JPS5831769A - インクジエツト式ドツトプリンタ - Google Patents

インクジエツト式ドツトプリンタ

Info

Publication number
JPS5831769A
JPS5831769A JP57136216A JP13621682A JPS5831769A JP S5831769 A JPS5831769 A JP S5831769A JP 57136216 A JP57136216 A JP 57136216A JP 13621682 A JP13621682 A JP 13621682A JP S5831769 A JPS5831769 A JP S5831769A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
printed
tube
circuit
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57136216A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0322820B2 (ja
Inventor
ジアンドメニコ・ダニア
エンリコ・マニ−ニ
ジオルジオ・タデイ−ニ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Telecom Italia SpA
Olivetti SpA
Original Assignee
Olivetti SpA
Ing C Olivetti and C SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olivetti SpA, Ing C Olivetti and C SpA filed Critical Olivetti SpA
Publication of JPS5831769A publication Critical patent/JPS5831769A/ja
Publication of JPH0322820B2 publication Critical patent/JPH0322820B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/07Ink jet characterised by jet control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/07Ink jet characterised by jet control
    • B41J2/13Ink jet characterised by jet control for inclination of printed pattern
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/145Arrangement thereof
    • B41J2/155Arrangement thereof for line printing

Landscapes

  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、印刷用紙に対する支持体に対して移動可能
なキャリッジに取り付けられておわかつ6管には所定の
電気信号に応答して対応するノズルによねインクの小滴
を発射するだめの圧電変換器が設けられている複数の管
を備えているヘッドを有するインクジェット式ド(トプ
リンタに関する。
インクを収容するダクトが樹脂の拳−ブロックにおいて
得られかつこの樹脂のブロックに堅、く固定された板に
おける垂直に整列したノズルのマトリクスの方へ収束し
ているようなインクジェット式印刷ヘッドは既知である
。インクの小滴の発射は各ダクトと同軸的に樹脂に埋め
込まれた圧電スリーブによって発生される。
このようなヘッドの構造は、ダクトを形成するために成
形用コアを使用し、これを樹脂ブロックの硬化後に抜き
取ることが必要であるため非常に複雑かつ高価であり、
ダクトの内面に跡がつくという危険を伴うことがわかっ
ている。更に、一つ以上のノズルが詰まった場合には、
ヘッドを取り替えることが必要であり、キャリッジ上で
新しいヘッドを整列させるために時間の損失を伴う。
この発明の目的は、前述の欠点を除去した簡拳な構造で
高性能のインクジェット式印刷ヘッドを与えることであ
る。
この発明の別の目的は、垂直に対して前方にも後方にも
変えることのできる傾斜を伴った文字を印刷することの
できるインクジェット式ヘッド用駆動回路を与えること
である。
この発明のプリンタ及び駆動回路はそれぞれ特許請求の
範囲第1項及び第10項、第11項の記載事項によって
特徴づけられる。
第1図について述べると、プリンタSにはヘッド1があ
って、これは電動機13によってケーブル14を介I、
て案内部12に沿って移動させられるキャリッジ10に
取り付けられている。ヘッド1は、二〇の側部部材7.
9によって隔置されて互L’に平行になっている前板6
及び後板5からなる剛性構造物2(第2図及び第3図)
Kよって形成されている。
ヘッド1はプラテン16のまわりに通された支持体15
上の印刷行L(第1図)に沿って両方向に印刷を行5こ
とができる。例えば、電動機1!1の主軸VCキー止め
されたストローブ円板18と光電変換器20とによって
構成された。既知の形式の同期装置17を使用して印刷
とヘッドの移動とを同期させるためのストローブ信号ヲ
発生する。
更に詳しくは、既知のように、タイミング装置17拌印
刷行りに沼ったヘッドの位置の関数としてのクロック信
号を発生するの、で、クロック信号はヘッド自体の速度
に無関係である。例として。
同期装置17はヘッド1が二つの隣接したノズル間のピ
ッチP(第4図)に等しい距離だけ移動する間に42の
クロツクパルスを発生するものと仮定する。
板3及び5のそれぞれには1例えば20個の穴である1
行の穴22が形成されているが、これはギヤリッジ10
の移動方向に対して傾斜してお杓。
板6における各穴は板5における対応する穴と整列して
いる。穴22はキャリッジ10の移動方向K 測定して
ピッチPだけ等しく隔置されている。
6対の対応する穴22には以下において説明するように
既知の技法により小滴の形で発射されるべきインクを収
容するように構成された円筒管24が挿入されている。
すべての管24は第4図において鎖線で示した方向F/
 −F/の平面内にあり、こねの傾斜はキャリッジ10
の移動方向に直角に測定した1行の最初の穴と最後の穴
との間の距離が用紙15に印刷される文字の最大高に等
しいようになりている。管24はこれの前端26が板3
の外面27と一致して配置されるように樹脂1例えばエ
ポキシ樹脂で接着することによって板3及び5の穴22
にしっかりと固定されている。
管24は後板5からある長さだけ突出していて。
図示されていない主タンクにたわみ管32により接続さ
れた補助インクタンク31に管60によって接続される
ようになっている。補助タンク61は管60を保護する
ための平行六面体容器34の壁部33においてギヤリッ
ジ10の後部に固定されている。
容器64の内部にはたわみ性材からなる管60が円筒ド
ラム160によって支持されてお#)、ドラム130は
これと同軸の主軸133によって容器64の側壁162
に固定されている。各たわみ管60はドラム130の外
周面に1回半巻かれていて、ドラム30に対して直径方
向対立した両位置においてそれぞれ始まりかつ終わるよ
うになっている。
更に、ドラム130において軸方向に管30が占める空
間を最小限にするために、たわみ管30をドラムのまわ
りに交互に反対方向に巻いて、管30の一つによって巻
き残されたコイルの半回分の空間が隣接した管の最初の
半回分によって占められろようにしである。
このようにして、6対の管60に対してドラム130上
では3回巻き分の空間、すなわち管30の6直径分に等
しい軸方向の空間が占有されるにすぎないので1合計2
0本の管60に対しては全部で60回巻き分の空間があ
ればよい。
容器′54における空間の利用を最も効果的にすること
の外に、管30のこのような配列はキャリッジ10(第
1図)の移動により発生される慣性力によってギヤリッ
ジの停止時及び始動時に引き起こされる管60間の衝突
を防止するのに役立つ。
管24は1例えばガラス又はセラミックのような化学的
に不活性な材料のものでよいが、又例えばステンレス鋼
又はニッケルのような金属製のものでもよい。管24(
第3図)にはスリーブの形をした圧電変換器36が管の
ほぼ半分に沿って接着されているが、この変換器はこれ
に加えられろ電圧パルスの効果により半径方向に収縮す
るように構成されている。
この目的のために、スリーブ36の内面及び外面はそれ
ぞれ二つの電極67及び68によって覆われており、電
極67は電気的接続を容易にするためにスリーブの外面
の上方に持って来られている。印刷配線板40は板6と
5との間に配置されていてスリーブ36によって横断さ
れている。電極37及び38はそれぞれ配線板40(第
4図)の面A5及び46にある対応する軌道46及び4
4にはんだ付けされている。板40は底部がヘッドから
突出していて(第6図、第4図)1図示されていないコ
ネクタによる電気的接続が可能である。
構造物2の内部には室温で重合可能な低収縮の樹脂1例
えばエポキシ樹脂が注型されて、すべての管2A及び対
応するスリーブ66を旭囲する単一のブロック48を形
成している。
硬化が起こると、樹脂のブロック48は板3と5との間
に硬い連続した接続部を確立して、6管の振動が板を通
して隣接の管に伝達されるのを防止する。更に、樹脂の
ブロック48は極めてもろい管24の衝突又は衝撃に対
する確実な保護物を構成17ている。
前板6の外面67にはねじ50によって板乙の厚さより
も薄い薄板51が取外し可能に取り付けられており、こ
れには20個のノズルU。・・・・・・[11+が形成
されているが、この各ノズルは対応する管24に対12
て完全に整列して配置されている。ノズルUとそれぞれ
の管24との整列は、板6に固定されていて薄板51の
穴56に保合する配置用ビン52によって確保されるO
この方法によれば。
印刷インクの乾燥のためにノズルのどれかが詰まりた場
合に薄板51を板3から容易に取り外してノズルの掃除
を行うことができる。各ノズルUは直径50ないし90
μmの円筒形のオリフィス54及びこのオリフィスを管
24の内径に接続する0、8u程度の円すい形に開いた
部分56によって形成されている。
既に前しC述べたように、電圧パルスが供給されたとき
に対応する変換器36によって与λらねる圧縮の効果に
よって各ノズルUからインクの小滴を発射することがで
きる。すべての簀換器36は印刷配線板ル0及び第1図
に線図で示した20線式ケーブル45を介して既知形式
の(詳細1では説明1.ない)エネルギー付与装置58
に電気的に接続されており、この装置は20個の変換器
36のいずれか又はすべてに選択的に並列にエネルギー
を付与することができる。エネルギー付与装置58は2
0個のノズルUによって同時に印刷さJLるべきドツト
に対応する20ビツトのストリングを母線55において
並列に受ける。印刷ビットは1024のアドレス位置を
もった読書き記憶装置62を有する第5図に図示した駆
動用論理回路60によって処理される。
記憶装置62は母線64によねラッチ66に接続きれて
おり、母線74を通してマイクロプロセッサ匍脚装置7
2によって直接駆動されるアドレスマルチプレクサ70
から母線68に到達する記憶アドレスはランチ66によ
って一時的に記憶される。加算器76は、後で説明する
手順に従って。
マルチプレクサ70が記憶装置62に記憶された情報を
正しくアドレスすることができるように各周期ごとに所
定数にの場所のシフトを実行する。
数には二つの隣接するノズルの間のピッチ「P」で印刷
可能なドツトの数に対応するものであり。
所定の匝をとることができる。手動入力装置80゜例え
ば複数の区分のあるスイッチは母i77により加算器7
6に接続されており、所定数Kを既知の方法で加算器7
6に押し入れることを可能にする。
母線76を通して、制御装置72は文字発生機構82を
アドレスするが、これには所定のマトリクスに従ってド
ツトの列で印刷されるべき文字が収容されている。印刷
されるべき文字は、制御装置72に接続された図面に示
されていないそれ自体既知のライン記憶装置から抽出さ
れる。発生機構82は母線83により記憶装置62に接
続されているが、この記憶装置は印刷されるべき文字の
ドツトの列に関する情報を連続して記憶するためのもの
である。
記憶装置62は周期的な更新のある1024のアドレス
位置PIo、・・・・・・PI、 、・・・・・・P 
I 1014によって構成されている。各アドレス位置
PI、  には、この場合20の行り。I Ll l・
・・・・・し3.(第6図)(20個のノズルがあるの
で)と所定数1例えばA8の列によって形成される文字
のマトリクスの各列のドツトに関する20のビットが記
憶されている。
記憶装置62は母線85によって、ヘッド1の20のノ
ズルに対応するビットで読み取るだめの出力マルチプレ
クサ86に接続されている。マルチプレクサ86は印刷
の方向に従ってアンプダウン計数器90によって駆動さ
れるが、この計数器は印刷されるべきドツトのビットを
連続的に転送するため[20まで循環的に計数するよ5
に構成されており、このビットは線96によって記憶装
置62から、20の記憶装置を有する直列入力並列出力
形の二方向性シフトレジスタ94に読み出される。
計数器90の計数方向及びシフトレジスタ94のシフト
方向は所望の印刷方向に基づいて制御装置72により[
91上に与えられる。レジスタ94は母線55によりエ
ネルギー付与装置58(第1図)に接続されておね、こ
れによって20のノズルUに対応するすべてのビットは
制御装置によって伝送される可能化信号に基づいて、同
期装置17(第1図)によって発生されるクロック信号
と同期して並列にそのノズルに転送される。従って。
既に述べたように、ヘッド1が1ピツ千rPJだヒシフ
トする間に42の印刷用エネルギー付与が行われること
になる。
ヘッド1が印刷行L(第1図及び第6図)に沼□って一
般的な位置に配置されているときには、1番目のノズル
U。は行り。におけるドツトの一般的な列Ciのドツト
P0 を印刷し、2番目のノズルは列C,に対して42
印刷位置だけシフトした列C1−42に対応するドツト
P1  を印刷し、以下同様にして、ノズルU18は列
C鳳−756のドラFPlaを印刷し、最後にノズルU
1゜はキャリッジ10の移動方向に関して最初の列C,
に対し798印刷位置だけシフトパックした列ei−7
98に属するドツトP□を印刷することになる。
印刷の開始前に記憶装置62が完全に消去されているも
のとすれば、制御装置72はマルチプレクサ70及びラ
ッチ66を介して記憶装置62の記憶装置PI0をアド
レスして、この位置に文字発生機構94によって準備さ
れた列C,に関する情報を書き込む。この段階において
、計数器90は出力マルチプレクサ86が1番目のノズ
ルU。に対応するビットをドツトの1番目の列C,のア
ドレス位置から抽出してそれをレジスタ94にロードす
る。次に、に=42.すなわちピッ千rPJに収容され
る印刷位置e数に等しいと仮定すれは。
制御装置72によりラッチ66はアドレスマルチプレク
サ70を介して先行のものに対し42位置だけセットバ
ンクされた記憶位置PIjd2に切わ換えられて、そこ
において、2番目のノズルU、に対応する列Ci 4L
2に関するものであって以前に述べたのと同様の段階に
おいて記憶装置62に既に記憶されている情報をアドレ
スする。K−42位置のシフトは加算器72Vcよって
実行されるが。
この加算器はスイッチBOKよって入力された数Kを先
行するアドレスの通し番号に加算するものである。
計数器9.0が1だけ増分又は減分されてマルチプレク
サ86は2番目のノズルU1  に対応するビットを抽
出する。この手順は20すべてのノズルUに対して次次
に繰り返される。更に詳細には。
200番目ノズ、ルに対応するビットは列Ciフ98に
対応する最後のアドレス位置PI798から抽出される
結局、レジスタ94には記憶装置62において読み取ら
れた20の印刷ビットが列において直列に配置されてお
り、このビットは印刷のためにエネルギー付与装置58
(第1図)に並列に送られることになる完全な情報を表
している。
ヘッド1が例えば42印刷位置だけ右ヘシフトした後に
は、2番目のノズルUl  は前に1番目のノズルUo
 に属していた列C1に持って来られており、3番目の
ノズルU、は列C1−AQ K持って来られておわ、以
下同様にして、最後のノズルUI。
は終わから2番目の列C1−756に垂直に整列した位
置に持って来られでいる。
最後に、ヘッドが798印刷位置だけシフトした後ニは
、ノズルU、。は列C1と垂直に整列しており、これは
これに属する20のドツトで完全に印刷されること虻な
る。同様の方法で進行して、ドツトのすべての列がこの
ようにして印刷されて。
完全な1行の垂直に印刷された文字が形成される。
第5図の駆動回路は印刷文字の傾斜を簡単な操作によっ
て垂直に対して一万°又は他方の方向に変化させること
ができる。印刷文字の傾斜を変えるためには、スイッチ
80によって加算器7611C押□し入れられる数Kを
変えれdよい。
Kよね小さい数に′を入力することによって1文字の前
方傾斜が得られるが、これはに′がK・と異なるほど著
しくなる。他方、同様の方法で、によね大きいK” を
入力することによって文字の後方傾斜が得られる。実際
、スイッチ80により数に′=41を入力するものと仮
定しよう。この場合には。
マルチプレクサ86は41位置だけシフトした記憶装置
62におけるアドレス位置において2番目のノズルU、
に対応するドツトの列の情報を読み取り、それによって
2番目のノズルU1は前の状態に対して1段階だけ前進
した位置でドツトを印刷することになる。同様に、他の
すべてのノズルU@ # U@ #・・・・・・Ul。
は正常な状態に対してそれぞれ1.2.・・・・・°・
19の印刷位置だけ前進した位置でドツトを印刷するこ
とになる。このようにして、前方に傾斜した各印刷列の
ドツトの整列が得られる。
全く同様の方法で、Kを42より大きくとれば印刷ドツ
トの列の後方傾斜が得られる。
印刷速度は記憶装置62の循環的更新のために相当に増
大させることができる。実際、以前に既に述べたように
、印刷されるべき文字のドツトの列圧関する情報は循環
的に連続して記憶装置62に記憶され、°同時に出力マ
ルチプレクサ86はヘッドの20個のノズルのそれぞれ
によって印刷さhるべきトン)K対応するビットを記憶
されたばかりの各列から連続的に抽出する。従って、記
憶装置621げる情報の書込み及び読取りの同時性のた
めに、マルチプレクサ86によるレジスタ94のローデ
ィングの速度は相当に増大する。その結果、ノズルの印
刷速度も又、各圧電素子によるインク小滴の放出の最大
繰返し周波数とみなすことができるような籠まで増大さ
せることができる。
多くの可能な変更の中で1文字の傾斜を変えるために選
択される数にはスイッチ80(第5図)による代わりに
制御装置72から直接入力してもよいことを述べておく
。この場合1選択された数には、既知の方法で受信した
所定の指令に応答して制御装置によって処理される所定
の命令に基づいて制御装置72によって直接加算器76
に入れられ′る。従って、第5図における入力装置80
は消去されて、母線77は制御装置72と加算器76と
の間に接続される。
更に、第1図及び第2図のヘッドの取付は及び取外しの
操作を容易にするために、管24を後板5から突出しな
いように切断してもよい。容器34内に突出する管状小
片24′が容器34の前板33パ中に接着されている。
管30はこの小片24′にはめ込まれている。このよう
にすれば、容器34は管30を管24から暇わ外すこと
を要しないでブロック48から分離することができる。
容器34の板33′は、管24及び24′間の一致を確
保するように1図示していないねじ及び配置用ピノによ
って堅く固定されている・
【図面の簡単な説明】
第1図はとの発明によるインクジェット式ドツトプリン
タの線図式透視図である。 第2図は第1図のプリンタに使用されたヘッドの一部断
面による平面図である。 第3図は第2図のヘッドの一部断面による側面図である
。 第4図は第2図のヘッドの一部断面による正面図である
。 第5図は第1図のプリッタの駆動用論理回路の構成図で
ある。 第6図は第5図の回路により得られる印刷工程を示す線
図である。 第7図は第2図のヘッドの別形のものの部盆断面図であ
る。 これらの図面において、Sはプリンタ、1はヘッド、2
は剛性構造物、3は前板、5は後板。 10はキャリッジ、24は円筒管、60は管。 61は補助インクタンク、34は平行六面体容器。 130は円筒ドラム、66は圧電変換器、40は印刷配
線板、4日は単一ブロック、50はねじ。 51Gtlll板、  Uo〜Ulllはノズル、52
は配置用ビン、54はオリフィス、56は円すい形部分
。 58はエネルギー付与装置、60は駆動用論理回路、6
2は記憶装置、66はランチ、70はアドレスマルチプ
レクサ、72はマイクロプロセッサ制御装置、76は加
算器、80は手動入力装置。 82は文字発生機構、86は出力マルチプレクサ。 90はアンプダウン計数器、94は二方向性シフトレジ
スタ、24′は管状小片、66′は前板を示す。 特許出願人   インク・チイ・オリペツチ・アンド・
争イ・ニス・ビー・ア

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)電気信号に応答して所定の印刷位置において対応
    するノズルによりインクの小滴を発射するように選択的
    に動作することのできる圧電変換器が6管に設けられて
    いるインクを射出するための複数の管を備えておりかつ
    用紙に対する支持体に対して移動可能なキャリッジに取
    り付けられているヘッドを有するインクジェット式ドツ
    トプリンタにおいて、キャリッジの移動方向に直角に測
    定した最初の管と最後の管との間の距離が印刷されるべ
    き文字の最大高に等しくなるようにキャリッジ(10)
    の移動方向に対して傾斜している平面内に管(24)が
    存在しかつ相互に平行になっていることを特徴とする前
    記あインクジェット式ドツトプリンタ。 (2)ヘッド(1)が管(24)に対するほぼ方形の中
    空支持構造物(2,3,5)からなっており、かつ管が
    空洞に配置されてそれの端部が前記の構造物に固定され
    ていることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の
    プリンタ。 (3)支持構造物には相互に平行に隔置された第1及び
    第2の板(3,5)があってこれKそれぞれ管(24)
    の第1及び第2の端部が固定され、かつ空洞が重合可能
    な樹脂(48)で満されていて板、管及び樹脂が単一の
    ブロックを形成していることを特徴とする特許請求の範
    囲第2項に記載のプリンタ。 (4)管(24)が板(3,5)における対応する六に
    固定されていてそれの第2端部が第2板(5)を越えて
    突出しかつそれの第1端部が第1板(3)と同一面に配
    置されていることを特徴とする特許請求の範囲第3項に
    記載のプリンタ。 (5)第1板(3)に取外し可能に固定された薄板(5
    1)にノズル(54,56)が形成されており、この各
    ノズルが対応する管(24)と整列していることを特徴
    とする特許請求の範囲第3項又は第4項に記載のプリン
    タ。 (6)薄板(51)がねじ及び配置用ピン(50、52
    )によって第1板(3)K接続されかつ配置された金属
    板であることを特徴とする特許請求の範囲第5項に記載
    のプリンタ。 (7)管の第2端部と補助インクタンクとの間に接続さ
    れた複数のたわみ導管を有していて、導管(30)がキ
    、ヤリッジ(1o)に取り付けられた固定円筒ドラム(
    160)Kよって支持され、かつ導管がドラム上で占め
    る軸方向空間を最小限にするために導管がドラムのまわ
    りに交互に反対方向Vc1回半巻かれていることを特徴
    とする特許請求の範囲第3項から第6項までのいずれか
    一つに記載のプリンタ。 (8)トラム(130)  が前記の第2板〔5)に当
    てて配置された前板(33’)を備えた平行六面体の容
    器(64)内に取り付けられており、この容器の内部に
    突出した管状短片(24’)、#Z前板(3?)’)を
    通りで管(24)と整列するように固定されており、か
    つ導管(30)が管状短片(24’)とタンク(31)
    との間に接続されていることを特徴とする特許請求の範
    囲第7項に記載のプリンタ。 (9)第1及び第2の板(S、5)間における平行位置
    に配置されていて管(24)を横切りかつ樹脂ブロック
    (A8)から突出している印刷配線素子(4o)に変換
    器(56)が電気的に接続されてお6.このために変換
    器が外側から電気的に接続可能になっていることを特徴
    とする特許請求め範囲第3項から第8項までのいずれか
    一〇に記載のプリンタ。 (1ω 印刷さhるべき文字のマトリクス6ドツトの連
    続した列に関する情報を読書きするための記憶装置、こ
    の記憶装置の所定のアドレス位置における情報をアドレ
    スするために記憶装置に接続されたアドレス指定装置、
    及びこのアドレス指定装置を制御するための制御装置を
    備えた。特許請求の範囲第1項に記載のプリンタのだめ
    の駆動用論理回路において、アドレス指定装置(66,
    70,76゜80)が、所定数(6)のアドレス位置だ
    け相互にシフトした所定のアドレス位置においてノズル
    により印刷されるべきドツトの列に関する情報の連続し
    た読取りを可能にしていることを特徴とする前記の駆動
    用論理回路。 (u)印刷されるべき文字のマトリクスのドツトの連続
    した列に関する情報を読書きするための記憶装置、この
    記憶装置の所定のアドレス位置における情報をアドレス
    するために記憶装置に接続されたアドレス指定装置、及
    びこめアドレス指定装置を制御するための制御装置を備
    えた。特許請求の範囲第1項に記載のプリンタのための
    駆動用論理回路において、アドレス指定装置(66,7
    0,7<5゜80)が、連続的なアドレス位置における
    前記の情報を循環的に連続してアドレスし、かつ所定数
    (Klのアドレス位置だけ相互にシフトした所定のアド
    レス位置においてノズルにより印刷されるべきドツトに
    関する情報の読取りを可能にしていることを特徴とする
    前記の駆動用論理回路。 (1り  アドレス指定装置には印刷されるべきドツト
    の一般的な列の情報のアドレス位置に前記の所定数回の
    位置を加算するための加算器(76)があることを特徴
    とする特許請求の範囲第10.IJ又は第11項K11
    l!載の回路。 (13)加算器(76)が、制御装置によって処理され
    るサブプログラムの所定の命令忙基づいて規定された前
    記の所定数■のアドレス位置を受けるように制御装置(
    72)に接続されていることを特徴とする特許請求の範
    囲第12項に記載の回路。 (14)加算器(76)が前記の所定数(6)を二進コ
    ードで加算器に入れるための入力装置(8o)I/C接
    続されていることを特徴とする特許請求の範囲第12項
    に記載の回路。 (15)入力装置(80)が選択的に動作可能な多重手
    動スイッチからなっていることを特徴とする特許請求の
    範囲第14項に記載の回°路。 (lω前記のアドレス位置の所定数翰が印刷位置の数に
    等しいときにはドツトの列が垂直に印刷されかつ又アド
    レス位置の数が印刷位置の数よりも小さいか又は大きい
    ときにはドツトの列が垂直に対してそれぞれ一方又は他
    方の方向に傾斜して印刷されることを特徴とする特許請
    求の範囲第11項から第15項まで11いずれか−っに
    記載の回路。 (17)ノズルに対応する印刷ビットをシフトVジスタ
    (94)に直列に転送するために記憶装置f(62)に
    対して読取り装置(90,86)が設けられていること
    を特徴とする特許請求の範囲第10項から第16項まで
    のいずれか一つに記載の回路。 68)シフトレジスタ(94)が変換器(36)Kエネ
    ルギーを付与するための回路(58)に接続されており
    かつ印刷ビットがレジスタ(94)からエネルギー付与
    回路(58)に並列に転送されて対応するエネルギー付
    与信号が発生されることを特徴とする特許請求の範囲第
    17項に記載の回路。。 (19)シフトレジスタ(94)が二方向性ローディン
    グ形式のものであって一方又は他方の印刷方向に関して
    アンプダウン計数器(90)Kよって制御され、かつこ
    れに記憶される二進情報がそれツレ印刷方向に相関した
    二つの相互に対称的なピント列の一方又は他方において
    構成されることを特徴とする特許請求の範囲第17項又
    は第18項に記載の回路。
JP57136216A 1981-08-04 1982-08-04 インクジエツト式ドツトプリンタ Granted JPS5831769A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT68093/81A IT1144625B (it) 1981-08-04 1981-08-04 Stampante a punti a getto d inchiostro
IT68093A/81 1981-08-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5831769A true JPS5831769A (ja) 1983-02-24
JPH0322820B2 JPH0322820B2 (ja) 1991-03-27

Family

ID=11307792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57136216A Granted JPS5831769A (ja) 1981-08-04 1982-08-04 インクジエツト式ドツトプリンタ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4485386A (ja)
EP (1) EP0072110B1 (ja)
JP (1) JPS5831769A (ja)
DE (1) DE3278498D1 (ja)
IT (1) IT1144625B (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4567570A (en) * 1983-02-16 1986-01-28 Exxon Research And Engineering Co. Electronic control system for a linearly slanted print head
IT1178828B (it) * 1984-01-20 1987-09-16 Olivetti & Co Spa Dispositivo di stampa a getto selettivo di inchiostro
US4665409A (en) * 1984-11-29 1987-05-12 Siemens Aktiengesellschaft Write head for ink printer devices
IT1183811B (it) * 1985-05-02 1987-10-22 Olivetti & Co Spa Circuito di pilotaggio per un elemento di scrittura a getto di inchiostro e relativo metodo di dimensionamento e di fabbricazione
IT1183958B (it) * 1985-09-17 1987-10-22 Olivetti & Co Spa Testina di stampa a getto d'inchiostro perfezionata
US5258774A (en) * 1985-11-26 1993-11-02 Dataproducts Corporation Compensation for aerodynamic influences in ink jet apparatuses having ink jet chambers utilizing a plurality of orifices
US4714934A (en) * 1985-11-26 1987-12-22 Exxon Research & Engineering Company Apparatus for printing with ink jet chambers utilizing a plurality of orifices
IT1199923B (it) * 1985-12-23 1989-01-05 Olivetti & Co Spa Stampante a punti a getto d'inchiostro con testina multipla regolabile
JPS62149458A (ja) * 1985-12-24 1987-07-03 Tokyo Electric Co Ltd ドツトマトリクスプリンタ
IT1187936B (it) * 1986-02-26 1987-12-23 Olivetti & Co Spa Testina di stampa mutliugello a getto d inchiostro e relativo metodo di fabbricazione
IT1195151B (it) * 1986-09-05 1988-10-12 Olivetti & Co Spa Apparecchiatura per ripristinare il funzionamento degli ugelli di una testina di stampa a getto d inchiostro e relativo procedimento
US4709244A (en) * 1986-12-22 1987-11-24 Eastman Kodak Company System for determining orifice interspacings of cooperative ink jet print/cartridges
US4709248A (en) * 1986-12-22 1987-11-24 Eastman Kodak Company Transverse printing control system for multiple print/cartridge printer
US4709245A (en) * 1986-12-22 1987-11-24 Eastman Kodak Company Ink jet printer for cooperatively printing with a plurality of insertable print/cartridges
US4907013A (en) * 1989-01-19 1990-03-06 Pitney Bowes Inc Circuitry for detecting malfunction of ink jet printhead
US5053100A (en) * 1989-09-01 1991-10-01 Microfab Technologies, Inc. Method of making apparatus for dispensing small amounts of fluids
GB2251581B (en) * 1990-11-09 1995-01-11 Dataproducts Corp Interlaced ink jet printer
US5500988A (en) * 1990-11-20 1996-03-26 Spectra, Inc. Method of making a perovskite thin-film ink jet transducer
JP2911652B2 (ja) * 1991-07-12 1999-06-23 キヤノン株式会社 記録装置
US5498444A (en) * 1994-02-28 1996-03-12 Microfab Technologies, Inc. Method for producing micro-optical components
US6402294B2 (en) * 1999-12-27 2002-06-11 Seiko Epson Corporation Printer, printing method, and data storage medium
US6805902B1 (en) 2000-02-28 2004-10-19 Microfab Technologies, Inc. Precision micro-optical elements and the method of making precision micro-optical elements
US6642068B1 (en) 2002-05-03 2003-11-04 Donald J. Hayes Method for producing a fiber optic switch

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53105130A (en) * 1976-12-30 1978-09-13 Ibm Printer
JPS546538A (en) * 1977-06-16 1979-01-18 Ricoh Co Ltd Ink jet printer
JPS5492733A (en) * 1977-12-29 1979-07-23 Ricoh Co Ltd Ink jet recorder
JPS54126538A (en) * 1978-03-25 1979-10-01 Ricoh Co Ltd Compensator of time intervals of dots in ink jet printing
JPS5528827A (en) * 1978-08-22 1980-02-29 Ricoh Co Ltd Ink printing apparatus
JPS5567877A (en) * 1978-11-17 1980-05-22 Ricoh Co Ltd Ink-jet recording device
JPS5573565A (en) * 1978-11-29 1980-06-03 Ricoh Co Ltd Ink feeder of ink jet printer
JPS55121081A (en) * 1979-03-14 1980-09-17 Canon Inc Recording head
JPS55126538A (en) * 1979-03-17 1980-09-30 Sumitomo Metal Mining Co Ltd Separating method for blue vitriol from copper electrolytic solution
JPS55132266A (en) * 1979-04-03 1980-10-14 Ricoh Co Ltd Flow channel structure of ink jet head

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3911448A (en) * 1972-11-22 1975-10-07 Ohno Res & Dev Lab Plural liquid recording elements
US3900162A (en) * 1974-01-10 1975-08-19 Ibm Method and apparatus for generation of multiple uniform fluid filaments
DE2543420C3 (de) * 1975-09-29 1980-09-11 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Piezoelektrisches Antriebselement für Schreibköpfe in Tintenmosaik-Schreibeinrichtungen
GB1568551A (en) * 1976-03-29 1980-05-29 Ibm Ink jet printers
DE2943018C3 (de) * 1979-10-24 1982-05-13 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren und Anordnung zum Darstellen eines Halbtonbilds
DE3019822A1 (de) * 1980-05-23 1981-12-03 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Anordnung fuer einen schreibkopf in tintenmosaikschreibeinrichtungen
US4380771A (en) * 1980-06-27 1983-04-19 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording process and an apparatus therefor
US4343013A (en) * 1980-10-14 1982-08-03 Ncr Corporation Nozzle plate for ink jet print head

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53105130A (en) * 1976-12-30 1978-09-13 Ibm Printer
JPS546538A (en) * 1977-06-16 1979-01-18 Ricoh Co Ltd Ink jet printer
JPS5492733A (en) * 1977-12-29 1979-07-23 Ricoh Co Ltd Ink jet recorder
JPS54126538A (en) * 1978-03-25 1979-10-01 Ricoh Co Ltd Compensator of time intervals of dots in ink jet printing
JPS5528827A (en) * 1978-08-22 1980-02-29 Ricoh Co Ltd Ink printing apparatus
JPS5567877A (en) * 1978-11-17 1980-05-22 Ricoh Co Ltd Ink-jet recording device
JPS5573565A (en) * 1978-11-29 1980-06-03 Ricoh Co Ltd Ink feeder of ink jet printer
JPS55121081A (en) * 1979-03-14 1980-09-17 Canon Inc Recording head
JPS55126538A (en) * 1979-03-17 1980-09-30 Sumitomo Metal Mining Co Ltd Separating method for blue vitriol from copper electrolytic solution
JPS55132266A (en) * 1979-04-03 1980-10-14 Ricoh Co Ltd Flow channel structure of ink jet head

Also Published As

Publication number Publication date
EP0072110A2 (en) 1983-02-16
DE3278498D1 (en) 1988-06-23
EP0072110A3 (en) 1984-05-02
US4485386A (en) 1984-11-27
JPH0322820B2 (ja) 1991-03-27
IT1144625B (it) 1986-10-29
IT8168093A0 (it) 1981-08-04
EP0072110B1 (en) 1988-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5831769A (ja) インクジエツト式ドツトプリンタ
US4415909A (en) Multiple nozzle ink jet print head
EP1888342A1 (en) Non-staggered inkjet printhead with true multiple resolution support
EP1515854B1 (en) Head control device and image recording apparatus
JP2010058385A (ja) 液体吐出装置、及び、液体吐出装置の制御方法
JP2000094672A (ja) インクジェット式記録ヘッドの駆動方法及びインクジェット式記録装置
GB1586590A (en) Ink jet recording apparatus
JPS6016677B2 (ja) プリンタの制御信号付与装置
JP2002127418A (ja) インクジェット式記録装置およびそれに用いるインクジェット式記録ヘッドの駆動方法
JPS6215353B2 (ja)
ATE183139T1 (de) Tintenstrahlaufzeichnungskopf und aufzeichnungsgerät damit versehen
US7578568B2 (en) Liquid ejection method
US4167342A (en) Control system for matrix print head
CN101791908B (zh) 液体排出装置以及液体排出装置的控制方法
JP4784106B2 (ja) 液滴吐出ヘッド及び画像記録装置
JP5077235B2 (ja) インクジェットヘッドの駆動装置
JPS5971869A (ja) 熱インク・ジエツトプリンタの駆動回路
EP0185652B1 (en) Ink jet dot printing head
JP2011073392A (ja) 液体噴射ヘッドの製造方法
JP2002160362A (ja) インクジェットヘッドの駆動装置
JP3508724B2 (ja) インクジェット式記録装置
US4713623A (en) Control system for matrix print head
TW201722743A (zh) 液體噴射裝置及噴射選擇信號產生電路
JP4102511B2 (ja) インクジェット式記録ヘッドの駆動方法及びインクジェット式記録装置
JP2007015324A (ja) 液体吐出装置、及び、液体吐出方法