JPS5834445A - 感光材 - Google Patents

感光材

Info

Publication number
JPS5834445A
JPS5834445A JP13281181A JP13281181A JPS5834445A JP S5834445 A JPS5834445 A JP S5834445A JP 13281181 A JP13281181 A JP 13281181A JP 13281181 A JP13281181 A JP 13281181A JP S5834445 A JPS5834445 A JP S5834445A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zwitterion
photosensitive material
general formula
cyclic sulfonium
aryl cyclic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13281181A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0157778B2 (ja
Inventor
Kiyoshi Kasai
澄 笠井
Shinichi Suyama
須山 伸一
Yasutaka Sajima
佐島 康貴
Yoshiyuki Harita
榛田 善行
Toko Harada
原田 都弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JSR Corp
Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Japan Synthetic Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd, Japan Synthetic Rubber Co Ltd filed Critical Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP13281181A priority Critical patent/JPS5834445A/ja
Publication of JPS5834445A publication Critical patent/JPS5834445A/ja
Publication of JPH0157778B2 publication Critical patent/JPH0157778B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/027Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds
    • G03F7/028Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds with photosensitivity-increasing substances, e.g. photoinitiators
    • G03F7/029Inorganic compounds; Onium compounds; Organic compounds having hetero atoms other than oxygen, nitrogen or sulfur

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Other Resins Obtained By Reactions Not Involving Carbon-To-Carbon Unsaturated Bonds (AREA)
  • Phenolic Resins Or Amino Resins (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規な感光性材料に関するものである。さらに
詳しくはアリール環状スルホニウム双性イオンの光反応
性を利用したホトレジストとして使用する感光性材料に
関するものである。
IC,LSIなどの電子部品の製造において製造上重要
な働きをするホトレジストの要求性能として、感度およ
び解像度を挙げることができる。しかし従来、広く一般
的に使用されているネガ型ホトレジスト、例えば環化ゴ
ムからなるホトレジストは現像の際に基板上に残る画像
部分が膨潤するために解像度が悪いという欠点を有する
一方アリール環状スルホニウム双性イオンはこれまでに
その存在が知られており、水溶性のこれらイオンが熱重
合することにより、水に不溶の重合体になる性質を利用
して水性塗料のほか、各種のコーテイング材への応用が
考えられてきた。(例えば特開昭48−28531.、
米国特許8544489) 本発明者は各種のアリール環状スルホニウム双性イオン
について鋭意研党の結釆、これらが光によって容易に重
合することおよびホトレジストとして感度、解像度とも
にすぐれていることを見出し1本発明に到達した。
すなわち本発明は下記一般式(X)で示される構造を有
するアリール環状スルホニウム双性イオンからなる感光
性材料を提供するものである。
aはRがyに置換されてい る数を示すもので0.1また は2;Aは一〇、H8−、R1b−または−C5H10
−−5−でありR1はCエルC4アルキル基またはフェ
ニル基;bは0,1またはZ;(−’)は他の分子に結
合することもあることを示す結合手であり、nは結合手
の数を示すもので0.1または2である。
次に本発明の詳細な説明する。
上記一般式(X)においてn=2の場合の例と、して下
記一般式(XI)を示すことができる構造を有するアリ
ール環状スルホニウム双性イオンを挙げることができる
一般式(X)と同じである。R2およびR3はH,01
゜Br、OHまたは00〜C4アルコキシ基でありR2
とR3は同じものでも異なるものでもよい。 また(X
)は(Xl)中に少なくとも1つ存在する。Zおよびm
は下記(c)〜(f)の場合のいずれかである。
(c) Zは一〇−、−8−または−0(0,)]2.
)O−;  mは0〜lであり、かつlは1〜6である
(d> Zは−cg −;: mは0〜1であり、かつ
R′はり、かつkは0〜6である。
(f) Zは−(31(2; mはθ〜80である。
また上記一般式(X)においてn = 1の場合の例と
して下記一般式(X2)又は(X8)で示される構造を
有するアリール環状スルホニウム双性イオンを挙げるこ
とができる。
5 ■ これらのアリール環状スルホニウム双性イオンは水、低
級アルコールなどに可溶であり、アリール環状スルホニ
ウム双性イオンのこれらの溶液をはけ塗り1回転塗布、
スプレー塗布などの方法で基板に塗布することにより容
易に塗膜を形成させることができる。
特に」−記一般式(Xl)で示されるZふ・よびmが(
r)の場合のアリール環状スルホニウム双性イオンは均
質で良好な塗膜を形成し、この場合m=0〜20のとき
の塗膜が最も良好である。
また上記一般式(X)においてRがC1であるアリール
環状スルホニウム双性イオンは熱に対して安定となり、
暗所80080分の加熱でも重合しない。
上記一般式(X)におけるスルホニウム基の位置はフェ
ノキシ基に対して主にオルソまたはパラのものが合成さ
れ、いずれも感光性を持つが。
パラの方が感度が高い。これらアリール環状スルホニウ
ム双性イオンを重合させるために照射する光は400n
m以丁の短波長の紫外線が有効である。
置換またはアルキル基置換のものは感光波長域が250
nm付近から800nm前後に存在し、いわゆる遠紫外
線に感光する感光性材料となる。
のものは10〜?Onm長波長に感光域がずれるととも
に感度がさらに大ぎい感光性材料となる。
これらのアリール環状スルホニウム双性イオンは光照射
によって直ちに重合し、水に不溶となる。ホトレジスト
として使用する場合の光照射後の現像は通常の場合、水
または低級アルコールを現像液として行なうことができ
、ネガ型の画像を得ることができる。また、適当な有機
溶剤を現像液として使うと逆に光照射部のみを溶出させ
て、ポジ型の画像を得ることも可能である。現像後、6
0〜200Cの加熱を行なって画像である残膜部を熱的
に反応させ、その後のエツチング工程などでの耐性をさ
らに高めることも可能である。
本発明におけるアリール環状スルホニウム双性イオンは
これ単独で感光性材料とすることもできるが、増感剤、
安定剤、ハレーション防止剤などを加えて用いることも
可能である。また必要に応じて他のポリマー、例えばノ
ボラック樹脂、ポリビニルフェノール、ブタジェン−ア
クリル酸共重合体、酢酸ビニル重合体部分加水分解物な
どと混合して使用することもできる。
本発明の感光性材料は現像時に画像が膨潤することがな
く、高感度、高解像度のホトレジストとして工業的に有
用なものである。
以下に実施例により本発明をさらに具体的に説明する。
なお、以下においてはアリール環状スルホニウム双性イ
オンを単に双性イオンと記す。
実施例1 O〜クレゾール511をメタノール150m1に溶解し
、−5UでI]01ガスを通過・[相]収させた。
その後、塩化アルミニウムlfi’を加え、0〜5Cに
てテトラヒドロチオフェンl−オキシド487をゆっく
り滴下した。
反応後、減圧でメタノールを除去し、アセトンを加える
と固体(双性イオンのHCl塩)が析出した。
これを再びメタノール1. lに溶解し、OH型に処理
した強塩基型アニオン交換樹脂(アンバーライトIRA
−400)を液のpHが11.5になるまで加えてかく
はんし、イオン交換樹脂をろ別後、メタノールを減圧で
除去し、アセトンを加双性イオン(T)をメタノールに
浴かして濃度10重量%とし、ポリエステルフィルムの
上ニはけ塗りで塗布すると白色の塗膜が得られた。
この上にマスクパターンを置き、250Wの超高圧水銀
灯の光を2分間照射し、水に80秒間浸し現像すること
により光照射部が残存し、未照射部が溶解し画像が形成
された。−!、た別に氷水に浮かべたシャーレの底に双
性イオン(1)の塗布シートを貼り付け、上記と同様に
光を2分間照射したところ、やはり現像によって画像が
形成された。なお、この場合の光照射時の双性イオン塗
膜上面の温度は10C以下であった。これにより双性イ
オンは低温でも光反応によって重合することがわかった
次にこの双性イオン(1)の遠紫外線レジストとしての
評価を行なった。双性イオン(1)の20重量%エタノ
ール溶液をシリコンウェハ上にlQOOrpmで回転塗
布し、膜厚1μmの塗膜を形成させた。
次いでこのサンプルにマスクパターン通してなった。露
光機はキャノン□□□〕製PLA、−521,F’。
光源は遠紫外線用のウシオ電1器■製500WXe−H
gショートアークランプTJXM−500MDを用いた
。その結果1M像度8μm、感度’+ 7 (1jou
l/ mlの値が得られた。
実施例2 実施例1の0−クレゾールの代わりにフェノール、2.
5−ジメ千ルフェノール、p−クレゾール、ビスカラコ
ールトリメチレンエーテル。
4.4′−ジヒドロキシジフェニルエーテル、ビスフェ
ノールA シュウ酸(4,4′−ヒドロキシフェニル)
エステル、ノボラック樹l旨、ポリヒニルフェノール、
ポリ(メタクリル酸−2−ヒドロキシフェニルエステル
)ヲ用いて実施fli 1ト同様にして1記双性イオン
(■)〜(XI)を合成した。
(IX)   、          (X)13− なお、(■)〜(M)においてはすべてのフェノール核
にスルホニウム基が付加しているわけではない。また(
IX)〜(XI)における」の平均は。
それぞれ4.5,40.800であった。
双性イオン(II)〜(XI)はいずれもアルカリ水溶
液、メタノールに可溶であった。これらのメタノール溶
液をポリエステルフィルム上に塗布すると塗膜が形成で
き、とくに(IX)〜(M)からは均一でなめらかな塗
膜が得られた。
実施例1と同様に超高圧水銀灯による光照射テストを行
なったところ、いずれも感光性を示した。最適露光時間
を実施例1の双性イオン(1)の結果を含め表1に示す
このうち塗膜の良好な双性イオン(■)について実施例
1と同様に遠紫外線レジストとしての評価を行なったと
ころ、解像度1μm感度500joul/77?の値が
得られた。
実施例8 クロルベンゼン80m1に1.5−ジブロムペンクン2
01jと4−(メチルチオ)フェノール8.42を加え
、120tTで8時間反応させた。生成した固体をメタ
ノール/′エチルエーテルで再結晶して双性イオンの)
−] CI塩を得た。この双性イオンのI(C1塩をメ
タノール中で実施例]のアニオン交換樹脂で処理した後
、溶媒を除去し、アセトンを加えることにより、白色固
体の下記双性イオン(Xll’)を得た。
〇一 実施例1と同様に超高圧水銀灯による光照射テストを行
なった結果双性イオン(刈)は感光性を示した。その最
適露光時間を表1に示す。
実施働手 ベンジルメルカプクン49?、テトラメチルエチレンジ
アミン70ii+をテトラヒドロフラン/n−ベンクン
混合浴g800 mlに溶解し、−50でn−ブチルリ
チウム547を加え、2時間かくはんを行なった。その
後−78Uに冷却し、■、8−ジブロムベンクン902
を加え3時間反応させた後、室潟にもどした。溶媒を除
去し、水洗。
乾燥の後、蒸留して95〜98 C/ 1. mm、 
Tlgの留分2−フェニルチオファン]、 8 ?ニ3
5%過酸化水素水1 ]、 fを5Cで激しくかきまぜ
ながら。
ゆっくり滴下し8時間反応させた。水を減圧除去後、減
圧蒸留して1.50− ]−55c72 min、 H
gの留分トして2−フェニルチオファン−1−オキシド
次いで実施例]のテトラヒドロチオフェン−1−オキシ
ドの代りに上記2−フェニルチオファン−1−オキシド
を用いて実施例]と同様にして下記双性イオン(XII
I)を得た。
実施例】と同様に超高圧水銀灯による光照射テストを行
なった結果、双性イオン(XIII)は高感度の感光性
を示した。その最適露光時間を表1に示す。
実施例5 実施例2で得た双性イオン(II)のI]01塩807
を氷酢酸200 mlに溶かし、氷冷しながら塩素ガス
を通過させ、塩素との反応を行なった。
発熱がなくなった後1 さらに80分塩素ガスを通過さ
せ、生成した沈殿を回収し、双性イオンの1−101塩
を得た。
これを前記イオン交換樹脂で処理して、白色固体の下記
双性イオン(XIV)を得た。
17− ポリエステルフィルムに双性イオン(x′Iv)全塗布
し、SOCに80分間放置した後、これを水中に浸すと
すべて溶解し、熱重合を生じていないことがわかった。
また、5ocBo分間の加熱を行なった塗布シー 1−
に実施例1と同様に超高圧水銀灯による光照射テストを
行なった結果、感光性を有していることかわかった。そ
の最適露光時間を表1に示す。
番 18− 特許出願人 日本合戴ゴム株式会社 代理人弁理士伊東 彰 19−

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  下記一般式(X)で示される構造を有するア
    リール環状スルホニウム双性イオンからなる感光る数を
    示すもので0,1また はz;Aは−C4■]8−6R15−または−c 5 
    Hto−t)a’b−テありRFは01〜C4アルキル
    基またはフェニル基;bは0,1または2;(−)  
    は他の分子に結合することもあることを示す結合手であ
    り、nは結合手の数を示すもので0.1 ’!たは2で
    ある。
  2. (2)一般式(X)においてn = 2の場合の(X)
    が下記一般式(Xi)で示される構造を有するアリール
    環状スルホニウム双性イオンである特許請求の範囲第(
    1)項記載の感光性材料。 般式(X)と同じである。また(X)は(Xl)中に少
    なくとも1つ存在する。R2ふ・よびR3はH,CI。 Br、OHまたはCエルC4アルコキシ基であり R2
    とR3は同じものでも異なるものでもよ<、2およびm
    は下記(c)〜(f)の場合のいずれかである。 (c) Zは一〇−、−S−または−0((JH21)
    0− : rnは0〜1であり、かつlは1〜6である
    。 (d) Zは一〇R4−;nnは0〜1であり、かつR
    ′はり、かつkは0〜6である。 (f)Zは−CH2−; mは0〜80である。
  3. (3)  一般式(X)においてn = 1の場合の(
    X’lが下記一般式(X2)または(X8)で示される
    構造を壱するアリール環状スルホニウム双性イオンであ
    る特許請求の範囲第(1)項記載の感光性材料。 R5
JP13281181A 1981-08-26 1981-08-26 感光材 Granted JPS5834445A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13281181A JPS5834445A (ja) 1981-08-26 1981-08-26 感光材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13281181A JPS5834445A (ja) 1981-08-26 1981-08-26 感光材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5834445A true JPS5834445A (ja) 1983-02-28
JPH0157778B2 JPH0157778B2 (ja) 1989-12-07

Family

ID=15090128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13281181A Granted JPS5834445A (ja) 1981-08-26 1981-08-26 感光材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5834445A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5238747A (en) * 1989-12-29 1993-08-24 The Dow Chemical Company Photocurable compositions
US5310581A (en) * 1989-12-29 1994-05-10 The Dow Chemical Company Photocurable compositions
US5464538A (en) * 1989-12-29 1995-11-07 The Dow Chemical Company Reverse osmosis membrane
WO1997022910A1 (en) 1995-12-21 1997-06-26 The Dow Chemical Company Solder mask compositions

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0426482U (ja) * 1990-06-14 1992-03-03
JPH0420684U (ja) * 1990-06-14 1992-02-20
JPH0476682U (ja) * 1990-11-09 1992-07-03
US9393018B2 (en) * 2011-09-22 2016-07-19 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical staple assembly with hemostatic feature

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5238747A (en) * 1989-12-29 1993-08-24 The Dow Chemical Company Photocurable compositions
US5310581A (en) * 1989-12-29 1994-05-10 The Dow Chemical Company Photocurable compositions
US5464538A (en) * 1989-12-29 1995-11-07 The Dow Chemical Company Reverse osmosis membrane
WO1997022910A1 (en) 1995-12-21 1997-06-26 The Dow Chemical Company Solder mask compositions

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0157778B2 (ja) 1989-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4253088B2 (ja) 反射防止膜組成物およびその準備方法、ならびに反射防止膜およびその形成方法
JP3037518B2 (ja) レイビル基を有するポリマーを含有する放射線感光性組成物
JPH05249683A (ja) 感放射線性組成物
JP2659055B2 (ja) 高感度の乾式現像可能な深uv光用ホトレジスト
KR20080066869A (ko) 포토레지스트 후층(厚層)용의 현상가능한 언더코팅 조성물
JP2001502439A (ja) フォトレジスト組成物のための反射防止膜
EP0697632A2 (en) Chemically amplified radiation-sensitive composition
JPH025060A (ja) レジストパターンを得る方法
EP0443820A2 (en) Radiation-sensitive resin composition
JPH0218564A (ja) 感放射線混合物及びレリーフパターン作製方法
JPH0623841B2 (ja) フオトレジスト組成物
KR19990037508A (ko) 포토레지스트 조성물 준비방법
JPH08225617A (ja) ポリマー
TW561168B (en) Selected high thermal novolaks and positive-working radiation-sensitive compositions
KR101186675B1 (ko) 포지티브형 감광성 조성물
JPS5834445A (ja) 感光材
CN1249824A (zh) 包含新的光活性化合物的正性光刻胶
TW541444B (en) Photoresist compositions with pendant polar-functionalized aromatic groups and acid-labile branching
JP3093055B2 (ja) 耐熱性ネガ型フォトレジスト組成物および感光性基材、ならびにネガ型パターン形成方法
JPS63199715A (ja) o−ニトロカルビノールエステル基を有する共重合体及び該共重合体を用いた2層レジスト並びに半導体素子の製法
JP4759895B2 (ja) フォトレジスト用樹脂およびフォトレジスト組成物
JPH06186739A (ja) ホトレジスト組成物及びパターン形成方法
JPS63113021A (ja) ポリシラン及びそれを用いた感光性組成物
JP3127612B2 (ja) ドライ現像用感放射線性樹脂組成物
JPH04299348A (ja) 感放射線性樹脂組成物