JPS5837891B2 - 既設導管の内面被覆方法 - Google Patents

既設導管の内面被覆方法

Info

Publication number
JPS5837891B2
JPS5837891B2 JP14477577A JP14477577A JPS5837891B2 JP S5837891 B2 JPS5837891 B2 JP S5837891B2 JP 14477577 A JP14477577 A JP 14477577A JP 14477577 A JP14477577 A JP 14477577A JP S5837891 B2 JPS5837891 B2 JP S5837891B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conduit
cylindrical body
lining material
pipe
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14477577A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5476643A (en
Inventor
宗孝 衣笠
銕意 末利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osaka Gas Co Ltd
Original Assignee
Osaka Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaka Gas Co Ltd filed Critical Osaka Gas Co Ltd
Priority to JP14477577A priority Critical patent/JPS5837891B2/ja
Priority to GB7833571A priority patent/GB2006381B/en
Priority to DE2835956A priority patent/DE2835956C2/de
Priority to FR7824199A priority patent/FR2400662A1/fr
Publication of JPS5476643A publication Critical patent/JPS5476643A/ja
Priority to US06/209,919 priority patent/US4325772A/en
Publication of JPS5837891B2 publication Critical patent/JPS5837891B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coating Apparatus (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、例えば都市ガス用や天然ガス用、石油用、水
道用などの各種既設導管の内面被覆方法に関する。
上記方法における従来の代表的手段として、■ ポリエ
チレン管等の硬質管を導管内に挿入するもの。
■ その一部に接着剤を付着させた可撓性フイルム伏筒
体を前記接着剤付着部を覆う状態で折りたたんで、この
小径にした筒体を導管内に挿入して後に加圧や減圧によ
って膨張させるもの。
■ 液状ライニング材を導管内に導入して、これを管内
を通過する物体によって管内面に付着させると共ζこ、
余剰のライニング材を取出すものなどがある。
しかし、土記■の手段では直管部にしか通用できず、一
般に曲りの多い既設導管に対しては不向きである。
上記■の手段では、フイルム状筒体の一部のみが管内面
に接着するだけであって、例えば導管にキレツ部が存在
するような場合に、そこを通して外部水が非接着部の筒
体と導管の間に侵入すると、筒体が管内面から剥離して
導管有効径が小になり、輸送能力が低下する欠点があり
、しかも導管内への筒体挿入に際して、その筒体が管内
面の錆やあるいは管の曲り部や継手部分などに引っ掛っ
て引き裂ける虞れがある。
上記■の手段では、液伏ライニング材が固化するまでに
管内面を伝って垂れ落ちてしまい、ライニング層が不均
一になる欠点があり、また液伏ライニング材が管全周全
長にわたって供給されない虞れがある。
本発明は、上述の実情に鑑みて、たとえ曲り部があって
も全体にわたって均一なライニング層を厚く、シかも強
度を高くして施こす事ができるようにする事を目的とし
、その方法は、液伏ライニング材に対する含浸性に富む
第l筒伏体を最外側に、かつ、フイルム状材料から成る
第2筒伏体を内側に夫々位置させた可撓性の重構造筒伏
体を導管内に導入し、前記導管と導入重構造筒伏体の間
に液伏ライニング材を導入し、その後前記導入重構造筒
状体内に拡径用物体を通過させて、前記液伏ライニング
材の作用により、前記重構造筒状体を導管内壁面に接着
させると共に、樹脂ライニング層を或形させる事を特徴
とする。
即ち、ライニング基材を可撓性の重構造筒状体とするの
で、たとえ曲り部が多い導管であってもそれの挿入を容
易に行なえ、しかも第l筒伏体によって第2筒伏体を覆
うので、導管への重構造筒伏体の挿入に際してその第1
筒伏体が第2筒伏体の損傷に対する保護材となり、そし
て前記第1筒伏体を不織布状やあるいは網目状などの含
浸性に富むものとするので、これが液伏ライニング材を
良好に保持して垂れ流れを無くす事ができ、管内面全体
にわたって均一なライニング層を施す事ができると共に
、第1筒伏体自体がライニング層の強度構造となり、か
つそれの厚さ設定によってライニング層を厚く形成する
事ができ、全体として、既設導管に対する強靭で厚くて
厚みの均一な内面被覆を確実かつ容易に行えるようにな
った。
次に、本発明の実施態様を例示図に基づいて詳述する。
第1図イに示すように、曲り部分のある埋設導管1を内
面被覆処理範囲の両側相邑部において掘出し、その掘出
し箇所の上流側及び下流側で導管1に備えられたあるい
は必要に応じて設けた弁2a,2bによって導管を閉じ
ると共に、その弁2a,2b間にわたる管1内を空気に
置換し、かつ導管1の掘出し部1a,lbを切断あるい
に取外して端部を開口させる。
尚、前記弁2a,2bに代えてガスバックを用いるも良
い。
次に、同図口に示すように、液伏ライニング材導入口3
aを備える筒体3を二つ折れバンド4によって一方の導
管開口に接続すると共に、ワイヤー6の挿通部10aと
、加圧装置5を接続するための管10bを備える蓋伏体
10を前記筒体3に取付け、かつ前記ワイヤー6を係止
した物体12を予め前記筒体3に挿入して、前記加圧装
置5により物体12を他方の開口に移送してリール13
からのワイヤー6を他方の開口に送る。
次に、同図ハに示すように、管内清掃装置7と後述する
重構造筒伏体Aを取付けた牽引車8とを、前記清掃装置
9を前方に位置させて前記ワイヤー6に連結し、ウイン
チ18によって清掃装置7を管内通過させると共に、筒
伏体Aを導管1の全長にわたって挿入する。
そして、同図二に示すように、液伏ライニング材取出口
19aを有する筒体19に排気用蓋体20を取付けて、
これを二つ折れバンド4によって他方の開口に取付ける
と共に、余剰ライニング材を回収するための槽21を配
設し、そして導管径よりもやや小径の物体11を筒伏体
Aに挿入すると共に、この筒伏体Aの両端を、それをリ
ング22の外側から内側に巻込んで前記筒体3,19と
蓋体10,20との間で挾持し、前記導入口3aを通し
て筒伏体Aと導管1の間に液伏ライニング材aを導入す
る。
次に、同図ホに示すように、ライニング材導入口3aを
プラグdによって閉塞すると共に、前記加圧装置5によ
って物体11を他方の開口側に圧送して、縮径伏態の筒
伏体Aを拡径すると同時に、物体11の前方に導入した
液伏ライニング材aを前方に押し出しながら、これを導
管1の内面全周lこかつ全長にわたって万遍なく行き渡
らせて、筒伏体Aを導管内壁面Sに接着させ、同図へに
示すように、前記筒状体Aを含む樹脂ライニング層Pを
形成する。
次に、同図トに示すように、前記ワイヤー挿通部10a
と排気部20a1およびライニング材導入口3aと取出
口19aを夫々バルブeselプラグd,dによって閉
塞すると共に、前記加圧装置5によって筒伏体Aの内部
Oこ加圧を施し、前記液伏ライニング材aが硬化あるい
はこれに近い状態になるまで、その加圧状態を保持する
次に、同図チに示すように、バンド4,4を取り外し、
導管1と筒体3,19の継ぎ目部分のライニング層を切
除して両筒体3,19を取り外す。
そして管端のライニング層部分を導管内壁面Sから剥離
して、その面に接着剤を塗布し、同図りに示すように、
その一部がテーパー伏6こ切断されたリング14aとク
サビ14bからなる拡径機構14,14により、前記ラ
イニング層剥離部分を導管内壁面Sに圧着して管端処理
する。
以上をもって既設導管1の内面被覆処理を完了するもの
であるが、第1図へにおいて樹脂ライニング層Pを形成
して後に、更に前記重構造筒伏体Aと同種のあるいは異
種の筒伏体Aを管内導入すると共に、この筒伏体Aとラ
イニング層Pの間に液伏ライニング材aを導入し、かつ
筒伏体A内に拡径用物体11を通過させて、ライニング
材aの作用により、筒伏体Aをライニング層Pの内面に
接着させる手段を繰返し行なえば、多層の樹脂ライニン
グ層Pを形成する事ができ、一層強靭で厚くて厚みの均
一な内面被覆を達成する事ができる。
この内面被覆の処理後において、第1図ヌに示すように
、切除した管部分1a労1bあるいG1別途用意の管6
こよって既設導管1,1どうじを接続すると共lこ弁2
a,2bを開放し、そして掘削箇所を埋戻す事によって
一連の工事を終えるものである。
尚、第1図へに示す樹脂ライニング層Pの形戊後6こ同
図チ,リに示す管端処理を行ない、次に同図トに示す保
圧処理を行なうも良く、この場合、液伏ライニング材a
の未硬化状態において、筒伏体Aを導管内壁面Sカ)ら
剥離する事かできるので、接着の作業を含めて作業性良
く管端処理を施す事ができて好ましい。
前記筒伏体it、液伏ライニング材aに対する含浸性に
富む第l筒伏体bを外側に、かつフイルム状材料からな
る第2筒伏体Cを内側に夫々位置させた全体が可撓性を
有する重構造に形成したものであり、第l筒伏体bとし
ては、ガラス繊維、アスベスト繊維、炭素繊維、合成繊
維、動植物繊維、金属繊維などの繊維質のもの、あるい
は各種合戊樹脂や金属などを選択でき、これらを不織布
状や網目伏lこ加工して液伏ライニング材aに対する含
浸性を富ませるもので、前記網目状とは、前記材料を織
布、編組物、繊維などそれ自体が網目組織のものや、あ
るいはそれら網目組織のものを更に網目4こ加工したも
の、合成樹脂の線材を網目に熱溶着したもの、穴明きフ
イルムなどを指す。
また、第2筒伏体Cとして(シ、ポリエチレン、塩化ビ
ニル、ポリプロピレン、ナイロン、テフロンなどを主体
とするフイルム状の、あるいはそれらを適宜重ね合せて
ラミネートしたフイルム伏のものを選択でき、殊に内側
にポリエチレンをかつ外側にナイロンを位置させたラミ
ネートフイルムを選択するときLf,流体に接触する側
のポリエチレンが耐薬品性に優れ、かつライニン材aに
接触する側のナイロンが耐摩耗性、引張り強度、接着性
6こ優れるもので、被覆処理にとって好ましい。
この重構造筒伏体Aは、第2図に示すように、両端開口
の筒体15に第l筒伏体bを収縮状態で外嵌し、そして
予めリール16に巻き取った第2筒伏体Cを前記筒体1
5に挿入すると共に、両筒伏体1) s Cを引出す事
によって重ね合せるもので、これを別のリール17に巻
き取っておく、あるいは第1図ハの状態において、両者
1) s Cを重ね合せながら既設導管1に導入する。
尚、第2筒伏体Cへの重ね合せに先立って、同種のまた
は異種の材料あるいは組或の第1筒伏体b,bどうしを
重ね合せる事によって、重構造筒伏体Aを複数層のもの
にする事ができ、また予め第2筒伏体Cにワイヤーを挿
通して重構造筒伏体Aを成形すれば、物体11によって
筒伏体Aを管内lこおいて拡径するに、前記ワイヤーに
よって物体11を引張って通過あせる事ができる。
前記清掃装置7は、第4図に示すように、ワイヤーを半
径方向に植設したブラシ7a,7aと、移動方向後方に
凹部を備える弾性材からなるカップ7b,7bを一体化
し、かつワイヤー係止用フツク7c,7cを備える第1
清掃装置7Aと、フツクγd,7dを有しかつその全体
がスポンジ等からなる第2清掃装置γBからなり、第1
清掃装置7A//ζよって錆などのダスト剥離を主に行
ない、第2清掃装置7Bによって水分や油分の除去を主
に行なうべく構或されているもので、導管1の清掃に際
して6シ、両清掃装置7A,7Bをワイヤー23で連結
すると共Iこ、これの後部に前記牽引車8を連結して、
ワイヤー6によって管内移動させ、かつ加圧装置5によ
って清掃粉塵を吹き飛ばして清掃処理を行なうものであ
るが、第1図口に示すワイヤー6の挿通以前4こ、別に
ワイヤーを挿通して清掃装置7を牽引し、かつ同時にあ
るいC1清掃装置通過後に加圧装置5によって送気して
粉塵を吹き飛ばす、またはワイヤーを挿通する事なく加
圧装置5によって清掃装置Tを移送し、清掃と同時に粉
塵を吹き飛ばすなど、筒状体Aの管内導入以前に清掃処
理を前処理として行なうも良く、また状況によっては、
第1清掃装置7Aのみによって、あるいは第2清掃装置
7Bのみによって清掃処理するも良く、更に都市ガス用
や天然ガス用などのように、さほど管内の錆付きがみら
れない導管1を対象にするときは、前記第2筒伏体Cが
導管内壁面Sに直接的に接触しない点からも、それが第
2筒伏体Cの破損を考慮しなくて良い程度であれば、管
内清掃の処理を省略するも良い。
また清掃処理として、酸洗や高圧水を吹き付けるジェッ
トクリーナ処理などの公知の処理手段を種々選択できる
前記筒状体牽引車8gt、第3図に示すように、ベアリ
ング8aを備えるワイヤー係止構造8bを球継手8cを
介して枠体8dに接続し、この枠体8dに、ウェイト8
eによって常時垂下姿勢をとる筒伏体取付部材8fをベ
アリング8gを介して取付けると共に、走行用車輪8h
・・・・・−を設けたもので、導管1に対する管軸まわ
りでの牽引車全体の回転を許容し、その管内通過、殊に
曲り部分の通過を容易にさせながら、牽引する筒伏体A
のねじれを極力抑制すべく構成されている。
尚、液伏ライニング材aとして、ウレタン系、エポキシ
系、ポリエステル系、アクリル系、シリコン系、ポリサ
ルファイド系などの樹脂材を利用でき、その性状として
、熱硬化性や常温硬化性、嫌気硬化性、湿気硬化性など
各種のものを選択できる。
【図面の簡単な説明】 図面は本発明に係る既設導管の内面被覆方法の実施の態
様を例示し、第1図イないしヌは被覆処理を経時的に示
す説明図、第2図は第1および第2筒伏体を重合するた
めの装置の概略全体図、第3図は重構造筒伏体牽引車の
詳細図、第4図は清掃装置の詳細図である。 1・・・・・・導管、11・・・・・・拡径用物体、A
・・・・・一重構造筒伏体、P・・・・・・樹脂ライニ
ング層、a・・・・・・液伏ライニング材、b・・・・
・・第1筒伏体、C・・・・・・第2筒伏体。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 液伏ライニング材alこ対する含浸性に富む第1筒
    状体bを最外側に、かつ、フイルム状材料から或る第2
    筒伏体Cを内側に夫々位置させた可撓性の重構造筒状体
    Aを導管内に導入し、前記導管1と導入重構造筒状体A
    の間に液伏ライニング材aを導入し、その後前記導入重
    構造筒伏体A内に拡径用物体11を通過させて、前記液
    伏ライニング材aの作用により、前記重構造筒状体Aを
    導管内壁面に接着させると共に、樹脂ライニング層Pを
    形成させる事を特徴とする既設導管の内面被覆方法。 2 前記第1筒伏体bとして不織布状のものを使用する
    事を特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の方法。 3 前記第l筒伏体bとして網目状のものを使用する事
    を特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の方法。 4 前起第2筒伏体Cとして、外側にナイロンをかつ内
    側にポリエチレンを位置させたラミネートフイルムを使
    用する事を特徴とする特許請求の範囲第1項ないし第3
    項のいずれかに記載の方法。
JP14477577A 1977-08-18 1977-11-30 既設導管の内面被覆方法 Expired JPS5837891B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14477577A JPS5837891B2 (ja) 1977-11-30 1977-11-30 既設導管の内面被覆方法
GB7833571A GB2006381B (en) 1977-08-18 1978-08-16 Method of internally lining an installed pipe
DE2835956A DE2835956C2 (de) 1977-08-18 1978-08-17 Verfahren zum innwandigen Verbinden einer installierten Rohrleitung
FR7824199A FR2400662A1 (fr) 1977-08-18 1978-08-18 Procede de revetement interieur de tuyauteries installees
US06/209,919 US4325772A (en) 1977-08-18 1980-11-24 Method of internally lining an installed pipe

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14477577A JPS5837891B2 (ja) 1977-11-30 1977-11-30 既設導管の内面被覆方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5476643A JPS5476643A (en) 1979-06-19
JPS5837891B2 true JPS5837891B2 (ja) 1983-08-19

Family

ID=15370131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14477577A Expired JPS5837891B2 (ja) 1977-08-18 1977-11-30 既設導管の内面被覆方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5837891B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57154581A (en) * 1981-03-18 1982-09-24 Meiken Setsukei Kk Coating method of inner face of buried pipe
JPS58121388A (ja) * 1982-01-13 1983-07-19 佐川 志津男 管内壁腐蝕防止方法および装置
JPS58106491U (ja) * 1982-01-14 1983-07-20 宮本 正人 装着相手部への固定具取付装置
JPS58222816A (ja) * 1982-06-21 1983-12-24 Suriibondo:Kk 導管内面の被覆方法
JPS60121380A (ja) * 1983-12-06 1985-06-28 竹井 典夫 ライニングを具えるパイプおよびパイプ内ライニング方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5476643A (en) 1979-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4325772A (en) Method of internally lining an installed pipe
EP1034394B1 (en) Method and system for the formed-in-situ localised repair of pipes and conduits
TW200829423A (en) lining material and method of lining conduit
JPH03292127A (ja) 管路の内張り材及び管路の内張り方法
CZ20011387A3 (cs) Uspořádání potrubí, které je vyloženo hadicí a způsob jeho výroby
JPH04504542A (ja) パイプラインと通路のライニングに関する改良
JPS5837891B2 (ja) 既設導管の内面被覆方法
JP2004168022A (ja) 地中管のライニング
JP2003194265A (ja) ガス供給用ホース
JP4282329B2 (ja) インサーション工法
AU2008202558A1 (en) Method and Apparatus for the In-situ Repair of Conduits
JP2001030355A (ja) 防食ライニング工法
DE3124613C2 (de) Verfahren zum Auskleiden einer Rohrleitung mit einer flexiblen, zylinderförmigen Folie
JP2002001819A (ja) 管ライニング工法並びに管ライニング材及びその製造方法
JP3855095B2 (ja) 管路の内張り方法
US20150354743A1 (en) Arrangement and method for lining pipes
SU838258A1 (ru) Резинометаллический рукав
JP3294187B2 (ja) 地下埋設管の更生方法
GB2206174A (en) Liner for tubular form
JPS626397Y2 (ja)
AU737147B2 (en) System for the formed-in-situ localised repair of pipes and conduits
WO2006121341B1 (en) Method and device for filtering in a well.
JP2003194264A (ja) 耐食性可とう管とその製造方法
JPH0972485A (ja) 管路内面の補修装置
JPH02202431A (ja) 管の内面ライニング工法及びライニング用管体