JPS582965B2 - ポリエステルポリオ−ル ノ カイシツホウ - Google Patents

ポリエステルポリオ−ル ノ カイシツホウ

Info

Publication number
JPS582965B2
JPS582965B2 JP49113723A JP11372374A JPS582965B2 JP S582965 B2 JPS582965 B2 JP S582965B2 JP 49113723 A JP49113723 A JP 49113723A JP 11372374 A JP11372374 A JP 11372374A JP S582965 B2 JPS582965 B2 JP S582965B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyester polyol
saturated aliphatic
water
acid
aliphatic dicarboxylic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP49113723A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5141093A (en
Inventor
小西恒男
西野敏之
長野治彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP49113723A priority Critical patent/JPS582965B2/ja
Publication of JPS5141093A publication Critical patent/JPS5141093A/ja
Publication of JPS582965B2 publication Critical patent/JPS582965B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は,ラクトン系ポリエステルポリオールの耐加
水分解性(耐加アルコール分解性も含めて意味する)を
向上させる改質法に関する。
この明細書で使用する「ラクトン系ポリエステルポオー
ル」とは、(A)ε一カブロラクトン、ε−ヒドロキシ
カプロン酸、ε−ヒドロキシカプロン酸アルキルエステ
ルおよびこれらのオリゴマーからなる群から選択された
1種以上の化合物、または(B)前記(5)群から選択
された1種以上の化合物と飽和脂肪族ジカルボン酸また
は飽和脂肪族ジカルボン酸ジアルキルエステルとの混合
物を、飽和脂肪族2価アルコールと反応させて得られる
ポリエステルポリオールを意味するものである。
ラクトン系ポリエステルポリオールは、アジピン酸一エ
チレングリコール系のような汎用ポリエステルポリオー
ルに比べて耐加水分解性はすぐれているが、ポリウレタ
ンエラストマー用原科としては、さらに高い耐加水分解
性が要望されている。
この発明は、ラクトン系ポリエステルポリオールの耐加
水分解性を高めることを目的としたものであって、その
目的は、ラクトン系ポリエステルポリオールを、液状で
、水と80℃以下の温度で接触させることにより達成さ
れることがわかった。
この発明の方法で対象とするラクトン系ポリエステルポ
リオールは、(4)ε一カブロラクトン、ε一ヒドロキ
シカプロン酸、ε−ヒドロキシ力プロy酸アルキルエス
テルおよびこれらのオリゴマーからなる群から選択され
た1種以上の化合物、または(B)前記(A)群から選
択された1種以上の化合物と飽和脂肪族ジカルボン酸ま
たは飽和脂肪族ジカルボン緩ジアルキルエステルとの混
合物を、飽和脂肪族2価アルコールとを触媒の存在下あ
るいは不存在下、必要に応じて減圧下で所望の分子量と
なるように重付加反応あるいは縮重合反応させる公知の
反応条件に準じて反応させてつくることができる。
前記出発物質において、ヒドロキシカプロン酸アルキル
エステルとは、ヒドロキシカプロン酸のメタノール、エ
タノール、ブタノール、プロパノ一ル、ペンタノール、
ヘキサノール、ヘプタノール、シクロヘキサノールのよ
うなC1〜C8の飽和脂肪族または脂環式モノアルコー
ルのエステルを,飽和脂肪族ジカルボン酸とは、コハク
酸、グルタール酸、アジピン酸、セバチン酸、1・12
−ドデカンジカルボン酸のような04〜C12の飽和脂
肪族ジカルボン酸を、飽和脂肪族ジカルボン酸ジアルキ
ルエステルとは、前記飽和脂肪族ジカルボン酸の前記ヒ
ドロキシカプロン酸アルキルエステルの場合のようなC
1〜C8の飽和脂肪族または脂環式モノアルコールのジ
エステルを、また飽和脂肪族2価アルコールとは、エチ
レングリコール、プロピレングリコール、1・3−プロ
パンジオール、1・4−ブタンジオール、1・5−ペン
タンジオール、1・6−ヘキサンジオールのようなC2
以上のものを、それぞれ意味する。
しかし、ここに挙げたものは、最も汎用性のあるものに
限って示しているのであって、もとよりこれらに制限し
なげればならない埋由はない。
ラクトン系ポリエステルポリオールの耐加水分解性は、
それを液状で、水と80℃以下の温度で接触させること
によって改善することができる。
水の使用量に制限はないが、大体の目安としては、ポリ
マー1重量部当り水0.05〜10重量部を示すことが
できる。
水との接触方法にも制限はなく、両者が十分に接触する
ような公知の手段、たとえば両者の混合攪拌、向流接触
などを適用すればよい。
接触時の温度は重要なファクターであり、80℃を越え
ると逆にポリマーの加水分解が生起するので高温は望ま
しくなく、80℃以下でなければならない。
その温度は、80℃以下であれば、ポリマーが液状を示
す温度範囲内から自由に選択することができる。
接触時間は、水の使用割合、温度、接触方法などによっ
て異なり一概にいうのはむつかしいが、一般に5〜60
分位で十分である。
水との接触処理が終れば、減圧乾燥のような手段によっ
て、ポリマー中に混入した微量の水分を除去するのがよ
い。
この発明の方法によってラクトン系ポリエステルポリオ
ールの耐加水分解性が向上する理由についてはまだ確か
なことは分っていないが、ポリマー中に微量含有されて
いるラクトンのような水溶性成分が耐加水分解性を低下
させ、それを水との接触によって水側に抽出除去できる
からではないかと推察される。
次にこの発明の方法の実施例を示す。
実施例1 オキシカプロン酸メチル90重量%とアジピン酸ジメチ
ル10重量%からなる混合エステルに1・6−ヘキサン
ジオールを反応させて得られたポリエステルポリオール
〔数平均分子量(MW)1100、加水分解テスト酸価
(HAY)4.00グーKOH/g〕6.3kgに70
℃の水10kgを加え電動式振とう器で5分間振とうし
たのち、15分間静止し、水層(下層、10.9kg)
と油層(上層、5.4kg)とに分離した。
油層を分液でとり出し、減圧乾燥(1mmHg、80℃
、8時間)したポリエステルポリオールのHAVは2.
10mg−KOH/gであった。
ここに、加水分解テスト酸価(HAV)とは、50ml
入り密栓フタ付き試験管に試料約2gを採取し、5倍量
(重量)の蒸留水を加えて24時間沸とう水中に浸漬し
、冷却後、別の三角フラスコにすべての内容物を移し(
器壁に付着したものはエタノールで洗い出し三角フラス
コ中のものに合わせる)、油層と水層とが均一層となる
までエタノールを適当量加えたのち、フェノールフタレ
インを指示薬として0.5規定NaOH水溶液で中和し
、消費NaOH 量から相当するKOHの量を換算で求
め、試料1g当りのKOHのmg数で表わしたものであ
る。
これはポリエステルポリオールの耐加水分解性の指標と
なるのである。
実施例2 オキシカグロン酸プチル70重量%とアジピン酸ジプチ
ル30重量%からなる混合エステルに1・6−ヘキサン
ジオールを反応させて得られたポリエステルポリオール
(MW=1000、HAV=2.30mg−KOH/g
)0.5kgに60℃の水1kgを加えて行なったほか
は、実施例1と同様にしてポリエステルポリオールを処
理した。
処理後のポリエステルポリオールのHAVは、0.95
mg−KOH/gであった。
実施例3 ε一カブロラクトンと1・4−ブタンジオールを反応さ
せて得られたポリエステルポリオール(MW=1250
、HAV=8.07mg−KOH/g)150gに70
℃の水750gを加えて行なったほかに、実施例1と同
様にしてポリエステルポリオールを処理した。
処理後のポリエステルポリオールのHAVは、5.20
mg−KOH/gであった。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 (A)ε一カブロラクトン、ε−ヒドロキシカプロ
    ン酸、ε−ヒドロキシカゾロン酸アルキルエステルおよ
    びこれらのオリゴマーからなる群から選択された1種以
    上の化合物、または(B)前記(A)群から選択された
    1種以上の化合物と飽和脂肪族ジカルボン酸または飽和
    脂肪族ジカルボン酸ジアルキルエステルとの混合物を、
    飽和脂肪族2価アルコールと反応させて得られるポリエ
    ステルポリオールを、液状で、水と80℃以下の温度で
    接触させることを特徴とするポリエステルポリオールの
    改質法。
JP49113723A 1974-10-04 1974-10-04 ポリエステルポリオ−ル ノ カイシツホウ Expired JPS582965B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP49113723A JPS582965B2 (ja) 1974-10-04 1974-10-04 ポリエステルポリオ−ル ノ カイシツホウ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP49113723A JPS582965B2 (ja) 1974-10-04 1974-10-04 ポリエステルポリオ−ル ノ カイシツホウ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5141093A JPS5141093A (en) 1976-04-06
JPS582965B2 true JPS582965B2 (ja) 1983-01-19

Family

ID=14619497

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP49113723A Expired JPS582965B2 (ja) 1974-10-04 1974-10-04 ポリエステルポリオ−ル ノ カイシツホウ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS582965B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6384877U (ja) * 1986-11-21 1988-06-03

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5880321A (ja) * 1981-11-06 1983-05-14 Daicel Chem Ind Ltd 熱可塑性ポリエステル樹脂およびその製造方法
US4440913A (en) * 1981-12-25 1984-04-03 Kansai Paint Co., Ltd. Coating composition for pliable substrates
JP4948046B2 (ja) * 2006-06-06 2012-06-06 カヤバ工業株式会社 建設機械の動力装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6384877U (ja) * 1986-11-21 1988-06-03

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5141093A (en) 1976-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2822348A (en) Ester interchange catalysts
US3326965A (en) Production of polyesters
DE1083265B (de) Verfahren zur Herstellung von Carbonsaeureestern
US5382650A (en) Catalysts for polyester production
US2951060A (en) Process for preparing polyesters in the presence of manganous carboxylate catalysts
JPH0155254B2 (ja)
US3288794A (en) Method of making amides of dimethylamine and piperazine
DE2214775C3 (de) Verfahren zur Herstellung von Polybutylenterephthalat
DE1005947B (de) Verfahren zur Herstellung von Estern
EP1071510A1 (en) Catalytic composition comprising a titanium compound, an amine and a phosphorus compound; preparation and use thereof
US4105672A (en) Process for the production of cyclic diesters of dodecanedioic acid
JPS582965B2 (ja) ポリエステルポリオ−ル ノ カイシツホウ
US3716523A (en) Low concentration stannous carboxylate catalysis of polyesterification
DE1543958A1 (de) Verfahren zur Herstellung cyclischer Esteranhydride von alpha-Hydroxycarbonsaeuren
US4072631A (en) Vanadyl alcoholate, organic titanate, polyhydric alcohol compositions as esterification/transesterification catalysts
CN106432701A (zh) 一种生物基不饱和聚酯及其制备方法和应用
US2153987A (en) Vinyl esters and a process of preparing them
JP4491626B2 (ja) ベチュリンから得られるポリマー及びその製造法
US3431243A (en) Process for preparation of poly(ethylene terphthalate) from compressed terephthalic acid
US3978099A (en) Solid acetyltartaric acid esters of high fluidity in powder form, and process for the preparation thereof
US4157330A (en) Process for the production of cyclic diesters of dodecanedioic acid
KR20010050886A (ko) 리튬 티타닐 옥살레이트 촉매를 사용한 폴리에스테르중축합 방법
US4088635A (en) Polyester manufacture
SU403701A1 (ru) Способ получения алифатических олигоэфиров
CN105983442B (zh) 一种有机稀土金属固体催化剂