JPS583134Y2 - 電子機器のための操作機構 - Google Patents

電子機器のための操作機構

Info

Publication number
JPS583134Y2
JPS583134Y2 JP3251876U JP3251876U JPS583134Y2 JP S583134 Y2 JPS583134 Y2 JP S583134Y2 JP 3251876 U JP3251876 U JP 3251876U JP 3251876 U JP3251876 U JP 3251876U JP S583134 Y2 JPS583134 Y2 JP S583134Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
operating lever
chassis
pin
free end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3251876U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52124711U (ja
Inventor
加藤勝広
Original Assignee
新白砂電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 新白砂電機株式会社 filed Critical 新白砂電機株式会社
Priority to JP3251876U priority Critical patent/JPS583134Y2/ja
Publication of JPS52124711U publication Critical patent/JPS52124711U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS583134Y2 publication Critical patent/JPS583134Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Control Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は例えばテープレコーダ、ラジオ、その他の電子
機器のための操作機構に関するものである。
従来、例えば、シャシの一側崩から互いに離間した関係
をもってかつシャシの主表面に対して平行な関係をもっ
て複数の操作レバーが突出せしめられ、それらの操作レ
バーの自由端部にキーが直接接着されており、該操作キ
ーのうちの予め定められたものがそれに平行な方向の力
を加えられることによって押入されてその押入位置にロ
ックされるようになされたテープレコーダが提案されて
いる。
ところで、上述のようなテープレコーダの操作レバーに
対して枢動酊能なキーを設け、それらのキーを押下する
ことによって操作レバーヲ上述ノごとく押入させるため
の機構も提案されている。
しかしながら、そのような従来の機構では、キーに与え
られる力を回転力に変換しさらにその回転力を直線力に
変換して操作レバーに加えるための構造に厳密な精度が
要求されたりあるいはその機構自体の組立てが厄介であ
る等の難点があった。
従って、本考案はこのような難点を効果的に回避せんと
するものである。
以下図面を参照して本考案の実施例につき説明しよう。
図面に釦いて、1は例えばテープレコーダ、ラジオ、そ
の他の電子機器のシャシであり、そのシャシ1の主表面
3に対して実質的に平行な関係をもって移動可能に操作
レバー4が設けられ、その操作レバー4の自由端部がシ
ャシ1の1つの側面2から突出せしめられている。
このような操作レバーは1個筐たは複数個設けられ、複
数個の場合には互いに離間された関係をもって設けられ
るものであるが、図筒には図示を簡明にするためにその
ような操作レバーが1個設けられている場合が示されて
いる。
キー5は6で略示されている軸上に回動自在に取付けら
れており、キーの個数は前記操作レバーの個数に対応し
ている。
この実施例においては、キー5の下面にそれに対して直
交関係をもって突出した基部γが一体的に設けられかつ
その基部Tにはほぼ同心状にピン8が突設されている。
また操作レバー4の自由端部には穴9が設けられている
この場合、図面でみて、キー5の下面と操作レバー4の
自由端部の上面とは互いに対面する関係に配置されてい
る。
さらに、ビン8は穴9に挿入されている。
さらにまた、キー5の下面と操作レバー4の自由端部の
上面との間には、弾発コイルばね10が、穴9に挿入さ
れたピン8を包囲しかつ一端を前記自由端部の上崩に係
合せしめられ、他端を前記基部γに嵌合せしめられて配
設されている。
このコイルばね10はキー5にそれを押し上げられる方
向の偏倚力を与えるものであり、それによりキー5ばそ
れが図示の状態にある場合すなわち非押下状態にある場
合にはシャシ1の主表面3に対して平行な状態に「ガタ
」なく保持されている。
かぐして、キー5が複数個設けられている場合には、そ
れらが1つの平面内に整然と整列せしめられる。
な釦、この場合、ピン8は穴9の9aで示された1つの
側面にのみ係合せしめられていることに注意すべきであ
る。
図示の状態に釦いて、キー5をそれの上面に例えば指先
で力を加えて押下すると、そのキー5がコイルばね10
を圧縮しながら回転軸6の1わりで矢印Aで示されてい
る方向に回動され、その回動にともなってピン8が枢動
せしめられて操作レバー4の穴9の側縁9aとは反対側
の側縁9bに当接せしめられ、その結果、操作レバー4
が矢印Bで示されている方向に移動されてシャシ1内に
押入れられ、必要に応じて、予め定められた押入位置に
任意適当なロック手段(図示せず)によってロックされ
る。
その場合、キー5も押下位置に保持される。
次に、そのように押下位置に保持されたキー5にそれを
さらに押下せしめる方向の力を加えると、操作レバー4
の上記ロックが解除されて、キー5と操作レバー4は図
示の状態に瞬時的に復帰せしめられる。
以上の説明から理解されるように、本考案によれば、キ
ー5が図示の状態にある場合すなわち押下されていない
ときにはピン8は操作レバー4の穴901つの側縁9a
にのみ当接しているから、前述のようにキーが(複数個
ある場合)ばね10の弾発力によって一平面内に整列せ
しめられるためには、その側縁9aについては精度を要
するが、その他の側縁はそのキーの整列には何ら寄与し
ないので精度を要しない。
従って、製造が容易である。
また、キー5と操作レバー4との間にばね10を設けた
ので、キー5に「ガタ」が生じようとしてもそれかばね
10によって吸収されて防止される。
なふ・、上述の実施例では、コイルばね10を用いたが
、それに代えて例えば板ばねを用いてもよい。
なおまた、上述の実施例では、キー5の下面に基部7を
一体的に設け、その基部にピン8を突設したが、ビン8
0基部としてはそのようなものを設けることなくキー5
の下面自体をピンの基部とし、その表面からピンを突出
させるようにしてもよい。
本考案はテープレコーダやラジオに限らず種々の電子機
器に適用されうるものであることが当業者には明らかで
あろう。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例による操作機構の要部を断片的
に示す概略斜視図である。 1・・・シャシ、2・・・シャシの側面、3・・・シャ
シの主表面、4・・・操作レバー、5・・・キー、6・
・・軸、7・・・基部、8・・・ピン、9・・・穴、9
a、9b・・・穴の側縁、10・・・ばね。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. シャシの主表面に対して実質的な平行関係をもって移動
    可能に設けられかつ自由端部が前記シャシの一側面から
    突出せしめられた操作レバーの前記自由端部に尺寸たは
    切欠部を形威し、該穴または切欠部に、前記操作レバー
    の移動方向に対し実質的に直交する軸のすわりに回動自
    在に取付けられたキーの下面に設けられたビンを挿入ま
    たは係合せしめ、かつ前記操作レバーの自由端部の表面
    と前記ピンの基部との間に弾発ばねを設け、前記キーの
    前記弾発ばねの偏倚力に抗する回動により前記操作レバ
    ーを押入せしめるようにしたことを特徴とする電子機器
    のための操作機構。
JP3251876U 1976-03-18 1976-03-18 電子機器のための操作機構 Expired JPS583134Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3251876U JPS583134Y2 (ja) 1976-03-18 1976-03-18 電子機器のための操作機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3251876U JPS583134Y2 (ja) 1976-03-18 1976-03-18 電子機器のための操作機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52124711U JPS52124711U (ja) 1977-09-22
JPS583134Y2 true JPS583134Y2 (ja) 1983-01-20

Family

ID=28491972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3251876U Expired JPS583134Y2 (ja) 1976-03-18 1976-03-18 電子機器のための操作機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS583134Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52124711U (ja) 1977-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS583134Y2 (ja) 電子機器のための操作機構
US3130826A (en) Limited-rotation unidirectional drive
JPS5980823U (ja) テープレコーダの切換操作機構
US4198149A (en) Locking shutter speed dial device for a camera
JPH0337051Y2 (ja)
JPS6119471Y2 (ja)
JPH0450583Y2 (ja)
JPH0132187Y2 (ja)
JPH0337052Y2 (ja)
JPS6232358Y2 (ja)
JPS609858Y2 (ja) テ−プレコ−ダ等における操作鍵盤装置
JPH0222829Y2 (ja)
JPH021788Y2 (ja)
JPS6033455Y2 (ja) レバ−ロツク機構
JPS6119472Y2 (ja)
JPS6211056Y2 (ja)
JPS6025604Y2 (ja) キ−パッドのロック機構
JPH021785Y2 (ja)
JPS6025709Y2 (ja) テ−プレコ−ダ
JPS5830273Y2 (ja) テ−プレコ−ダの誤操作防止機構
US3228259A (en) Limited-rotation unidirectional drive
KR790001285Y1 (ko) 누름 단추 장치
JPS6313542Y2 (ja)
JPH0632645Y2 (ja) 電気部品のクリツク付きセルフリターン構造
JPS60115422U (ja) 押込形スイツチ装置