JPS5828920A - 乳化燃料燃焼装置 - Google Patents

乳化燃料燃焼装置

Info

Publication number
JPS5828920A
JPS5828920A JP12757481A JP12757481A JPS5828920A JP S5828920 A JPS5828920 A JP S5828920A JP 12757481 A JP12757481 A JP 12757481A JP 12757481 A JP12757481 A JP 12757481A JP S5828920 A JPS5828920 A JP S5828920A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
emulsifier
supply pipe
emulsified
combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12757481A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Otsuki
大槻 利男
Yoshio Sato
佐藤 好男
Tsutomu Sakuma
勉 佐久間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP12757481A priority Critical patent/JPS5828920A/ja
Publication of JPS5828920A publication Critical patent/JPS5828920A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23KFEEDING FUEL TO COMBUSTION APPARATUS
    • F23K5/00Feeding or distributing other fuel to combustion apparatus
    • F23K5/02Liquid fuel
    • F23K5/08Preparation of fuel
    • F23K5/10Mixing with other fluids
    • F23K5/12Preparing emulsions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Feeding And Controlling Fuel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は1石油燃料と水とを乳化して得られる乳化燃料
を燃焼する乳化燃料燃焼装置に係シ、特に1着火時にお
ける燃焼を改嵐した乳化燃料燃焼装置に関する。
将来における石油燃料の供給は、現在以上に悪化し、そ
の質も粗悪に1にることが予想される。したがって、各
種燃焼装置たとえば、家庭用暖N器においても、@墨油
を使用して燃焼を行う場合を考慮しておく必要がある。
しかし、従来の燃焼装置に粗悪油を直I[!使用しても
燃焼効率が悪く、悪質な排ガスも発生する。そヒで、こ
れらの問題を解決する手段として、前記粗暴燃料と水と
を乳化して得られる乳化燃料を使用することによシ排ガ
スの浄化を行い、かつ、燃焼効率を高め得るようにし丸
孔化燃料燃焼装置が考えられている。
ill/図に示す従来の乳化燃料燃焼装置′中、符号l
は燃料タンクを示してお勤、その燃料−ンクIは、燃料
供給管コを介して乳化1!JK連結されている。前記燃
料供給管λの途中には、ポンプlが配置されていて、そ
のポンプ参の稼動によシ前記燃料タypi中の燃料(粗
悪油)が、前記乳化器JK供給されている。同様に、水
タンクlと前配乳化器Jとは水供給管4によ)連結され
ていて(本図の場合には、水供給管1は燃料供給管コの
途中に連結することKよシ水タンクlと乳化器Jとを連
結している。)、前記水供給管4の途中に設けられ九ポ
ンプ7によシ水タンク!中の水が乳化器JK供給されて
いる。なお、前記燃料供給管コおよび水供給管4の途中
には、流量制御弁lおよびりが設けられていて、その両
流量制御弁l。
vは、制御器//IICよ)その開度を調整される。さ
らに、前記乳化器Jは、燃料供給管lコを介して燃焼器
/JK設は九黴粒化ノズル/亭と連結されていて。
前記乳化器J内で乳化された乳化燃料が微粒化ノズルl
参に供給され、その微粒化ノズルから霧状に噴出されて
燃焼が行われている。
また、前記燃料供給管コの途中&C#′i、切換弁/j
が設けられていて、バイパス管14の一端側が前記切換
弁/jK連結され、前記バイパス管/4の他端側は、前
記燃料供゛給管lコの途中に連結されている。
すなわち、切換弁/1を切換操作することによ)。
本図のようK、燃料タンクl中の燃料をバイパス管/6
内に流入させない状態で乳化器JK送給したシ、あるい
は、乳化器3には送給せずに、バイパス管/4に流入さ
せることができるようになっている。そして、この乳化
燃料燃焼装置を着火する段階では、燃料をバイパス管/
6内に流入させるように前記切換弁/jを切換え、 f
u記燃料タンクl中の燃料がバイパス管/4および燃料
供給管/コを通して直接微粒化ノズル/lに送給し、そ
れに着火する。
このように、乳化燃料を燃焼させる前に純燃料を燃焼さ
せるようにするのは、乳化燃料は、もともと着火性が良
くない上に、着火段階においては。
燃焼器/Jが冷えているため、乳化燃料にlL接着火し
ようとしても着火しにくいからであ夛、このようにする
と1着火を良好に行うことができるのである。
なお、この場合、前記バイパス管/6と燃料供給管/コ
との連結位置ムと前記乳化器3との関に逆止弁lりが設
けられていて、バイパス管14から燃料供給管/コに流
出した純燃料は、乳化器3に流れ込むことはなく、すべ
て微粒化ノズル/41へ供給される。
そして、純燃料による着火燃焼をしばらく行うと、燃焼
器/Jの温度が上昇し、燃焼が安定して来る。このよう
な状態になり九ら、前記切換弁/3を電子制御装置(9
略)Kよシ自動的に籐/図の状態に切換え、前記純燃料
による着火燃焼段階から乳化燃料による本燃焼段階へ移
行していく。
ところが、この従来の乳化燃料燃焼装置においては、消
火して燃焼を中止した際、乳化器3内に燃焼器/3へ送
給される前の未燃焼乳化燃料が残存し1次の燃焼開始時
に再び乳化器3から燃焼@/3へ送給される。この場合
1次の燃焼開始までの時間が短かければ問題はないので
あるが、長時間燃焼がおこなわれないと、前記残存乳化
燃料が次第に燃料と水とに分離し始め、完全に二相に分
離してしまうこともある。このような状態においては。
純燃料による着火燃焼は間逓なく行われるが、その着火
燃焼から乳化燃料による本燃焼へ移行させようとしても
、本燃焼段階で乳化器から最初に吐出されるのは、前記
不完全な乳化燃料であるため。
本燃焼移行時に燃焼が不安定になったシ、燃焼が消火し
てしまうこともあった。これを解消するには、燃焼を消
火する際、乳化器J内の乳化燃料を完全に%焼し尽して
から消火することも高見られるが、そのようにすると、
燃料が無駄である上K。
消火操作に時間がかか如1面餉でありた。
そこで、*発明は、従来の欠点を解消し1着火燃焼から
本燃焼への移行を確実に行いうる乳化燃料燃焼装置を提
供することを目的としている。
次に1本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する
j!2図および諏j&JK示すように、燃料タンクUと
切換弁nとはII■燃料燃料供給管上多連結されていて
、その第1燃料供給管譚の途−にポンプ評が設けられて
いる。tた。前記切換弁−と乳化器コとは第1燃料供給
管JjKよ)連結されていて。
その途中に流量制御弁a7が設けられている。この流量
制御弁コクは、制御器コによシセの開度な調整される。
そして、前記切換弁−を纂コ図の状1lllK切換えれ
ば前記第1燃料供給管nと第1燃料供給管為とが連通さ
れ、これkよシ、前記燃料タンク11と乳化器コとが連
通されるようになっている。
また、前記第1燃料供給管nの途中には、乳化剤供給管
コ10一端個が連結されていて、他端側は。
乳化剤タンクxK連結されている。前記乳化剤供給管コ
ツの途中には、流量制御弁J/が設けられている。
さらに、水メンタJ3と切換弁J参と鉱、第1水供給管
JjKよ〕連結されると共に、前記切換弁3ダと乳化器
aとは第I水供給管JAKより連結されている・前記菖
夏水供給管J4の途中にはポンプJ7および流量制御弁
Stが設けられていて、前記流量制御弁Jlの開度は、
前記制御器コによシ調整されている。そして、前記切換
弁Sを第2図の状@に切換えると、前記菖夏水供給管3
jと第I水供給管34とが通過され、前記水メンタJ、
7と乳化器コとは互いに連通される。
前記乳化器コの吐出口l1lKは m鳳燃料供給管侵の
一端側が連結されていて、他端側は、燃焼器#/F−設
けられた微粒化ノズルダコに連結されてぃゐ。
前記第厘燃料供給管侵の途中には、乳化器コ側からIN
K逆止弁侵、気箪分離器仰およびポンプ付が般社られて
いる。なお、前記燃焼6亭/には、電熱線等からなる着
火器4が設けられている。
iE bK、前記切換弁−に鉱、バイパスIk亭?ノ一
端側が連結されていて、他端側は、前記縞鵬燃料供給管
侵の途中に連結されている。この場合、前記バイパス管
参7と第厘燃料供給管侵との連結位置1は、逆止弁侵よ
如も燃焼器ダl@に設定されている。これによシ、前記
切換弁−を517図のように切換えると、前記111燃
料供給管8#i、バイパス管ダクと連通されると同時に
、前記第鳳燃料供給管易とは閉塞される。なお第λ閣の
状態においては。
前記籐I燃料供給管−とバイパス管ダ7と祉閉基状mに
ある。
i良、前記切換弁3ダには1回帰管轄の一端側が連結さ
れ、その回帰管何の他端側は前記乳化器−に連結されて
いる。そして、前記切換弁3ダを第3図の状1m1K作
動すると、前記■帰管侵と第1水供給管J4とが連通さ
れると同時に、前記gl水供給管J5と第1水供給管侵
七は閉塞される。なお、前記両切換弁−1Jダは、制御
6亭?によシ作動を制御されている。*え、第2図に示
す状11Aにおいては。
前配回帰管ytと第1水供給管J4とは閉嶌されている
。前記回帰管atの途中からは、ドレン弁S/を設けた
ドレン管I−が分岐されていて、前記ドレン管j−の先
端部は大気に開放されている。
以上のような構成からなる不発明による乳化燃料燃焼装
置を着火するkは、前記両切換弁J、2 、 Jfを第
3図に示す状態に切換操作し、ボンプコダ、37および
参3を起動させる。ポンプ評、 aSの起動により、燃
料タンクコl中の純燃料が第■燃料供給管nを通シ、切
換弁WK達した所でバイパス管亭り内圧流入し、さらに
、第1水供給管侵七通過して燃焼6釘の微粒化ノズル侵
に至シ、そζから霧状に噴出され1着火器亭6によシ着
火される。
このような着火燃焼が行われる一方で、ポンプ3りの起
動によシ、前回の使用後から乳化器尉内に残存し、現着
火時点において純燃料と水・とに分離しつつある不完全
乳化燃料が回帰管轄内へ流出し。
切換弁8に達した所で館■水供給管36へ流入していき
、再び乳化器コ内へ導かれ、この乳化器u内で、完全に
乳化される。この乳化燃料は、再び回帰管何を通って乳
化QJj内に流入するというl*壌を続ける。
上述のような着火燃焼と再乳化とをしけらく行うと、前
記着火燃焼によシ、燃焼器1/の温度が上シ、燃焼が安
定し1着火性の嵐〈ない乳化燃料を送給しても容易に着
火する状IIKなると共に、乳化器コ円に残存する不完
全な乳化燃料が完全に乳化される。
このような状態になった所で両切換弁n、評をw!、−
図O状IIAK切換え、燃料タンクal中の燃料および
水タンクJJ中の水を乳化器コへ送給する。それと同時
に、第3図の状態(着火段階)において乳化器コを循濃
していた乳化燃料は、乳化器コから、菖厘燃料供給管侵
へ吐出され、微粒化ノズル−ダコから噴出される。そし
て、この噴出燃料は、完全に乳化されているものでTo
ル、がっ、噴出前に燃焼6参lで着火燃焼が十分性われ
ているので容1に燃焼し始め、着火燃焼の段階から本燃
焼の段階への移行がa滑に行われる。
以上述べたように1本発明による乳化燃料燃焼装置は、
水供給管の途中に切換弁を配置し、その切換弁と乳化器
とを回帰管によ多連結したので。
着火前から乳化器内に残存し、かつ、乳化が不完全にな
りつつある乳化燃料を着火段階において。
乳化器の回l)K@環させ一1?!び完全な乳化燃料に
することができ、着火燃焼から本燃焼への移行を円滑K
L、その移行6際に燃焼が不安定になった〕、消火しえ
シするのを防止することができると共k、燃料の無駄を
なくし、消火操作の簡易化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
1、/図は従来の乳化燃料燃焼装置の構造説明図。 第2図およびII3図は本発明の一実施例における乳化
燃料燃焼装置の着火段階および本燃焼段階を示す構造説
明図である。 コ/・・・燃料タンク、二、3ダ・・・切換弁、コ・・
・乳化器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 燃料タンクおよび水タンクと乳化器とをそれぞれ燃料供
    給管および水供給管によ〕連結し、前記燃料供給管O途
    中に切換弁を設けると共に、前記乳化器と燃aSとを燃
    料供給管によ)連結し、その燃料供給管の途中から分岐
    するバイパス管を前記切換弁に連結した乳化燃料燃焼装
    置において。 前記水供給管O途中に切換弁を設け、その切換弁と前記
    乳化器とを回帰管によシ連結したことを特徴とすゐ乳化
    燃料燃焼装置。
JP12757481A 1981-08-14 1981-08-14 乳化燃料燃焼装置 Pending JPS5828920A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12757481A JPS5828920A (ja) 1981-08-14 1981-08-14 乳化燃料燃焼装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12757481A JPS5828920A (ja) 1981-08-14 1981-08-14 乳化燃料燃焼装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5828920A true JPS5828920A (ja) 1983-02-21

Family

ID=14963412

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12757481A Pending JPS5828920A (ja) 1981-08-14 1981-08-14 乳化燃料燃焼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5828920A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02259326A (ja) * 1989-03-30 1990-10-22 Yoshiaki Shibata 気水混合燃料油の製造装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02259326A (ja) * 1989-03-30 1990-10-22 Yoshiaki Shibata 気水混合燃料油の製造装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2856860B2 (ja) ガスタービン設備
JPS5828920A (ja) 乳化燃料燃焼装置
JP2782411B2 (ja) 廃油燃焼装置
JPH06272851A (ja) 蓄熱型低NOxバーナ
JP4849223B2 (ja) 流体噴霧燃焼装置
JP2004510122A (ja) 予混合バーナーへの燃料供給方法
JPH0512604Y2 (ja)
JPH07332615A (ja) 重油バーナ装置
EP1009953B1 (en) Feeding system for liquid fuel
JP2010196907A (ja) 燃焼装置
JP3035097B2 (ja) 液体燃料バーナ装置
KR19990040861U (ko) 증기,연료혼합 건 타입 버너장치
JPH08178224A (ja) ガスバーナ装置
JPH07107442B2 (ja) 動植物油脂廃油の燃焼装置
JP4524479B2 (ja) 燃焼制御方法および燃焼装置
JP3737435B2 (ja) 気化ガス混合燃焼装置及び方法
JPH0718276A (ja) エマルジョン燃料の調製燃焼方法
JPH08334220A (ja) 燃焼装置
JPS61143619A (ja) ボイラ−の着火時における煤煙発生を防止する燃料供給装置
JP3519877B2 (ja) 蒸気アトマイズ型バーナ装置
JPH0345007Y2 (ja)
JP2013204940A (ja) ボイラシステム
JPS61128023A (ja) バ−ナ装置の残油燃焼方法
JPH0551764B2 (ja)
JPH01212820A (ja) バーナの燃焼方法