JPS5830505Y2 - 炊飯ジヤ−の蓋構造 - Google Patents
炊飯ジヤ−の蓋構造Info
- Publication number
- JPS5830505Y2 JPS5830505Y2 JP6243281U JP6243281U JPS5830505Y2 JP S5830505 Y2 JPS5830505 Y2 JP S5830505Y2 JP 6243281 U JP6243281 U JP 6243281U JP 6243281 U JP6243281 U JP 6243281U JP S5830505 Y2 JPS5830505 Y2 JP S5830505Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lid
- ventilation
- rice cooker
- inner pot
- hole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Cookers (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は炊飯ジャーの蓋構造、とくに調圧装置を蓋体に
外方より取付けるための取付部分の構造に関するもので
、蓋体を貫通しかつ蓋体の内部に設けられる電装部品や
保温材に対し気密性を保持し得る炊飯ジャーの蓋構造を
提供することを目的とする。
外方より取付けるための取付部分の構造に関するもので
、蓋体を貫通しかつ蓋体の内部に設けられる電装部品や
保温材に対し気密性を保持し得る炊飯ジャーの蓋構造を
提供することを目的とする。
以下、本考案を一実施例である添付図面にしたがって説
明する。
明する。
第1図〜第3図は本考案にかかる調圧装置1の一例を示
し、2は上面が開口した断面略し形状の合成樹脂製取付
具で、上端部外周にはほぼ全周に係合突起3を有し、中
央部外周面にはパツキン4を嵌着するための溝5と雄ネ
ジ6とが設けられている。
し、2は上面が開口した断面略し形状の合成樹脂製取付
具で、上端部外周にはほぼ全周に係合突起3を有し、中
央部外周面にはパツキン4を嵌着するための溝5と雄ネ
ジ6とが設けられている。
取付具2の底部中央には取付孔7を有し、この取付孔7
の周囲には吸気孔8が設けられている。
の周囲には吸気孔8が設けられている。
9はシリコンゴム製のブツシュで、中央には排気孔10
を有するとともに、上面には弁座部11が、下面には大
径な弁体12が一体に設けられている。
を有するとともに、上面には弁座部11が、下面には大
径な弁体12が一体に設けられている。
このブツシュ9は、その弁座部11を上記取付具2の取
付孔7に下方より強制的に嵌合させることにより、弁座
部11と弁体12とで取付具2を上下がら挾持するごと
く取付けられており、取付状態において弁体12は自身
の弾性力によって上記吸気孔8の下面を閉鎖している。
付孔7に下方より強制的に嵌合させることにより、弁座
部11と弁体12とで取付具2を上下がら挾持するごと
く取付けられており、取付状態において弁体12は自身
の弾性力によって上記吸気孔8の下面を閉鎖している。
13はステンレス鋼あるいは合成樹脂等からなるボール
で、上記取付具2内に移動自在に収納され、ブツシュ9
の弁座部11上に安定に載置されている。
で、上記取付具2内に移動自在に収納され、ブツシュ9
の弁座部11上に安定に載置されている。
14は複数個の蒸気抜き孔15を有するステンレス鋼製
キャップ板、16は外周部内面に設けた突起17が取付
具2の上端部外周の保合突起3と係合して、取付具2に
対して嵌合固定される環状のキャップ本体で、上記キャ
ップ板14とキャップ本体16とでキャップを構成して
いる。
キャップ板、16は外周部内面に設けた突起17が取付
具2の上端部外周の保合突起3と係合して、取付具2に
対して嵌合固定される環状のキャップ本体で、上記キャ
ップ板14とキャップ本体16とでキャップを構成して
いる。
なお、このキャップ板14とキャップ本体16とを一体
品で形成してもよい。
品で形成してもよい。
上記キャップ板14は、取付具2の内部にボール13を
収納した後、取付具2の上端に載置され、キャップ本体
16を取付具2の上端に嵌合固定することにより、キャ
ップ板14が取付具2の上端開口部に取付けられる。
収納した後、取付具2の上端に載置され、キャップ本体
16を取付具2の上端に嵌合固定することにより、キャ
ップ板14が取付具2の上端開口部に取付けられる。
これによって、調圧装置1が組み立てられる。
第4図、第5図は上記調圧装置1が取付けた炊飯ジャー
を示し、21は炊飯ジャ一本体、22は本体21の内部
に固定された外なべ、23は外なべ22の外周面に装着
された保温用ヒータ、24は外なべ22の底部に固定さ
れ、環状の炊飯ヒータ25を埋設した加熱板、26は加
熱板24の中央に設けられた感温器、27は底面が加熱
板24に接触するように外なべ22内に収納された内な
べで゛ある。
を示し、21は炊飯ジャ一本体、22は本体21の内部
に固定された外なべ、23は外なべ22の外周面に装着
された保温用ヒータ、24は外なべ22の底部に固定さ
れ、環状の炊飯ヒータ25を埋設した加熱板、26は加
熱板24の中央に設けられた感温器、27は底面が加熱
板24に接触するように外なべ22内に収納された内な
べで゛ある。
28は本体21に対して開閉自在に設けられた蓋体を構
成する外蓋、29はハンドルで、上記外蓋28の下面に
は放熱板30が固定され、外蓋28と放熱板30との間
の空間には保温用断熱材31が充填されるとともに、放
熱板30の外周端部に設けたパツキン30 aが内なべ
27の上面に密着して内なべ27の内部を密閉している
。
成する外蓋、29はハンドルで、上記外蓋28の下面に
は放熱板30が固定され、外蓋28と放熱板30との間
の空間には保温用断熱材31が充填されるとともに、放
熱板30の外周端部に設けたパツキン30 aが内なべ
27の上面に密着して内なべ27の内部を密閉している
。
放熱板30の中央には内蓋取付軸32が垂設されており
、この内蓋取付軸32にはゴム材からなる取付ブツシュ
33が摺動可能に嵌合しており、取付ブツシュ33のま
わりに内蓋34が気密性をもって取付けられている。
、この内蓋取付軸32にはゴム材からなる取付ブツシュ
33が摺動可能に嵌合しており、取付ブツシュ33のま
わりに内蓋34が気密性をもって取付けられている。
内蓋34の外周端部は内なべ27の上面に圧接するよう
になっており、圧接時の反力により取付ブツシュ33は
上方に圧縮し、内蓋34の内なべ27への圧接力を適度
に調整している。
になっており、圧接時の反力により取付ブツシュ33は
上方に圧縮し、内蓋34の内なべ27への圧接力を適度
に調整している。
なお、35は内蓋34に設けられた蒸気孔である。
外蓋28および放熱板30には内外に連通ずる通気孔3
6.37が設けられており、この通気孔36.37に上
記調圧装置1が取付けられている。
6.37が設けられており、この通気孔36.37に上
記調圧装置1が取付けられている。
すなわち、外蓋28の通気孔36には、第6図〜第8図
に示す通気筒38が嵌合固定されている。
に示す通気筒38が嵌合固定されている。
この通気筒38は略円筒状に一体成形されており、上端
には通気(L36の上縁に当接する鍔部39を有し、外
周面には2個の位置決め突起40と4個の嵌合リブ41
とシールパツキン42が嵌合する凹溝43とを有し、内
面には上記取付具2の雄ネジ6と嵌合する係合部の一例
である雌ネジ44が設けられている。
には通気(L36の上縁に当接する鍔部39を有し、外
周面には2個の位置決め突起40と4個の嵌合リブ41
とシールパツキン42が嵌合する凹溝43とを有し、内
面には上記取付具2の雄ネジ6と嵌合する係合部の一例
である雌ネジ44が設けられている。
そして、上記通気筒38を通気孔36に強制的に嵌合さ
せることにより、嵌合リブ41が通気孔36の内縁に係
止され、通気筒38が抜は止め固定される。
せることにより、嵌合リブ41が通気孔36の内縁に係
止され、通気筒38が抜は止め固定される。
一方、放熱板30の通気孔37には金属製の通気筒受体
45がカシメ固定されており、この通気筒受体45は上
記通気筒38の外周に嵌挿し、通気筒38の外周に巻装
したシールパツキン42が通気筒受体45の内面に気密
的に圧接している。
45がカシメ固定されており、この通気筒受体45は上
記通気筒38の外周に嵌挿し、通気筒38の外周に巻装
したシールパツキン42が通気筒受体45の内面に気密
的に圧接している。
上記のように、通気筒38と通気筒受体45とが蓋体に
対して気密的に固定されるので、電装部品や保温断熱材
31などを収納した蓋体の内部に蒸気などが侵入する心
配がなく、シかも通気筒38と通気筒受体45とがシー
ルパツキン42を介して伸縮可能としであるので、外蓋
28と放熱板30との取付寸法バラツキにより蓋体の厚
みが変動しても、この変動をシールパツキン42により
吸引しかつ気密性を何ら損わない。
対して気密的に固定されるので、電装部品や保温断熱材
31などを収納した蓋体の内部に蒸気などが侵入する心
配がなく、シかも通気筒38と通気筒受体45とがシー
ルパツキン42を介して伸縮可能としであるので、外蓋
28と放熱板30との取付寸法バラツキにより蓋体の厚
みが変動しても、この変動をシールパツキン42により
吸引しかつ気密性を何ら損わない。
調圧装置1は取付具2の雄ネジ6を通気筒38の雌ネジ
44に螺合することにより、蓋体の外部より着脱自在に
取付けられ、取付けた状態で取付具2の外周に嵌着した
パツキン4が通気筒38の上縁に圧着し、調圧装置1と
通気筒38との間の気密性は確保される。
44に螺合することにより、蓋体の外部より着脱自在に
取付けられ、取付けた状態で取付具2の外周に嵌着した
パツキン4が通気筒38の上縁に圧着し、調圧装置1と
通気筒38との間の気密性は確保される。
つぎに、上記構成の炊飯ジャーの調圧装置1の動作を説
明する。
明する。
外蓋28を閉鎖した状態においては、内蓋34の外周端
部が内なべ27の上面に圧接しているため、その反力で
取付ブツシュ33は上方に押し上げられている。
部が内なべ27の上面に圧接しているため、その反力で
取付ブツシュ33は上方に押し上げられている。
そして、調圧装置1のボール13はブツシュ9の弁座部
11上に載置されており、排気孔10は閉鎖されている
。
11上に載置されており、排気孔10は閉鎖されている
。
いま、炊飯ヒータ25へ通電すると、内なべ27内は放
熱板30のパツキン30 aにより密閉されているため
、効率よく炊飯が行なわれる。
熱板30のパツキン30 aにより密閉されているため
、効率よく炊飯が行なわれる。
途中で内なべ27内の蒸気圧が所定圧以上に上昇したと
きには、その蒸気圧によって調圧装置1のボール13が
弁座部11から若干浮き上り、内なべ27内の蒸気は内
蓋34の蒸気孔35、調圧装置1の排気孔10およびキ
ャップ板14の蒸気抜き孔15を介して外部に排気され
、内なべ27内の蒸気圧は過度に上昇する心配がない。
きには、その蒸気圧によって調圧装置1のボール13が
弁座部11から若干浮き上り、内なべ27内の蒸気は内
蓋34の蒸気孔35、調圧装置1の排気孔10およびキ
ャップ板14の蒸気抜き孔15を介して外部に排気され
、内なべ27内の蒸気圧は過度に上昇する心配がない。
また、飯が炊き上った状態で長時間放置しておくと、内
なべ27内は自然冷却し、温度低下とともに内なべ27
内は負圧となり、外蓋28は炊飯ジャ一本体21に対し
て容易に開くことができなくなる。
なべ27内は自然冷却し、温度低下とともに内なべ27
内は負圧となり、外蓋28は炊飯ジャ一本体21に対し
て容易に開くことができなくなる。
ところが、この負圧が所定圧以上になったとき、ブツシ
ュ9の弁体12が下方に撓んで吸気孔8を開き、外気を
内なべ27内に取り入れるため、内なべ27内の負圧は
解消され、外蓋28を容易に開くことができる。
ュ9の弁体12が下方に撓んで吸気孔8を開き、外気を
内なべ27内に取り入れるため、内なべ27内の負圧は
解消され、外蓋28を容易に開くことができる。
上記実施例では、取付具2の雄ネジ6を通気筒38の雌
ネジ44に螺合することにより、調圧装置1を取付ける
ようにしたが、これに限らず、取付具2を通気筒38に
強制嵌合することにより固定してもよい。
ネジ44に螺合することにより、調圧装置1を取付ける
ようにしたが、これに限らず、取付具2を通気筒38に
強制嵌合することにより固定してもよい。
以上の説明で明らかなように、本考案によれば、外蓋に
固定した通気筒と放熱板に固定した通気筒受体とをシー
ルパツキンを介して嵌挿させたので、取付寸法バラツキ
にもとづく蓋体の厚みに変動があっても、シールパツキ
ンで寸法バラツキを吸収し、常に気密的な接合を可能に
している。
固定した通気筒と放熱板に固定した通気筒受体とをシー
ルパツキンを介して嵌挿させたので、取付寸法バラツキ
にもとづく蓋体の厚みに変動があっても、シールパツキ
ンで寸法バラツキを吸収し、常に気密的な接合を可能に
している。
しかも、通気筒に調圧装置との保合部を設け、調圧装置
を蓋体の外方より着脱自在としたので、調圧装置の交換
時や洗浄時などにおいて蓋体を開かなくとも簡単に着脱
できるという利点がある。
を蓋体の外方より着脱自在としたので、調圧装置の交換
時や洗浄時などにおいて蓋体を開かなくとも簡単に着脱
できるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は調圧装置の分解半断面図、第2図は平面図、第
3図は縦断面図、第4図は本考案にかかる炊飯ジャーの
概略断面図、第5図は第4図のA部拡大図、第6図〜第
8図は通気筒の平面図、底面図および■−■線断面図で
ある。 1・・・・・・調圧装置、2・・・・・・取付具、6・
・・・・・雄ネジ、7・・・・・・取付孔、8・・・・
・・吸気孔、9・・・・・・ブツシュ、10・・・・・
・排気孔、11・・・・・・弁座部、12・・・・・・
弁体、13・・・・・・ボール、14・・・・・・キャ
ップ板、15・・・・・・蒸気抜き孔、16・・・・・
・キャップ本体、21・・・・・・炊飯ジャ一本体、2
2・・・・・・外なべ、25・・・・・・炊飯ヒータ、
27・・・・・・内なべ、28・・・・・・外蓋、30
・・・・・・放熱板、36.37・・・・・・通気孔、
38・・・・・・通気筒、41・・・・・・嵌合リブ、
42・・・・・・シールパツキン、44・・・・・・雌
ネジ(係合部)、45・・・・・・通気筒受体。
3図は縦断面図、第4図は本考案にかかる炊飯ジャーの
概略断面図、第5図は第4図のA部拡大図、第6図〜第
8図は通気筒の平面図、底面図および■−■線断面図で
ある。 1・・・・・・調圧装置、2・・・・・・取付具、6・
・・・・・雄ネジ、7・・・・・・取付孔、8・・・・
・・吸気孔、9・・・・・・ブツシュ、10・・・・・
・排気孔、11・・・・・・弁座部、12・・・・・・
弁体、13・・・・・・ボール、14・・・・・・キャ
ップ板、15・・・・・・蒸気抜き孔、16・・・・・
・キャップ本体、21・・・・・・炊飯ジャ一本体、2
2・・・・・・外なべ、25・・・・・・炊飯ヒータ、
27・・・・・・内なべ、28・・・・・・外蓋、30
・・・・・・放熱板、36.37・・・・・・通気孔、
38・・・・・・通気筒、41・・・・・・嵌合リブ、
42・・・・・・シールパツキン、44・・・・・・雌
ネジ(係合部)、45・・・・・・通気筒受体。
Claims (1)
- 保温構造の本体内に内なべを収容し、該本体に対して開
閉自在な蓋体に内外に連通ずる通気孔を設け、この通気
孔に外部より調圧装置を取付け、上記蓋体の下面に取付
けた内蓋が内なべに圧接するとともに、上記本体の底部
に設けた炊飯ヒータにより内なべを加熱するようにした
炊飯ジャーにおいて、上記蓋体は、外面を構成する外蓋
と裏面を構成する放熱板とからなり、上記外蓋の通気孔
に、内面に調圧装置を着脱自在に係止する保合部を有し
、外面にはシールパツキンを巻装した通気筒を嵌合固定
する一方、放熱板の通気孔には上記通気筒の外周に嵌挿
する通気筒受体を固定し、上記通気筒の外面に巻装した
シールパツキンが通気筒受体の内面に気密的に圧接する
ようにした炊飯ジャーの蓋構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6243281U JPS5830505Y2 (ja) | 1981-04-27 | 1981-04-27 | 炊飯ジヤ−の蓋構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6243281U JPS5830505Y2 (ja) | 1981-04-27 | 1981-04-27 | 炊飯ジヤ−の蓋構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS57173607U JPS57173607U (ja) | 1982-11-01 |
JPS5830505Y2 true JPS5830505Y2 (ja) | 1983-07-05 |
Family
ID=29858618
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6243281U Expired JPS5830505Y2 (ja) | 1981-04-27 | 1981-04-27 | 炊飯ジヤ−の蓋構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5830505Y2 (ja) |
-
1981
- 1981-04-27 JP JP6243281U patent/JPS5830505Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS57173607U (ja) | 1982-11-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1314385B1 (en) | Improvements relating to electrically heated vessels | |
JPS5830505Y2 (ja) | 炊飯ジヤ−の蓋構造 | |
JPH0437583Y2 (ja) | ||
JPS5820174Y2 (ja) | 調理器 | |
JPS5911691Y2 (ja) | 炊飯ジヤ−の調圧装置 | |
JPS591604Y2 (ja) | 炊飯器等の内蓋構造 | |
CN217243676U (zh) | 一种玻璃烧水杯 | |
JPH0451743Y2 (ja) | ||
JPS627842B2 (ja) | ||
JPS6335713Y2 (ja) | ||
JPS5835139Y2 (ja) | 炊飯器 | |
JPS591605Y2 (ja) | 炊飯器等の内蓋構造 | |
JPS5827718Y2 (ja) | 電気保温ポツト | |
JPS627215Y2 (ja) | ||
JPH0141372Y2 (ja) | ||
JPS5924255Y2 (ja) | 電気ポツト | |
JPS638373Y2 (ja) | ||
JPS5845631Y2 (ja) | 保温器 | |
JPS591603Y2 (ja) | 炊飯器 | |
JPS5817524Y2 (ja) | 保温式炊飯器 | |
JPH05111Y2 (ja) | ||
JPS6318991Y2 (ja) | ||
CN212233468U (zh) | 电饭盒 | |
JPS6312621B2 (ja) | ||
JPS5849692Y2 (ja) | 炊飯器 |