JPS582944A - メモリ拡張代替方式 - Google Patents

メモリ拡張代替方式

Info

Publication number
JPS582944A
JPS582944A JP10066281A JP10066281A JPS582944A JP S582944 A JPS582944 A JP S582944A JP 10066281 A JP10066281 A JP 10066281A JP 10066281 A JP10066281 A JP 10066281A JP S582944 A JPS582944 A JP S582944A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
information
alternative
circuit
control circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10066281A
Other languages
English (en)
Inventor
Rikiyoshi Takahashi
高橋 力良
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP10066281A priority Critical patent/JPS582944A/ja
Publication of JPS582944A publication Critical patent/JPS582944A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F8/00Arrangements for software engineering
    • G06F8/60Software deployment
    • G06F8/65Updates
    • G06F8/66Updates of program code stored in read-only memory [ROM]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/30Arrangements for executing machine instructions, e.g. instruction decode
    • G06F9/32Address formation of the next instruction, e.g. by incrementing the instruction counter
    • G06F9/322Address formation of the next instruction, e.g. by incrementing the instruction counter for non-sequential address
    • G06F9/328Address formation of the next instruction, e.g. by incrementing the instruction counter for non-sequential address for runtime instruction patching

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、例えば記憶回路の任意の記憶位置を代替する
ために用いられる、または、記憶回路内に格納されたプ
ログラムのバッチを行うために用いられるメモリ拡張代
替方式に関する。なお、本明細書で用いる10グラムと
は、制御記憶装置に格納されたマイクロプログラム、及
び、主記憶装置に格納される機械語プログラムを示す。
電子機器または電子計算機における制御装置として、マ
イクロブ0セツ+l (M 1cro  p roce
ssorlJnit、以下MPUと記す)を用いること
が多くなっている。MPtJにより実行されるシステム
プログラム(機械語プログラム)や機械語命令の実行に
用いられる制御用のマイクロ10グラムは、読み出し専
用メモリ(Read 0nly Memory 、以下
ROMと記す)に記憶されることが多い。さて、このよ
うにプログラムをROMに格納してしまうと、一旦RO
Mに故障が発生すると、ROMからプログラムが読み出
せなないためMPUは正常に動作しない。この処置とし
て、従来は、ROM巽常0場合ROMからの再読み出し
などが行われていたが、ROMの永久故障に対しては、
ROMを交換する以外の手段はなかった。
また、ROMに格納されたプログラムに虫(BuF)が
発見された場合にも、正常なプログラムが格納されたR
OMとの交換が必要であった。
さて、ROMを交換する場合には、ROMが実装されて
いる機器の動作を停止させなければならない。例えば、
この機器がシステムに構築された周辺端末装置である場
合には、この@置の動作停止(電源断)はシステム全体
の停止を余儀無クシていた。また、現在ROMの0畢は
増大の傾向にあり、lROM素子に格納されるプログラ
ムの―も増大する傾向にある。この為、ROM素子の一
部の故障、一部プログラムにおける虫の為に全プログラ
ム、素子全体を代えてしまうことは非常に無駄なことで
ある。更に、ROM素子容畢0増大によって、素子故障
の確率が増し、プログラム優の増加によって虫が発生す
る傾度も増加している。
従って、故障したROMを代えたり、虫に対するパッチ
を実施する度に、機器の電源遮断や停止を行うことはシ
ステム効率の悪化を招く。
本発明は、このような問題点を解決するために、故障し
たROMを代替したり、虫に対するパッチを実施するに
際して、機器の電源遮断や停止を伴なうことなく0馬に
代替、パッチを行うことができるメモリ拡張代替方式を
提供することを目的とする。
以下、本発明の実施例により、本発明のメモリ拡張代替
方式を詳細に説明づる。
第1図は、本発明のメモリ拡張代替方式をマイクロプロ
グラム制’m装置に実施した一実施例のブロック図であ
る。なお、このブロック図には、マイクロブ0グラム制
御装置に当然必要となる回路(例えばタイミング制御回
路等)であっても、本発明に直接関係しない回路は図示
されていない。
1は@部用のマイクロプログラムを配憶する第1の記憶
部であり、読み出し専用メモリ(Re’adQ nly
 M emory ’)が用いられている。2はマイク
ロ命令を読み出すための番地情報(マイクロアドレス)
を出力するアドレス制御回路(本例ではマイクロプログ
ラムシーケンサ)である。3はROM1とは別のアドレ
ス領域に割り付けられた第2の記憶部であり、WO2(
Writable Contro13traj)θ)が
用いられている。WO83には、ROM″1の任意番地
に格納されたマイクロ命令(代−へ− わる代替命令が格納される。4は代替指示情報保持部で
ある。代替指示情報については後述する。
この代替指示情報保持部4にはRA’M (Rando
g+Access Memory >が用いられている
。5は番地差情報メモリ部で゛あり、これもRAMが用
いられている。前記代替指示情報保持部4、番地差情報
メモリ部5には前記マイクロプログラムシーク−ンサ2
より出力される番地情報の一部(本例では」−位2jッ
トの情報)が供給されている。6″はII+ 篩回路で
ある。加算回路6は前記代替指示情報保持部4から代替
指示信号(後述する)が出力された時、前記番地差情報
メモリ部56ら出力されている番地差情−報(後述する
)と、マイクロプログラムシーケンサ2から出力される
番地情報とを加−する回路である。また、加算回路6は
代替指示信号が供給されていない時は、マイクロプログ
ラムシーケンサ2から出力される番地情報をそのまま出
力する。7は代替指示信号線である。8はマイクロアド
レスレジスタである。マイクロアドレスレジスタ8には
前記加算回路6より出力された番地情報が格納される。
9はマイクロアドレスl<スである。マイクロアドレス
バス9を介して出力される番地情報はROM1 、WC
83に供給される。
10はマイクロ命令レジスタである。11は命令判定制
御回路である。
以下、第2図を参照して、本発明のメモリ拡張代替方式
の動作を実施例で示したマイクロプログラムtIIIl
l@−を用いて説明する。第2図この実施例の動作概念
図である。
今、ROM1がQ (Golg )番地から63(3F
I@)に割り付けられ、WC83が64<40.4>1
地力)ら95番地(5Fl&>番地に割り付けられてい
るとする。
第2図中の記号#は16進数で表わした番地情報である
。さて、ROM1に供給される番地情報の一部信号(本
例では上位2ビツトの信号)によって、ROM1は4分
割されることになる。即ち、上位2ビツトの値が“00
″の領域は0〜15番地、01”(F)It域ハ16〜
311地、  ” 10 ” 17)I[G、132〜
41番地、“11″の領域は48〜631!地である。
このそれぞれの領域を、Sl、S2、S3、S47− と呼ぶ。さて、今、ilI域S2が破吻され、この領域
S2に格納されているマイクロプログラムが読み出せな
くなったとする。この為、WC83内の64(401&
) 1m7’)’う7’1l(4F 1G) l地t 
テ(D*’4(以下代替領域と記す)S2−に代わりの
プログラム(以下代替プログラムと記す)が格納される
そして、代替情報保持部4の1番地目に&瓢代替情報差
情報“1゛°が書き込まれる。また、番地差情報メモリ
部5の11!地目には、番地差情報48 (301も)
が書き込まれる。番地差情報と番よ、WC8a内の代!
!鎗域S2−の先頭番地(64番地)とROM1内の代
替される領域S2の先頭番地(16番地)との差を意味
する。
マイクロプログラムの実行に際して、マイク[lプログ
ラムシーケンサ2からROMIの領域S2内のある番地
(例えば16番地)に格納された命令を読み出すための
番地情報が出力されたとする。
この番地情報の上位2ビツト“01” (−1)の信号
が代替指示II@保持部4、番地差情報メモ1ノ部5に
出力される。この結果、代替指示情報保持部4の1番地
目から代替指示情報“1nが読み出され、番地差情報メ
モリ部5の1番地目からは番地差情報(48(3Q+i
))が読み出される。前記代替指示情報“1°°は代替
指示信号として信号線7を介して加W1回路6に出りさ
れる。この結果、番地差情報メモリ部5から読み出され
ている番地差情報「48番地J’ (3016)とマイ
クロプログラムシーケンサ2から出力されている番地情
報「16番地](IL−)とか#JlN禅回路6で加算
される。そして、この加算で得られた番地情報[64番
番地(40+a)(これを修飾番地情報と呼ぶ)がマイ
クロアドレスレジスタ8に格納され、マイクロアドレス
バス9を介してWC83に供給される。この結果、WC
83の64番地(40I@>から代わりのマイクロ命令
(以下代替命令と記す)が読み出され、マイクロ命令レ
ジスタ10に格納される。そして、この代替命令が命令
判定制御回路11において実行される。
以下、同様の手順によりマイク0プ0グラムシーケンサ
2から出力される番地情報の上位2ビツトで指定される
領域(本例では82)のすべてが。
WC8a内の領域(本例では領1132−)と代替され
る。尚、ROMI内の領域を代替しない時は、この領域
に対応する代替指示情報保持部4の記憶位置に“0”を
格納しておけばよい。こうすると、代替指示信号110
 I+が出力された時は、加算回路6はマイク0プログ
ラムシーケンサ2から出力された番地情報を修飾せずに
マイクロアドレスレジスタ8に出力する。
尚11代替指示情報保持部4と番地差情報保持メモリ部
5とを第3図のように1つのメモリで構成してもよい。
次に、第4図、第6図、第7図は本発明の他の実施例の
ブロック図である。
第4図は番地差情報保持手段、代替指示情報保持手段に
レジスタが用いられた場合のブロック図である。4Gは
代替指示情報保持部、50は番地差情報レジスタ部であ
る。この実施例ではマイクロプログラムシーケンサ2か
ら出力される番地差情報の一部によって、代替指示情報
保持5B40がアクセスされる。そして、代替指示゛情
報保持部40から番地理情報レジスタ部50へレジスタ
指示信号が出力されると共に、信号線7に代替指示信号
が出力される。
第5図は第4図の実施例における代替指示情報保持部4
0、番地差情報レジスタ部50の内部回路図である。4
1は代替指示情報レジスタ、42はアドレスデコーダ、
43はORゲートである。51は番地差情報レジスタで
ある。
マイクロプログラムシーケンサ2から出力される番地情
報の一部信号がアドレスデコーダ42に入力されると、
代替指示情報レジスタ41のいずれかにレジスタ指定信
号が出力され、指定されたレジスタから代替指示信号が
読み出される。この代替指示信号が“1″ならば対応す
る番地差情報レジスタ51から番地差情報が読み出され
る。:方、ORゲート43から代替指示信号が出力され
る。
第6図はマイクロプログラムシーケンサ2より出力され
る番地情報と前記修飾番地情報とがマイクロアドレスレ
ジスタ80により選択される場合の実施例の10ツク図
である。代替指示情報保持部11 − 40より出力される代替指示信号はマイクロアドレスレ
ジスタ80に供給され上述した選択動作が制御される。
第7図は加締回路6がマイクロアドレスレジスタの後段
に配曽された場合の実施例の一部プロック図である。
以上の実施例により、ROM1の任意の領域毎に代替を
行うことが出来る。ROMIの素子故障を単位(上述の
領域に相当する)として、このチップ中位で代替するこ
とが出来ろ上述の実施例の方法は有効である。
以上説明した実施例において、WO2はROM、RAM
のいずれであってもよい。また、代替指示情報保持部4
や番地差情報メモリ部5はRAM、レジスタの他にスイ
ッチ設定方式に1き変えることもでき。また、番地差情
報は1つの値に固定していまってもよい。実施例におい
て、WO83、代替指示情報保持部4、番、地理情報メ
モリ部5への情報の書き込み手段について説明しなかっ
たが、O8(Operation  System )
やメインテナンスパネル等によって書き込むことが出来
るようにしておけばよい。またWO83,代替指示情報
保持部4、番地差情報メモリ部5を可搬型の外部筐体に
設け、必要な時にマイクロプログラム制御装置と接続で
きるようにしてもよい。
部上、本発明のメモリ拡張代替方式によれば、(1)第
1の記憶部の素子故障をした領域に対して、第2の記憶
部内に代替割り付けが行える。
(2)プログラムに変更が生じた場合、ハードウェアを
変えることなく修正が可能であり、例えばプログラムの
開発時に便利である。
(3)変更時に装置の電II断を伴なわず変更できる。
(4)トラブル発生時に、プログラムの動作をトレース
するプログラムを簡単に挿入できる。
(5)第1の記憶部内のプログラムを一切変更しないで
復元が可能である。
などの効果を有する。
尚、実施例において、マイクロプログラム制御if1w
を例にとって説明してが、主記憶@置などの他の記憶装
置にも利用可能である。また実施例では、読み出し動作
の場合しが述べていないが、書き込み動作においても適
応でることは勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図、第3図、第4図、第5図、第6図、第7図は本
発明゛の実施例のブロック図、または、一部ブロック図
、第2図は実施例の動作概念図。 1・・・第1記憶部(ROM> 2 、トマイク0プログラムシーケンサ3・・・第2の
記憶部(WO2) 4.40・・・代替指示情報保持部 5.50・・1地理情報メミリ部、レジスタ部6・・・
加褌回路 (7317)代理人弁理士 側近憲佑(はが1名)第2
図 加O回路へ $4図 第  6  図 CS −

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)第1の記憶部と1番地情報を出力するアドレス制
    御回路と、前記第1の記憶部とは別の7ドレス領域が割
    り付けられ前記第1の記憶部に記憶される命令に代わる
    代替命令が記憶される第2の記憶部と、前記アドレス制
    御回路から出力される番地情報の特定領域を前記第2の
    記憶部内の代替領域と代替するための代替指示情報を保
    持する代備指示情報保持手段と、前記代!領域の先頭番
    地と前記特定領域の先頭番地との番地差情報を保持する
    番地差情報保持手段と、前記代替番地差情報保持手段か
    ら前記代替指示情報が出りされた時、前記番地差情報保
    持手段から読み田された番地差情報とこの時の前記アド
    レス制御回路から出力されている番地情報とを加算し、
    この加算結果により轡られる修飾番地情報を前記第2の
    記憶部に供給する加算回路とを具備したことを特徴とす
    るメモリ拡張代替方式。
  2. (2)前記加算回路が前記第1の記憶部と前記?ドレス
    制御回路との間に設けられ、前記代替指示情報保持手段
    から前記代替指示情報が出力されない時には、前記アド
    レス制御回路から出力される番地情報を前記第1の記憶
    部に供給することを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載のメモリ拡張代替方式。
  3. (3)前記番地差情報保持手段に前記アドレス制御回路
    から出力される番地情報の一部信号が供給された時、こ
    の一部信号により指示された記憶位置に格納された前記
    番地差情報を前記加算回路に出力することを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載のメモリ拡張代替方式。
JP10066281A 1981-06-30 1981-06-30 メモリ拡張代替方式 Pending JPS582944A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10066281A JPS582944A (ja) 1981-06-30 1981-06-30 メモリ拡張代替方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10066281A JPS582944A (ja) 1981-06-30 1981-06-30 メモリ拡張代替方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS582944A true JPS582944A (ja) 1983-01-08

Family

ID=14280002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10066281A Pending JPS582944A (ja) 1981-06-30 1981-06-30 メモリ拡張代替方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS582944A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6487608A (en) * 1987-09-29 1989-03-31 Mitsui Petrochemical Ind Polymerizable compound containing aryloyloxyl group and methacryloyloxyl group in one molecule and curing agent

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6487608A (en) * 1987-09-29 1989-03-31 Mitsui Petrochemical Ind Polymerizable compound containing aryloyloxyl group and methacryloyloxyl group in one molecule and curing agent
JPH07107085B2 (ja) * 1987-09-29 1995-11-15 三井石油化学工業株式会社 アクリロイルオキシル基とメタクリロイルオキシル基を一分子中に有する重合性化合物および硬化剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6308265B1 (en) Protection of boot block code while allowing write accesses to the boot block
US5522076A (en) Computer system having BIOS (basic input/output system)-ROM (Read Only Memory) writing function
KR100444537B1 (ko) 데이타처리장치
JPH08202626A (ja) メモリ制御装置
JPH03141447A (ja) 電気的に消去可能なプログラマブル読み出し専用メモリーに常駐するファームウェアを更新する方法及び装置
KR100541781B1 (ko) 정보처리장치및방법
JPS5816350A (ja) メモリ拡張代替方式
JPS582944A (ja) メモリ拡張代替方式
JP2003208359A (ja) マイクロコンピュータ
JPH06180674A (ja) データ記憶装置
JPS5816349A (ja) メモリ拡張代替方式
JP2000276349A (ja) 半導体記憶装置
JPS58211254A (ja) 蓄積プログラム制御方式
JPS582943A (ja) メモリ拡張代替方式
JP2005107608A (ja) 電子機器、不揮発性メモリ及び不揮発性メモリのデータ書き換え方法
JPH11184683A (ja) 電子機器
JPS5953586B2 (ja) ログアウト制御装置
JPH06187140A (ja) 処理装置
JPH07281962A (ja) 電気的書換可能な不揮発性メモリのアクセス方法
JPS582946A (ja) メモリ拡張代替方式
JPS582942A (ja) メモリ拡張代替方式
JPH11328039A (ja) メモリ制御装置およびメモリ制御方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JPS6310234A (ja) 割込み処理装置
JPH0822404A (ja) ファイル管理システム
JPS63156231A (ja) リ−ドオンリ−メモリ内命令の変更方法