JPS5837013A - 酢酸ビニル重合体ラテツクスの製造方法 - Google Patents

酢酸ビニル重合体ラテツクスの製造方法

Info

Publication number
JPS5837013A
JPS5837013A JP57138056A JP13805682A JPS5837013A JP S5837013 A JPS5837013 A JP S5837013A JP 57138056 A JP57138056 A JP 57138056A JP 13805682 A JP13805682 A JP 13805682A JP S5837013 A JPS5837013 A JP S5837013A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
vinyl acetate
water
polymerization
ethylene glycol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57138056A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6244002B2 (ja
Inventor
ジヤン・リユク・シユピゼ
ジヤン・クロ−ド・ダニエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rhone Poulenc Specialites Chimiques
Original Assignee
Rhone Poulenc Specialites Chimiques
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rhone Poulenc Specialites Chimiques filed Critical Rhone Poulenc Specialites Chimiques
Publication of JPS5837013A publication Critical patent/JPS5837013A/ja
Publication of JPS6244002B2 publication Critical patent/JPS6244002B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F18/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an acyloxy radical of a saturated carboxylic acid, of carbonic acid or of a haloformic acid
    • C08F18/02Esters of monocarboxylic acids
    • C08F18/04Vinyl esters
    • C08F18/08Vinyl acetate

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Sealing Material Composition (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Cephalosporin Compounds (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、酢酸ビニル重合体ラテックスの製造方法並び
にこの方法で得られる重合体ラテックスを目的とする。
酢酸ビニル重合体ラテックスは、一般に、糊料、接着剤
、繊維材料、紙弊の製造におけるバインダーとして用い
られる。これは、酢酸ビニルを単独で又は共重合性の単
量体との混合物の形で、保護コロイドトしてのセルロー
スエーテル、ポリビニルアルコール又はポリビニルピロ
リドンの存在下で乳化重合させることKよって製造され
る。これらの保護コロイドは、ラテックスに良好な貯蔵
及び取扱安定性とその適用に必要な一定の粘度を付与す
るが、しかしまた実際の用途に有害な重合体フィルムの
感水性も付与する。
他方、コロイドとしてのアクリルアミド、アルキルアク
リルアミド、そして場合によってはアクリル酸の共重合
体の存在下でビニルエステルを乳化重合させることも既
に提案され九。しかし、重合中に凝固が起る可能性があ
り、さらにラテックスはその適用に不可欠な性質の組合
せを持っていない。
したがって、本発明の目的である方法は、良好な貯蔵及
び取扱安定性とその適用に必要な粘度を有し、しかも重
合体フィルムが非常に良好な耐水性を示す酢酸ビニル重
合体ラテックスの取得を可能にするものである。
本発明に従う方法は、酢酸ビニルを単独で又は少なくと
も1種の共重合体の単量体との混合物として開始剤、乳
化剤及び保諸コロイドの存在下に水性乳化重合させるこ
とからなり、保時コロイドが(1)アクリル酸及びメタ
クリ”ル酸のアミド並びKそれらの置換又は非置換N−
ア羨キル誘導体の水溶性重合体と(b)分子量が100
0〜5aoooで水溶性であるエチレングリコール重合
体とからなることを%命とする酢酸ビニル重合体ラテッ
クスの製造方法である。
保護コロイドの第一成分であるアミドの水溶性重合体は
、アクリル酸及びメタクリル酸のアミド並びにそれらの
N−アルキル誘導体(ここでアルキル基は1〜4@の炭
素原子を有し、そしてアミン、ヒドロキシル又は1〜4
個の炭素原子を持つアルコキシ基で置換されていても、
千い)のホモ重合体又はその任意の割合の共重合体或い
は少なくとも1種のホモ重合体及び(又は)少なくとも
1種の共重合体の混合物である。
アミドの水溶性重合体は、例えば、少なくとも1種のア
2ドを(11〜7重量−の濃度で、水溶性ラジカル開始
剤及び(又は)紫外線照射の存在下で0℃〜!O℃の温
度で水溶液重合させることによって製造することができ
る。
使用すべき開始剤は、溶液重合の典型的な水溶性ラジカ
ル開始剤、例えば過酸化水素、過硫酸アルカリ、水溶性
ジアゾ誘導体、又は過酸化水素、有機過酸化物若しくは
ヒト冒ペルオキシドのような酸化剤と亜硫酸若しくは重
亜硫酸アルカリ、アミン、ヒドラジン、金属ホルムアル
デヒドスルホキシレート等のような還元剤とを基にし念
レドックス系である。これらの開始剤のいずれも単独で
又は混合物として、アミドにつき(11〜10重量−の
割合で用いられるJ アミドの水溶性重合体は該アミドの50重量−までにな
知得る量の、1〜4個の炭素原子を有するN、N’−ア
ルキリデンビス(3〜511!の炭素原子含有する不飽
和酸アミド)、例えばN、N’−メチレンビス(アクリ
ルアミド)、N、N’−メチレンビス(メタクリルアミ
ド);ジアリルエーテル;ス^ホこはく酸ジアリル:ポ
リアリルオキシエタン等で代表される水溶性網状化剤に
よね網状化させることができる。
保瞳コロイドの第二成分であるエチレングリコール重合
体は、水溶性であ抄且つ1000〜5(LOOO1好ま
しくは5ooo 〜ss、ooo。
分子量を有する。これは、エチレングリコール重合体合
体及び少なくとも2種の異なった分子量を持つホモ重合
体の混合物で代表される。これらの重合体はそれ自体知
られており且つ市販されている物質である。
本発明の折重合法において、保時コロイドは、15〜7
0重量−のアンド重合体と50〜85重量−のエチレン
グリコール重合体から構成される。
コロイドは、重合すべき単量体につき11〜5重量%、
好ましくは(L5〜3重量−の割合で用いられる。
保護コロイドの二成分は、水溶液の形で用いられる。
アミド重合体の溶液は、その製造後の任意の時点で用い
ることができるが、本発明の好ましい態様ではその製造
後直ちに用いられる。
二つの溶液は乳化重合媒体に別個に導入してもよく、或
い+5工チレングリコール東合体をアミド重合体の溶液
に溶解して屯よい。或いは、本発明1 パ の好ましい態様を構成する本のであるが、エチレングリ
コール重合体をアミドの溶液に重合前に添加してもよい
。この導入は、重合前に1回で、或いは重合中に何回か
に分けて又は連結して行うことができる。
使用すべき水溶液において、アミド重合体とエチレング
リコール重合体とは水につき[L1〜15重量−である
本発明の方法によって重合させることができる単量体は
、酢酸ビニル単独か又は酢酸ビニルと少なくとも1種の
他の共重合性単量体5÷代表される。
このような単量体は、1〜12個の炭素原子を有する分
岐状又は非分岐状の飽和モノカルボン酸のビニルエステ
ル、例見はプルピオン酸、「ベルyf−トJ(cs〜C
ttの分岐状酸のエステルの混合物に与えられた商品名
)、ピバリン酸、ラウリン酸等のビニルエステル、及び
(又は)3〜61!i。
最素原子を有する不飽和モノ若しくはジカルボン酸の1
〜10個の炭素原子を持つフルキルエステル、例えばア
クリル酸、メタクリル酸、マレイン酸、フマル酸郷のメ
チル、エチル、ブチル、エチルヘキシルエステル等であ
る。
共単量体は、得られる重合体のガラス転移温度が一20
℃〜50℃、好ましくは一10℃〜55℃であるような
量で用いられる。
本性によれば、単量体は、重合媒体K、重合前に全部を
、或いは重合中に何回かに分けて又は連続して、或いは
重合前(一部を加え、そして残部を重合中に何回かに分
けて又は連続して導入される。
得るべき重合体に応じて、単量体又は単量体混合物に対
して網状化用単量体及び(又は)連鎖制御剤を添加する
ことができる。
網状化用単量体は、単量体に対して0〜10重量%、好
ましくは0〜3重量%の割合で用いられ、そして特にア
クリル酸及びメタクリル酸ビニル、ジビニルエーテル、
モノ又はポリアルキレン(C!〜Ca )グリコールの
アクリレート及びメタクリレート、フタル酸アリル、シ
アヌル酸トリアリル、ナト2アリルオキシエタン、ジア
リルスルホこはく酸アルカリ、不飽和カルボン酸(C,
〜Cs  )とポリオールとの縮合物、例えばトリメチ
ロールプロパンのアクリレート及びメタクリレート等で
代表される。
連鎖制御剤は、単量体に対して0〜10重量嚢。
好ましくは0〜3ji景−の割合で用いられ、そして特
にハロゲン化炭化水紫、例えば塩化メチレン、クロロホ
ルム、四塩化炭素、ブロモホルム、四臭化炭素、ジクロ
ルエタン、トリクロルエタン郷;1〜4飼の炭素原子を
有する脂肪族アルコール、例えばメタノール、アリルア
ルコール等、ソシテ好ましくはメルカプタン、例えばラ
ウリルメルカプタン、ドデシルメルカプタン、アミノフ
ェニルメルカプタン等で代表される。
網状化用単量体及び(又は)連鎖制御剤は、単独で又は
混合物で、それ自体知られた任意の方法で重合前に又は
重合中に1例えば単量体と同時に又は単量体の一つと同
時に1或いは一緒に同時に、或いは特に好ましいが単量
体の一つに溶解し又は単量体混合物に溶解した溶液状で
導入される。
重合媒体の単量体濃度は、好ましくは10〜70重量−
である。
開始剤としては、乳化重合の典型的な水溶性開始剤、特
に過酸化水素、過硫酸アルカリ、水溶性ジアゾ誘導体、
又は過酸化水素、有機過酸化物若しくはヒドロペルオキ
シドのような酸化剤と亜硫酸及び重亜硫酸アルカリ、ア
ミン、ヒドラジン、金属ホルムTルデヒドスルホキシレ
ートのような還元剤とを基にしたレドックス系等が用い
られる。
開始剤は、単量体につき(LO5〜4.5ff量チ、好
ましくはa1〜2重景−程度の割合で用いられる。
それは、重合媒体中に、重合前に全部を或いは重合中に
何かに分けて又は連続して、或いは重合前に一部を導入
し、そして残部は重合中に何回かに分けて又は連続して
添加することができる(%に、重合温度での開始剤の寿
命が短いとき)。
反応媒体と得るべきラテックスの安定性を確実に得るた
めには、1種以上の乳化剤を反応媒体中に存在させると
とができる。これらの乳化剤は、陰イオン性及び(又は
)非イオン性であってよく、乳化重合の典型的な物質で
ある。
陰イオン性乳化剤としては、脂肪酸塩:アルキルサル7
エート、アルキルスルホネート、アルキルアリールスル
ホネート、アルキルスルホスクシネート、アルカリアル
キルホスフェート:スルホこは〈酸アルキル:アルキル
フェノールポリグリコールエーテルスルホネート:アル
キルスルホポリカルボ/酸のエステル酸:脂肪酸とオキ
シ−及びアミノ−アルカンスルホン酸との縮合生成物:
ポリゴールエーテルの硫酸化誘導体:脂肪酸とポリグリ
コールの硫酸化ニス、チル:硫酸化脂肪酸のアルカノー
ルアミド等をあげることができる。
非イオン性乳化剤としては、ポリアルコールの脂肪エス
テル、脂肪酸のアルカノールアミド、エチレンとプロピ
レンとのコーポリオキシド、オキシエチレン化アルコー
ル及ヒアルキルフェノールオキシエチレン化し硫酸化し
友アルコール及びアルキルフェノール等があけられる。
使用すべき乳化剤の量は単量体に対して11〜3重量9
Is度であり、そしてその反応媒体への導入は全部を東
金前に加え、或いは一部を重合前に行い、そして補充量
を重合中に何回かに分けて又は連続的に反応媒体に加え
、或いは全部を重合中に何回かに分けて又は連続して加
えてもよい(得るべきラテックスの平均粒度に応じ)。
本発明の好ましい実施態様によれば、乳化剤は、保護コ
ロイドの第一成分をなすアミドの重合体の製造媒体に加
えられる。
使用する単量体の性質によっては、重合体の加水分解を
避けるためKは、重合媒体f5〜7のpHに保持するこ
とが有益である。このことは、媒体KpH調節剤、特に
、が性ソーダ若しくはアンモニアのような塩基で及び(
又は)酢酸ナトリクム若しくは重炭酸ナトリウム、さら
にはほう砂のような緩衝剤で代表されるPH調節剤を添
加することによって達成できる。pH111節剤は、媒
体に単独で又は混合物として、全部又は一部を重合前に
加え、そして追加量を重合中に何回かに分けて又は連続
して加えてもよく、或いはさらに全部を重合中に何回か
に分けて又は連続して加えて亀よく、さらに好ましくは
保静コロイドの第一成分をなすアミドの重合体の製造媒
体に加えてもよい。
重合温度は、使用する開始剤及び得るべき重合体に左右
されるが、一般に0℃〜95℃、好ましくは20℃〜9
0℃である。
別法によれば、本性は、以下に記載するように、種重合
体の存在下で行われる。これは、得るべきラテックス粒
子の粒度の適度表制御を可能和させる。この種重合体は
得るべき重合体と同一でも異なってもよい。これは、酢
酸ビニル及び(又は)少なくと41111Lの前述した
共単量体とを水性乳化重合させることによって得られる
。得られたms重合体2テツクスは、重合媒体に対して
、保郷コロイドの成分のうちの一つと同時に、又は二つ
の成分の混合物と同時に添加され、或いは保護コロイド
の成分のうちの一つ又は二つの成分の存在下で製造され
る。
ラテックスの用途によっては、重合前に、重合中に又は
重合後に1可塑剤を重合体に対して0〜20[量チ、好
ましくは0〜10重量嗟の割合で添加することができる
。この可塑剤は、血独で又は混合物として用いられ、そ
してポリ酢酸ビニルの典型的な可塑剤及び融合助剤、例
えば、ハロゲン化され又はされていないフタル酸アルキ
ル(04〜C・)、例えばフタル酸ジプチル、フタル酸
ジエチル、フタル酸ブチルベンジル%7タル酸トリクロ
ルエチルなト;エチレングリコールの7タレート、アジ
ペート及びジベンゾエート:ブチルカルピトールアセテ
ート、グリコール酸ブチル、グリセリントリアセチン、
とはく酸ジプロピル又はジイソブチル、グルタル酸ジブ
四ビル又はジイソブチル、アジピン酸ジプロピル又はジ
イソブチル。
秒ん酸トリクレジル及び抄ん醗トリフェニル等から選ば
れる。
本発明の方法で−られる重合体ラテックスは、10〜7
0重量−1好ましくは35〜65重量%潰度で、−20
℃〜50℃のガラス転移温度を有し且つその粒度がa0
5〜1μmの広狭を有する重合体の粒子を含む。このラ
テックスは、数mpm、sから8aQOOmPa、st
で及ぶ広範囲の粘度を示し、そして非常Klu好な耐水
性を有するフィルムを与える。
本発明のラテックスは、塗料、糊料、接着剤、紙、線繍
躯品、特に不織布1土壌被覆材、モルタル添加剤等の躯
造におけるバインダーとして用いられる。
以下に本発明の実施例を示すが、これらは本発明を何ら
制限しない。
百分率(≦)は、重量である。
ラテックスの粘度は120℃でブルックフィールドRV
T粘度針(速度50 rpm )により測定する。
粒子直径は、電子顕微鏡により決定する。
重合体のガラス転移温度(Tg)は、水差熱分析により
測定する。
耐水性は、透明ガラス板上にラテックスを付着させ50
℃で2時間1次いで周囲温度で24時間乾燥させること
により得た3 004@の重合体フィルム上に脱塩水の
小滴を置いて決定する。耐水性は、水滴を置いた個所で
フィルムが不透明になるのに要する時間で表わされる。
例1 保時コロイドの製造 冷却器、窒素流入管及び攪拌機を備えた反応器に、 1500gの脱イオン水、 145jのアクリルアミド、 &5Nの酢酸すFリウム。
6&51のテトラデシルスルホン酸ナトリウムの26チ
水溶液、 18IIの分子量10000のポリエチレングリコール を導入する。
窒素気流を通して空気を除去し、窒素を流し続け、混合
物をかきまぜる。溶解後、溶液f60℃に加熱する。
溶液が60℃になったならば、a71Fの過硫酸アンモ
ニウムを5occの水に溶解して々る溶液を導入し、溶
液を60’CK1時間保つ。次いで窒素気流を止める。
重合 得られたコロイド溶液に、25+の過硫酸アンモニウム
を50Ceの水に溶解してなる溶液を加える。
次いで1800jの酢酸ビニルを一定流量で3時間連続
的に導入する。
導入を開始して15分後に1反応器合物を80℃に加熱
し、次いでこの温度に保ち、211の過硫酸アンモニウ
ムを200.91の水(溶解した溶液を一定流量で2時
間45分連続的に導入する。
導入を終了して2時間後に、反応混合物を冷却する。
ポリ酢酸ビニルラテックスが得られるが、これは下記の
特性を示す。
PH42 粘度         300mpa、s濃度    
     5(119G 粒子直径       12〜0.5μm重合体のT1
     54℃ 耐水性        IQmim 例1の保時コロイドと同じ量のポリビニルアルコールの
存在下での乳化重量により製造されたポリ酢酸ビニルに
ついては、不透明化は即時であった。
比較例として、115gのアクリルアミドに代えて&5
1のアクリルアミド% 611のメタクリルアミド及び
1gのアクリル酸を用いて例1を繰抄返す。酢酸ビニル
の重合を開始すると、反応媒体中に顆粒が生成し、これ
は導入終了時に完全に凝固した。得られた生成物は利用
でき々かった。
この比較試験において、ポリエチレングリコールを、コ
ロイドの製造時に加えるのではなくて、酢酸ビニルの重
合前に媒体に加えるならば、重合反応器の内面や攪拌機
に付着物層が形成した。また、得られたラテックスは顆
粒を含み、その粘度は低い。これは、その適用にあたっ
て例1のラテックスで得られるよりも非常に劣つ九性質
を与え九。
例2 下記の成分を用いることを除いて、例1におけるように
実施する。
145ONの脱イオン水、 1五5Iのアクリルアミド、 a5jの酢酸ナトリウム、 71.9のテトラデシルスルホン酸ナトリウムの259
G水溶液、 18gの分子1−10000のポリエチレングリコール
、 1350gの酢酸ビニルと4501の 「versatate VEOVA  10 J (登
録商標)との混合物(1800Iiの酢酸ビニルに代え
て) 「Veraatate VEOVA  10 Jは、C
1〜C1m分岐鎖状モノカルボン酸ビニルエステルの混
合物である。
酢酸ビ= # / Veraatate (75/ 2
5 )共重合体のラテックスを得意が、これは下記の特
性を示す。
pH15 粘度         74Ompm、s濃度    
     512% 粒子直径       α15〜145μm三元共重合
体のTI   24℃ 耐水性        12m1n 例2の保護コロイドと同量のポリビニルピロリドンの存
在下で製造しえ酢酸ビニル/ Vergatat・(7
5/25 )共重合体は、5oIseの耐水性を有した
例5 下記の物質を用いて例2を繰抄返す。
115gのアクリルアミドと11のN、N’−メチレン
ビス(アクリルアミド)(1&5jlのアクリルアミド
に代えて)、 61gのテトラデシルスルホン酸ナトリウムの29チ水
溶液。
酢酸ビニル/ vargatate (75/ 25 
)共重合体のラテックスが得られたが、これは次の性質
を示す。
pH45 粘度         370mpm、s濃度    
     5α7s 粒子直径       (L5〜α6μm三元共重合体
のT#   24℃ 例4 冷却器、窒素流入口及び攪拌機を備えた反応器に、 17009の脱イオン水、 I S、5Fのアクリルアミド を導入する。
空気を窒素気流の通入により除去し、窒素気流を流し続
け、混合物をかきまぜる。溶解した後、溶液を60℃に
加熱する。
溶液が60’CKfkったならば、α8Iの過硫酸アン
モニウム′gr50ccの水に溶解してなる溶液を導入
し、溶液Yr60℃に1時間保つ。次いで窒素気流の通
人を止める。
重合 得られた溶液に順次に 18Iの分子jIk10oooのポリエチレングリコー
ル、 5.5Iの酢酸ナトリウム、 90jのテトラデシルスルホ/酸ナトリウムの20−水
溶液。
2gの過硫酸アンモニウム全50eeの水に溶解した溶
液 を加える。
次いで、1550Iの酢酸ビニルと450jの「Ver
aatate VBOVA  10 Jとの混合物を一
定流量で5時間にわたり導入する。
導入を開始して15分後に、反応混合物を80’GK加
熱し、次いでこの温度に保ち、2Nの過硫酸アンモニウ
ムを2001の水に溶解した溶液を一定流量で2時間4
5分にわ六秒連続導入する。
導入を終了して2時間後に反応混合物を冷却する。
酢酸ヒニ# / Veraatate VEOVA  
10 (75/25)共重合体のラテックスが得られた
が、これは下記の特性を有した。
p H4,5 粘度         592mpm、s濃度    
     51− 粒子直径       115〜145μm共重合体の
Tjl     24℃ 例5 に、 589051の脱イオン水、 1071のアクリルアミド、 asgの酢酸ナトリウム、 4881のテトラデシルスルホン酸ナトリクムの295
Ls溶液、 144Iの分子量10’OOOのポリエチレングリコー
ル を導入する。
空気を9素気流の通人により除去し、この通人をコロイ
ドの製造中続ける。混合物をか1!−まぜる。
溶解後、溶液を60℃に加熱し、その温度を保つ。
溶液が60℃になったならば、6Jllの過硫酸アンモ
ニウムを20Ceの水に溶解してなる溶液を導入する。
1時間反応させた後、窒素の通人を止める。
種重合体の製造 一部記コロイドの溶液に五5jF)3I4硫酸アンモニ
ウムと144JFの酢酸ビニルを加える。
20分後に反応混合物tl−80′cK加熱し、この温
度に1時間保ち、次いで周囲温度に冷却する。
重合 反応alK願次に、 800.9の上で得た種重合体、 80011の脱イオン水 を導入する。
この混合物をかきまぜ、80℃に加熱し、この温度を反
応期間中保持する。
混合物が80℃になったならば、2Iiの過硫酸アンモ
ニウムを1(leの水に溶解してなる溶液を加える。次
いで、一方で 1552Nの酢酸ビニルと4501の rVeraatate VEOVA  10 Jを含有
する混合物、他方で 100jの脱イオン水と29の過硫酸アンモニウムを含
有する溶液 を同時に一定流量で3時間にわたり導入する。
導入を終了して2時間後に1反応器合物を冷却する。
酢酸ビニル/ Veraatata (75/25 )
共重合体のラテックスが得られ九が、これは下記の特性
を示す。
PH五5 粘度         900mpm、s濃度    
     5α8襲 粒子の直径      a55〜0.65fim共重合
体のT#     24℃ 例6 保時コロイドの製造 冷却器、窒素流入口及び攪拌機を備えた反応器に、 1500jlの脱イオン水、 14jのアクリルアきド、 5.51の酢酸ナトリウム、 6a5jlのテトラデシルスルホン酸ナトリウムの25
1水溶液、 911の分子量100口0のポリエチレングリコール 9Iの分子量6000のポリエチレングリコール を導入する。
空気を窒素気流の通人により除去し、この通人を維持し
、そして混合物をかきまぜる。溶解後、溶液を60℃に
加熱する。
溶液が60℃に々つ九ならば、a7Iの過硫酸アンモニ
ウムを5oecの水に溶解してなる溶液を導入し、生じ
た溶液t−60℃に1時間保つ。次いで窒累の流入を止
める。
重合 得られ九保護コロイドの溶液に、2Jlの過硫酸アンモ
ニウムを5oceの水に溶解して力る溶液を加える。次
いで1550Fの酢酸ビニルと2701のアクリル酸ブ
チルとの混合物を一定流量で3時間連続的に導入する。
導入を開始して15分發に反応混合物t−80℃に加熱
し、次いでこの温度に保持し、2Iの過硫酸アンモニウ
ムを2nOCCの水に溶解してなる溶液を一定流量で2
時間45分連続的に導入する。
導入を終えて2時間後に反応混合物を冷却する。
酢酸ビニル/アクリル酸ブチル(85/15)共重合体
のラテックスが得られたが、これは下記の特性を示す。
p H4,2 粘度         370mpm、g濃度    
     5a5嗟 粒子の直径      (L2〜15μm重合体OTj
’      22℃ 耐水性        15重In 例6の保時コロイドと同量のとドロキシエチルセルロー
スの存在下で製造し九酢酸ビニル/アクリル酸ブチル(
85/15)共重合体は1m1nの耐水性を有した。

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)酢酸ビニルを単独で又は少なくとも1sの共重合
    性の単量体との混合物の形で開始剤、乳化剤及び保護コ
    ロイドの存在下に水性乳化重合させるととからなる酢酸
    ビニル重合体ラテックスの製造方法において、保護コ四
    イドが(IL)アクリル酸及びメタクリル酸のアンド並
    びKそれらの置換又は非置換N−アルキル誘導体の水溶
    性重合体と(b)分子量が100口〜5aoooで水溶
    性であるエチレングリコール重合体とから壜ゐことを特
    徴とする酢酸ビニル重合体ラテックスの製造方法。
  2. (2)ア々ドの重合体がアクリル酸及びメタクリル酸の
    ア叱ド並びにそれらのアミン、ヒドロキシル若しくはア
    ルコキシ(C1〜C4)基置換又は非置換N−アルキル
    (Cs〜C4)誘導体のホモ重合体、共重合体又はホモ
    重合体及び(又は)共重合体の混合物であることを特徴
    とする特許請求の範−凹第1項記載の方法。
  3. (3)アミドの重合体が少なくとも1種のアミドを11
    〜7重量−の湊度で水溶性ラジカル開始剤及び(又は)
    紫外線照射の存在下に0〜!O℃の温度で水溶液重合さ
    せるととによって得られることを特徴とする特許請求の
    1門弟2項r載の方法。
  4. (4)アミドの重合体が水溶性網状化剤により網状化さ
    れていることを特徴とする特許請求の範囲第1〜3項の
    いずれかに記載の方法。
  5. (5)エチレングリコール重合体がエチレングリコール
    ホモ1合体又はエチレングリコールホモ重合体の混合物
    であることを特徴とする特許請求の範囲第1〜4項のい
    ずれかに記載の方法。
  6. (6)  保−コシイド中でアミドの重合体が15〜7
    0重量st−占め、そしてエチレングリコール重合体が
    30〜85重量%を占めることを特徴とする特許請求の
    範囲第1〜5項のいずれかに記載の方法。
  7. (7)  保護コロイドが重合すべき単量体につきa1
    〜5重量−の割合で用いられることを特徴とする特許請
    求の範囲第1〜6項のいずれかに記載の方法。
  8. (8)酢酸ビニルと共重合性の単量体が分岐状若しくは
    非分鼓状の飽和モノカルボン酸(C1〜C1,)のビニ
    ルエステル及び(又は)不飽和モノ若しくはジカルボン
    酸(Cm〜C・ )のアルキル(C3〜C1)エステル
    であ抄、そして得られる共重合体が一20℃〜50℃の
    間の1、ラス転移温度を有するよう力量で用いられるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1〜7項のいずれかに
    記載の方法。
  9. (9)単量体が、単量体を基にして11〜3重量−の陰
    イオン性乳化剤及び(又は)非イオン性乳化剤の存在下
    で重合されることを特徴とする特許請求の範囲第1〜8
    項の■ずれかに記載の方法。 Ql  得るべき重合体と同−又は異なる種重合体が重
    合媒体中に存在することを特徴とする特許請求の範囲第
    1〜?項のいずれかに記載の方法。 (1N)  −20°〜50℃の間のガラス転移温度、
    105〜1μmの間の粒度を有する重合体粒子【10〜
    70重量−濃度で含み、そしてその粘度が数mPa、s
    〜8 Q、 00 Q mPa、s 程度であるととt
    e像とする特許請求の範囲第1〜10項のいずれかに記
    載の方法で得られ友酢酸ビニル重合体ラテックス。
JP57138056A 1981-08-10 1982-08-10 酢酸ビニル重合体ラテツクスの製造方法 Granted JPS5837013A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8115436A FR2511008B1 (fr) 1981-08-10 1981-08-10 Procede de preparation de latex de polymeres d'acetate de vinyle
FR8115436 1981-08-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5837013A true JPS5837013A (ja) 1983-03-04
JPS6244002B2 JPS6244002B2 (ja) 1987-09-17

Family

ID=9261320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57138056A Granted JPS5837013A (ja) 1981-08-10 1982-08-10 酢酸ビニル重合体ラテツクスの製造方法

Country Status (14)

Country Link
US (1) US4440896A (ja)
EP (1) EP0073702B1 (ja)
JP (1) JPS5837013A (ja)
AT (1) ATE14017T1 (ja)
BR (1) BR8204665A (ja)
CA (1) CA1186837A (ja)
DE (1) DE3264421D1 (ja)
DK (1) DK355982A (ja)
ES (1) ES514838A0 (ja)
FI (1) FI70907C (ja)
FR (1) FR2511008B1 (ja)
GR (1) GR78000B (ja)
MA (1) MA19567A1 (ja)
NO (1) NO822266L (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4828083B2 (ja) * 2000-09-29 2011-11-30 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 水系ポリマーディスパージョン

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1092430A (zh) * 1989-10-25 1994-09-21 陶氏化学公司 纸张涂料组合物用的胶乳共聚物
CN1072689A (zh) * 1991-11-27 1993-06-02 罗姆和哈斯公司 降低胶乳膨胀性的方法
DE4324474A1 (de) * 1993-07-21 1995-01-26 Henkel Kgaa Verwendung ausgewählter Polyvinylacetat-Dispersionen für die Oberflächenverfestigung von Sand und/oder Erdreich
CA2128296A1 (en) * 1993-12-22 1995-06-23 Peter John Degen Polyvinylidene fluoride membrane
WO1997025470A1 (en) * 1996-01-05 1997-07-17 Reichhold Chemicals, Inc. Textile latex

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57138059A (en) * 1981-02-20 1982-08-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd Manufacture for magnetic recording medium

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2998400A (en) * 1958-05-15 1961-08-29 Wyandotte Chemicals Corp Floc-free polyvinyl acetate emulsions employing polyvinylmethyl ether copolymer as prtective colloid and process of preparation
NL292308A (ja) * 1962-05-05
DE1301064B (de) * 1965-05-13 1969-08-14 Basf Ag Verfahren zur Herstellung waessriger Dispersionen von Vinylesterpolymerisaten
FR1479750A (fr) * 1965-05-13 1967-05-05 Basf Ag Procédé de préparation de dispersions aqueuses de polymères d'esters vinyliques

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57138059A (en) * 1981-02-20 1982-08-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd Manufacture for magnetic recording medium

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4828083B2 (ja) * 2000-09-29 2011-11-30 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 水系ポリマーディスパージョン

Also Published As

Publication number Publication date
ATE14017T1 (de) 1985-07-15
FI70907B (fi) 1986-07-18
FI70907C (fi) 1986-10-27
FR2511008B1 (fr) 1985-10-04
EP0073702A1 (fr) 1983-03-09
FI822788L (fi) 1983-02-11
NO822266L (no) 1983-02-11
FR2511008A1 (fr) 1983-02-11
BR8204665A (pt) 1983-08-02
ES8401991A1 (es) 1984-01-01
GR78000B (ja) 1984-09-26
MA19567A1 (fr) 1983-04-01
FI822788A0 (fi) 1982-08-10
ES514838A0 (es) 1984-01-01
US4440896A (en) 1984-04-03
JPS6244002B2 (ja) 1987-09-17
DK355982A (da) 1983-02-11
CA1186837A (fr) 1985-05-07
EP0073702B1 (fr) 1985-06-26
DE3264421D1 (en) 1985-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4166152A (en) Tacky polymeric microspheres
US4044197A (en) Thermally self-cross-linkable ethylene/vinyl acetate copolymers
US5143966A (en) Vinyl acetate/ethylene copolymer emulsions having improved wet tack properties
US3714096A (en) Self-crosslinking vinyl acetate latices
EP0279384A2 (en) Vinyl acetate-ethylene copolymer emulsions prepared in the presence of a stabilizing system of a low molecular weight polyvinyl alcohol and a surfactant
US4542182A (en) Latices of vinyl acetate/olefin copolymers
JPS5837042A (ja) 酢酸ビニル重合体ラテックス
JPS6327513A (ja) 保護コロイドの不存在において水溶性共役不飽和モノマ−デ作られたポリアクリレ−ト分散体
US3957711A (en) Dispersion polymerization process using hydroxyalkyl acrylate as protective colloids
JPS5837013A (ja) 酢酸ビニル重合体ラテツクスの製造方法
JPS6244005B2 (ja)
JPS59193907A (ja) 微細な水性コポリマ−分散液の製法
JPS6058402A (ja) 分散安定剤
JP3476701B2 (ja) 酢酸ビニル樹脂系エマルジョンの製造方法及び水性接着剤
US3736282A (en) Polymeric latices and suspensions based on vinyl chloride homopolymers and copolymers
JP2004217724A (ja) 水性エマルジョンの製造方法
JPH07228625A (ja) 変性ポリビニルアルコール
US3654209A (en) Process for manufacturing polyvinyl ester dispersions
JPH06279539A (ja) 乳化安定剤、その乳化安定剤を用いたエマルジョン、および乳化安定剤を用いたエマルジョンの製造方法
JPH0212965B2 (ja)
JPH0517597A (ja) 冷水易溶性フイルム
JP3002182B2 (ja) カルボキシル基およびカルボキシルアミド基含有ポリマーを基礎とする増粘剤およびその製造方法
JP2620180B2 (ja) カチオン高分子電解質共重合体とその利用
NL8101158A (nl) Werkwijze voor het bereiden van copolymeer latices met hoog vaste-stofgehalte en lage viscositeit.
JPS6333483B2 (ja)