JPS5838665Y2 - 受信機 - Google Patents

受信機

Info

Publication number
JPS5838665Y2
JPS5838665Y2 JP1120478U JP1120478U JPS5838665Y2 JP S5838665 Y2 JPS5838665 Y2 JP S5838665Y2 JP 1120478 U JP1120478 U JP 1120478U JP 1120478 U JP1120478 U JP 1120478U JP S5838665 Y2 JPS5838665 Y2 JP S5838665Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reference frequency
oscillator
frequency
local oscillation
apc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1120478U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54114516U (ja
Inventor
育亮 鷲見
Original Assignee
三洋電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三洋電機株式会社 filed Critical 三洋電機株式会社
Priority to JP1120478U priority Critical patent/JPS5838665Y2/ja
Publication of JPS54114516U publication Critical patent/JPS54114516U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5838665Y2 publication Critical patent/JPS5838665Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Superheterodyne Receivers (AREA)
  • Channel Selection Circuits, Automatic Tuning Circuits (AREA)
  • Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は局部発振回路か追動位相制御(以下APCと称
す)方式の発振器で構成された受信機に関する。
最近受信機の性能向上を目的とし、安定な局部発振周波
数を得る方法として、第1図に示すようなAPC方式が
実用化されている。
即ち電圧制御発振器1の出力foと、基準周波数発振器
2の基準周波数frを、位相比較器3でサンプリング比
較し、位相差に応じ低域濾波器4から誤差電圧を発生し
、電圧制御発振器1のバリキャップ5を制御して局部発
振周波数foを一定に保つよう構威し、局部発振周波数
foが基準周波数frの整数N倍にロックされるもので
ある。
そして局部発振周波数foの変更は電圧制御発振回路1
のバリコンを外部から操作することにより行なうもので
ある。
而してこのようなAPC方式の基準周波数frは、一般
に受信バンドの局間周波数に対応した周波数に設定され
、APCが局間周波数ステップでロックされるよう構成
されている。
然し乍らこのようなAPCをAM放送受信に適用した場
合、APCは基準周波数frのN倍にはロックされるが
、N+”z倍にはロックされない為、APC方式でAM
放送を受信しようとした場合問題が生じる。
即ちAM放送では530〜1600 KHz迄10 K
Hz間隔で周波数が設定され、且つ中間周波数が455
KHzで上側ヘテロダイン方式である為、局部発振周波
数としては985〜2055 KHzが必要となり、局
間周波数に対応して基準周波数frを10 KHzに設
定すれば、Nは98.5〜205.5迄可変する必要が
あり整数とはならず端数0.5があり、従来のAPC方
式ではロックできないものであった。
従って本考案はこの点に鑑みなされたもので、基準周波
数の分数倍にもロックできるAPC方式の受信機を提供
するものである。
即ち基準周波数frの整数N倍にロックする場合は、第
2図に示すように常に電圧制御発振器の局部発振周波数
foの立下りで基準周波数frと位相比較される為、N
十士倍にロックさせようとすれば局部発振周波数foの
立上りで位相比較すればよいことが分る。
そしてこれは局部発振周波数foを適宜反転させること
により達成することができる。
以下本考案の具体的実施例を図面と共に説明する。
6.7は電圧制御発振器1よりの局部発振周波数foか
゛、直接一方の入力に加えられたANDゲートとインバ
ーター8を介して加えられたANDゲートで、これらの
ANDゲート6.7の他方の入力には、基準周波数発振
器2のインバ−ター出力が入力され、入力パルスの立上
りで反転されるD−フリップフロップ 力はORゲート10を介して位相比較器3の一方の入力
に接続されている。
そして位相比較器3の他方の入力には基準周波数発振器
2が、基準周波数frを電圧制御発振器1の局部発振周
波数foとほぼ同程度のサンプリングパルスに変換する
ワンショットマルチバイブレータ−11を介して接続さ
れている。
尚位相比較器3は入力パルスの立下りで比較動作するよ
うな位相比較器である。
次に斯る構成よりなる本考案の動作につき説明する。
先ずD−フリップフロップ9は出力QがH状態にあり、
ANDゲート6が開かれ局部発振周波数f。
が位相比較器3に入力されているとする。
この時基準周波数frの立上りのT1の時点で、ワンシ
ョットマルチバイブレータ−11が動作され第4図に示
すようなサンプリングパルスS1が発生され、位相比較
器3で局部発振周波数foと位相比較が行なわれる。
その後局部発振周波数foは位相比較器3に入力されて
いるが、サンプリングパルスは次の基準周波数frの立
上り迄は発生されないので位相比較は行なわれない。
しかしこの間基準周波数frのインバーター出力frの
立上り時即ちT2の時点で゛、D−フリップフロップ Hになると、今度はANDゲート7が開かれ局部発振周
波数foのインバーター出力foが位相比較器3に入力
される。
そして次いで基準周波数frが立上るT3の時点でサン
プリングパルスS2が発生され、局部発振周波数foの
インバーター出力foと位相比較が行なわれる。
したがって元の局部発振周波数foで考えると立上りで
位相比較されたことになりN+士にロックしたことにな
る。
以後は同様にして基準周波数frのインバーター出力f
rにより、位相比較器3に入力される局部発振周波数が
反転され位相比較が行なわれる。
かくして局部発振周波数foはN+÷毎に基準周波数f
rと位相比較が行なわれ、基準周波数frのN+4一倍
の局部発振周波数foを発生させることができる。
上述の如く本考案の受信機は、APC方式に於いて位相
比較器に入力される局部発振周波数を基準周波数間隔で
反転して加え位相比較を行なうもので、基準周波数の分
数倍にAPCがロックできる為、AM放送等に適用して
有益なるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はAPC方式を示すブロック図、第2図は第1図
要部の波形図、第3図は本考案の構成を示すブロック図
、第4図は第3図要部の波形図である。 1・・・・・・電圧制御発振器、2・・・・・・基準周
波数発振器、3・・・・・・位相比較器、4・・・・・
・低域濾波器、11・・・・・・ワンショットマルチバ
イブレーター

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 局部発振回路が電圧制御発振器と、基準周波数発振器と
    、該画先振器の出力の位相差を検出する位相比較器と、
    該比較器の出力を電圧制御発振器への制御電圧に変換す
    る低減濾波器よりなるAPC方式の発振器で構成された
    受信機に於いて、前記位相比較器に入力される電圧制御
    発振器の出力を、基準周波数発振器の基準周波数出力で
    反転させる反転手段を設け、該反転手段により基準周波
    数の分数倍にAPCをロックするよう構成したことを特
    徴とする受信機。
JP1120478U 1978-01-30 1978-01-30 受信機 Expired JPS5838665Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1120478U JPS5838665Y2 (ja) 1978-01-30 1978-01-30 受信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1120478U JPS5838665Y2 (ja) 1978-01-30 1978-01-30 受信機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54114516U JPS54114516U (ja) 1979-08-11
JPS5838665Y2 true JPS5838665Y2 (ja) 1983-09-01

Family

ID=28825206

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1120478U Expired JPS5838665Y2 (ja) 1978-01-30 1978-01-30 受信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5838665Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54114516U (ja) 1979-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH027718A (ja) 高速位相同期電流低下及びクランプ回路を具備する位相同期ループ回路
JPH03132117A (ja) 位相周波数比較器
US4459560A (en) Plural phase locked loop frequency synthesizer
JPS5838665Y2 (ja) 受信機
US4021752A (en) Phase locked loop for use with local oscillator
US3805181A (en) Frequency synthesizer with multiple control loops
JPS5915569B2 (ja) 位相比較器
US3866137A (en) Phase locked frequency divider circuitry
JPS6329304Y2 (ja)
JPS6322738Y2 (ja)
JPH0422575Y2 (ja)
JP2825290B2 (ja) 位相同期発振回路
JPH0528829Y2 (ja)
JPS6035302Y2 (ja) 自動同調回路
JPS6348997Y2 (ja)
JPS6036907Y2 (ja) 発振器
JPS6298806A (ja) Fm変調器
JP2550701B2 (ja) Fsk受信機
JPH0635549Y2 (ja) 位相同期受信機
JPS5873208A (ja) 変調器
JPH0115216Y2 (ja)
JPS6241472Y2 (ja)
JPH0434600Y2 (ja)
SU1584104A1 (ru) Устройство фазовой автоподстройки частоты с поиском
JP2600714Y2 (ja) Rfモジュレータのキャリア信号およびテスト信号発生回路