JPS5838775A - 銅または銅合金の接着法 - Google Patents

銅または銅合金の接着法

Info

Publication number
JPS5838775A
JPS5838775A JP13610581A JP13610581A JPS5838775A JP S5838775 A JPS5838775 A JP S5838775A JP 13610581 A JP13610581 A JP 13610581A JP 13610581 A JP13610581 A JP 13610581A JP S5838775 A JPS5838775 A JP S5838775A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copper
alloy
bonding
adhesive
brass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13610581A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6214193B2 (ja
Inventor
Masahiro Saito
正洋 斉藤
Takashi Oguro
大黒 貴
Masato Zama
座間 正人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP13610581A priority Critical patent/JPS5838775A/ja
Publication of JPS5838775A publication Critical patent/JPS5838775A/ja
Publication of JPS6214193B2 publication Critical patent/JPS6214193B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は銅または銅合金材を、各種金属、樹脂、ゴム、
木材などからなる他の板材あるいは構造体に9着する際
の改良法に関するものである。
従来、鋼または銅合金材の部材への接着は、接着剤と銅
とのなじみ(濡れ)が悪く、所定の接着強度を得ること
が非常に困難であった。このための対策として、各種プ
ライi−の開発や、加硫により銅または一合金材の被接
着部に0u8(硫化銅)の皮膜をつくシ接着強度を上げ
る方法などが採られてきたが、これらの方法には次に示
すような欠点があった。
■ プライマーの開発はまだ不十分であシ満足できるも
のがない。
■ プライマーの塗布が難かしく、厚く塗りすぎると(
50μ購 以上)プライマー自身が凝集破壊を起とし、
接着強度を下げることに々る。
■ 加硫によシ銅ま六は銅合金材の被接薄部KOu8の
皮膜を形成させる方法は、加熱、加圧など施工が非常に
面倒である。
■ 接着剤の種類により、銅または銅合金の被接着部に
Ou日の皮膜を形成できない本のがある。
本発明は銅tたは銅合金(板材)を他の板材あるいは構
造体に接着する際に、簡単な画処理により、■接着剤の
有する所定の接着強度が得られ、■広範囲の接着剤に対
し有効な、接看力の大きい銅または銅合金の接着法を提
供することを目的とするもので、各種の接着剤に苅し銅
または銅合金(黄銅は除く)よりもにユるかになじみ(
Illれ)の良い鉄あるいは黄銅を、銅′1六Fife
s@金板の被接着部にメッキすることにより、接勉剤の
有する所定の接着強度を得るものである。
本発明方法におけるメッキの厚さは(L5μ隋以上、2
00μ繻以下が好ましく、I15μ網未満では銅または
銅合金材の影響が強まり、接着剤とのなじみ(濡れ)が
悪くなシ、まプζ20OP+@ 以上では、接着後の板
材の加工あるいは°構造体の変形によりメッキ層が割れ
、接着強度の低下を招くおそれがある。
本発明において銅または組合金板材を接着する他の部材
としては、■炭素鋼、ステンレス■νRP又はムBB 
(アクリロニトリル−ブタジェン−スチレン)などのm
脂、■天然ゴム、ネオフレンゴム、ウレタンゴムナトの
ゴム、■ガラス、木材等が挙げられ、接着剤としてはエ
ポキシ系。
変性エポキシ系及びゴム系接着剤などが使用される。
そして、殊に水中あるいは海水生々どで使用される板材
あるいは構造体に鋼または銅合金材を接着する際、被接
*mへの水あるいは海水の浸透によシ接着強度の劣化が
予Sされる場合には、鋼よシも耐食性が優れ、かつ水あ
るいは海水中の電位が銅とほぼ同郷な黄銅を、鍋まえは
銅合金材の被接着面にメッキすることにより、接着強度
の低下を防止できるものである。
実施例1 第1図の断面図において、中71キエプーニッケル(9
/10u−111)板1を炭素鋼板2にエポキシ系の接
着剤(セメダイン1500)!を用いて貼)付ける際に
1鋺処理として!71キ凰プロニッケル板1の被接着面
1aKあらかじめ厚さ1011m の鉄メッキ4を施し
九後、同鉄メツキ4層を介して971ヤニプロニツケル
板1を炭素鋼板に貼着しえ。
以上のような鉄メッキを施したもの1と、メツ中麩理な
せずに9/1中エプロエツケ羨板1(素材)の11接着
したものムの接着強度を調べると下表の通知であった。
実施例2 @2図において、炭素鋼製の貯海水−/り11の内面は
ゴム系接着剤(ウルタイトスーハー)12を用iてネオ
プレンゴム1sがライニングされている。この面に海洋
生物の付着防止の目的で厚さ龜5−の銅板14を貼〉付
ける際に、銅板140被接着面14亀に予め厚さ100
P′・O黄銅メツ中15を施し、別のゴム系接着剤16
を用いて接着しえ。
銅板の被接着面にメツI?旭理を施さずに銅板を接着し
丸胴のタンクでは、使用後、約゛1ケ月で部分的に銅板
が剥離した。
まえ銅板の被接着面に鉄メッキ処理を施したタンクでは
、使用後、約半年で銅板が剥離した。
このとき剥離した銅板の鉄メッキ処理された面は、海水
の浸透により赤褐色〜黒褐色に腐食していた。
これに刻し銅板の被接着面に黄銅メッキを施したものは
、使用後、約2年経過した時点でも銅板の剥離は起こっ
ておらず、接着部が海水に浸漬されるような場合には黄
銅メッキが有効であることが判る。
【図面の簡単な説明】
第1sおよび1層2図は本発明方法を用いて銅板と他の
部材を接着すゐ際の概略を示す、断面図である。 復代理人  内 1)  明 復代理人  萩 原 亮 −

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 銅または銅合金材を接着剤を用いて他の部材あるいは構
    造体に接着する際に%前処理上して、銅または銅合金の
    被接着部にα5PIII 以上、20rJ pea 以
    下の鉄メツ々あるいは黄銅メッキのメッキ層を形成し、
    同メッキ層を介して餉ま*は銅合金材を他の部材あるい
    は構造体に接着することを特徴とする、鋼または銅合金
    の接着法。
JP13610581A 1981-09-01 1981-09-01 銅または銅合金の接着法 Granted JPS5838775A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13610581A JPS5838775A (ja) 1981-09-01 1981-09-01 銅または銅合金の接着法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13610581A JPS5838775A (ja) 1981-09-01 1981-09-01 銅または銅合金の接着法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5838775A true JPS5838775A (ja) 1983-03-07
JPS6214193B2 JPS6214193B2 (ja) 1987-04-01

Family

ID=15167390

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13610581A Granted JPS5838775A (ja) 1981-09-01 1981-09-01 銅または銅合金の接着法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5838775A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62172080A (ja) * 1986-01-23 1987-07-29 Kawamoto Kogyo Kk セラミツクラギング材の接着方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62172080A (ja) * 1986-01-23 1987-07-29 Kawamoto Kogyo Kk セラミツクラギング材の接着方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6214193B2 (ja) 1987-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE602004014978D1 (de) Antifoulinganstrich für schiffsrümpfe und verfahren zur applizierung davon
JPS5838775A (ja) 銅または銅合金の接着法
JPS60209505A (ja) 生物付着防止用粘着体
US4562104A (en) Adhesive bonding of scatter coated metal objects
US3813303A (en) Method of treating an aluminum surface
JPS60152683A (ja) 銅板の表面処理法
JPS61283675A (ja) 銅板の表面処理法
JPS5883078A (ja) 銅または銅合金の接着法
JPS6013870A (ja) 銅板の表面処理法
JPS59120671A (ja) 有機系接着剤の接着強度劣化防止方法
JPS58132549A (ja) 防汚パネル及び防汚方法
JPS6043532A (ja) 海洋構造物の防蝕工法
JPS6013080A (ja) 銅板の表面処理方法
JP2002030467A (ja) 亜鉛及び亜鉛系合金めっき上に高耐食性3価クロメート処理をした防振・免振ゴム
JPS61283676A (ja) 銅板の表面処理法
JPS62144824A (ja) アルミニウム製品および接着剤 接合構造体の成形
Wolff Evaluation of a primary anticorrosion surface treatment for adhesively bonded aluminum structure.
JPH042737B2 (ja)
JP2597151B2 (ja) 接着強度の制御方法
JPS63181702A (ja) 金属製結合バンド
Garnish The Durability of Adhesive Joints in Water
JPS59208098A (ja) アニオン電着塗膜の密着性向上法
JPH03134083A (ja) 塗装鋼板の接合方法
AU2006100191A4 (en) Graphic timber mementos
JPH03258534A (ja) スコア加工部の板厚減少量が小さい缶蓋用アルミニウム合金複合材