JPS5831735B2 - コウガクテキハンドウタイソウチ - Google Patents

コウガクテキハンドウタイソウチ

Info

Publication number
JPS5831735B2
JPS5831735B2 JP50123905A JP12390575A JPS5831735B2 JP S5831735 B2 JPS5831735 B2 JP S5831735B2 JP 50123905 A JP50123905 A JP 50123905A JP 12390575 A JP12390575 A JP 12390575A JP S5831735 B2 JPS5831735 B2 JP S5831735B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical semiconductor
recess
envelope
optical axis
semiconductor element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50123905A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5247691A (en
Inventor
真人 中島
信彦 藤根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP50123905A priority Critical patent/JPS5831735B2/ja
Priority to US05/732,138 priority patent/US4131911A/en
Publication of JPS5247691A publication Critical patent/JPS5247691A/ja
Publication of JPS5831735B2 publication Critical patent/JPS5831735B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/483Containers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/64Heat extraction or cooling elements
    • H01L33/642Heat extraction or cooling elements characterized by the shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/64Heat extraction or cooling elements
    • H01L33/647Heat extraction or cooling elements the elements conducting electric current to or from the semiconductor body

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はレーザーダイオード、発光ダイオード、受光ダ
イオードといった電気−光変換機能もしくは光−電気変
換機能光半導体素子を内蔵した光学的半導体装置の構造
に関するものである。
このような光学的半導体装置としては、その内部の光半
導体素子を周囲の雰囲気から保護する構造を有するとと
もに、光半導体素子と外部との光の授受ができる構造を
有していなければならない。
1 2゜ 3( 3゜ 光半導体素子の一例としてレーザーダイオードの場合を
取り上げ、その従来例の構造を第1図によって以下に説
明する。
銅等の熱伝導率の良い金属で作られたスタッド1に、透
明なガラス、石英等の絶縁筒2がその絶縁筒2と熱膨張
係数の近い金属で作られた支持体3を介して封着されて
いる。
絶縁筒2のもう一方の端面には支持体3同様絶縁筒2と
熱膨張係数の近い金属で作られた封止体4か封着されて
いる。
スタッド1には光半導体素子5としてのレーザーダイオ
ードの一方の電極が半田、金属ペースト等で機械的、電
気的に接続されるように搭載され、光半導体素子5のも
う一方の電極はリード線6を介して封止体4に接続され
ている。
さらに、金属のキャップ7が封止体4に封着されている
このレーザーダイオード装置にあっては、スタッド1と
キャップIの間に電圧を印加することによってレーザー
ダイオードからなる光半導体素子5から発せられたレー
ザー光は、透明な絶縁筒2を通って外部へと出て行く。
その際一般に光は拡がらないほうが望ましい。
第2図aおよびbに第1図のA−A線における断面図を
示す。
第2図aは絶縁筒2aが円筒状の場合を示したものであ
るか、この形状では絶縁筒2の内外周面における反射、
屈折等のために光が拡がってしまう欠点がある。
そこで、第2図すのように絶縁筒2bに光の進行方向す
なわち光軸に垂直な平面を形威し、光の拡がりを防ごう
とするものも実用されている。
しかし、この場合でも本来円筒状である絶縁筒の一部を
熱加工あるいは研磨によって平坦にするのであって、内
外壁の平行度、平面度等を精度良く仕上げることは難し
い。
また、第1図で明らかなように従来の装置の場合、装置
の着脱あるいは電気的接続等のために加えられる力が絶
縁筒2に伝わって破壊される危険が大きいので、絶縁筒
2の肉厚を厚くせざるを得ず、光の通過損失を大きくし
ている。
また、光半導体素子を内蔵する金属性外囲器に貫通孔を
設け、外囲器外側面に貫通孔を塞ぐように板ガラスを固
定した構造の光学的半導体装置も知られているか、この
構造も板ガラスが外囲器の外側面に突出しているため、
装置の着脱時の外力に対して破壊される危険性はなくな
っていない。
また板ガラスの固定時の位置決めが面倒であった。
本発明は従来の光学的半導体装置が持っている上記の欠
点を解消しようとするものである。
本発明によれば光半導体素子をその光軸にほぼ垂直な側
壁を有する筒状外囲器内に配置し、外囲器の光軸上の外
壁部に光軸にほぼ垂直の平坦な底面を有する凹部を設け
、凹部内の平坦な底面に光軸に沿った方向に貫通孔を設
け、その貫通孔よりも大きな寸法で、かつ凹部の深さよ
りも薄い透明平板を外囲器表面から突出しないように凹
部内の平坦な底面に直接封着したことを特徴とする光学
的半導体装置が得られる。
次に図面を参照して本発明の実施例をより詳細に示す。
第3図は本発明の一実施例の構造を示す断面図である。
スタッド1にはセラミックあるいは石英等の絶縁体8が
支持体3を介して封着されている。
絶縁体8の上には第4図に示すような外周上に少なくと
も1個所は平坦な底面を有する凹部11を持ち、その平
坦な底面に光の通過を妨げない十分大きな穴12を明け
た金属筒9を封着する。
金属筒9の凹部11に透明なガラス、石英等の薄い平板
10を穴12をふさぐように樹脂、低融点ガラス、半田
等で封着する。
平板10を封着した後は、第1図に示したと同様にスタ
ッド1に光半導体素子5を搭載し、光半導体素子5の一
方の電極はリード線6を介して金属筒9に接続され、最
後にキャップ1を封着する。
第5図に第3図のB−B線における断面図を示す。
第3図、第5図より明らかなように、光の通過する平板
10はその厚みが凹部11の深さよりも薄いので装置の
着脱あるいは電気的接続等のため外囲器に加えられる外
力が直接平板10に加わる危険性が凹部11のひさしの
役割により少なくなる。
したかって平板10はますます薄くすることができるし
、本来平板として研磨加工するので平面度、平行度共に
精度良く仕上げることができる。
したがって、この実施例によれば装置としての機械的強
度も強く、光の外部への伝達も能率良く、しかも拡がら
ずに行なわれるレーザーダイオード装置を得ることがで
きる。
第6図は本発明による他の実施例の構造を示す断面図で
ある。
この場合には、前述の実施例における絶縁体8の機能も
兼ねるように金属筒9をセラミック等の絶縁筒13によ
って置き換えたものである。
この場合も前の実施例と同等の効果を得ることができる
ことは明らかである。
また第3図、第6図から明らかなように、平板10の位
置は凹部11内でほぼ自動的に位置決めが出来るため固
着作業が非常に容易になるという利点もある。
以上述べたように、光の通過する部分に平坦な底面を有
する凹部を設け、そこに貫通孔を設けそして薄い透明な
平板からなる窓を設けるようにした本発明によれば、光
の伝達特性の良好なレーザーダイオード装置を容易に得
ることができる。
本発明は他の光半導体素子、すなわち発光ダイオードあ
るいは受光ダイオードを用いた光学的半導体装置にも適
用できることは明白である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の光学的半導体装置を示す断面図であり、
第2図a、t)は第1図のA−A線における断面図であ
る。 第3図は本発明の光学的半導体装置の一実施例を示す断
面図であり、第4図はそこに使用される金属筒を示す斜
視図であり、第5図は第3図のB−B線における断面図
である。 第6図は本発明の他の実施例を示す断面図である。 1・・・・・・スタット、2,2a、2b・・・・・・
透明な絶縁筒、5・・・・・・光半導体素子、6・・・
・・・リード線、7・・・・・・キャップ、8・・・・
・・絶縁体、9・・・・・・金属筒、1゜・・・・・・
透明な平板、13・・・・・・絶縁筒。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 光半導体素子をその光軸にほぼ垂直な側壁を有する
    筒状外囲器内に配置し、前記外囲器の前記光軸上の外壁
    部に前記光軸にほぼ垂直の平坦な底面を有する凹部を設
    け、かつ前記凹部内の平坦な底面に前記光軸に沿った方
    向に貫通孔を設け、前記貫通孔よりも大きな寸法でかつ
    前記凹部の深さよりも薄い透明平板を前記外囲器表面か
    ら突出しないように前記凹部内の平坦な底面に直接封着
    したことを特徴とする光学的半導体装置。
JP50123905A 1975-10-15 1975-10-15 コウガクテキハンドウタイソウチ Expired JPS5831735B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50123905A JPS5831735B2 (ja) 1975-10-15 1975-10-15 コウガクテキハンドウタイソウチ
US05/732,138 US4131911A (en) 1975-10-15 1976-10-13 Hermetically sealed opto-electrical semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50123905A JPS5831735B2 (ja) 1975-10-15 1975-10-15 コウガクテキハンドウタイソウチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5247691A JPS5247691A (en) 1977-04-15
JPS5831735B2 true JPS5831735B2 (ja) 1983-07-08

Family

ID=14872231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50123905A Expired JPS5831735B2 (ja) 1975-10-15 1975-10-15 コウガクテキハンドウタイソウチ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4131911A (ja)
JP (1) JPS5831735B2 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4034059A (en) * 1976-07-19 1977-07-05 Amax Inc. Separation of cobalt from nickel by ozonation in the presence of ammonium salts
JPS53120966U (ja) * 1977-03-04 1978-09-26
JPS5412375U (ja) * 1977-06-28 1979-01-26
JPS5946434B2 (ja) * 1978-01-10 1984-11-12 キヤノン株式会社 半導体レ−ザ装置
JPS5517103A (en) * 1978-07-11 1980-02-06 Suwa Seikosha Kk Electronic sound maker
US4267559A (en) * 1979-09-24 1981-05-12 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Low thermal impedance light-emitting diode package
US4399707A (en) * 1981-02-04 1983-08-23 Honeywell, Inc. Stress sensitive semiconductor unit and housing means therefor
JPS59187305A (ja) * 1983-04-08 1984-10-24 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> 光フアイバ融着接続時のコア軸合せ方法
US4659170A (en) * 1983-07-29 1987-04-21 Rca Corporation Packages for electro-optic devices
US4550333A (en) * 1983-09-13 1985-10-29 Xerox Corporation Light emitting semiconductor mount
US4849719A (en) * 1984-08-21 1989-07-18 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Low loss electro-optic modulator mount
JPS6258066U (ja) * 1985-09-30 1987-04-10
US4873566A (en) * 1985-10-28 1989-10-10 American Telephone And Telegraph Company Multilayer ceramic laser package
GB0106547D0 (en) * 2001-03-16 2001-05-02 Aavid Thermalloy Ltd Heat sinks
US7061949B1 (en) 2002-08-16 2006-06-13 Jds Uniphase Corporation Methods, apparatus, and systems with semiconductor laser packaging for high modulation bandwidth
CN1906773A (zh) * 2004-01-29 2007-01-31 Acol技术公司 具有整体散热装置的发光二极管
US7395404B2 (en) * 2004-12-16 2008-07-01 Sandisk Corporation Cluster auto-alignment for storing addressable data packets in a non-volatile memory array

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2584717A (en) * 1945-11-28 1952-02-05 Westinghouse Electric Corp Method of forming a cavity resonator
GB1040792A (en) * 1964-02-24 1966-09-01 Nat Res Dev Optical systems for lasers
US3445786A (en) * 1965-02-09 1969-05-20 Philco Ford Corp Cryogenically cooled electro-optical apparatus
US3705255A (en) * 1970-10-27 1972-12-05 Nasa Hermetically sealed semiconductor
US3840889A (en) * 1973-07-11 1974-10-08 Rca Corp Laser diode package formed of ceramic and metal materials having high electrical and thermal conductivity
GB1454188A (ja) * 1973-12-03 1976-10-27

Also Published As

Publication number Publication date
US4131911A (en) 1978-12-26
JPS5247691A (en) 1977-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5831735B2 (ja) コウガクテキハンドウタイソウチ
US4167744A (en) Electroluminescent semiconductor device having optical fiber window
JPS6220716B2 (ja)
JPS59101882A (ja) 光半導体装置
JPS614450U (ja) 光学結合素子
JPS6155792B2 (ja)
JPH059689Y2 (ja)
JPS583281A (ja) 光駆動形半導体装置
JPS5925284A (ja) 光半導体装置
JPS60153184A (ja) 受光素子
JPS584836B2 (ja) 光半導体素子パッケ−ジ
JPS6271289A (ja) 光電子装置
JPH03209746A (ja) 半導体パッケージ
JPS61267363A (ja) イメ−ジセンサ
JPS6322690Y2 (ja)
JPS5842286A (ja) 半導体レ−ザ装置
JPS61136275A (ja) 光素子パツケ−ジ
JPH02260658A (ja) 固体撮像部品
JPH05129712A (ja) パツケージ型半導体レーザ装置
JP3213378B2 (ja) 半導体レーザ装置
JPH10223788A (ja) 光電子装置およびその製造方法
JPS63226979A (ja) 光半導体装置
JP2544495Y2 (ja) 受・発光モジュール
JPS6070779A (ja) 光結合素子用パツケージ
JPH0529170U (ja) レーザダイオードモジユール