JPS5832362Y2 - Fm放送再生装置 - Google Patents

Fm放送再生装置

Info

Publication number
JPS5832362Y2
JPS5832362Y2 JP16615278U JP16615278U JPS5832362Y2 JP S5832362 Y2 JPS5832362 Y2 JP S5832362Y2 JP 16615278 U JP16615278 U JP 16615278U JP 16615278 U JP16615278 U JP 16615278U JP S5832362 Y2 JPS5832362 Y2 JP S5832362Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stereo
monaural
speaker
broadcast
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16615278U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5582859U (ja
Inventor
希海寛 吉武
Original Assignee
パイオニア株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パイオニア株式会社 filed Critical パイオニア株式会社
Priority to JP16615278U priority Critical patent/JPS5832362Y2/ja
Publication of JPS5582859U publication Critical patent/JPS5582859U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5832362Y2 publication Critical patent/JPS5832362Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stereo-Broadcasting Methods (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、ステレオ放送時とモノラル放送時とに応じ
て、ステレオ用スピーカとモノラル用スピーカを切り換
えて駆動するとともに音量も調整できるようにしたFM
放送再生装置に関する。
近時、テレビ音声多重放送が試験的に行われるに至って
いるが、この場合、最も多いのが音楽番組など、ステレ
オ効果の高い番組放送である。
しかるに、従来のFM放送再生装置においては、ステレ
オ放送時においても、モノラル放送時においても、左右
両チャンネルのスピーカを駆動するようになっている。
このため、音楽番組などのステレオ放送時には大音量で
この左右両チャンネルのスピーカを駆動することにより
、臨場感が与えられる。
しかし、その反面、モノラル放送時には、ニュース・ド
ラマなどの放送番組が多く、このモノラル放送時には、
音の広がりが出ても効果がなく、シかも、ステレオ放送
用スピーカをそのま・モノラル放送時に駆動することは
大音量となって、うるさい場合が多い。
この考案は、上記諸点にかんがみなされたもので、FM
ステレオ放送時にはステレオ用スピーカを駆動し、モノ
ラル放送時にはモノラル用スピーカを駆動するとともに
、それぞれの放送時に応じて音量を調整することにより
、FMステレオ放送一時には音楽的効果を得る−ように
でき、モノラル放送時には適度の音量で聴取できるFM
放送再生装置を提供することを目的とする。
以下、この考案のFM放送再生装置の実施例について図
面に基づき説明する。
図はその一実施例の構成を示すブロック図である。
図中の1はアンテナであり、アンテナ1で受信されたF
Mステレオ放送信号あるいはFMモノラル放送信号はフ
ロントエンド2に送られ、そこで沖間周波信号が作られ
るようになっている。
この中間周波信号は中間周波増幅後3を経てマルチプレ
ックス回路4に送出するようになっている。
マルチプレツク回路4は検波した後、オーディオ信号を
左チヤンネル用のオーディオアンプ5Lと右チヤンネル
用のオーディオアンプ5Rとにオーディオ信号を送るよ
うになっている。
オーディオアンブ5Lの出力はスイッチ、6Lを介して
、六チャンネル用のステレオ用スピーカ7Lに送出する
ようになっている。
同様にして、オーディオアンプ5Rの出力はスイッチ6
Rを介して、右チヤンネル用のステレオ用スピーカ7R
に送出するようになっている。
上記スイッチ6Lは可動端子6L、と2個の固定端子6
L2.6 L3とで構成され、可動端子6L、はオー
ディオアンプ5Lの出力端に接続され、可動端子5L2
はスピーカ7Lに接続されている。
可動端子6L3は非接続状態になっている。
同様にして、スイッチ6Rも可動端子6R,と2つの固
定端子6R2,6R3とで構成され、可動端子6R工は
オーディオアンプ5Rの出力端に接続されている。
可動端子6R2はステレオ用スピーカ7Rに接続されて
いる。
また、固定端子6R3はモノラル用スピーカ8に接続さ
れている。
これらのスイッチ6L。6Rの可動端子6L工、6R1
の切換は後述するスイッチングコントロール回路9によ
り行なうようになっている。
上記マルチプレクス回路4からステレオパイロット信号
が取り出され、このステレオパイロット信号はステレオ
パイロット信号検出回路10で検出されるようになって
いる。
ステレオパイロット信号検出回路10の出力はステレオ
インジケータ11を通してアースされているとともに、
上記スイッチングコントロール回路9の入力端に接続さ
れている。
さらに、マルチブレクス回路4の出力端はスイッチ12
および音量調整用の可変抵抗13を介してアースされて
いる。
スイッチ12は可動端子12□と固定端子122,12
3とにより構成され、可動端子12□はマルチプレクス
回路4の出力端に接続されている。
可動端子12□は可変抵抗13の一端に接続され、可動
端子123は非接続状態になっている。
上記スイッチ6L、6Rの可動端子6 L、、6 R。
およびスイッチ12の可動端子12□はともに、スイッ
チングコントロール回路9により切換制御が行なわれ、
図示の実線の状態はステレオ放送時の状態を示し、破線
はモノラル放送時の状態を示している。
次に、以上のように構成されたこの考案のFM放送再生
装置の動作について説明する。
アンテナ1で受信されたFM放送信号はフロントエンド
2に送られ、そこで中間周波信号に変換される。
中間周波信号は中間周波増幅段3で増幅された後、マル
チプレクス回路4に送られる。
このとき、ステレオ放送であれば、ステレオパイロット
信号がステレオパイロット信号検出回路10で検出され
る。
これにより、ステレオパイロット検出回路10が出力し
、ステレオインジケータ11が点灯して、ステレオ放送
時であることを表示する。
また、これと同時に、スイッチングコントロール回路9
はパイロット信号検出回路10の出力により、作動する
それにともない、スイッチ6Lの可動端子6L1.スイ
ッチ6Rの可動端子6R1はともに固定端子6L2,6
R2に接続され、スイッチ12の可動端子12□は固定
端子123に接続される。
すなわち、スイッチ6 L、6 R,12は図示の実線
の状態に切り換わり、可変抵抗13は回路から切り離さ
れる。
また、モノラル用スピーカ8も切り離され、ステレオ用
スピーカ7L、7Rがそれぞ゛れスイッチ6L、6Rを
介してオーディオアンブ5L、5Rの出力端に接続され
る。
これにより、マルチプレクス回路4で検波された左チヤ
ンネル用のオーディオ信号はオーディオアンプ5Lおよ
びスイッチ6Lを通してステレオ用スピーカ7Lに供給
される。
これと同時に、右チヤンネル用のオーディオ信号はオー
ディオアンプ5R,スイッチ6Rを通してステレオ用ス
ピーカ7Rに供給される。
したがって、FMステレオ放送時には、このステレオ放
送で最も多い番組は音楽であり、このときには大音量で
2個のステレオ用スピーカ7L、7Rを駆動でき、臨場
感が得られる。
一方、FMモノラル放送時には、ステレオパイロット信
号が放送されなくなるので、ステレオパイロット信号検
出回路10は出力しなくなり、ステレオインジケータ1
1が消灯するとともに、スイッチングコントロール回路
9に出力されなくなる。
これにより、スイッチ6Lの可動端子6L、は固定端子
6L3に切り換わり、スイッチ6Rの可動端子6R1は
固定端子6R3に切り換わる。
また、スイッチ12の可動端子12、は固定端子12□
に切り換わる。
これにより、ステレオ用スピーカ7Lは切り離され、モ
ノラル用スピーカ8はオーディオアンプ。
5Rの出力端にスイッチ6Rを介して接続される。
これと同時に、可変抵抗13がマルチプレクス回路4の
出力端にスイッチ12を介して接続される。
したがって、マルチブレクス回路4の出力端に現われる
オーディオ信号の一部はスイッチ12および可変抵抗1
3を介してアースされ、また、オーディオ信号はオーデ
ィオアンプ5R、スイッチ6Lを通してモノラル用スピ
ーカ8に供給される。
その結果、モノラル用スピーカ8がらのみ音声を発生す
る。
これにともない、モノラル放送時に多いニュースやアナ
ウンスの番組を耳障りにならない程度の適応の音量で聴
取することができる。
以上のように、この考案のFM放送再生装置によれば、
FMステレオ放送時にはステレオ用スピーカを駆動し、
FMモノラル放送時にはモノラル用スピーカを駆動する
とともに、FMステレオ放送時とFMモノラル放送時と
に応じて自動的に音量を切り換えるようにしたので、F
Mステレオ放送時には臨場感の得られる音楽的効果が得
られ、モノラル放送時には耳障りのない適当な音量を得
ることができるものである。
【図面の簡単な説明】
図はこの考案のFM放送再生装置の一実施例の構成を示
すブロック図である。 1・・・・・・アンテナ、2・・・・・・フロントエン
ド、3・・・・・・中間周波増幅段、4・・・・・・マ
ルチプレクス回路、5L、5R・・・・・・オーテ゛イ
オアンプ、6 L、6 R,12・・・・・・スイッチ
、7L、7R・・・・・・ステレオ用スピーカ、8・・
・・・・モノラル用スピーカ、9・・・・・・スイッチ
ングコントロール回路、10・・・・・・ステレオパイ
ロット信号検出回路、11・・・・・・ステレオインジ
ケータ、13・・・・・・可変抵抗。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 左右両チャンネルのステレオ用スピーカと、モノラル用
    スピーカと、ステレオパイロット信号の有無によりステ
    レオ放送の有無を検出するステレオパイロット信号検出
    回路と、FMステレオ放送受信時には上記ステレオパイ
    ロット信号検出回路の出力により上記ステレオ用スピー
    カを駆動させかつモノラル放送受信時には上記モノラル
    用スピーカを駆動させるとともにこのステレオ用スピー
    カとモノラル用スピーカの駆動に応じて音量を可変制御
    するスイッチングコントロール回路とよりなるFM放送
    再生装置。
JP16615278U 1978-12-02 1978-12-02 Fm放送再生装置 Expired JPS5832362Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16615278U JPS5832362Y2 (ja) 1978-12-02 1978-12-02 Fm放送再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16615278U JPS5832362Y2 (ja) 1978-12-02 1978-12-02 Fm放送再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5582859U JPS5582859U (ja) 1980-06-07
JPS5832362Y2 true JPS5832362Y2 (ja) 1983-07-18

Family

ID=29165188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16615278U Expired JPS5832362Y2 (ja) 1978-12-02 1978-12-02 Fm放送再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5832362Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5582859U (ja) 1980-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2840691B2 (ja) オーディオ再生装置
US5265166A (en) Multi-channel sound simulation system
JPH06216865A (ja) ステレオ音声装置
JPS5832362Y2 (ja) Fm放送再生装置
US4257067A (en) Sound enhancement system for television receivers
JP2711152B2 (ja) 多チャンネル音声信号再生装置
US4034158A (en) Quadraphonic passive four-channel decoder
KR100252589B1 (ko) 가상 서라운드 음향 출력 시스템
JPS6035353Y2 (ja) 2ケ国語放送受信機
KR960002404Y1 (ko) 스테레오 시스템의 좌우채널 인식회로
JPH0735518Y2 (ja) サラウンド回路
JPS6142469B2 (ja)
EP1471771A2 (en) Audio reproduction apparatus and video receiving apparatus
JPS6223500B2 (ja)
JP2711151B2 (ja) 多チャンネル音声再生装置
JPH0741210Y2 (ja) 音響装置
JPS6040052Y2 (ja) テレビジョン音声多重信号受信機
KR100252588B1 (ko) 가상 서라운드 음향 출력 방법
KR0133730Y1 (ko) 오디오 신호 절환장치
KR900010615Y1 (ko) 저음 전용 증폭회로
JPS5812434A (ja) 音声多重放送受信装置
JPH03108899A (ja) 音声再生装置
JPS6412160B2 (ja)
JPH02134029A (ja) 音量調整装置
JPH0440800A (ja) 音場制御装置