JPS5838731Y2 - 機器取付枠 - Google Patents
機器取付枠Info
- Publication number
- JPS5838731Y2 JPS5838731Y2 JP6210279U JP6210279U JPS5838731Y2 JP S5838731 Y2 JPS5838731 Y2 JP S5838731Y2 JP 6210279 U JP6210279 U JP 6210279U JP 6210279 U JP6210279 U JP 6210279U JP S5838731 Y2 JPS5838731 Y2 JP S5838731Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mounting frame
- piece
- claw
- wall plate
- inner edge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Details Of Indoor Wiring (AREA)
- Connection Or Junction Boxes (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は埋込型スイッチ、タイマなどのパネル取付枠に
関するものである。
関するものである。
従来のこの種取付枠は、第1図に示すように、機器を取
付枠に固定する部材Aと取付枠をパネルに固定する部材
Bとが別体に形成され、材料の無駄が多い上に、部材B
の係合片6′はF方向にのみ弾性復元力を有し、Fと直
角な方向のがたつきを防止できないという欠点があった
。
付枠に固定する部材Aと取付枠をパネルに固定する部材
Bとが別体に形成され、材料の無駄が多い上に、部材B
の係合片6′はF方向にのみ弾性復元力を有し、Fと直
角な方向のがたつきを防止できないという欠点があった
。
本考案は従来の取付枠の形状の無駄を省いて合成樹脂に
よる一体成形を可能とすると共に縦横両方向のがたつき
を防止し得る堅牢な取付構造を提供することを目的とす
るものである。
よる一体成形を可能とすると共に縦横両方向のがたつき
を防止し得る堅牢な取付構造を提供することを目的とす
るものである。
以下本考案の構成を実施例によって説明すると、第2図
において、四角形の鍔体1の四辺部の各後面に壁板2a
、2bを突設して、各壁板2 a 、2 bの後端部間
をL字状の橋絡部6aにより一体に連結し、各橋絡部6
aから前方へ縦横両方向に対して外方に向かうテーパを
付された保合片6を突出形成して、各係合片6の前端部
外縁に鋸歯状斜面7を形成すると共に、相対する2壁板
2aの後縁に爪片4を突出形成して、鍔体1の外縁と保
合片6の鋸歯状斜面とにより取付パネルQの取付枠嵌挿
孔の内縁を弾性保持せしめると共に、鍔体1の内縁と爪
片4との間に機器Pを保持せしめたものである。
において、四角形の鍔体1の四辺部の各後面に壁板2a
、2bを突設して、各壁板2 a 、2 bの後端部間
をL字状の橋絡部6aにより一体に連結し、各橋絡部6
aから前方へ縦横両方向に対して外方に向かうテーパを
付された保合片6を突出形成して、各係合片6の前端部
外縁に鋸歯状斜面7を形成すると共に、相対する2壁板
2aの後縁に爪片4を突出形成して、鍔体1の外縁と保
合片6の鋸歯状斜面とにより取付パネルQの取付枠嵌挿
孔の内縁を弾性保持せしめると共に、鍔体1の内縁と爪
片4との間に機器Pを保持せしめたものである。
本実施例では各壁板2 a 、2 bにそれぞれ切欠3
および10を設けて、合成樹脂材料を節約すると共に各
壁板に適度を弾力性を与え、また爪片4の両側の切欠3
を深くすることにより爪片4のばね特性を向上し機器の
挿入を容易にすると共に弾性保持力を大きくしている。
および10を設けて、合成樹脂材料を節約すると共に各
壁板に適度を弾力性を与え、また爪片4の両側の切欠3
を深くすることにより爪片4のばね特性を向上し機器の
挿入を容易にすると共に弾性保持力を大きくしている。
また爪片4の先端部には第2図dに示すように、機器に
係合する爪部5と、機器を取外すときに指を掛ける把手
9が設けられており、把手9には機器の挿入時のガイド
となる斜面9aと、取付枠挿入時にパネル孔のガイドと
なる斜面9bが形成されており、機器挿入時に爪部5が
邪魔にならないように、爪部5の内縁を寸法dだけ引込
めて形成しである。
係合する爪部5と、機器を取外すときに指を掛ける把手
9が設けられており、把手9には機器の挿入時のガイド
となる斜面9aと、取付枠挿入時にパネル孔のガイドと
なる斜面9bが形成されており、機器挿入時に爪部5が
邪魔にならないように、爪部5の内縁を寸法dだけ引込
めて形成しである。
第3図は上記のように構成された機器取付枠の使用状態
を示すもので、四周の壁板2 a 、2 bで形成され
た角筒体2の後方から爪片4を押し拡げて機器Pを挿入
し、鍔体1の内縁8と爪部5との間に機器Pを係合固定
し、次にこの角筒体2を取付パネルQの前面から取付枠
挿入孔に挿入して、鍔体1の後面と保合片6の鋸歯状斜
図7との間にパネルQの内縁を弾性挾持せしめるのであ
る。
を示すもので、四周の壁板2 a 、2 bで形成され
た角筒体2の後方から爪片4を押し拡げて機器Pを挿入
し、鍔体1の内縁8と爪部5との間に機器Pを係合固定
し、次にこの角筒体2を取付パネルQの前面から取付枠
挿入孔に挿入して、鍔体1の後面と保合片6の鋸歯状斜
図7との間にパネルQの内縁を弾性挾持せしめるのであ
る。
壁板2bは両側に係合片6の納まる空間を残して幅狭に
形成されており、各係合片6はパネルQとの係合により
弾性変形して上記空間内に納まるようになっている。
形成されており、各係合片6はパネルQとの係合により
弾性変形して上記空間内に納まるようになっている。
本考案によれば上述のように、各壁板2a、2bの後端
部間をL字状の橋絡部6aにより一体に連結し、この橋
絡部6aから係合片6を突出形成してあり、かつ保合片
6は縦横両方向に対して外方に向かうテーパを付されて
いるので、第1図におけるF方向のみならずFと直角方
向にも強く弾性係合せしめ得るものであり、それによっ
て横方向のがたつきをも防止し得るという利点がある。
部間をL字状の橋絡部6aにより一体に連結し、この橋
絡部6aから係合片6を突出形成してあり、かつ保合片
6は縦横両方向に対して外方に向かうテーパを付されて
いるので、第1図におけるF方向のみならずFと直角方
向にも強く弾性係合せしめ得るものであり、それによっ
て横方向のがたつきをも防止し得るという利点がある。
また各保合片6の基部が、第3図に示すように、L字形
の橋絡部6aの直角部θによって直角2方向に対して強
固に支持されているので、上述のような縦横両方向に対
する弾性係合を有効なものにし得るという効果を奏して
いるのである。
の橋絡部6aの直角部θによって直角2方向に対して強
固に支持されているので、上述のような縦横両方向に対
する弾性係合を有効なものにし得るという効果を奏して
いるのである。
第1図は従来例の斜視図、第2図は本考案の実施例図で
、aは正面図、bは上面図、Cは側面図、dは要部拡大
側面図であり、第3図は同上の使用状態を示す斜視図で
ある。 1は鍔体、2は角筒体、2 a 、2 bは壁板、3は
切欠、4は爪片、5は爪部、6は係合片、6aは橋絡部
、7は鋸歯状斜面、8は内縁、9は把手、10は切欠、
Pは機器、Qはパネル。
、aは正面図、bは上面図、Cは側面図、dは要部拡大
側面図であり、第3図は同上の使用状態を示す斜視図で
ある。 1は鍔体、2は角筒体、2 a 、2 bは壁板、3は
切欠、4は爪片、5は爪部、6は係合片、6aは橋絡部
、7は鋸歯状斜面、8は内縁、9は把手、10は切欠、
Pは機器、Qはパネル。
Claims (1)
- 四角形の鍔体の四辺部の各後面に壁板を突設して、各壁
板の後端部間をL字状の橋絡部によリ一体に連結し、各
橋絡部から前方へ縦横両方向に対して外方へ向かうテー
パを付された保合片を突出形成して、各係合片の前端部
外縁に鋸歯状斜面を形成すると共に、相対する2壁板の
後縁に爪片を突出形成して、上記鍔体の外縁と上記保合
片の鋸歯状斜面とにより取付パネルの取付枠嵌挿孔の内
縁を弾性保持せしめると共に、上記鍔体の内縁と上記爪
片との間に機器を保持せしめて成る機器取付枠。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6210279U JPS5838731Y2 (ja) | 1979-05-10 | 1979-05-10 | 機器取付枠 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6210279U JPS5838731Y2 (ja) | 1979-05-10 | 1979-05-10 | 機器取付枠 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS55162324U JPS55162324U (ja) | 1980-11-21 |
JPS5838731Y2 true JPS5838731Y2 (ja) | 1983-09-01 |
Family
ID=29296092
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6210279U Expired JPS5838731Y2 (ja) | 1979-05-10 | 1979-05-10 | 機器取付枠 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5838731Y2 (ja) |
-
1979
- 1979-05-10 JP JP6210279U patent/JPS5838731Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS55162324U (ja) | 1980-11-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5838731Y2 (ja) | 機器取付枠 | |
JP2518154Y2 (ja) | 自動車の部品の取付装置 | |
JPH0238850Y2 (ja) | ||
JPH0717256Y2 (ja) | ブラシ保持装置 | |
JPS6229324Y2 (ja) | ||
JPH0615723Y2 (ja) | 筆記具ホルダー | |
JP2501302Y2 (ja) | 点火プラグガ―ド取付け構造 | |
JPH0222713Y2 (ja) | ||
JP2514850Y2 (ja) | 消しゴムホルダー | |
JP2760113B2 (ja) | 着脱式カバー装置 | |
JPS6316242Y2 (ja) | ||
JPS6128089Y2 (ja) | ||
JPS6133677Y2 (ja) | ||
JPH0339117Y2 (ja) | ||
JPH0422089Y2 (ja) | ||
JPH024089Y2 (ja) | ||
JPS5838105Y2 (ja) | ハンドル構造 | |
JPS5852703Y2 (ja) | 飾り板の取付装置 | |
JPS6112076B2 (ja) | ||
JPS6040146U (ja) | 送信切換えレバ−の支持構造 | |
JPS6026417Y2 (ja) | 操作ボタン取付装置 | |
JPH0336443Y2 (ja) | ||
JPH035484Y2 (ja) | ||
JPH0580910U (ja) | ドアトリム取付け用クリップ | |
JPS5961429U (ja) | 押釦式スイツチの取付装置 |