JPS5829891B2 - A/d変換回路 - Google Patents

A/d変換回路

Info

Publication number
JPS5829891B2
JPS5829891B2 JP52030327A JP3032777A JPS5829891B2 JP S5829891 B2 JPS5829891 B2 JP S5829891B2 JP 52030327 A JP52030327 A JP 52030327A JP 3032777 A JP3032777 A JP 3032777A JP S5829891 B2 JPS5829891 B2 JP S5829891B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
conversion
conversion circuit
circuit
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52030327A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53116065A (en
Inventor
躬千夫 原
敏郎 塚田
久 鶴岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP52030327A priority Critical patent/JPS5829891B2/ja
Priority to US05/887,966 priority patent/US4368457A/en
Priority to GB11184/78A priority patent/GB1601907A/en
Priority to DE2812375A priority patent/DE2812375C2/de
Priority to FR7808207A priority patent/FR2385264A1/fr
Publication of JPS53116065A publication Critical patent/JPS53116065A/ja
Publication of JPS5829891B2 publication Critical patent/JPS5829891B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/12Analogue/digital converters
    • H03M1/124Sampling or signal conditioning arrangements specially adapted for A/D converters
    • H03M1/129Means for adapting the input signal to the range the converter can handle, e.g. limiting, pre-scaling ; Out-of-range indication
    • H03M1/1295Clamping, i.e. adjusting the DC level of the input signal to a predetermined value

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (1)発明の利用分野 本発明は、アナログ情報をディジタル情報に変換するA
/D変換回路に関し、さらに詳しくは、マイクロプロセ
ッサの入出力インタフェイス等に用いられる、IC化を
目指したA/D変換回路に関するものである。
(2)従来技術 IC化可能な従来のA/D変換回路のうち比較的回路構
成が簡単なものに、容量の充放電を利用した第1図のA
/D変換回路がある。
これは入力電圧vIで充電した容量電荷をCR時定数で
放電させ放電時間Tをディジタルカウンタで計数するこ
とによりA/D変換を行なうものである。
この回路では放電電圧が一定のスレッショルド電圧VT
Hに降下するまでを計数するため、入力電圧V はスレ
ッショルド電圧v、rHより犬である必要■ があり、これが入力電圧レンジに制約を与える欠点とな
っている。
(3)発明の目的 本発明の目的は上記の問題を解決し、容量の充放電を利
用したA/D変換回路において、入力電圧レンジをより
広くし、かつIC化が容易である。
A/D変換回路を提供することにある。
(4)発明の総括説明 上記の目的を達成するため、本発明では入力電圧vI
を容量の一端に印加し、容量の他端に第1の電圧を印加
することにより、容量を充電し、その後、容量のこの他
端に第1の電圧と異なる第2の電圧を印加した状態でこ
の充電電荷を放電し、この容量の一端の電圧が所定値(
たとえば、スレツショウルド検出器のスレツショウルド
)に達スるまでの時間を計数するようにする。
このためには、この一端の放電開始時の電圧を、この計
数が可能となる値にするように第2の電圧が選ばれなけ
ればならないのはいうまでもない。
こうすることにより、この一端の電圧を放電時には充電
時と異なる電圧レベルから放電開始できるので、異なる
レンジの入力電圧をも測定可能となる。
たとえば、入力電圧がこの所定値より小さいときであっ
ても、第2の電圧と第1の電圧の差がこの所定値より大
きいように第2の電圧を選べば、放電開始電圧が所定値
より大になるため、放電時間の計数、すなわちA/D変
換が可能となる。
(5)実施例 以下、本発明を実施例を参照して詳細に説明する。
第1図は容量の充放電を利用した従来のA/D変換回路
である。
入力端子10に入力電圧■。を接続し、スイッチS1
をオンとすると容量Cは入力電圧V□ まで充電される
このときスイッチS2はオフとする。
つぎにスイッチS1 をオフとし、スイッチS2をオン
とすると、容量Cの充電電荷CV、は抵抗Rを通して放
電する。
このときP点の電圧Vpは時定数CRで降下する。
P点の電圧V が一定のスレッショルド電圧vTHまで
降下したかどうかは、スレッショルド検出器11で検出
できる。
したがって放電開始時にカウンタNをスタートさせ、ス
レッショルド検出器11がスレッショルド電圧vTHに
降下したことを検出する出力信号QでカウンタNをスト
ップさせた場合、カウンタNの内容Tに関し、次式が成
立する。
ただし、fはカウンタNのクロック周波数である。
なおスレッショルド検出器11の入力インピーダンスは
十分高いものとし、回路の寄生素子の影響も無視する。
(1) 、 (2)式によりアナログ入力電圧v1はデ
ィジタル値Tに変換される。
第2図は第1図のA/D変換回路のタイムチャートを示
した図である。
to時間だけ容量Cを入力電圧V で充電すると、充電
電圧はほぼV□と■ なるので、ここで放電を開始し、検出器11の出力Qが
HighからLowへ変化するまでの時間t1をカウン
タNで計数する。
このときtl は、で表わされる。
入力電圧V、がスレッショルド電圧vT□より低いと第
2図からあきらかなように、時間t1 の計数はできず
、A/D変換は不可能となる。
第3図は上記の問題を解決し、より入力電圧レンジを広
くした本発明のA/D変換回路の基本回路を示す図であ
り、図のP点の電圧波形を示した図が第4図である。
スイッチS3をオン、S2゜S4 をオフとした状態で
、スイッチS、をオンすると入力端子10に接続された
入力電圧v1 で容量Cが充電され、このとき容量Cの
A端子には第1の電圧としてアース電圧が印加され、B
端子にフ は入力電圧v0が印加されるので、B端子の
充電電圧は最終的にvlに達する。
すなわち、P点の電圧vPはVlとなる。
ここで81 をオフし、スイッチS2をオンすると、充
電電荷Cv1は抵抗Rを通して放電し、vPは第4図す
のように変化すi る。
この場合t′に関しては(1)〜(3)式が成立し、第
1図の従来回路と同じA/D変換が行なわれる。
さて入力電圧V がスレッショルド電圧VT□より■ 小さい場合はつぎのようにしてA/D変換を可能にする
ことができる。
Sl、83オンで容量Cに充電 電した後、スイッチS
1.S3をオフ、スイッチS4をオンとすると、容量C
のA端子には、第2の電圧としてバイアス電圧VBが印
加されるのでP点の電圧V はバイアス電圧■8だけ加
算され、v1+VBとなる。
この状態でスイッチS2 をオンデ して放電を開始し
、vPがvTHに降下するまでの時間tをカウンタNで
計数しTを得たとすると、次式が成立する。
このとき、Vl〉vTH−VBであればカウンタNは時
間Tを計数でき、A/D変換が可能である。
このように本回路はバイアス電圧VB とスイッチを追
加するだけで、従来回路の入力電圧v1の制限を大幅に
改善することができる。
またスレッショルド検出器11は通常の論理ゲートを多
段接続したもので十分作動しうるので、本発明の回路は
IC化、さらにはディジタルICとのチップ上での共存
にも適している。
第3図のA/D変換回路では、入力電圧V がスレッシ
ョルド電圧v、rHよ■ り小のときは第4図aのバイアス電圧VBを利用した変
換方式、V工がVTHより大のときは第4図すの従来の
変換方式、というように選択してル巾変換を行なうこと
も容易である。
第5図は第3図のA/D変換回路のスイッチをMOS−
FETで実現した実施例である。
これらのスイッチは単一チャネルのMOS−FETであ
るが、C−MOSのアナログスイッチを用いればさらに
スイッチ特性は改善される。
第6図は第3図のバイアス電圧を与える回路12を通常
のインバータ15で実現した実施例でアル。
インバータ15のLowレベルトHighレベルの電位
差がバイアス電圧VBに相当する。
容量Cの充電時はLowレベルとし、放電開始時にHi
ghレベルに切換えて動作させ、A/D変換を行なう。
第7図は本発明のA/D変換回路の入力端子に基準電圧
端子13とスイッチ5R2Soを追加し、A/D変換回
路の入力電圧のひとつに基準電圧vRを導入し、回路素
子(C,R,VT□等)のバラツキ、経時変化の影響を
消去することを目的としたA/D変換回路の実施例であ
る。
スレッショルド検出器11は、インバータ14の多段接
続で実現している。
第8図は第7図のA/D変換回路の動作のタイムチャー
トを示す図である。
最初にスイッチS。
をオンし、0電圧のA/D変換を行なうとカウンタNで
T。
が得られる。つぎにスイッチS1 をオンし、入力電圧
vINのA/D変換を行なうとカウンタNでTINが得
られる。
最後にスイッチSRをオンし、基準電圧vRのA/D変
換を行なうとカウンタNでTRが得られる。
このとき次式が成立する。
となり、vINはC2R2vTHの影響を受けない。
第7図のA/D変換回路ではバイアス電圧VBはインバ
ータ15の出力電圧で得るので、VBのバラツキや経時
変化が問題となる。
この場合には第9図のようにバイアス電圧VBのA/D
変換を同時に行ない、あらかじめカウンタNでTBを得
ておけば、V、Nは、VRとT。
+ TIN t THt TBの関数で、 となり、上記VBの問題点は解決される。
第9図においてインバータ15′は、インバータ15と
同一特性とし、vB二VB′とする。
スイッチSBをオンし、vB′のA/D変換を行なって
カウンタでTBを得る。
この場合インバータ15゜15′の出力Lowレベルば
OVとし、HighレベルばvB、 v、’とする。
2つのインバータ15 、15’によるバイアス電圧V
B、vB′のバラツキが無視できない場合には、第10
図のように、基準電圧を2種設けA/D変換を行なえば
よい。
第10図において、入力端子13.13’にそれぞれ基
準電圧VR+ VRを入力してA/D変換を行ないカウ
ンタNで、それぞれTR2TIを得たとする。
さらに入力電圧V□9.0電圧のA/D変換を行ないT
、T、Nを特徴とする特許を解いて得られる。
(6)まとめ 以上説明したごとく本発明によれば、容量の充放電を利
用した従来のA/D変換回路の入力電圧レンジを大幅に
拡大することができ、かつ回路構成が簡単でIC化、デ
ィジタルICとのチップ上での共存にも適している等、
その効果は大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は容量の充放電を利用した従来のA/D変換回路
を示す図、第2図は第1図のA/D変換回路のタイムチ
ャートを示す図、第3図1は本発明のA/D変換回路の
基本回路を示す図、第4図は第3図の回路の電圧波形を
示す図、第5図は第3図のA/D変換回路のスイッチを
MOS−FETで実現した例を示す図、第6図は第3図
のA/D変換回路のバイアス電圧をインバータの出力電
圧で与える例を示す図、第7図は基準電圧を用いてA/
D変換回路の素子のバラツキ、経時変化等の影響を除去
する回路例を示す図、第8図は第7図のA/I)変換回
路の動作波形とタイムチャートを示す図、第9図はバイ
アス電圧のバラツキ、経時変化の影響を除去する回路例
を示す図、第10図は2種こり基準電圧を導入して、素
子およびバイアス電圧のバラツキ、経時変化の影響を除
去する回路を示す図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 容量素子と該容量素子の一端に第1の電圧を印加し
    た状態で該容量素子の他端から入力電圧を供給して該容
    量素子を充電する手段と、該充電電荷を放電する手段と
    、該放電時に該容量素子の該一端に所定値より大きい第
    2の電圧を印加する手段と、該放電により該容量素子の
    該他端の電圧が該所定値に達するまでの時間を計数し、
    該計数値に応じたディジタル信号を出力する手段とを有
    するA/D変換回路。 2 該第2の電圧の印加手段は該入力電圧が該所定値よ
    り小さいときに該第2の電圧を印加し、該入力電圧が該
    所定値より大きいときには該第1の電圧を印加する手段
    である第1項のA/D変換回路。
JP52030327A 1977-03-22 1977-03-22 A/d変換回路 Expired JPS5829891B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52030327A JPS5829891B2 (ja) 1977-03-22 1977-03-22 A/d変換回路
US05/887,966 US4368457A (en) 1977-03-22 1978-03-20 Analog-to-digital converter
GB11184/78A GB1601907A (en) 1977-03-22 1978-03-21 Analogue-to-digital converter
DE2812375A DE2812375C2 (de) 1977-03-22 1978-03-21 Analog-Digital-Umsetzer
FR7808207A FR2385264A1 (fr) 1977-03-22 1978-03-21 Convertisseur analogique-numerique

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52030327A JPS5829891B2 (ja) 1977-03-22 1977-03-22 A/d変換回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53116065A JPS53116065A (en) 1978-10-11
JPS5829891B2 true JPS5829891B2 (ja) 1983-06-25

Family

ID=12300706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52030327A Expired JPS5829891B2 (ja) 1977-03-22 1977-03-22 A/d変換回路

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4368457A (ja)
JP (1) JPS5829891B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5859238U (ja) * 1981-10-15 1983-04-21 日本ビクター株式会社 アナログ・デジタル変換器
JPS5859237U (ja) * 1981-10-15 1983-04-21 日本ビクター株式会社 アナログ・デジタル変換器
IN164819B (ja) * 1985-08-13 1989-06-10 Babcock & Wilcox Co
JPS62104321A (ja) * 1985-10-31 1987-05-14 Toshiba Corp A/dコンバ−タ
JPS62112222U (ja) * 1985-12-28 1987-07-17
US9316695B2 (en) * 2012-12-28 2016-04-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
GB2582921B (en) * 2019-04-08 2023-03-08 Pragmatic Printing Ltd An analogue-to-digital converter (ADC)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1072968A (en) * 1966-01-14 1967-06-21 Standard Telephones Cables Ltd Non-linear coder
JPS5644613B2 (ja) * 1972-03-02 1981-10-21
US4083045A (en) * 1975-07-03 1978-04-04 Motorola, Inc. Mos analog to digital converter
US4023160A (en) * 1975-10-16 1977-05-10 Rca Corporation Analog to digital converter
US4097753A (en) * 1976-04-02 1978-06-27 International Business Machines Corporation Comparator circuit for a C-2C A/D and D/A converter
US4074260A (en) * 1976-05-24 1978-02-14 General Electric Co. Analog-to-digital converter
US4870666A (en) * 1986-08-07 1989-09-26 General Electric Company Computer tomographic phantom

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53116065A (en) 1978-10-11
US4368457A (en) 1983-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0540052B1 (en) Ripple-free phase detector using two sample-and-hold circuits
US20120043972A1 (en) Method and circuit for reducing noise in a capacitive sensing device
JP2944302B2 (ja) サンプリング回路
JPS5829891B2 (ja) A/d変換回路
JPS626537A (ja) フラツシユ型a/d変換器用負荷制限装置
JP2915928B2 (ja) ピーク検出器
US4178585A (en) Analog-to-digital converter
JPH0119301B2 (ja)
US6911849B2 (en) Chopper type comparator having input voltage conversion circuit outputting converted input voltage lower than withstand voltage of inverter
JPS6037653B2 (ja) 信号変換回路
JPS62122315A (ja) スイツチトキヤパシタ回路
JPS59165571A (ja) 直流再生回路
JPS61230522A (ja) サンプルホ−ルド回路
JPS5812140Y2 (ja) レベル表示装置
JPS58181315A (ja) 階段波発生回路
JPH0226414A (ja) 周波数変換回路
JPS59216063A (ja) ピ−ク・ホ−ルド回路
JP3519354B2 (ja) のこぎり波発生回路
JPH04319811A (ja) チョッパ型比較器
JPS60220691A (ja) 信号発生回路
JPH1117504A (ja) 比較回路
JPS60211371A (ja) 比較回路
JPH0375575A (ja) パルス幅測定回路
JPS6152514B2 (ja)
JP2000232327A (ja) 電荷電圧変換方法及び装置