JPS5832366Y2 - インタ−ホン装置 - Google Patents

インタ−ホン装置

Info

Publication number
JPS5832366Y2
JPS5832366Y2 JP5899378U JP5899378U JPS5832366Y2 JP S5832366 Y2 JPS5832366 Y2 JP S5832366Y2 JP 5899378 U JP5899378 U JP 5899378U JP 5899378 U JP5899378 U JP 5899378U JP S5832366 Y2 JPS5832366 Y2 JP S5832366Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal line
call
call signal
terminal
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5899378U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54160510U (ja
Inventor
哲夫 古川
信夫 的場
Original Assignee
松下電器産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電器産業株式会社 filed Critical 松下電器産業株式会社
Priority to JP5899378U priority Critical patent/JPS5832366Y2/ja
Publication of JPS54160510U publication Critical patent/JPS54160510U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5832366Y2 publication Critical patent/JPS5832366Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Interconnected Communication Systems, Intercoms, And Interphones (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は選択信号線と通話信号線を分離したインターホ
ン装置に関するもので、相手を選局した後、相手が話中
か応答可能かを発信側で検出すると同時に使用中の通話
信号線に他の端末が2重接続することを防止するように
したものである。
以下図に従って実施例とともに説明する。
第1図はインターホン端末の内部回路の要部を示したも
のである。
1は電源、2は発信あるいは応答の区別により端子■あ
るいは端子■の出力によってリレーAあるいはBを働か
せる制御回路であり、端子■の出力により選択信号の送
受信も行なう。
A。B、Cはリレーコイルであり、接点はそれぞれal
a2. a3. bl、 bz、 ?)3. Cxテあ
る。
3は増巾器を含む通話回路、4はスピーカ、5はマイク
、6はハイブリッドコイルで交流信号と直流信号のミキ
シンズも行なっている。
7,9,11.12,14.15はそれぞれ抵抗、8.
10,13.16はそれぞれトランジスタ、17,18
および20はそれぞれ通話信号線および選択信号線の接
続端子である。
19は応答の場合の電流制限、および通話中の通話信号
線の電圧を維持する抵抗である。
Pは通話中を表示する通話ランプである。第1図に示す
インターホン装置端末が多数設けられた多局インターホ
ンにおける動作について説明する。
今、便宜上、第1図に示す端末を2台示した第2図とと
もに説明する。
この第2図で示したものは左側の端末が発信し、右側の
端末が応答した時の状態である。
なお右側の端末の構成素子はダッシュを付した符号で表
示している。
発信側端末において制御回路2に接続されている選択手
段(図示せず)により相手局を指定する。
すると制御回路2の端子■から選択信号発生するととも
に端子■より出力が生じ、トランジスタ8をONさせ、
リレーAを働かせる。
これによって接点a1.a2.a3が閉じ、電源1から
抵抗11.バイブノットコイル6を通って通話信号線L
1に電圧を与える。
応答側は選択信号線L2から制御回路2′の端子■で被
呼出を検出すると端子■によりトランジスタ10’をO
Nされ、リレーB′を働かせる。
これによって接点b1’、 b 2’、 b 3’が閉
じ、通話回線を形成するとともに通話信号線L1をハイ
ブリッドコイル6′、抵抗19′を通してアースに接続
する。
したがってこの時発信側から応答側に直流電流が流れ、
この電流により、抵抗11の電圧降下にしたがってトラ
ンジスタ13がONする。
よってトランジスタ16もONLリレーCが働く。
しかし今、応答側が話中その他で応答できない場合には
リレーB′が働かずに通話信号線L1がアースに接続さ
れない。
よって発振側の抵抗11の電圧降下はなく、トランジス
タ13.16がONLないためリレーCは働かない。
この方法によってリレーCの接点C1に基づき応答があ
った場合、通話ランプPの電源をONし、通話表示する
ことができる。
さらに通話中は発信側から通話信号線L1に出された電
圧が応答側の抵抗19′によっである電圧で維持される
したがってこの電圧を検出するための検知手段を付加す
れば別の端末は通話信号線の使用中を知ることができ、
2重接続を防止する。
今、この説明では応答検出によって通話ランプを0N−
OFFすることを一例として上げているが、その他通話
回路の電源0N−OFF等種々の制御を行なうことがで
きる。
上記実施例より明らかなように本考案によれば通話信号
線の電圧を検出して相手が話中か否かを検出することが
できるため、通話信号線へ第3者の端末が2重接続され
ることを防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例によるインターホン装置のブ
ロック図、第2図は動作状態における概略構成図である
。 A、B、C・・・・・・リレー、P・・・・・・通話ラ
ンプ、al。 a2. a3. bl、 b2. b3. C1”””
接点、3・・・・・・通話回路。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 選択信号線と通話信号線を分離したインターホン装置に
    おいて、発振時に動作し、通話回路を上記通話信号線に
    接続させるとともに上記通話信号線に特定の電圧を加え
    る第1のスイッチ手段、応答時に動作し、上記通話回路
    を上記通話信号線に接続するとともに他の特定の電圧を
    加える第2のスイッチ手段、および上記通話信号線の電
    圧を検出し、通話表示を行なう表示手段を設けることを
    特徴とするインターホン装置。
JP5899378U 1978-04-28 1978-04-28 インタ−ホン装置 Expired JPS5832366Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5899378U JPS5832366Y2 (ja) 1978-04-28 1978-04-28 インタ−ホン装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5899378U JPS5832366Y2 (ja) 1978-04-28 1978-04-28 インタ−ホン装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54160510U JPS54160510U (ja) 1979-11-09
JPS5832366Y2 true JPS5832366Y2 (ja) 1983-07-18

Family

ID=28958301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5899378U Expired JPS5832366Y2 (ja) 1978-04-28 1978-04-28 インタ−ホン装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5832366Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54160510U (ja) 1979-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5832366Y2 (ja) インタ−ホン装置
US3679837A (en) Intercommunication system
JPS5945592B2 (ja) エレベ−タ非常通報装置
JPS6046918B2 (ja) ボタン電話装置における局線接続制御方式
JPS59228454A (ja) 番号照合方式
JPS61212953A (ja) ドアホン付電話装置
JPH01303856A (ja) 網制御装置
JPS61191194A (ja) 中継線トランク発呼監視回路
JPS60229459A (ja) 個別着信方式
JPS61274599A (ja) 電話システム
JPH0595424A (ja) 着信電話転送装置
JPH01172761U (ja)
JPH0865364A (ja) 端末接続装置
JPH01180175A (ja) 指定端末切換装置
JPS61278292A (ja) 電話交換装置
JPH0174658U (ja)
JPH0164252U (ja)
JPS637068A (ja) ホ−ムコントロ−ル装置
JPS62155546U (ja)
JPS5899057A (ja) インタ−ホン装置
JPS5940342B2 (ja) インタ−ホン装置
JPH0394553A (ja) 留守番電話装置
JPH0260350A (ja) フック検出回路
JPS63135047A (ja) フツク信号伝送装置
JPH0566781B2 (ja)