JPH0155254B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0155254B2
JPH0155254B2 JP57081205A JP8120582A JPH0155254B2 JP H0155254 B2 JPH0155254 B2 JP H0155254B2 JP 57081205 A JP57081205 A JP 57081205A JP 8120582 A JP8120582 A JP 8120582A JP H0155254 B2 JPH0155254 B2 JP H0155254B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
polyglycerin
glycerin
carboxylic
polymerization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57081205A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58198429A (ja
Inventor
Shinichi Akimoto
Akinori Suginaka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NOF Corp
Original Assignee
Nippon Oil and Fats Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Oil and Fats Co Ltd filed Critical Nippon Oil and Fats Co Ltd
Priority to JP57081205A priority Critical patent/JPS58198429A/ja
Publication of JPS58198429A publication Critical patent/JPS58198429A/ja
Publication of JPH0155254B2 publication Critical patent/JPH0155254B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
この発明はグリセリンまたはポリグリセリンに
グリシドールを付加反応させて、より高重合度の
ポリグリセリンを製造する方法に関するものであ
る。 ポリグリセリンは医薬品や化粧品の保湿剤、界
面活性剤等の原料として用いられ、その需要も増
加してきている。 ポリグリセリンの製造法としては、グリセリン
を脱水縮合する方法や、グリセリンにエピクロル
ヒドリンを反応させたのち、加水分解して脱塩酸
する方法などがあるが、重合度の制御が難しいこ
と、着色しやすいこと、精製が困難なこと等の欠
点があつた。 またグリセリンまたはポリグリセリンにグリシ
ドールを付加重合させる方法があり、この方法は
エポキシ基の開環重合によるものであるため、水
酸化アルカリや四塩化すず等の一般の開環重合用
の触媒が使用されている。ところがグリシドール
は極めて反応性に富む化合物であるため、上記通
常のエポキシ化合物の開環重合用の触媒を用いる
と、生成物が着色しやすく、精製も困難であるな
どの欠点があつた。 この発明は、このような従来法の欠点を改善す
るためのもので、触媒として特定のカルボン酸を
用いることにより、ほとんど無色で高重合度のポ
リグリセリンが得られ、その精製も容易なポリグ
リセリンの製造法を提供することを目的としてい
る。 この発明はグリセリンまたはポリグリセリンに
グリシドールを付加反応させて、より高重合度の
ポリグリセリンを製造する方法において、触媒と
して下記一般式(1)のカルボン酸を使用することを
特徴とするポリグリセリンの製造法である。 R(COOH)o …(1) (ただし、Rはn個のカルボキシル基をもつカル
ボン酸の残基、nは1〜3で、かつ分子量中に占
めるカルボキシル基の割合は40重量%以上であ
る。) 本発明の出発物質であるグリセリンおよびポリ
グリセリンは、それぞれ単独で出発物質としても
よく、両者を混合状態で出発物質としてもよい。
またポリグリセリンの重合度も制限はなく、異な
つた重合度のものの混合物であつてもよい。 次に触媒として使用するカルボン酸は前記一般
式(1)で限定される範囲のものである。このカルボ
ン酸は触媒として作用するためには、グリセリン
またはポリグリセリンに溶解する必要があり、分
子量中に占めるカルボキシル基の割合が40重量%
未満のカルボン酸は触媒効果が小さい。このカル
ボン酸としてはモノカルボン酸、ジカルボン酸、
トリカルボン酸のいずれでもよく、またヒドロキ
シカルボン酸、ハロゲンカルボン酸などのよう
に、カルボキシル基のほかに他の官能基を有して
いてもよい。 上記カルボン酸の例としては、ギ酸、酢酸、プ
ロピオン酸、酪酸、イソ酪酸、吉草酸、ピバリン
酸、乳酸、グリコール酸、リンゴ酸、酒石酸、ク
エン酸、クロル酢酸、コハク酸、シユウ酸、マレ
イン酸、フマル酸、フタル酸、トリメリト酸、ト
リメシン酸などがあり、これらを1種単独で使用
してもよく、また2種以上を混合して使用しても
よい。 触媒として使用するカルボン酸の添加量はグリ
セリンまたはポリグリセリンに対して0.01〜10重
量%、好ましくは0.1〜5重量%である。0.01重
量%未満では反応速度が小さく、10重量%を越え
ると、カルボン酸エステルの生成量が多くなり好
ましくない。 反応方法は、反応容器中にグリセリンまたはポ
リグリセリンをとり、これに触媒として前記カル
ボン酸を溶解し、グリシドールを少量ずつ添加し
ながら反応を行う。反応温度は50〜230℃、好ま
しくは70〜150℃である。50℃未満では反応速度
が小さく、また230℃を越えるとグリシドールが
分解して副反応を起こし、好ましくない。この場
合、反応温度の上昇を防止するために、グリシド
ールと反応しない低沸点化合物を添加してもよ
い。また反応は窒素ガス雰囲気下で行うのが望ま
しく、必要に応じて加圧してもよい。 以上の反応によりグリセリンまたはポリグリセ
リンにグリシドールが付加重合してより高重合度
のポリグリセリンが生成する。生成物はほとんど
無色で、高重合度であり、精製も容易である。精
製方法としては、未反応のグリシドールおよび揮
発性のカルボン酸は減圧により除去でき、揮発し
ないで残留するカルボン酸に対してはアルカリで
中和し、脱水して析出させ、析出物をケイソウ土
等に吸着させて別することができる。 また触媒に使用したカルボン酸のポリグリセリ
ンエステルが少量生成するが、このポリグリセリ
ンエステルはアルカリ水溶液等を添加して加水分
解することにより、残留カルボン酸の場合と同様
の操作で除去することができる。しかし製品であ
るポリグリセリンがそのカルボン酸エステル製造
の原料である場合などのように、ポリグリセリン
エステルが混在しても差支えない場合には精製す
る必要はない。 得られるポリグリセリンの重合度は、反応させ
るグリシドールの添加量を変えることにより調整
可能である。 なお以上説明において、例示したカルボン酸以
外のものも触媒として使用用可能であり、また反
応方法も任意に変更することができる。また本発
明により製造されるポリグリセリンの重合度、用
途等も制限されない。 以上のとおり、本発明によれば、グリセリンま
たはポリグリセリンにグリシドールを付加反応さ
せて、より高重合度のポリグリセリンを製造する
際、触媒として一般式(1)のカルボン酸を使用する
ようにしたので、ほとんど無色で、高重合度のポ
リグリセリンが得られ、その精製も容易であるな
どの効果がある。 次に本発明の実施例および比較例について説明
する。 実施例 1 1のオートクレーブに184gのグリセリンと
6gの酢酸をとり、窒素ガスで置換して、ゲージ
圧0.5Kg/cm2に加圧し、次いでかくはんしながら昇
温し、100〜120℃に保つて、444gのグリシドー
ルを3時間で滴下した。さらに2時間上記温度に
保つた後、酢酸および未反応のグリシドールを減
圧して除去したところ、ポリグリセリンおよびそ
の酢酸エステルの混合物からなる粗製ポリグリセ
リン610gが得られ、その色相はほとんど無色透
明で、ガードナー1以下であつた。 次に上記粗製ポリグリセリン300gをとり、80
℃で10%水酸化ナトリウム水溶液50gを加えて、
1時間かくはんした後、110℃、10mmHgで1時間
脱水し、80℃に冷却して、吸着剤として0.2gの
ケイソウ土を加え、1時間かくはんした後、過
して285gの精製ポリグリセリンを得た。その色
相はほとんど無色透明で、ガードナー1以下であ
つた。 比較例 1 触媒として2gの水酸化カリウムを添加したほ
かは、実施例1と同条件で反応を行つたところ、
反応終了時の粗製ポリグリセリンの色相はかつ色
で、ガードナー14であつた。 この粗製ポリグリセリンに5%リン酸水溶液40
gを加え、80℃に加熱して30分間かくはんし、そ
の後は実施例1と同様に処理して、600gの精製
ポリグリセリンを得た。その色相は反応終了時よ
りわずかに薄いかつ色で、ガードナー12であつつ
た。 比較例 2 触媒として3gの四塩化すずを添加し、反応温
度を40〜70℃としたほかは、実施例1と同条件で
反応を行つたところ、反応終了時の粗製ポリグリ
セリンの色相は淡黄色で、ガードナー2であつ
た。 この精製ポリグリセリンに5%水酸化ナトリウ
ム水溶液44gを加えたところ、さらに着色し、ガ
ードナー10となつた。これを80℃に加熱し、30分
間かくはんし、その後は実施例1と同様に処理し
て、600gの精製ポリグリセリンを得た。その色
相は上記着色時と変らず、ガードナー10であつ
た。 上記実施例1および比較例1、2のポリグリセ
リンの分析値をまとめて表1に示す。
【表】 む。
実施例 2〜6 実施例1と同じ条件で、触媒として各6gの酪
酸(実施例2)、コハク酸(実施例3)、乳酸(実
施例4)、リンゴ酸(実施例5)および酒石酸
(実施例6)を用いて反応を行つたのち、同様に
精製を行つた。結果を表2に示す。
【表】 実施例 7 1のオートクレーブに116gのジグリセリン
と5gのクエン酸をとり、窒素ガスで置換し、ゲ
ージ圧0.5Kg/cm2に加圧し、次いでかくはんしなが
ら昇温し、110〜130℃に保つて、530gのグリシ
ドールを4時間で滴下した。さらに2時間上記温
度に保つた後、未反応のグリシドールを減圧して
除去したところ、得られた粗製ポリグリセリンの
色相はほとんど無色透明で、ガードナー1以下で
あつた。 次に80℃で8%水酸化ナトリウム水溶液50gを
加えて、1時間かくはんした後、110℃、10mmHg
で1時間脱水し、80℃に冷却して、0.5gのケイ
ソウ土を加え、1時間かくはんした後、過して
620gの精製ポリグリセリンを得た。その色相は
ほとんど無色透明で、ガードナー1以下、けん化
価1.0、ヒドロキシル価871、平均重合度12であつ
た。 以上の結果より、一般式(1)のカルボン酸を触媒
として使用した場合は、比較例に比べて、無色透
明で重合度が高いポリグリセリンが得られ、その
精製も容易であることがわかる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 グリセリンまたはポリグリセリンにグリシド
    ールを付加反応させて、より高重合度のポリグリ
    セリンを製造する方法において、触媒として下記
    一般式(1)のカルボン酸を使用することを特徴とす
    るポリグリセリンの製造法。 R(COOH)o …(1) (ただし、Rはn個のカルボキシル基をもつカル
    ボン酸の残基、nは1〜3で、かつ分子量中に占
    めるカルボキシル基の割合は40重量%以上であ
    る。) 2 一般式(1)のカルボン酸は、ギ酸、酢酸、プロ
    ピオン酸、酪酸、イソ酪酸、吉草酸、ピバリン
    酸、乳酸、グリコール酸、リンゴ酸、酒石酸、ク
    エン酸、クロル酢酸、コハク酸、シユウ酸、マレ
    イン酸、フマル酸、フタル酸、トリメリト酸およ
    びトリメシン酸から選ばれる1種以上の酸である
    特許請求の範囲第1項記載のポリグリセリンの製
    造法。 3 一般式(1)のカルボン酸の添加量はグリセリン
    またはポリグリセリンに対して0.01〜10重量%で
    ある特許請求の範囲第1項または第2項記載のポ
    リグリセリンの製造法。
JP57081205A 1982-05-14 1982-05-14 ポリグリセリンの製造法 Granted JPS58198429A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57081205A JPS58198429A (ja) 1982-05-14 1982-05-14 ポリグリセリンの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57081205A JPS58198429A (ja) 1982-05-14 1982-05-14 ポリグリセリンの製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58198429A JPS58198429A (ja) 1983-11-18
JPH0155254B2 true JPH0155254B2 (ja) 1989-11-22

Family

ID=13739976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57081205A Granted JPS58198429A (ja) 1982-05-14 1982-05-14 ポリグリセリンの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58198429A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0758641A1 (en) 1995-08-11 1997-02-19 Daicel Chemical Industries, Ltd. A fatty acid esters composition of a polyglycerine, a process for the preparation thereof, a process for the preparation of a highly-purified fatty esters composition of a polyglycerine, a highly-purified fatty esters composition of a polyglycerine, an additive for food-stuffs, a resin composition, and a composition for cosmetics or detergents
JP2007063210A (ja) * 2005-09-01 2007-03-15 Daicel Chem Ind Ltd ポリグリセリンおよびその製造方法

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5233055A (en) * 1991-03-19 1993-08-03 Shell Oil Company Copolymerization of polyethercyclicpolyols with epoxy resins
US5198532A (en) * 1991-03-19 1993-03-30 Shell Oil Company Polycondensation of epihalohydrin and polyhydric alcohols and thermal condensation to form polyethercyclicpolyols
US5302728A (en) * 1991-03-19 1994-04-12 Shell Oil Company Polycondensation of phenolic hydroxyl-containing compounds and polyhydric alcohols and thermal condensation to form polyethercyclipolyols
US5338870A (en) * 1991-03-19 1994-08-16 Shell Oil Company Thermal condensation of polyhydric alcohols to form polyethercyclicpolyols
US5371244A (en) * 1991-03-19 1994-12-06 Shell Oil Company Polycondensation of dihydric alcohols and polyhydric alcohols and thermal condensation to form polyethercyclicpolyols
US5302695A (en) * 1991-03-19 1994-04-12 Shell Oil Company Polycondensation of epoxy alcohols with polyhydric alcohols and thermal condensation to form polyethercyclicpolyols
US5204444A (en) * 1991-03-19 1993-04-20 Shell Oil Company Polycondensation of epoxy alcohols with polyhdric alcohols and thermal condensation to form polyethercyclicpolyols
GB9123734D0 (en) * 1991-11-08 1992-01-02 Procter & Gamble Detergent composition
US5286882A (en) * 1992-10-13 1994-02-15 Shell Oil Company Polyethercyclicpolyols from epihalohydrins, polyhydric alcohols and metal hydroxides or epoxy alcohol and optionally polyhydric alcohols with addition of epoxy resins
US5428178A (en) * 1992-10-13 1995-06-27 Shell Oil Company Polyethercyclipolyols from epihalohydrins, polyhydric alcohols, and metal hydroxides or epoxy alcohols and optionally polyhydric alcohols with thermal condensation
US5371243A (en) * 1992-10-13 1994-12-06 Shell Oil Company Polyethercyclicpolyols from epihalohydrins, polyhydric alcohols, and metal hydroxides
US6822068B2 (en) 1998-12-22 2004-11-23 Bayer Aktiengesellschaft Method for producing highly-branched glycidol-based polyols
US7875698B2 (en) 2004-07-15 2011-01-25 Agfa Graphics Nv Polymeric initiators
US7795324B2 (en) 2004-07-15 2010-09-14 Agfa Graphics, N.V. Radiation curable compositions
US7396861B2 (en) 2004-07-15 2008-07-08 Agfa Graphics Nv Radiation curable compositions
DE602004026287D1 (de) 2004-07-15 2010-05-12 Agfa Graphics Nv Neue polymere Coinitiatoren
US7538144B2 (en) 2004-07-15 2009-05-26 Agfa Graphics, N.V. Photoreactive polymers
US7507785B2 (en) 2004-07-15 2009-03-24 Agfa Graphics N.V. Polymeric co-initiators
US7507773B2 (en) 2004-07-15 2009-03-24 Agfa Graphics N.V. Radiation curable compositions
US20090275784A1 (en) * 2005-12-09 2009-11-05 Kao Corporation Process for producing polyglyceryl ether derivative
CN101528810B (zh) * 2006-10-31 2011-10-26 三井化学株式会社 聚醚型多元醇、硬质聚氨酯发泡体及它们的制造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0758641A1 (en) 1995-08-11 1997-02-19 Daicel Chemical Industries, Ltd. A fatty acid esters composition of a polyglycerine, a process for the preparation thereof, a process for the preparation of a highly-purified fatty esters composition of a polyglycerine, a highly-purified fatty esters composition of a polyglycerine, an additive for food-stuffs, a resin composition, and a composition for cosmetics or detergents
JP2007063210A (ja) * 2005-09-01 2007-03-15 Daicel Chem Ind Ltd ポリグリセリンおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58198429A (ja) 1983-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0155254B2 (ja)
CA1038996A (en) Continuous manufacture of linear polyesters
JP2001526672A (ja) エステル可塑剤の製造方法
JPS59136325A (ja) ポリエステルの製法
US4835213A (en) Process for producing lactone polymer and an anti-shrinking thermosetting resin composition having formulated therein said lactone polymer as an anti-shrinking agent
JPH051291B2 (ja)
JPH034052B2 (ja)
GB1560573A (en) Process for the production of cyclic diesters or dodecanoic diacid
JPS6314730B2 (ja)
JP3301182B2 (ja) ポリグリセリン脂肪酸エステルの製造方法
CN111704713A (zh) 一种用于聚酯合成的钛系催化剂及制备方法
US4072631A (en) Vanadyl alcoholate, organic titanate, polyhydric alcohol compositions as esterification/transesterification catalysts
KR100558707B1 (ko) 폴리테트라메틸렌 에테르 글리콜 디에스테르의 제조방법
JPH05222024A (ja) ビフェニルテトラカルボン酸二無水物の製法
JP3284665B2 (ja) ポリブチレンテレフタレートの製造方法
JP3533851B2 (ja) 環状エーテルの重合方法
JPH1053647A (ja) 環状エーテルの重合方法
JPS5855975B2 (ja) ポリエステルノ セイゾウホウ
JPS5835495B2 (ja) ホウコウゾクポリカルボンサン アリ−ルエステルノセイゾウホウ
JPS61145137A (ja) ポリグリセリンの製造法
JP3355836B2 (ja) ポリグリセリン脂肪酸エステルペーストの製造方法
US5522971A (en) Dry neutralization of olefinically reactive organic liquid phases
JPS61215621A (ja) ポリテトラメチレンエ−テルグリコ−ルの製造法
SU755806A1 (ru) Способ получения сложных олигоэфиров 1
EP0573032A2 (en) Process for preparing dimethyl 2,6-naphtalenedicarboxylate