JPS5828614A - 疎密式軌跡表示機構をもつ車載用コ−ス誘導システム - Google Patents

疎密式軌跡表示機構をもつ車載用コ−ス誘導システム

Info

Publication number
JPS5828614A
JPS5828614A JP56127398A JP12739881A JPS5828614A JP S5828614 A JPS5828614 A JP S5828614A JP 56127398 A JP56127398 A JP 56127398A JP 12739881 A JP12739881 A JP 12739881A JP S5828614 A JPS5828614 A JP S5828614A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trajectory
display
memory
map
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56127398A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6260647B2 (ja
Inventor
Itaru Hatano
至 波多野
Kenji Takahashi
健司 高橋
Shigeru Hirozawa
広沢 繁
Mikio Kanda
幹雄 神田
Teruo Mimori
照夫 三森
Toshio Sasaki
佐々木 敏男
Tadashi Mukai
向井 忠司
Tsuneo Takahashi
常夫 高橋
Shinichiro Yasui
安井 慎一郎
Akira Ichikawa
市川 昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd, Alps Electric Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP56127398A priority Critical patent/JPS5828614A/ja
Priority to US06/407,999 priority patent/US4532514A/en
Publication of JPS5828614A publication Critical patent/JPS5828614A/ja
Publication of JPS6260647B2 publication Critical patent/JPS6260647B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3667Display of a road map
    • G01C21/367Details, e.g. road map scale, orientation, zooming, illumination, level of detail, scrolling of road map or positioning of current position marker
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0968Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle
    • G08G1/0969Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle having a display in the form of a map
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/123Traffic control systems for road vehicles indicating the position of vehicles, e.g. scheduled vehicles; Managing passenger vehicles circulating according to a fixed timetable, e.g. buses, trains, trams
    • G08G1/133Traffic control systems for road vehicles indicating the position of vehicles, e.g. scheduled vehicles; Managing passenger vehicles circulating according to a fixed timetable, e.g. buses, trains, trams within the vehicle ; Indicators inside the vehicles or at stops
    • G08G1/137Traffic control systems for road vehicles indicating the position of vehicles, e.g. scheduled vehicles; Managing passenger vehicles circulating according to a fixed timetable, e.g. buses, trains, trams within the vehicle ; Indicators inside the vehicles or at stops the indicator being in the form of a map
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B29/00Maps; Plans; Charts; Diagrams, e.g. route diagram
    • G09B29/10Map spot or coordinate position indicators; Map reading aids
    • G09B29/106Map spot or coordinate position indicators; Map reading aids using electronic means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Educational Technology (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Indicating Measured Values (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、疎密式軌跡表示alll?もつ車載用コース
誘導システム、特に例えば乗用車の運転席に電子的なデ
ィスプレイを載置すると共に当該ディスプレイの表示画
面に道路などを示した地図を対応せしめておき、車体に
載置した方向センナとスピード・センサとで車の存在位
置を抽出して上記ディスプレイ上にプロットし、上記地
図と対応づけて走行コースを誘導する如きコース誘導シ
ステムにおいて6例えば上記ディスプレイ上に表示され
るプロット列からなる車の走行軌跡を0表示画面上で平
行移動または回転移動などする場合に。
走行軌跡のプロットを所定の間隔ごとに飛び飛び′で表
示していくようにし、プロット列の表示が漸次疎から密
となるようにして、最初から密で表示する場合に比べて
極めて高速に瞬時に走行軌跡を視覚可能にした疎密式軌
跡表示機構をもつ車載用ツース誘導システムに関するも
のである。
拳近マイクロ・コンビ、−夕が比較的開本に入手できる
ようになり、自動車の走行ナビゲータが考慮されるよう
になってきた。この種のナビゲータの1つとして、方向
センナとスピード・センナとを搭載して自動車の走行位
置を抽出し1例えばブラウン管ディスプレイ上に走行軌
跡をプロットさせると共に、道路地図を上記ディスプレ
イ上に対応づ轄、上記プロットが地図上の道路に沿って
延びてゆくようにしてコースを誘導するシステムが開発
されつつある。
このシステムを採用するとき、fllえばディスプレイ
上の走行軌跡と地図との対応づけを正しく行なうため、
軌跡表示の平行移動や回転移動を入カキ−を介して操作
することなどが行なわれる。この場合、走行軌跡はスピ
ード・センサの検出による車の走行距離に応じて、過去
から現在までの車の存在位置を示す非常に多くのプロッ
トの連なりとして表示されることとなるので、このプロ
ット列を連続的に1点ずつ処理し表示した場合に、走行
軌跡の全体を表示し終えるまで比較的多(の時間を要す
ることとなる。このような処理の下で。
軌跡表示の平行移動や回転移動などを行なうとすれば、
入カキ−の操作によって、どの程度軌跡表示の移動が生
じたかなどを把握するために長時間かかり、迅速な地図
合わせを行なうことができないという不都合が生じる。
特゛に車が高速移動している際には走行軌跡の平行移動
などを行なうに当りて高遠度で処理することが強く望ま
れる。
本発明はこの点を解決することを目的としている。以下
図面を参照しつつ説明する。
21mは本発明のコース誘導システムを二二ツーSJ!
施例ブロック図、第3図は22図図示の軌跡メモリに格
納する位置情報の格納態様と読出し態様とを説明する説
明図、第4図は本発明を用いた場合の軌跡表示態様の説
明図、牙5図は本発明に係るメモリ変換処理の一実施例
態様の概念説明図。
i6図は本発明の一実施例表示態様を説明する説明図を
示す。
i1図において、lはブラウン管ディスプレイの表示画
面、2はシェード部、3は地図であって例えば透明フィ
ルム上に印刷されたもの、4は地図挿入ガイド溝、5は
地固固定手段、6は走行軌跡を表わしている。
第2図を参照して後述する如く、車体に方向センサとス
ピード・センナとを搭載して1例えばスタート地点から
の刻々の走行位置を抽出して、ブラウン管ディスプレイ
の表示画面l上に走行軌跡6をプロットしてゆくように
する。一方透明フイルム上に印刷された地図3が図示下
方から上記地図挿入ガイド溝4に沿って挿入され、当該
地図が上記表示画面lの前面に位置するようにされて。
上記固定手段5によって固定される。勿論、地図の縮尺
にあわせて上記走行軌跡6f表示できるように考慮され
ていることは言うまでもない、そして、上記走行軌跡6
が地図上の所望する走行ルートに沿って順次現われるよ
うにされ、運転者あるいは同乗者が上記走行軌跡6と上
記地図との対応によって現在の走行位置を知り、進行方
向、現在位置等を判定するようにされる。
i2図は本発明の一実施例全体ブロック図を示している
0図中の符号7は方向センサであって成る基準方向に対
応して車が走行する方向を検出する。8はスピード・セ
ンサであって例えば車輪の回転に対応したり一ツク・パ
ルスを発する。9は入カキ−であって第1図図示のシェ
ード部前面およびディスプレイ本体の側面にもうけられ
る各種キー、IQはディスプレイを表わしている。
方向センサ7からの方向情報は、A/D変換器11によ
ってデジタル信号に変換され、角度換算部12によりて
角度情報にr換される。一方スピ−ド・センサ8からの
クロック・パルスはパルス・カウンタ13によってカウ
ントされ0例えば車輪の10回転毎にサンプル・りμツ
クを出力できるようにされている。該サンプル・りpツ
クが発せられる毎に角度換算部12からの角度情報は。
角度補正部14を介して、X成分計算部15XとY成分
計算部15Yとに供給される。そしてX成分計算部15
X例えば方位(北)f基準としたX軸上の変化分を抽出
しその時点までのX軸変化分の累積値と加算してX軸上
の現在位置座標を計算し軌跡メモリ16の#00バツク
BANK)に格納するよう供給する。またY成分計算部
15Yは同じくY軸上の変化分を抽出しその時点までの
Y軸変化分の累積値と加算してY軸上の現在位置座標を
計算し軌跡メそす16の#0ノ(ツク(BANK)に格
納するよう供給する。即ち0例えば予タート時点の座標
を(0,0)としたときの現在位置の座標値が計算され
て軌跡メそす16に供給される。
上記軌跡メそり16の内容は軌跡メモリ18に転記する
ために読出され、メモリ変換処理部17において所定の
変換が行なわれて、軌跡メモリ18上に格納される。こ
の場合に地図の縮尺に対応した変換が行なわれるが、i
3図を参照して後述される。軌跡メモ918の内容は軌
跡表示メモリ20に転記するために読出され、メモリ変
換処理部19にお%Mて所定の変換例えば平行移動など
が行なわれて軌跡表示メそす20に格納される。該軌跡
表示メそす20の内容は、ディスプレイlOによって表
示されるイメージ図形に対応しており1表示ドライブ回
路部21を介して読出され、ディスプレイlOに供給さ
れる。即ち第1図図示の如き走行軌跡6が得られる。該
走行軌跡6は、第1図図示の透明シート上に薔かれてい
る地図を介して観測され、地図上の所望の道路と合致し
ているようにされて、コース誘導が行なわれる。
22は縮尺レジスタであって、第1図図示のセ、トされ
た地図の縮尺情報が入カキ−9を介してセットされる。
該レジスタ22の内容はメモリ変換処理部17に供給さ
れ、軌跡メモリ16の内容を軌跡メモリ18に転記する
際に利用される。またレジスタ22の内容は、抜取り間
隔決定部23に通知されてメモリ・アドレス生成部24
によるアドレス生成に利用されるが、この間の処理につ
いては第3図を参照して後述される。
25は一補正レジスタであって、実際に道路を走行した
場合の上記走行軌跡と地図との角度のずれを補正する補
正値が入カキ−9からセットされる。そして調整モード
においてセットされた補正値、即ちオlB[l示のユニ
ットを車体に搭載した際などの調整モード・において角
度のずれを補正すぺ(セットされた補正値を利用して、
軌跡メモリ16の内容を軌跡メモリ18に転記する際に
上記角度のずれを補正される。
26G!、X、Y、e補正レジスタであって、地図が第
1図図示の如(セットされた状態で、地図上の道路と上
記走行軌跡6との間の僅かな歪を補正すぺ(、補正デー
タが入力中−9を介してセットされる。そして、軌跡メ
モ!#18の内容を軌跡表示メそす20に転記する際に
、メモリ変換処理11S19において上記歪を補正する
ようにされる。
27は、平行移動および/または回転移動レジスタであ
って、第1図図示の如くセットされた地図3を新しい地
図と交換した場合などにおいてディスプレイlO上の走
行軌跡6全体を平行移動せしめたり回転させたりする場
合に、入カキ−9から移動量情報がセットされ、軌跡メ
モ1718の内容を軌跡表示メそす20に転記する際に
メモリ変換処理部19において、上記平行移動や回転を
行なうようにされる。
28はカウント値メモリであり、自動車が例えば鉄道踏
切り、や橋などを通過した時点でのパルス・カウンタ1
3の内容がセットされ、ディスプレイlOの表示画面上
で上述の走行軌跡6とは異なる表示態様で上記通過位t
をプロットするために用いられる。即ち、走行軌跡6中
により明るい扉のメモリ・マークを残し、地図との位置
合わせに利用される。′t、た。29は比較処理部であ
って。
カウント値メそ928の内容に対応する地点に対応して
軌跡表示メそ゛す20上にマーク管書込むために用いら
れる。更に30はエンコーダであって。
入カキ−9からの入力情報に対応したコードを生成する
なお第2図図示の表示ドライブ回路21には。
エンコーダ30からのサプレス・モード指示情報とスピ
ード・センサ8からの走行中情報とを受信し、ディスプ
レイlO上での表示を自動車走行中にサプレスして運転
者が運転中にディスプレイlOの表示に非所望に気をと
られてしまうことのないようにする表示すブレス機能を
もっている。
上記X成分計算部isx、y成分計算部15Y。
軌跡メモ!J16. メモリ変換処理部17.軌跡メそ
v18における。主要な処理について、第3因を□・参
照して詳述する。
上述の如(X成分計算部15X−?Y成成分計郡部15
Y1例えばスタート地点の座標を(0,0)としテ、各
サンプル・クロックに対応した時点における自動車走行
位置の座標(satyr)、を計算する。
この結果は軌跡メモリ16に格納されるが、この態様を
走行軌跡6←対応して図示すると、第3回置図示左側の
如きものと考えてよい、即ち、スタート地点の座標(0
,0)から(−%−1.j%−1)、・・・・・・・・
・(’IIIL  C”teyl)e(”**Wm)が
軌跡fiメモリ6に格納される。軌跡メモリXa+*、
例えば128ワ一ド分の#0バンク(BANK)、64
ワ一ド分の#lバンクないし#5バンクをそなえている
そして1図示座標(s・、V・)を始点とした128個
の座標即ち(町禦マm Wlst、)は#0バンクに順
次例えばブツシュ・ダウン方式で格納され、該#0バン
クを溢れ出す座標情報は例えばHlに1個ずつ抽出され
て#lバンクにプツシx’ダウン77式で格納され *
 l バンクを溢れ出す座標情報は例えば2個に1個ず
つ抽出されて#2パンクにブツシュ・ダウン方式で格納
される。以下#3バンクないし#5バンクに対する格納
についても同様である。
換言すると、第3図(B1図示の如く、現在地点(#・
、1・)からみて128個分の座標情報は、各サンプル
・タロツク毎に#0バンタに格納されており、現在地点
←1.ν・)からみて12911目から256個目まで
は、2サンプル・ターツタに1個の座標情報が64個分
#lバンタに格納される形となる。以下同様に513個
目から1024024個目、4サンプル・クロックに1
個の座標情報が64個分#2バンタに格納される形とな
る。更に言1f#3バンクには8サンプル・クロックに
1個ずつ、#4バンクには16サンプル・クーツクに1
個ずつ、#5バンクには32サンプル・クロツタに1個
ずつ格納される形となる。
上述の如(地図を用いる場合、ディスプレイlO上の走
行軌跡は地図の縮尺に見合う形で表示されるべきである
。このために、縮尺率の最も小ざい地図に対応して走行
軌跡6を表示するに当っては。
第3図(6)図示の如く#0バンク上の座標情@を抜取
り間隔「l」(抜取りを行なうことなく)で順次読出し
て、128個の点よりなる走行軌跡を生成すル、マタ縮
尺率が約2倍の地図を用いる場合には。
#0バンクから抜取り間隔r2J (1個おきに抽出す
る)で64個分の座標情報を読出し、かつ#lバンクか
ら抜取り間隔rlJで64個分の座標情報を読出し0合
計128個の点よりなる走行軌跡を生成する。以下同様
に例えば縮尺率が約32倍の地図を用いる場合には、#
0バンクから32個毎に、#lバンクから16個毎に、
#2ノ層ンタンク8個毎に、#3バンクから4I!毎に
、@ 4 zZンタから2個毎に、#5バンクからすべ
て読出して。
合計128個の点よりなる走行軌跡を生成する。
軌跡メモリ16の内容を軌跡メモリ18に転記するに当
っては、上記縮尺率に対応して縮尺レジスタ22に縮尺
情報がセットされ、これに応じて上述の如き抜取り間隔
が決定されてそれに対応したメモリ・アドレスが生成さ
れる。そして、当該アドレスにもとづいて軌跡メモリ1
6がアクセスされる。この間上述の一補正レジスタ25
の内容にもとづく補正が行なわれるが、この詳細につい
ての説明は第2UgJに関連した説明としては省略する
。しかし、軌跡メモリ16の内容から128個分の点を
抽出して軌跡メモリ18に格納するに当って、メそす変
換処理部17は、第3回置図示右側に概念的に示す如く
、現在の座標位置を原点(0静0)とし、1つ前の座標
位置を(1’s−”* + yt−1*) sその前の
座標位置を(8m−s・、シ、−y・)、・・・・・・
・・・ となるように変換して軌跡メモリ18に転記す
る。
このようにすることによって、ディスプレイ10上への
表示に当って、現在位置を基準として処理することが可
能となり、かつ種々の調整が容易となる。
本発明が開発対象としている一実施例車載用コース誘導
システムは、火路上述の如き構成と機能とをもつもので
あるが、走行軌跡6を表わすプロットの数は極めて多く
、特に走行軌跡6の平行移動や回転移動を行なった場合
、または、地図の縮尺を変更した場合など走行軌跡の全
体を表示するまでかなりの処理時間を要することとなる
しかしながら、上記の如く走行軌跡6の平行移動などに
より地図合わせを行なう場合、必ずしも最初から精密に
連続したプロット列で走行軌跡6が表示される必要はな
い、走行軌跡6の全体が大略どの点を通過するかが把握
できれば、迅速な地図合わせ等が可能になる0本発明は
この点に着目し、以下の如く軌跡メモ916.18上の
軌跡データを処理し走行軌跡6を表示する。
軌跡メそす16から軌跡データを取込んで、メそす変換
想理部17において所定の変換を行なうに当って、取込
むべきデータを先頭から順次取込むのではなく、所定の
間隔毎に飛び飛びで抽出し処理を行なう、そして、最後
まで処理し終えたならば、また先頭に戻り、前回抽出し
たデータの中間の位置に存在するデータを同じ間隔で抽
出し処理を行なうようにする。同様に処理を繰り返し。
すべての軌跡データについて処理を行なえば、最終的に
は連続したプロット列からなる走行軌跡6の表示が得ら
れることになる。
以上の如く処理することによって、ディスプレイlOの
表示−面lには、走行軌跡6が時間の経過とともに1例
えば第4図(A)β)(C)図示の如く表示されること
になる。すなわち、最初は第4aEIiAJ図示の如く
、走行軌跡6のプロットが疎に表示され。
次に24図(B)図示の如く、中間位置に存するプロッ
トが表示されていき、同様に第4@(6)図示の如(漸
次走行軌跡6が密に表示されるようにされる。
メモリ変換処理部17が取込むデータの順序を具体的に
説明すると以下の如くになる。′第5図(5)に糞いて
、軌跡データ列31は軌跡メモリ16から取込まれるデ
ータのうち、過去から現在までの時間的に早いものの頓
に並べたものを概念的に示している。なお、4:れは地
図縮尺などを考慮した上でのデータ列であって、軌跡メ
モリ16上の物理的格納位置を表示したものではない、
もし、プロットの間隔を「4」にするとすれば、軌跡デ
ータ列31は概念的に4個のデータ群に分けられ、例え
ば51’1群は順位が「4」で割切れるもの、5?2群
は「4」で割って「2」余るもの、23群は「4」で割
ってrlJ余るもの、牙4群は「4」で割って「3」余
るものというようにされる。そして、ます牙1群のデー
タ群が、軌跡メそす16から取込まれ。
所定のメそν変換処理が行なわれて、軌跡表示メモリ2
0に格納される0次に、同様に牙2群、牙3群、第4群
と順次処理される。その結果、軌跡データ列31は、第
5図(8)図示の如き順番で処理されることになる。v
eって9例えば走行軌跡6は。
第6図図示の如く、まずプeットが■から■まで表示さ
れ1次にそれらの中間位置に■から■までというよ’l
11=次オに密になるように表示されて、ディスプレイ
の表示画面l上に示されることとなる。
以上の如く処理されることから、もしプロットの抽出間
隔がNであり、lyh群目のデータの処理によって走行
軌跡6の全体像が概略把握できたとすれば、最初から連
続的に密にプロットを表示した場合に比べて、約h/N
の時間で地図合わせなどの処jIIを行なうことが可能
となる。
以上説明した如く0本発明によれば、走行軌跡を表わす
プロット数がいかに多くとも、走行軌跡の全体像を運転
者等が迅速に把握することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
IPl@41本16明のコース誘導システムをユニット
化した一実施例全体斜視図1才2図は本発明の一実施例
ブーツ2図、 51’3@は才2al1図示の軌跡メモ
リに格納する位置情報の格納態様と続出し態様とを説明
する説明図、第4図は本発明を用いた場合の軌跡表示態
様の説明図、第5図は本発明に係るメモリ変換処理の一
実施例態様の概念説明図。 第6図は本発明の一実施例表示態様を説明する説明図を
示す。 図中、1はディスプレイの表示画面、2はシェード部、
3は地図、4は地図挿入ガイド溝、5は地図固定手段、
6は走行軌跡、7は方向センサ。 8はスピード・センサ、9は入カキ−,10はディスプ
レイ、13はパルス・カウンタ、 16 、18は軌跡
メモリ、17.19はメモリ変換処理部。 20は軌跡表示メモリ、21は表示ドライブ回路部、2
2は縮尺レジスタ、23は抜取り間隔決定部、24はメ
モリ・アドレス生成部、26はX。 Y、  #補正レジスタ、31は軌跡データ列を表わす
。 特許出願人  アルプス電気株式会社 (外1名) 代理人弁理士   森 1)   寛 ヤL図 ( 才3圓 ;B) 魯9 fsANに G) 第1頁の続き 0発 明 者 向井忠司 東京都大田区雪谷大塚町1番7 号アルプス電気株式会社内 0発 明 者 高橋常夫 埼玉県入間郡鶴ケ島町藤金192 10 0発 明 者 安井慎一部 東京都大田区山王2−7−26 0発 明 者 市用昭 和光市下新倉2006 ■出 願 人 本田技研工業株式会社 127−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 車体に方向センナとスピード・センサとを載置すると共
    に、車体に載置したディスプレイと該ディスプレイの表
    示画面に対応せしめて表示する地図と3をそなえ、上記
    方向センナと上記スピード・セン量とによって上記車体
    の存在位tt抽出しかつ当該存在位置を上記ディスプレ
    イ上にプロットして上記地図と対応づけるよう構成され
    た車載用ツース誘導システムにおいて、上記スピード・
    センサから得られた予め定めた走行距離と上記方向セン
    量から得られた走行方向とにもとづいて走行位置のX成
    分値とY成分値とを順次格納する軌跡メそツ、該軌跡メ
    モリの内容を上記地図の縮尺に対応せしめて抽出された
    情報がディスプレイの表示−画に対応して格納される軌
    跡表示メモリ、および該軌跡表示メモリの内容にもとづ
    いて上記車体の走行軌跡を表示画面上にプロットするヂ
    4スプレィをそなえ、上記軌跡メモリの内容を上記軌跡
    表示メモリに転送するに当って取込むべきデータを所定
    の間隔毎に抽出されるデータ列からなる複数群に゛分け
    て順次取込み転送するよう構成され。 上記ディスプレイ上に表示される走行軌跡のプロットの
    列が疎から密に漸次表示されるようにしたことを特徴と
    する疎密式軌跡表示機構をもつ車載用ツース誘導システ
    ム。
JP56127398A 1981-08-14 1981-08-14 疎密式軌跡表示機構をもつ車載用コ−ス誘導システム Granted JPS5828614A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56127398A JPS5828614A (ja) 1981-08-14 1981-08-14 疎密式軌跡表示機構をもつ車載用コ−ス誘導システム
US06/407,999 US4532514A (en) 1981-08-14 1982-08-13 Course guidance system with speeded-up display function

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56127398A JPS5828614A (ja) 1981-08-14 1981-08-14 疎密式軌跡表示機構をもつ車載用コ−ス誘導システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5828614A true JPS5828614A (ja) 1983-02-19
JPS6260647B2 JPS6260647B2 (ja) 1987-12-17

Family

ID=14958999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56127398A Granted JPS5828614A (ja) 1981-08-14 1981-08-14 疎密式軌跡表示機構をもつ車載用コ−ス誘導システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4532514A (ja)
JP (1) JPS5828614A (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4675676A (en) * 1983-03-09 1987-06-23 Nippondenso Co. Ltd. Map display system
JPS59174714A (ja) * 1983-03-25 1984-10-03 Nippon Denso Co Ltd 地図表示装置
JPS59214710A (ja) * 1983-05-23 1984-12-04 Hitachi Ltd ナビゲ−シヨン装置
JPS6018708A (ja) * 1983-07-12 1985-01-30 Nippon Soken Inc 車両走行経路の情報の表示装置
JPS6024412A (ja) * 1983-07-20 1985-02-07 Hitachi Ltd ナビゲ−シヨン装置
EP0183288A3 (en) * 1984-10-22 1987-01-14 C. van der Lely N.V. Versatilely applicable computer
CA1254628A (en) * 1985-04-19 1989-05-23 Akira Iihoshi Device for displying travel path of motor vehicle
JPH0644185B2 (ja) * 1985-04-26 1994-06-08 日本電装株式会社 車両用走行案内装置
JPS61250671A (ja) * 1985-04-27 1986-11-07 株式会社デンソー 地図表示装置
JPS61251888A (ja) * 1985-04-30 1986-11-08 株式会社デンソー 地図表示装置
JPS61251889A (ja) * 1985-04-30 1986-11-08 株式会社デンソー 電子地図表示装置
JPH0627973B2 (ja) * 1985-05-16 1994-04-13 日本電装株式会社 地図表示装置
JPS61261772A (ja) * 1985-05-16 1986-11-19 株式会社デンソー 地図表示装置
US4897038A (en) * 1986-02-03 1990-01-30 Froehlich Ingrid Cartographic device
DE3828858A1 (de) * 1987-09-29 1989-04-06 Pioneer Electronic Corp Navigationsvorrichtung fuer ein kraftfahrzeug
JP2618254B2 (ja) * 1988-02-15 1997-06-11 本田技研工業株式会社 走行経路表示装置
US5189430A (en) * 1989-10-24 1993-02-23 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Navigation system for movable body
JP3235843B2 (ja) * 1991-03-18 2001-12-04 パイオニア株式会社 車載ナビゲーション装置
US5682525A (en) 1995-01-11 1997-10-28 Civix Corporation System and methods for remotely accessing a selected group of items of interest from a database
DE69625309T2 (de) 1995-10-04 2003-09-18 Aisin Aw Co Fahrzeugsnavigationsgerät
KR960042490A (ko) * 1995-11-09 1996-12-21 모리 하루오 차량용 네비게이션(navigation) 장치 및 그를 위한 기록매체
US20030158786A1 (en) * 1999-02-26 2003-08-21 Skyline Software Systems, Inc. Sending three-dimensional images over a network
AU2008362573A1 (en) * 2008-10-07 2010-04-15 Tomtom International B.V. Route preview
US9582061B2 (en) * 2012-06-08 2017-02-28 Apple Inc. Adaptive frame rate control for power savings
CN115016488B (zh) * 2022-06-22 2023-04-07 上海联适导航技术股份有限公司 一种智慧农机整平轨迹绘制方法、系统、农机及存储介质

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1052438A (ja) * 1965-02-04
US3688252A (en) * 1970-09-29 1972-08-29 Donald O Thompson Navigational recording and display aid
FR2191099B1 (ja) * 1972-06-27 1976-01-16 Neo Tec Etu App Ic Techn Fr
US3899662A (en) * 1973-11-30 1975-08-12 Sperry Rand Corp Method and means for reducing data transmission rate in synthetically generated motion display systems
US4084241A (en) * 1974-10-19 1978-04-11 Toshihiro Tsumura System for processing movement information of vehicle
US4386367A (en) * 1981-06-26 1983-05-31 Tektronix, Inc. System and method for converting a non-interlaced video signal into an interlaced video signal

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6260647B2 (ja) 1987-12-17
US4532514A (en) 1985-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5828614A (ja) 疎密式軌跡表示機構をもつ車載用コ−ス誘導システム
JP3157923B2 (ja) ナビゲーション装置の距離誤差補正方法
JPS5939800B2 (ja) 走行経路表示装置における定距離表示方式
JPS58206914A (ja) コ−ス誘導装置
US4263657A (en) Electronic trip meter for an automotive vehicle
JPS5825686A (ja) 軌跡の表示位置移動機能をもつ車載用コ−ス誘導システム
JPH0321848B2 (ja)
JPS6057067B2 (ja) 軌跡消去機構付車載用コ−ス誘導システム
JPS5928244B2 (ja) 車両位置表示装置
JPS5828612A (ja) オフセット警告機構付車載用コ−ス誘導システム
JPS5831376A (ja) 自動方向調整機構付車載用コ−ス誘導システム
JPS5825688A (ja) 地図合わせを可能にした車載用コ−ス誘導システム
JPS633360B2 (ja)
JPS5831375A (ja) 軌跡移動表示機構付車載用コ−ス誘導システム
JPS61243482A (ja) 走行経路表示装置
JPS5825685A (ja) 距離補正機能をもつ車載用コ−ス誘導システム
JPS6057066B2 (ja) メモリ保持機構付車載用コ−ス誘導システム
JPS5825687A (ja) 方向調整機能をもつ車載用コ−ス誘導システム
JP3231070B2 (ja) ナビゲーション装置における走行経路一致方法
JPS63115004A (ja) 車両の現在地推測方法
JPS60108709A (ja) 走行誘導装置における位置デ−タの記憶方式
JPS5828613A (ja) 補正値自動読取機構付車載用コ−ス誘導システム
JPS5825684A (ja) 表示サプレス機能をもつ車載用コ−ス誘導システム
JP2555109B2 (ja) 地図データを用いたナビゲーションシステム
JPS58137707A (ja) コ−ス誘導装置