JPS5832803Y2 - ロ−ル吊り出し装置 - Google Patents

ロ−ル吊り出し装置

Info

Publication number
JPS5832803Y2
JPS5832803Y2 JP4035778U JP4035778U JPS5832803Y2 JP S5832803 Y2 JPS5832803 Y2 JP S5832803Y2 JP 4035778 U JP4035778 U JP 4035778U JP 4035778 U JP4035778 U JP 4035778U JP S5832803 Y2 JPS5832803 Y2 JP S5832803Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
slider
connecting rod
lifting device
boss
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4035778U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54143349U (ja
Inventor
浩隆 大杉
Original Assignee
日立造船株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立造船株式会社 filed Critical 日立造船株式会社
Priority to JP4035778U priority Critical patent/JPS5832803Y2/ja
Publication of JPS54143349U publication Critical patent/JPS54143349U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5832803Y2 publication Critical patent/JPS5832803Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は圧延ロールなどの吊り出し装置に関しその目的
とするところは、圧延装置などから水平方向に引き抜い
たロールを自動的に水平状態で片持ち支持することがで
きる装置を提供することにある。
以下、本考案の一実施例を図に基づいて説明する。
この実施例は圧延装置1の圧延ロール2を吊り出す装置
に関し、3はL形枠であって、この枠3の下側垂直部3
aの下端には圧延ロール2を片持ち支持するためのボス
4が固着されてあり、上側水平部3bの遊端にはバラン
スウェイト5が固着されである。
6は、一対の板体6aと該両板体6aの上端および下端
をそれぞれ連結するピン6 b 、6 cとからなる吊
り出し体、7は、下端が前記上側水平部3bの中央から
遊端寄りの箇所にピン8連結されると共に上端が上記吊
り出し体6の下側ピン6cに連結された一対の第1の連
結杆、9は、下端が上側水平部3bの遊端近傍にピン1
0連結された一対のプレート、11は該両プレート9上
に固着された円板、12は該円板11の中央に立設され
たバー、13は該バー12上を摺動自在なスライダー、
14は該スライダー130下端にナツト15止めされた
円板、16は上記内円板11,14間に配設されたばね
、1γはF側円板11上に固着されたばね16の支持筒
、18は上記バー12の上端に形成されたねじ部に螺合
するスライダー13の抜は止め用ナツト、3cは上記上
側水平部3bのL形枠3角部近傍箇所に突設された立上
がり部、19は、下端が該立上がり部3cにピン20連
結されると共に上端が前記スライダー13にピン21連
結された第2の連結杆、22は、一端がスライダー13
のピン21に連結されると共に他端が吊り出し体6のピ
ン6cに連結された第3の連結杆、23は該第3の連結
杆22に固着されたストッパブロックであって、この連
結杆22が矢印A方向に回わりすぎるのを防止する。
24は第1の連結杆7の上端に固着されたストッパピン
であって、この連結杆7が矢印B方向に回わりすぎるの
を防止する。
25は天井走行うレーンなどから吊り下げられたフック
であって、前記吊り出し体6の上側ピン6bに係合し、
この吊り出し装置全体を支えているものである。
26.27は下側垂直部3aとボス4とを強固に連結す
るためのブラケット、28はブラケット26を貫通して
、この吊り出し装置に支持されているロール2に沿って
水平方向にのびる一対のロンドであって、上記ロール2
を回転自在に支持する軸受29が吊り出し時に回わるの
を阻止するものである。
上記構成の作用を第3図に基づいて説明する。
まず第3図aに示すごとく圧延ロール2を吊り出してい
ない状態では、ボス4とバランスウェイト5とが吊り合
って、上側水平部3bおよびボス4は水平状態に維持し
ている。
次に同図aの状態からフック25を矢印C方向に移動さ
せて、ボス4を抜き出すべきロール2の軸2aに嵌合さ
せる(第1図状態)。
次にフック25を若干吊り上げる。
するとボス4も吊り上がって該ボス4の内周面と軸2a
の外周面とが正接しあうことになり、いわば固着された
ような状態になる。
次にこの状態のま1フツク25を矢印り方向に移動させ
ると、ロール2が圧延装置1内から水平方向に抜き出さ
れる。
そしてロール2が完全に抜き出されると、同図すに示す
ごとくこのロール2の全重量がボス4に加わるが、この
ロール20重心がフック25を通る垂直線イよりも左側
に位置するようにしておけば、L形枠3が矢印E方向に
回わされようとし、第2の連結杆19を介してスライダ
−13が下方へ移動し、ばね16を圧縮する。
このばね16の圧縮反発力とL形枠3を矢印E方向に回
わそうとする力とがつり合い、筐た第1の連結杆7が垂
直線イに近すいて、結局、上側水平部3bが水平状態と
なり、ボス4によりロール2を水平状態で片持ち支持す
ることになる。
次に上記吊り出し装置を所定の場所1で移動させてひ一
ル2を外せばよい。
また上記とは反対に、整備されたロール2を圧延装置1
内に組込む場合には、上記したと同様にボス4をロール
2の軸2aに嵌合させ、このロール2を吊り上げる。
そうするとロール2は自動的に水平状態となるから、圧
延装置1の空間内に容易に挿入することができる。
ロール2が圧延装置1内に完全に組込普れると、ボス4
を若干下げる。
すると該ボス4とロール2の軸2aとの結合状態が解除
され、次にボス4を矢印り方向へ移動させれば、ボス4
と軸2aとが簡単に分離するものである。
以上述べたごとく本考案のロール吊り出し装置によれば
、L形枠とボスと吊り出し体と第1〜第3の連結杆とバ
ーとスライダーとばねとからなる比較的簡単な構成であ
って、上記ボスにより片持ち支持したロールを自動的に
水平状態にすることができるものであり、またシリンダ
装置やモータなどを一切必要としないから、経済性に優
れ、故障も少ないものである。
さらに重量の違う多種のロールを吊り出す場合において
も、調整が不用で、算に各ロールを水平状態に保持する
ことができるものである。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の一実施例を示し、第1図は正面図、第2図
は側面図、第3図a、bは動作説明図である。 2・・・圧延ロール、2a・・・軸、3・・・L形枠、
3a・・・下側垂直部、3b・・・上側水平部、3c・
・・立上がり部、4・・・ボス、6・・・吊り出し体、
1・・・第1の連結杆、12・・・バー、13・・・ス
ライダー、16・・・ばね、19・・・第2の連結杆、
22・・・第3の連結杆、25・・・フック。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 吊り下げられたL形枠の下側垂直部の下部に固着された
    ボスを所定ロールの軸に嵌合させてこのロールを水平状
    態で片持ち支持するように構成しタロール吊り出し装置
    であって、上記り形枠の上方に吊り出し体を配設し、該
    吊り出し体とL形体の上側水平部の中央から遊端寄りと
    を連結する第1の連結杆を設け、下端が上記上側水平部
    の遊端近傍に回転自在に連結されたバーを設け、該バー
    上を摺動自在なスライダーを設け、該スライターーとL
    形枠の角部近傍とを連結する第2の連結杆を設け、上記
    スライダーと前記吊り出し体とを連結する第3の連結杆
    を設け、上記スライダーをバーの遊端に向けて付勢する
    ばねを設けたことを特徴とするロール吊り出し装置。
JP4035778U 1978-03-28 1978-03-28 ロ−ル吊り出し装置 Expired JPS5832803Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4035778U JPS5832803Y2 (ja) 1978-03-28 1978-03-28 ロ−ル吊り出し装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4035778U JPS5832803Y2 (ja) 1978-03-28 1978-03-28 ロ−ル吊り出し装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54143349U JPS54143349U (ja) 1979-10-04
JPS5832803Y2 true JPS5832803Y2 (ja) 1983-07-21

Family

ID=28908925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4035778U Expired JPS5832803Y2 (ja) 1978-03-28 1978-03-28 ロ−ル吊り出し装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5832803Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54143349U (ja) 1979-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108010709B (zh) 一种立体开口三角形铁芯翻转台
JPS5832803Y2 (ja) ロ−ル吊り出し装置
CN108203057A (zh) 一种用于房屋建造的吊车防护装置
JPS6113482Y2 (ja)
US1559844A (en) Ledger stand
JPH0376811U (ja)
CN216175342U (zh) 一种支撑高度可调的工作辊吊装装置
JPH0335444Y2 (ja)
CN214526120U (zh) 一种立式卷芯架的举升滚床
CN214344446U (zh) 一种魔术自行车游乐设备
JPH047891Y2 (ja)
CN2373622Y (zh) 挂式可调轴承座
JPH02151217A (ja) 電線の流れ止め型吊り金車
SU1713702A1 (ru) Шпиндельное соединение
JPS5931669Y2 (ja) ロ−プ牽引機構を用いた昇降装置
JPS6140799Y2 (ja)
JPH0326745Y2 (ja)
JPS6113124Y2 (ja)
JPS6312135Y2 (ja)
JPS5830654Y2 (ja) コンクリ−ト管の製造装置
JPS5837706Y2 (ja) 電車線の張力バランサ−
JPH0327415B2 (ja)
JPH0410739U (ja)
JPH0482620U (ja)
JPS63133579U (ja)