JPS5835619A - 揺動腕駆動装置 - Google Patents

揺動腕駆動装置

Info

Publication number
JPS5835619A
JPS5835619A JP56133341A JP13334181A JPS5835619A JP S5835619 A JPS5835619 A JP S5835619A JP 56133341 A JP56133341 A JP 56133341A JP 13334181 A JP13334181 A JP 13334181A JP S5835619 A JPS5835619 A JP S5835619A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
swinging arm
crank
auxiliary
swinging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56133341A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0228028B2 (ja
Inventor
Munetoshi Totori
十鳥 宗敏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Shatai Co Ltd
Original Assignee
Nissan Shatai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Shatai Co Ltd filed Critical Nissan Shatai Co Ltd
Priority to JP56133341A priority Critical patent/JPS5835619A/ja
Publication of JPS5835619A publication Critical patent/JPS5835619A/ja
Publication of JPH0228028B2 publication Critical patent/JPH0228028B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transmission Devices (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
  • Air-Flow Control Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、所定角度範囲内で往復揺動させる揺動腕の
駆動装置として使用される揺動腕駆動装置に関するもの
である。
・ この種の振動腕駆動装置は、例えば、第1図に示す
ような自動車のりトラクタプルヘッドライト1の昇降に
使用される。すなわち、装置ケーシング2の内部に設は
要部動用モータの回転をクランク・f)ンク機構を介し
て揺動腕6に伝達し、前記揺動11i13を所定角度範
囲内で往復揺動させるようにして、この往復揺動をリン
ク4を介してヘッドライトハウジング5に伝達し、第1
図(&)に示す如くライトハウジング5t−閉じたり、
第1図へ)に示す如くライトハウジング5t−開いたり
するのに使用される。このような従来の揺動腕駆動装置
において、駆動用モータの回転停止位置が常に正確であ
れば、前記クランク・リンク機構のクランク停止位置も
一定し、ライトハウジング5の開閉位置を正確な−のK
することが可能であるが、実際には、駆動用モータの停
止位置は、各機構の慣性や摩Illるいはモータ電源電
圧によって異なり、したがってクランク・リンク機構の
クランクの停止位置(停止角度)も異なシ、ライトノ・
クランク5の開閉位置(収納時停止位置および使用時停
止位置)が常に一定しないことがあるという問題点を有
していた。
この発明は、上記し之ような従来の問題点く着目してな
されたもので、構成が簡単でかつ揺動腕の揺動範囲限界
位置(揺動範囲端部位#)における固定を良好に行なう
ことができ、例えば自動車のりトラクタプルヘッドライ
トの場合には当該ライトの収納時および使用時における
揺れの発生を防止し、開閉フィンを備えたダンパ装置の
場合には当該開閉フィンの開放時および閉塞時における
固定を良好に行なうことができる揺動腕駆動装置を提供
することを目的としている。
この発明は、駆動用モータの回転をクランク・リンク機
構を介して揺動腕に伝達し、前記揺動腕を所定角度範囲
内で往復揺動させるようKLI揺動腕駆動装置において
、前記揺動11i1KIi上部を設け、かつ前記クラン
ク・リンク機構に所定角度範囲内で屈曲可能にした連結
リンクを付設すると共に1所定角度範囲内で往復揺動し
かつ掛止部を有する補助揺動腕を設け、前記補助揺動腕
の揺動範!!l@界位置(揺動範囲端部位置)の一方t
eは両方においてのみ前記揺動腕0@止部と前記補助揺
動腕の掛止部とを掛止可能にし、前記揺動腕の揺動範囲
限界位置での拘束およびその他の位置での拘束解除を可
能くしたことtq#黴としている。
以下、この発明の実施例ta面に基いて詳細に説明する
第2図はこの発明の一実施例による揺動腕駆動装置の機
構部分を示す要部斜視図であって、11は図示しない装
置ケーシング(第1図の装置ケーシング2参照)内KI
IL容した駆動用モータを示す。
この駆動用モータ11の電機子軸12の一端側には手動
操作用つまみ16を固定していると共に、その他端側に
はウオーム14を設けている。tえ、このウオーム14
Kかみ合うウオームホイール15を固定した回転軸16
を同じく装置ハウジングに枢着している。この11転軸
16には、クランク・すyり機構の−mを構成するクラ
ンク21i固定し、このクランク21には、上記クラフ
タ9リンク機構の一部を構威すゐリンク22をビン26
を介して枢着している。このリンク22は、二つのリン
ク部材22m、22bからなり、両リンク部材22m、
22bを枢着軸24を介して枢着して形成されている。
この場合、一方のリンク部材221にストッパ25を設
けると共に、上記枢着軸24にトーションばね26を装
着し、このトーションばね26によって両リンク部材2
2a。
22bが相互に屈曲する方向に付勢するようにしている
。そして、上記ストッパ25によって両リンク部材22
a、22bの屈曲角度が所定範囲内となるように規制し
ている。ま念、上記リンク22o弛端側を揺動腕251
に固定したピン形の掛止部52に枢着している。この揺
動腕51は、装置ケーシングに枢着した支軸66を中心
にして往復揺動可能であり、この支軸133には別の揺
動腕6(第1図参照)を固定して、揺動腕61の揺動と
共K例えばライトハウジング5が昇降しうる構成として
いる。さらに、装置ケーシングにはブラケット35t−
固定し、このブラケット65に支軸36t−介して補助
揺動1s37を枢着して、この補助揺動腕81を支軸6
6を中心に揺動可能にして、、、、、−、、、,0−、
、、− いる。このとき、支軸墨6にはトーションばね68を装
着し、前記補−揺動腕67を第2図反時計方向に付勢す
ると共に、前記タランク21の折曲lB21m、21b
を補―揺動腕137KIi触可能にし、クランク210
11@によって補−揺動腕67が往復揺動しうる構成と
している。さらに、前記補助揺動腕67には1李形0掛
止1BB ?C89゜39b)t−設け、前記クランク
・りンタ機構2122、揺動腕31、補―揺動腕67勢
の位置決めを行なうことKよって、前記揺動腕61の揺
動範囲限界位置に′sPいて、前記揺動腕i51の掛止
部32と前記補助揺動腕墨7の掛止部39(!9a69
b)とが掛止するようKL、後述する如く、前記揺動腕
s1の揺動範囲限界位置において遣1、腋揺動腕I51
の動きを拘束しうるようKしている。
第3図は、上記揺動腕61をその揺動軸!I@昇位置に
おいていったん停止場せる友めの回路−でhつ一’c、
gill)K示す自動車のりトラクタプルヘッドライト
1の駆動装置として使用される一例を示すものである。
すなわち%!IIにおいて、41はバッテリ、42は操
作スイッチ、43はリレー、44はサーキットブレーカ
、45m、45bは前記ウオームホイール15の片面側
に固定した導電板、46m、46b、46aは前記導電
板39a。
591tと導電接触する接点である。
以下、第3図および第4図をもとにして上記実施例に示
す揺動腕駆動装置の動作状態をIl[を追って説明する
まず、第4図(荀は揺動腕61がその揺動範囲限界位置
〇一方、例えば第1図に示すリトラクタブルヘッドライ
ト1においてはライトハウジング5が下降した状態にあ
る位置関係を示しており、このときの電気回路は第3図
(&)に示す状態にある。
すなわち、操作スイッチ42は開いており、駆動用モー
タ11には通電されない状態になっていて、回転軸16
は停止している。この状態では揺動腕墨1の掛止部62
が補助揺動腕67の下側掛止部39にと掛止していて、
揺動腕31の上下方向の動きが拘束され、第1図(&)
の状態にあるライトノ・クランク5が走行時に上下動し
ないようにしている。
次に、夜間等においてライトハウジング5を上昇させる
場合には、操作スイッチ42を押す。すると、リレー4
1sの可動接点aが固定接点すからCへと移り、バッテ
リ41の電源が接点46C1導電板45b、9点46b
、固定接点a、可s接点aを通って駆動用モータ11に
通電され、駆動用モータ11が回転すると同時に回転輪
16も減速回転する。したがって、第4図(ロ)K示す
ように、補助揺動腕!17がクランク21によって第4
図(ロ)の右方向に押され、七O掛止部’&9bが揺動
腕61の掛止部32から離れ、第3図(b)に示す回路
接続によって回転軸16シよびクランク21が第4図(
4りに示す如くさらに@転を続け、ライトノ1ウジング
5も上昇を続ける0次いで、回転軸16が約180°弱
回転し九ところで第3図(e)に示すように接点46b
、46m間の通電が絶九れて駆動用モータ11への通電
が停止され、接点46bが接地されてシ菖−ト回路が形
成されることによりウオームホイール15が約1800
回転したとこ1.シ、−2−頁 ろで停止し、第4図(d)に示すように、揺動腕61が
その揺動範囲限界位置の他方の側(上死点II)、すな
わち第1図(b)K示すようにライト・・クランク5が
上昇した位置で停止する。そして、この状態において、
揺動腕61の掛止部62と補助揺動腕37の上側掛止部
39&とが掛止し、揺動腕61の上下方向の動tkを拘
束して、第1図(b) K示す上昇状態にあるライトハ
ウジング5の上下方向の揺れを防止しうるようにしてい
る。
次に、ライトハウジング5を下降させて収納する場合に
は、第3図(0)の状態において操作スイッチ42を開
く。すると、リレー46の可動接点aが固定接点Cから
bへ復帰し、バッテリ41の電源が接点46C1導電板
45b、接点46a、固定接点す、可動接点aを通って
駆動用モータ11に通電され、駆動用モータ11が回転
すると同時に回転軸16も減速回転する。したがって、
第4図(→に示すように1補助揺動腕67がクランク2
1によって第4図(・)の右方向に押され、その下側掛
止部39mが揺動腕61の掛止部62から離、−6−9
′、1.′1−1.−員 れ、第3図(d)K示す回路接続によって回転軸16お
よびクランク21が第4図(f) K示す如くさらに回
転會続け、ライトハウジング5も下降を続ける。
次いで回転軸16が約1806弱回転し友ところで接点
46m、46・間の通電が絶曳れて駆動用モータ11へ
の通電が停止され、接点44mが第3図(&)に示す如
く接地されてシ璽−ト回路が形成されることによりウオ
ームホイール15が約180゜回転したところで停止し
、第4図(a)K示すように、揺動腕61がその揺動範
囲限界位置の一方の儒(下死点側)、すなわち第1図(
1)に示すようにライトハウジング5が下降収納された
位置で停止する。そして、この状態において、揺動腕6
1の掛止部62と補助揺動腕87の下側掛止部39にと
が掛止し、揺動腕61の上下方向の動きを拘束して、第
1図(a) K示す下降状態にあるライトハウジング5
の上下方向の揺れを防止しうるようにする。
そして、以後、上記した動作が繰返えし行なわれる。
第5図は上記し友クランク21および両リンク部材27
m、22bの軌跡を示す説明図である。
すなわち、クランク210回転停止は、第3図に示すよ
うな導電板45m、45b、接点46a。
46b、46@等からなるオートストップ機構によって
約180’毎罠なされるが、バッテリ41の電源電圧の
変動あるいは各機構部分の慣性力や摩擦力等によって、
必らずしも正確に180°回転後停止するとは限らない
。そこで、第5図において、クランク21の停止位置が
1〜θ〜60間および3〜40間で変動したときで4、
両リンク部材22m、22bを所定角度範囲内で屈曲可
能にしている九め、上記クランク21の停止位置のずれ
を両リンク部材22m、22bの屈曲によって良好に吸
収させることができ、し九がって、クランク210回転
停止位置に多少のばらつきがあったと暑でも、揺動腕6
1の揺動範囲限界位置における補助揺動腕11s7によ
る拘束を良好に行なうことができる。
第6図はこの発明の他の実施例を示すもので、前記第2
図に示す実施例では補助揺動腕67に設は皮下側掛止部
atbが概略U字形の溝状をなし、揺動腕31の下死点
における上下方向の動11を拘束するようにしているが
、第6図に示すように、下側掛止部S9bを段付形状に
して揺動腕61の下死点における上方向への動きを拘束
し、揺動腕61の下方向の動暑會俟置ケーシンダ(2)
tたは自動車のへッドフイ)10場合に車体側に設は曳
ストッパ51によp拘束するようにしてもよい。
第7図はこの発明のさらに他の実施例を示すもので、前
記第2図に示す実施例では補助揺動腕67に設けた上側
掛止部39mが概略U字形の溝状をなし、揺動腕61の
上死点における上下方向の動きを拘束するようにしてい
るが、第7図に示すように1上側掛止部&9*を段付形
状くして揺動腕61の上死点における下方向への動きを
拘束し、揺動腕61の上方向への動きを装置ケーシング
(2)また往き動車のヘッドライト1の場合に車体側に
設けたストッパ52により拘束するようにしてもよい。
なお、上述し九実施例では、所定角度範囲内で66.−
一。
屈曲可能にした連結リンクをクランク・リンク機構のう
ちのリンク2211に付設するようにしているが、クラ
ンク21側に付設することもできる。
tた、クランク・リンク機構を構成するクランク21に
よつ、て補助揺動腕67を往復揺動させるようにしてい
るが、補助揺動腕67を上記クランク21とは別の駆動
部材によって往復揺動さぜるようKなすこともできる。
この場合、別の駆動部材をクランク21と同軸上に回転
軸16に設けてもよく、あるいは別の回転軸に設けるこ
ともできる。このとき、クランク21t−取付けた回転
軸16と補助揺動腕駆動部材を駆動させる別の回転軸と
の回転比管1;2とすれば、前記補助揺動腕駆動部材の
大きさを第2図に示すクランク21の約半分(片側のみ
)で済む。
さらに、上記実施例では、揺動[31に設けた掛止部3
2において、連結リンク22の他端側を枢着するようK
しているが、連結リンク22の枢着部と補−揺動腕67
の掛止部62とを別にすることもで龜る。
第8図はこの発明のさらに他O゛実施例を示すもので、
この発明による揺動腕駆動装置會妨煙ダンパおよび空調
ダンパ等Oダンパ装置60のフィン61の開閉に使用し
た場合を示している。この場合には、例えば第2図に示
す実施例の支軸!13と第8図に示すフィン610駆動
軸62と管連結することによって、フィン61の開閉を
行なうことができると同時に、フィン61の開放時およ
び閉塞時におけるばたつ龜を有効に阻止することができ
る。
以上説明してきたように、この発明によれば、駆動用モ
ータの回転管クランク・す/り機構を介して揺動腕に伝
達し、前記揺動腕を所定角度範囲′内で往復揺動させる
ようにし九装置において、前記揺動腕に掛止部を設け、
かつ前記クラ/り・リンク機構に所定角度範囲内で肩−
可能にした連結リンクを付設すると共に、所定角度内で
往復揺動しかつ掛止部を有する補#揺動腕を設け、前記
揺動腕の揺動範囲限界位置においてのみ前記揺動腕の掛
止部と前記補助揺動腕の掛止部と’is止可能KL、前
記揺動腕の#1−舅−揺勧範囲限界位置での拘束および
その他の位置での拘束解除を可能にしたから、揺動腕を
駆動させるクランク・リンク機構のクランクの停止位置
にばらつきを生じたときでも、このようなばらつきを所
定角度範囲屈曲可能な連結リンクによって曳好に吸収さ
せることがで寝、例えば自動車のIJ )ラフタプルヘ
ッドライトの昇降駆動に適用し次場合に、前記ライトの
使用時(上昇時)および収納時(下降時)における揺れ
を肪止し、防煙ダンパや空調ダンパ等のダンパ装置に適
用し念場合に1開閉フインの開放時シよび閉塞時におけ
るフィンの固定を嵐好に行なうことができ、駆動用モー
タ等の駆動手段に対する負荷を小さなものとすることが
可能であるなどの非常にすぐれた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図(→(b)はこの発明が適用されうる自動車用リ
トラクタブルヘッドライトの各々収納状態における斜視
図および使用状態における斜視図、第2図はこの発明の
一実施例による揺動腕駆動装置の機構部分を示す要部斜
視図、第3図(&)〜(d)は揺動腕駆動装置の電気回
路の接続状態の変化を順を遠回および第7図は各々この
発明の他の実施例にょる揺動腕駆動装置の揺動腕および
補助揺動腕部分を示す説明図、第8図はこの発明が適用
されうるダンパ装置の斜視図である。 11・・・駆動用モータ、16・・・回転軸、21・・
・クランク、22 (22m 、 22 b )−リン
ク、26・・・ビン、24−・・枢着軸、25−・スト
ッパ、26・・・トーションばね、61−揺動腕、62
・・・掛止部、66・・・支軸、36・・・支軸、67
・・・補動揺動腕、768− )−シw yばね、39
(js9m、!!9b)・・・掛止部。 特許出願人  日意車体株式会社 第1図 (a) 第2図 第3図 (aン (b) 第3図 第4図 (a) ”\ 第4図 (b) CC) 114図 (d)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)駆動用モータの回転をクラ/り・リンク機構を介
    して揺動腕に伝達し、前記揺動腕を所定角度範囲内で往
    復揺動させるようにした装置において、前記揺動腕に掛
    止部を設け、かつ前記クランク・リンク機構に所定角度
    範囲内で屈曲可能にし友連結リンクを付設すると共に、
    所定角度範囲内で往復揺動しかつ掛止部を有する補助揺
    動腕を設け、前記揺動腕の揺動範囲限界位置においての
    み前記揺動腕の掛止部と前記補助揺動腕の掛止部とを掛
    止可能にしたこと′を特徴とする揺動腕駆動装置。
JP56133341A 1981-08-27 1981-08-27 揺動腕駆動装置 Granted JPS5835619A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56133341A JPS5835619A (ja) 1981-08-27 1981-08-27 揺動腕駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56133341A JPS5835619A (ja) 1981-08-27 1981-08-27 揺動腕駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5835619A true JPS5835619A (ja) 1983-03-02
JPH0228028B2 JPH0228028B2 (ja) 1990-06-21

Family

ID=15102451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56133341A Granted JPS5835619A (ja) 1981-08-27 1981-08-27 揺動腕駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5835619A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106218767A (zh) * 2016-08-24 2016-12-14 浙江栋马童车股份有限公司 一种用于童车的眨眼灯装置
JP2017030599A (ja) * 2015-08-03 2017-02-09 豊和化成株式会社 ポップアップレジスタ
FR3108703A1 (fr) * 2020-03-27 2021-10-01 Valeo Vision Dispositif d’éclairage de véhicule automobile incorporant un module lumineux mobile
FR3108704A1 (fr) * 2020-03-27 2021-10-01 Valeo Vision Dispositif d’éclairage de véhicule automobile incorporant un module lumineux mobile
FR3108702A1 (fr) * 2020-03-27 2021-10-01 Valeo Vision Dispositif d’éclairage de véhicule automobile incorporant un module lumineux mobile
FR3108706A1 (fr) * 2020-03-27 2021-10-01 Valeo Vision Dispositif d’éclairage de véhicule automobile incorporant un module lumineux mobile
FR3108705A1 (fr) * 2020-03-27 2021-10-01 Valeo Vision Dispositif d’éclairage de véhicule automobile incorporant un module lumineux mobile
FR3114276A1 (fr) * 2020-09-18 2022-03-25 Valeo Vision Dispositif lumineux de véhicule automobile comprenant un dispositif d’actionnement manuel

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017030599A (ja) * 2015-08-03 2017-02-09 豊和化成株式会社 ポップアップレジスタ
CN106218767A (zh) * 2016-08-24 2016-12-14 浙江栋马童车股份有限公司 一种用于童车的眨眼灯装置
FR3108703A1 (fr) * 2020-03-27 2021-10-01 Valeo Vision Dispositif d’éclairage de véhicule automobile incorporant un module lumineux mobile
FR3108704A1 (fr) * 2020-03-27 2021-10-01 Valeo Vision Dispositif d’éclairage de véhicule automobile incorporant un module lumineux mobile
FR3108702A1 (fr) * 2020-03-27 2021-10-01 Valeo Vision Dispositif d’éclairage de véhicule automobile incorporant un module lumineux mobile
FR3108706A1 (fr) * 2020-03-27 2021-10-01 Valeo Vision Dispositif d’éclairage de véhicule automobile incorporant un module lumineux mobile
FR3108705A1 (fr) * 2020-03-27 2021-10-01 Valeo Vision Dispositif d’éclairage de véhicule automobile incorporant un module lumineux mobile
FR3114276A1 (fr) * 2020-09-18 2022-03-25 Valeo Vision Dispositif lumineux de véhicule automobile comprenant un dispositif d’actionnement manuel

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0228028B2 (ja) 1990-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5835619A (ja) 揺動腕駆動装置
JP2743339B2 (ja) 車両用パワーウィンドウのレギュレータ
JP7294581B2 (ja) 自動車用3位置ラッチ
US5850711A (en) Vehicle window opening/closing device
US4455042A (en) Latch device
JP2002509214A (ja) 車両ドア用ラッチ
JPS639146B2 (ja)
JPS6028702B2 (ja) ワイパ−付アウトサイドミラ−
JP6701103B2 (ja) 窓開閉装置のハンドル構造
JP2001018721A (ja) 車両用電動格納式補助ステップ
US6185373B1 (en) Mirror control apparatus for mirror in single lens relex camera
JPH0356207B2 (ja)
US1235381A (en) Gate.
CN216424215U (zh) 车灯迎宾欢送装置及车灯和车辆
JP3103248B2 (ja) シャッタ開閉装置
JP2000085544A (ja) 平行払拭式ワイパ装置
JPH0236029Y2 (ja)
JPS6285770A (ja) 自動車用スポイラ装置
JP2572542Y2 (ja) ミラー用ワイパ装置
JPS6012105Y2 (ja) 一眼レフカメラのシヤツタ−レリ−ズ装置
JPS5826833Y2 (ja) リトラクタブルヘツドランプ
JPH0217959Y2 (ja)
JPH0425892B2 (ja)
US4629439A (en) Music box toy
JPS6141640A (ja) 自動車用リトラクタブルヘツドランプ装置