JPS5836618Y2 - 自動車用キヤブのフロア構造 - Google Patents

自動車用キヤブのフロア構造

Info

Publication number
JPS5836618Y2
JPS5836618Y2 JP2371679U JP2371679U JPS5836618Y2 JP S5836618 Y2 JPS5836618 Y2 JP S5836618Y2 JP 2371679 U JP2371679 U JP 2371679U JP 2371679 U JP2371679 U JP 2371679U JP S5836618 Y2 JPS5836618 Y2 JP S5836618Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panels
panel
floor
center panel
floor structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2371679U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55124370U (ja
Inventor
雄治 帖地
Original Assignee
日野自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日野自動車株式会社 filed Critical 日野自動車株式会社
Priority to JP2371679U priority Critical patent/JPS5836618Y2/ja
Publication of JPS55124370U publication Critical patent/JPS55124370U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5836618Y2 publication Critical patent/JPS5836618Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、自動車、例えば犬・中型トラックにむける
キャブのフロア構造に関するものである。
犬・中型トラック等では、キャブの横幅が極めて大きい
ので、フロアを左右のサイドパネルとこのサイドパネル
を結合するセンターパネルとの3枚の板材にて構成して
いる。
この場合、従来では第1図及び第2図に示すように、セ
ンターパネルAの外側縁にサイドパネルBの内側縁を重
ね合わせると共に、センターパネルAの下面両側に沿っ
てフロアフレームCを装着してこれらをスポット溶接で
一体化していた。
ところが、サイドパネルBの下方には車輪りが配設され
、かつ、センターパネルAとサイドパネルBとの接合面
が車輪りに向っているため、車輪りから飛散した水が矢
印で示したようにセンターパネルAとサイドパネルBと
の接合面から室内に浸入することがあった。
この考案は、斬る実情に鑑みてなされたものであって、
センターパネルとサイドパネルとフロアフレームとの接
合構造を改善することにより、車輪から飛散した水が室
内に浸入するのを機械的に阻止することを目的とするも
のである。
以下、第3図及び第4図に示された実施例に基づいてこ
の考案を詳細に説明する。
一実施例を示す第3図において、1は図示しないキャブ
のフロアの中央部分を形成するセンターパネル、2は同
上フロアの両側部を形成するサイドパネル、3はこれら
の両パネル1,2を支持するフロアフレームであって、
綿己センターパネル1の外側縁をサイドパネル2の内側
縁の上面に重ね合わせて両パネル1,2をスポット溶接
で接合固定し、一枚状のフロアパネルを形成している。
フロアフレーム3は、金属板をフランジ付のチャンネル
材状に折曲成形されており、その内側フランジ4をセン
ターパネル1の下面に接合させると共に、外側フランジ
5をサイドパネル2の下面に接合させて両パネル1,2
をそれぞれ補強している。
尚、実施例では、センターパネル1の外IIJ縁と外側
フランジ5との間にサイドパネル2の内側縁を挾み込ん
でこれらを同時にスポット溶接で接合固定しているが、
必ずしもセンターパネル1の外側縁と外側フランジ5の
外縁とを揃えて同時に接合する必要はなく、要するに、
センターパネル1とサイドパネル2との接合部(サイド
パネル2の合せ端)をフロアフレーム3で覆うものであ
ればよい。
6はフロアフレーム3の底部に穿設した水抜き孔、7は
サイドパネル2の下方に配設した車輪である。
斬る構成に釦いて、車輪7から飛散した水は、サイドパ
ネル2の下面に沿って流動し、このパネル2とフロアフ
レーム3の外側フランジ5との接合部分からフロアフレ
ーム3内に浸入するが、センターパネル1とサイドパネ
ル2との接合部は車輪7と反対の方向、即ち、中心側に
向っているので、両パネル1,2の接合部に水が浸入す
ることはない。
もちろん、前記接合部はフロアフレーム3で覆われてい
るので、車輪7等から飛散した水が両パネル1.2の接
合部に直接当ることもない。
従って、室内への水の浸入を防止できるのである。
尚、フロアフレーム3内に浸入した水はその底部に穿設
した水抜き孔6から直ちに排出されるので、このフレー
ム3内に水が溜る釦それもない。
又、第4図に示す第2実施例のように、サイドパネル2
の内側縁(合せ端)を下方に折り曲げた場合は、サイド
パネル2と外側フランジ5との隙間から浸入した水が下
方(センターパネルとサイドパネルとの接合部から遠ざ
かる方向)に向って強制的に誘導されるので、防水効果
をより高めることができる。
以上説明したように、この考案は、キャブのフロアを形
成する左右一対のサイドパネルをこのサイドパネル間を
結合するセンターパネルと前記両パネルを補強する左右
のフロアフレームトノ接合構造を改良することにより、
フロアパネルの生産性を損うことなく室内への水の浸入
を機械的に防止できるので、従来のシーリング処理を併
用することによってフロアの防水性を飛躍的に向上でき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来におけるキャブのフロアの一伊11を示す
斜視図、第2図は第1図の■−■断面図、第3図はこの
考案の一実施例を示す要部の断面図、第4図はこの考案
の他の実施例を示す要部の断面図である。 1・・・センターパネル、2・・・サイドパネル、3・
・・フロアフレーム、4・・・内側フランジ、5・・・
外側フランジ、7・・・車輪。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (])車輪の上方に位置する左右のサイドパネルと、こ
    のサイドパネル間を結ぶセンタパネルと、前記両パネル
    を補強する左右のフロアフレームとを備え、センタパネ
    ルの外側縁をサイドパネルの内側縁に重ね合わせて両パ
    ネルを接合すると共に、サイドパネルの合せ端に沿って
    形成された両パネルの接合部の下面をフロアフレームで
    覆ったことを特徴とする自動車用キャブのフロア構造。 (2) フロアフレームは、サイドパネルの下面に接
    合される外側フランジとセンタパネルの下面に接合され
    る内側フランジとを有するフランジ付のチャンネル材状
    に構成されていることを特徴とする実用新案登録請求の
    範囲第1項に記載の自動車用キャブのフロア構造。 (3)サイドパネルの合せ端は、下方に折曲形成されて
    いることを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項又
    は2項に記載の自動車用キャブのフロア構造。
JP2371679U 1979-02-27 1979-02-27 自動車用キヤブのフロア構造 Expired JPS5836618Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2371679U JPS5836618Y2 (ja) 1979-02-27 1979-02-27 自動車用キヤブのフロア構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2371679U JPS5836618Y2 (ja) 1979-02-27 1979-02-27 自動車用キヤブのフロア構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55124370U JPS55124370U (ja) 1980-09-03
JPS5836618Y2 true JPS5836618Y2 (ja) 1983-08-17

Family

ID=28860841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2371679U Expired JPS5836618Y2 (ja) 1979-02-27 1979-02-27 自動車用キヤブのフロア構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5836618Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS583378U (ja) * 1981-06-30 1983-01-10 マツダ株式会社 トランクル−ムフロア部の構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55124370U (ja) 1980-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2514965B2 (ja) 自動車の車体前部構造
US4270793A (en) Automobile front deck structure
JPS5836618Y2 (ja) 自動車用キヤブのフロア構造
JPS6113417Y2 (ja)
JPH0531025Y2 (ja)
JPH0238864Y2 (ja)
JPH0333574Y2 (ja)
JPH0127500Y2 (ja)
JPH11227632A (ja) 自動車のサイドパネル分割部補強構造
JPH0127992Y2 (ja)
JPH0415580Y2 (ja)
US2407112A (en) Vehicle body construction
JPS61215178A (ja) 自動車の前部車体構造
JPS6019018Y2 (ja) センタピラ−の上部結合構造
JPH0224703Y2 (ja)
JPH0351274Y2 (ja)
JPH0431901Y2 (ja)
JPH0327905Y2 (ja)
JP2519778B2 (ja) 車体パネルの接合構造
JPS6241904Y2 (ja)
JPH0211213Y2 (ja)
JPS6312052Y2 (ja)
JPH033102Y2 (ja)
JPH059990Y2 (ja)
JPS643710B2 (ja)