JPS5834165Y2 - 建築用コ−ナ−金具 - Google Patents

建築用コ−ナ−金具

Info

Publication number
JPS5834165Y2
JPS5834165Y2 JP18152079U JP18152079U JPS5834165Y2 JP S5834165 Y2 JPS5834165 Y2 JP S5834165Y2 JP 18152079 U JP18152079 U JP 18152079U JP 18152079 U JP18152079 U JP 18152079U JP S5834165 Y2 JPS5834165 Y2 JP S5834165Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
width
connecting piece
vertical
square
pieces
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18152079U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5697408U (ja
Inventor
克宏 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP18152079U priority Critical patent/JPS5834165Y2/ja
Publication of JPS5697408U publication Critical patent/JPS5697408U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5834165Y2 publication Critical patent/JPS5834165Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本案は建築用コーナー金具に関するものである。
従来3本の角材が相互に直交する如く立体的に連設され
る建築物のコーナ一部分の各角材はカスガイ又はバカ板
を用いて連結しているが、か・る連設方法では耐震強度
が弱い。
そこでL字型板等を用いて連結する方法もあるが二方向
の振動に対して強いが三方向の振動には弱いという欠点
がある。
本案の建築用コーナー金具は以上のような従来の欠点を
解消すべく考案されたものであって、相互に直交するよ
うに三方に向って立体的に立設した同方向に断面り字状
をなす2つの水平連結片と1つの垂直連結片とで構成さ
れ、その連結片のうちの垂直連結片及び水平連結片にお
ける垂直連結片連設側の各横巾を角材巾の半分以下に構
成すると共に水平連結片の前記巾と異なる側の縦巾を角
材の巾より幾分小となるように構成し、各連結片に穿設
される釘孔を釘が互いに干渉しない位置に設けて3本の
角材によって形成されるコーナーの内側三面に各連結片
を当接できる如く構成したものでコーナーの内側に金具
を取付けるものであるから建築物の外観を損うことなく
しかも三方に向って立設した連結片で角材相互を連結す
るものであるからその断面形状がL字状であること・相
俟って耐震強度が強く、垂直連結片及び水平連結片にお
ける垂直連結片連設側の各横巾を角材巾の半分以下に構
成したのでスジカイ、ネダを自由に取付けることができ
、何れの方向からみても連結片の断面がL字状をなして
いるので土台と柱との結合部分のみならず上梁と柱との
結合部分に使用できてその使用範囲が広いという特徴が
ある。
以下図面に示す実施例について説明する。
1.2はく字型鋼材をプレス底型して互いに直交する如
く形成された水平連結片であってこの連設部分に断面り
字状の垂直連結片3が溶接によって立設されている。
このように連結片を形成すると加工が容易であると共に
強度も強い。
しかじか・る方法以外の任意の方法もとりつるものであ
る。
そして水平連結片1,2の横巾a及び垂直連結片3の横
巾すは角材の巾の半分以下のもので形成され、水平連結
片1,2の縦巾Cは角材の巾より幾分小となるように構
成されており各連結片に穿設された釘孔4は釘が互いに
干渉しないように位置をずらして形成されている。
第3図は本案金具の使用状態を示すもので土台を構成す
る角材5,6と柱7とが本案コーナー金具で結合されて
おり、しかも外側に取付けることなく内側に取付けられ
るので体裁がよい。
しかして水平連結片1,2の横巾aと垂直連結片3の横
巾aが角材5,6及び柱7の巾の半分以下になっている
のでスジカイ、ネダが取付けられる。
第3図中8はコンクリート土台であって水平連結片1,
2の縦巾Cが土台5,6の巾より幾分小となっているの
で金具が直接コンクリート土台に触れることがなく、取
付に当って金具でコンクリート土台を破損せしめること
がないし、垂直連結片3が立設されていること・相俟っ
て耐震強度が強いという特徴がある。
第4図は垂直連結片3の大きさが水平連結片1.2の大
きさにより小さい場合を示すもので、異なる大きさの角
材を用いて建築する場合に都合がよい。
本案の金具は以上のようであるが角材の割れを防ぐ意味
から釘孔4は角材の中心に釘が打込まれるように縁寄り
に形成するとよい。
その他事業の金具は何れの方向からみてもL字状をなし
ているので複数の金具を上下に積重ねることができ梱包
にスペースをとらないという特徴もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案金具の平面図、第2図は本案金具の側面図
、第3図は本案金具の使用状態を示す斜面図、第4図は
異なる実施例にか・る本案金具の斜面図である。 1.2・・・・・・水平連結片、3・・・・・・垂直連
結片、4・・・・・・釘孔、5,6・・・・・・土台、
7・・・・・・柱。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 相互に直交するように三方に向って立体的に立設した同
    方向に断面り字状をなす2つの水平連結片と1つの垂直
    連結片とで構成され、その連結片のうちの垂直連結片及
    び水平連結片における垂直連結片連設側の各横巾を角材
    巾の半分以下に構成すると共に、水平連結片の前記巾と
    異なる側の縦巾を角材の巾より幾分小となるように構成
    し、各連結片に穿設される釘孔を釘が互いに干渉しない
    位置に設けて3本の角材によって形成されるコーナーの
    内側三面に各連結片を当接できる如く構成された建築用
    コーナー金具。
JP18152079U 1979-12-27 1979-12-27 建築用コ−ナ−金具 Expired JPS5834165Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18152079U JPS5834165Y2 (ja) 1979-12-27 1979-12-27 建築用コ−ナ−金具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18152079U JPS5834165Y2 (ja) 1979-12-27 1979-12-27 建築用コ−ナ−金具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5697408U JPS5697408U (ja) 1981-08-01
JPS5834165Y2 true JPS5834165Y2 (ja) 1983-08-01

Family

ID=29691899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18152079U Expired JPS5834165Y2 (ja) 1979-12-27 1979-12-27 建築用コ−ナ−金具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5834165Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5921846A (ja) * 1982-07-26 1984-02-03 根本 繁雄 建築用接合部材

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5697408U (ja) 1981-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4586300A (en) Building construction
JPS5834165Y2 (ja) 建築用コ−ナ−金具
US3634990A (en) Double wall interlocking panel construction
JPS6328723Y2 (ja)
JPS5915283Y2 (ja) 根太大引
JPH0249282Y2 (ja)
JPH0215959Y2 (ja)
JPH0210169Y2 (ja)
JP2565626B2 (ja) 門型パネルユニット
JPH0332164Y2 (ja)
KR200415136Y1 (ko) 건축용 블럭 조립체
JP2000144891A (ja) 建造物の新規な壁構造材及び該壁構造材を使用した壁建造方法
JPS5845366Y2 (ja) 建築用連結装置
JPS5844730Y2 (ja) パネル連結金具
JPS6019222Y2 (ja) 隅柱材
JPH0612109Y2 (ja) コーナパネル
KR830002140B1 (ko) 건물의 조립방법
JP2581604Y2 (ja) 門型パネルの基礎構造
JPH0452346Y2 (ja)
JP3062808U (ja) 建造物の新規な壁構造材
JPS6117032Y2 (ja)
JPS647147Y2 (ja)
JPH0747529Y2 (ja) 建築柱の接合金具
JPS588271Y2 (ja) 遊戯建造物用仕切り単体
JPH035290Y2 (ja)