晶だ社の特性と比べると、
明らかKしき偽値が明確になりている。これは低電圧領
域にお行る非線形素子が第8図の特性によって高抵抗体
として働き、これが液晶の抵抗とコンパラブルであるた
め、液晶にかかる印加電圧は実際の印加電圧より小とな
り、見かけ上液晶の電圧−コントラスト特性が高電圧側
ヘシフトするためである。一方高電圧がこのデバイスに
印加された場合には非線形素子は抵抗体としてふるまう
ので印加電圧の大部分が液晶にかかり、特性のシフきは
少ない、従って液晶の表示特性は、みかけ上第9図のよ
うに押し縮められた形となってしきい値が1カ明らかに
なる。
以−ヒの工う[MIM素子を液晶表示特性の表示セルに
付加することに工抄液晶表示装饋の電圧−コントラス)
特性を改善することが出来る。
MIM素子の製造方法は以下9通りである。ガラス等0
fFtl上に金属薄膜を形成し、これを所望の形状にパ
ターy=ングする0次に金属薄膜の表面を陽極酸化して
、先Jc <<ターy二yダした全真表面を金属酸化物
の絶縁体で拘った後、金属膜を形成、所望の形状にパタ
ーンニンダしてMI証素子を形成する。
MIM素子を液晶表示装置K付加する場合のMXM素子
側基板を第2図に示す、Y″軸側配線及びMIM素子電
極となる金属配線3を形成したのち、前記金属配線3の
うちリード端子となる部分4に電源を接続して、クエン
酸水溶液等に浸し、白金電極等の間で電界を加えること
に19前配金属配線3表面を陽極酸化する。金属配線3
01部はMIM素子の片側金属とな9、金属酸化膜はM
工M素子の絶縁体となる。さらに上層にMIM素子の一
方の金属5を形成し、透明電極6を形成して第2図に示
した基板を得石。陽極酸化は電界を加える必要がIhす
、第3図に示す2うに金属配線4が断線して論る場合、
断線箇所以後の金属配線5は陽極酸化されず欠陥となる
本発明けかかる欠点を除去しMx輩素子を有する液晶表
示特性の歩留りを向上することkあ2゜本発明は第4図
、第5図に示す25に陽極酸化される金属配線7.9を
電気的に閉回路とすることKより金属配線が断線しても
陽極酸化の電極となゐ11−V部と電気的に接続されて
いるようKなる。第4図は一本の配線が1つの閉回路で
形成されて−る。し九がって第4図のような方法では、
1本の配線が複数箇所で断線している場合は、陽極酸化
されな^場合がある。sj!際上1本の配線に2箇所以
上断線空生ずることはほとんど無(、断#1による陽極
酸化不良は第4図の方、法によりほとんど除去できる。
しかし断線の危険性がさらに高い場合は1本の配線に複
数箇所の断線が生ずる危険性が有り、この場合は第5図
の方法で断線による陽極酸化不良は除去できる。第5図
は1本の配線が複数のループから成りて論るもので断線
が置数箇所で生じて論て屯電気的に接続されているため
、陽極酸化による不良を防ぐことができる。8、10 
、11・・・断線。
断線の原因としては、金属膜やレジスト膜のピンホール
、ゴミ等が多(その大きさは数十S+tO奄のが多い、
したがって金属配線の閉回路の配線間隔は百趨以上とす
ることが望ましい、なお金属配線の閉回路が構造上もし
くは面積上で不都合な場合は後工程でその一部を除去し
てもその効果は変わらない0以上本発明に工り従来−断
線に1り生じてにた陽極酸化の不良はほとんど無くなり
、陽極酸化での歩留りは100憾近いものとなった。
【図面の簡単な説明】
第1図は、M1輩素子を用込たマトリクXI!示の液晶
表示装買の模式図である。 第2図は、MxM・素子を用tn九液晶マトリクス表示
装置を示す。 第3図は、被陽極酸化金属配線の断線を示す。 第4図は、本発明による被陽極酸化金属配線を示し、1
本の金属配線が1つのループからなる金属配線方法を示
す。 第5図は、本発明による被陽極酸化金属配線を示し、1
本の金属配線が複数のループからなる金属配線方法を示
す。 第6図は、液晶の+バイアスダイナミック駆動波形例で
ある。 CcLl 、 (b) * e−@アドレス信号(1)
 @・・・・表示信号 1碩・・・・―選択波形 (sees−−1非選択波形 第7図は、液晶の電圧−コントラスト特性である。vt
h・・しきい値、マ1αt・・飽和電田第8図は、非線
形素子の電圧→電流特性である。 第9磨鉱、非線形素子を付加した液晶の電圧−コントラ
スト特性である。 出1A 7式会″sth精15T3、 ’、+’i 6 !メi 第7図 第9図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 金属−絶縁体−金属構造をマシリクヌ状に有し、前記絶
    縁体は前記金属の一部を陽極酸化して形成された液晶表
    示装置にお論て、前記被陽極酸化金属による金属配線が
    電気的に少なくとも1つの網回路と′&っていることを
    轡做とする液晶表示装置。
JP56137414A 1981-09-01 1981-09-01 液晶表示装置 Pending JPS5838922A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56137414A JPS5838922A (ja) 1981-09-01 1981-09-01 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56137414A JPS5838922A (ja) 1981-09-01 1981-09-01 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5838922A true JPS5838922A (ja) 1983-03-07

Family

ID=15198071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56137414A Pending JPS5838922A (ja) 1981-09-01 1981-09-01 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5838922A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63250684A (ja) * 1987-04-07 1988-10-18 セイコーインスツルメンツ株式会社 横型二端子素子
NL9300895A (nl) * 1992-06-01 1994-01-03 Samsung Electronics Co Ltd Vloeibare kristallen-indicator en werkwijze voor het vervaardigen ervan.
WO1998045752A1 (fr) * 1997-04-09 1998-10-15 Seiko Epson Corporation Procede de fabrication de dispositif a cristal liquide

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63250684A (ja) * 1987-04-07 1988-10-18 セイコーインスツルメンツ株式会社 横型二端子素子
NL9300895A (nl) * 1992-06-01 1994-01-03 Samsung Electronics Co Ltd Vloeibare kristallen-indicator en werkwijze voor het vervaardigen ervan.
WO1998045752A1 (fr) * 1997-04-09 1998-10-15 Seiko Epson Corporation Procede de fabrication de dispositif a cristal liquide
US6341005B1 (en) 1997-04-09 2002-01-22 Seiko Epson Corporation Method for producing liquid crystal device with conductors arranged in a matrix

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59131974A (ja) 液晶表示装置
CN104142592A (zh) 液晶显示面板及其制造方法
JPS5838922A (ja) 液晶表示装置
JPS6132673B2 (ja)
JPS61153619A (ja) 薄膜トランジスタ−
JPS63195687A (ja) アクテイブマトリツクス基板の端子構造
JPS62231226A (ja) 交番および定常場において異る光学的応答を有する液晶マトリツクスデイスプレイ手段のシ−ケンス制御法
JPH03126275A (ja) 非線形2端子素子
JPS6211828A (ja) 液晶表示装置
US4209770A (en) Driving technique for electrochromic displays of the segmented type driving uncommon segment electrodes only
JPS582871A (ja) 液晶表示装置
JPS5995514A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JPS59105615A (ja) 液晶表示装置
JPS58111085A (ja) 液晶パネルの製造方法
JPS58126518A (ja) 液晶表示装置
JPS6132674B2 (ja)
JPH0762787B2 (ja) アクティブマトリックス基板
JPS5983191A (ja) 電気光学装置の製造方法
Shay et al. Performance of a seven‐segment iridium oxide electrochromic display
JPH0335223A (ja) 表示装置
JPS61261788A (ja) エレクトロクロミツク素子の駆動方法
JPS5997119A (ja) 液晶表示装置
JPS5820955Y2 (ja) エキシヨウヒヨウジソウチ
JPS5820956Y2 (ja) エキシヨウヒヨウジソウチ
JP3194291B2 (ja) 液晶ディスプレイのスイッチング素子及びその製造方法