JPS5828518A - ヘリカル型吸気ポ−トの流路制御装置 - Google Patents

ヘリカル型吸気ポ−トの流路制御装置

Info

Publication number
JPS5828518A
JPS5828518A JP56116452A JP11645281A JPS5828518A JP S5828518 A JPS5828518 A JP S5828518A JP 56116452 A JP56116452 A JP 56116452A JP 11645281 A JP11645281 A JP 11645281A JP S5828518 A JPS5828518 A JP S5828518A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
negative pressure
intake
inlet passage
intake air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56116452A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH034732B2 (ja
Inventor
Toshio Yamada
敏生 山田
Kenji Kato
健治 加藤
Soichi Matsushita
宗一 松下
Tokuta Inoue
井上 悳太
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP56116452A priority Critical patent/JPS5828518A/ja
Publication of JPS5828518A publication Critical patent/JPS5828518A/ja
Publication of JPH034732B2 publication Critical patent/JPH034732B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B31/00Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder
    • F02B31/08Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder having multiple air inlets
    • F02B31/082Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder having multiple air inlets the main passage having a helical shape around the intake valve axis; Engines characterised by provision of driven charging or scavenging pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/24Cylinder heads
    • F02F1/42Shape or arrangement of intake or exhaust channels in cylinder heads
    • F02F1/4228Helically-shaped channels 
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はヘリカル型吸気?−トの流路制御装置Kmする
・ ヘリカル型吸気ポートは通常吸気弁部りに形成された渦
巻部と、この渦巻部に接線状に接続されかつほぼまっす
ぐに延びる入口通路部とにより構成される。このような
ヘリカル型吸気ポートを用いて吸入空気量の少ない機関
低速低負荷運転時に機関燃焼室内(強力カ旋回流を発生
せしめようとすると吸気デート形状が流れ抵抗の大きな
形状になってしまうので吸入空気量の多い機関高速高負
荷運転時に充填効率が低下するという問題がある。
このような問題を解決するためにヘリカル型吸気/−)
入口通路部から分岐されてヘリカル型吸気/−)渦巻部
の渦巻終熾部に連通する分岐路をシリンダへ p内に形
成し、分岐路内にアクチーエータによって作動される常
時閉鎖型開閉弁を設けて機関吸入空気量が所定量よりも
大きくなったときくアクチーエータを作動させて開閉弁
を開弁するようKしたヘリカル型吸気ポート流路制御装
蓋が本出願人によ〕既に提案されている。このヘリカル
型吸気ポートでは機関吸入空気量の多い機関高速高負荷
運転時にヘリカル型吸気ポート入口通路部内に送り込ま
れた吸入空気の一部が分岐路を介してヘリカル蓋吸気4
−ト渦巻部内に送抄込まれるために吸入空気流に対する
流れ抵抗が低下し、斯くして高い充填効率を得ることが
できる。しかしながらとの流路制御装置では吸入空気量
が減少したときに開閉弁が急激に閉弁せしめられるため
に急激なトルク変動を生じ、斯くして車両運転性が悪化
するという問題がある。
本発明は吸入空気量が減少したとilK開閉弁を徐々に
閉弁せしめることKよりトルクの変化を緩やかKして喪
好な車両運転性を確保するようKしたヘリカル型吸気/
−)の流路制御装置を提供す為ことにある・ 以下、添附図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図並びに第2図を参照すると、1はシリンダブ四、
り、2はシリン〆デロ、り1内で往復動するピストン、
3はシリンダゾロマク1上に固定され九シリy〆ヘッド
、4はピストン2とシリンダへ、P3間に形成された燃
焼室、5は吸気弁、6はシリンメヘダド3内に形成され
九ヘリカル型吸気4−)、フは排気弁、8はシリンダへ
、ド3内に形成された排気/−)を夫々示す。なお、図
には示さないが燃焼室4内に点火栓が配置される。
第3図から嬉5図に第2図のヘリカル型吸気I−トロの
形状を図解的に示す。このヘリカル型吸気I−トロは第
4図に示されるように流路軸ls息がわずかに彎曲した
入口通路部ムと、吸気弁5の弁軸周りに形成された渦巻
部Bとにより構成され、入口通路部Aは渦巻部BK@線
状に接続される。
@3図、第4図並びに第7図に示されるように入口通路
部Aの渦巻軸線すに近い側の側壁面9の上方側壁面91
は下方を向いた傾斜面に形成され、この傾斜面9aの巾
は渦巻部Bに近づくに従って広くなり、入口通路部Aと
渦巻部Bとの接続部においては第7図に示されるように
側壁面9の全体が下方に向いた傾斜面9aK形成される
。側壁面9の上半分は吸気弁がイド10 (@2図)周
りの吸気/−)土壁面上に形成された円筒状突起11の
周壁面に滑らかに接続され、−実測壁面9の下半分は渦
巻部Bの渦巻終端部Cにおいて渦巻部Bの側壁面12に
接続される。なお、渦巻部Bの上−面13は渦巻終端部
Cにおいて下向きの急傾斜壁DK接続される。
一方、第1図から第5図に示されるようにシリンメヘッ
I’3内には入口通路部ムから分岐されたほぼ一様断面
の分岐路14が形成され、この分岐路14は渦巻終端部
Cに接続される0分岐路14の入口開口15は入口通路
部Aの入口開口近傍において側壁面9上く形成され、分
岐路14の出口開口16は11141巻終端部Cにおい
て側壁面12の上端部に形成される。爽に、シリンダへ
、P3内には分岐路14を貫通して延びる開閉弁挿入孔
17が穿設され、この開閉弁挿入孔17内には夫々通路
開閉弁の作用をなす四−タリ弁18が挿入される。この
四−タリ弁18は分岐路14内に配置されかり第9図に
示すように薄板状をなす弁体19と、弁体19と一体形
成された弁軸20とを具備し、この弁軸20は開閉弁挿
入孔17内に嵌着され九案内スリーブ21により回転可
能に支承される・p軸20は案内スリーブ21の頂面か
ら上方に突出し、この突出□部にアーム22が固着され
る。
第10図を参照すると、吸気ポート6は吸気マニホルド
23のマニホルド枝管24を介してfi化機器25接続
される。一方、各気筒のロータリ弁1Bのアーム22の
先端部は連結ロッド29によって互に連結され、この連
結口、ド29は負圧ダイアフラム装置30のダイアフラ
ム31に固着され九制御口、P32に連結される。負圧
グイアフラム装置30はダイアフラム31によって大気
から隔離された負圧室33を有し、この負圧室33内に
ダイアフラム押圧用圧縮ばね34が挿入される@負圧室
33は導管35を介して大気連通制御弁36の弁室37
に連結される0弁室37は一方では弁室37から吸気マ
ニホルド25内に向けてのみ流通可能な逆止弁3Bを介
して吸気マニホルド25に連結され、他方では大気連通
ポート39並びにエアフィルタ40を介して大気に連通
ずる。
更に1大気連通制御弁36は電磁弁41を具備し、この
電磁弁41は大気連通/ −) 39の開閉制御をする
弁体42と、弁体42に連結された可動プランジャ43
と、可動プランシャ吸引用のソレノイド44から構成さ
れる・電磁弁°41のソレノイド44は電子制御二二、
ト5oの出力端子Kll続される。
電子制御エニ、ト50はディジタルコンビ胤−一からな
り、各種の演算処理を行なう!イク■デ四セ!す(MP
U)51、ランダムアクセスメモ13(RAM)52、
制御プログラム、演算定数等が予め格納されているリー
ドオンリメモリ(ROM )53、入力/ −) 54
並び(出力/−)55が双方向性パス56を介して互に
接続されている。更に1電子制御ユ” qp ) 50
内には各種のクロ、り信号を発生するり四、り発生器5
7が設けられる。
入力/−)!)4に:はAD変換器58を介して負圧セ
ンサ59が接続され、更に入カポ−)54には回転数セ
ンサ60が接続される。負圧センサ59は吸気!ニホル
ド25内の負圧(比例し走出力電圧を発生し、この電圧
がAD変換器58において対応する2進数に変換されて
この2進数が入力ポート54並びにパス56を介してM
PU51に入力される。一方、回転数センサ60はクラ
ンクシャフトが所定クランク角度回転する毎に)4ルス
を発生し、とのノ譬ルスが入力/−)54並びにパス5
6を介してMPU51に入力される。
出力/ −) S f5は電磁弁41を作動するための
データを出力するために設けられており、この出力ポー
ト55には2進数のデータがMPU51からパス56を
介して書き込まれる0出力/−)55の各出力端子はダ
ウンカウンタ61の対応する各入力端子に接続されてい
る・ダウンカウンタ61はMPU51から書き込まれた
2進数のデータをそれに対応する時間の長さに変換する
ために設けられており、このダウンカウンタ61は出力
ポート55から送り込まれたデータのダウンカウントを
クロック発生器57のクロック信号によって開始し、カ
ウント値が0になるとカウントを完了して出力端子にカ
ウント完了信号を発生する。
ダウンカウンタ61の出力端子はアンドr−)62の一
方の入力端子aK被接続れ、アンドダート62の他方の
入力端子すは出力ポート55に接続される。一方% 8
− Rフリダデフロψゾロ3のリセψト入力端子Rはア
ンドf−)62の出力端子に接続され、8−Rフリ、デ
フロウゾロ3のセ、ト入力端子8はクロ、り発生器57
に接続される。8−Rフリップフロ、ゾロ3はクロック
発生器57のクロック信号によりダウンカウンタ61の
ダウンカウント開始と同時にセットされ、ア/1’r−
)62の入力端子aが高レベルであるとするとダウンカ
ランF完了時にダウンカウント完了信号によってリセッ
トされる。従ってこの場合、8−Rフリダブフロ、ゾロ
3の出力端子Qはダウンカウントが行なわれている間高
レベルとなる。
一方、アンド?−)62の入力端子すが低レベルの場合
tcFi8−Rフリプデフリ、ゾロ3はセットされ続け
るので8−Rフリ、デフロウゾロ3の出力端子qは高レ
ベルにな抄続ける・8−Rフリダブフロ、ゾロ3の出力
端子Qはアンドr−)64の一方の入力端子1に接続さ
れ、アンドr−)64の他方の入力端子すは出力ポート
55に接続される。更く、アンド? −) 64の出力
端子は電力増巾回路65を介して電磁弁41のソレノイ
ド44Klil続される。従ってアンドr−)640入
力端子すが低レベルのと1!には電磁弁41のソレノイ
ド44は消勢され、アンドr−)62の入力端子す並び
にアンドe−)64の入力端子すが共に高レベルであれ
ば電磁弁41のソレノイド44はダウンカウントが行な
われている間付勢される。
一方、アンドf−)62の入力端子すが低レベルであっ
てアンドf−)640入力端子すが高レベルの場合には
電磁弁41のソレノイド44が付勢され続ける・ 電磁弁41のソレノイド44が付勢されると弁体42は
大気連通ポート39を開口する。その結果、負圧室33
内は大気圧となるのでダイアフラム31は圧縮ばね34
のばね力によシ下方に移動し、斯くしてロータリ弁18
が回動せしめられて分岐路14を全開する。一方、電磁
弁41のソレノイド44が消勢されると弁体42が大気
連、通I−ト39を閉鎖する0このとき逆止弁38は吸
気gニホルド23内の負圧が負圧ダイアフラム装置30
の負圧室33内の負圧よりも大きくなると開弁し、吸気
マニホルド25内の負圧が負圧室33内の負圧よりも小
さくなると閉弁するので弁体42が閉弁している限抄負
圧室33内の負圧は吸気マニホルド25内に発生した最
大負圧に維持される。負圧室33内に負圧が加わるとダ
イアフラム31は圧縮ばね34に抗して上昇し、その結
果ロータリ弁1Bが回動せしめられて分岐路14が閉鎖
される。また、両アンドr−)62.64の入力端子す
が共に高レベルである場合には前述したように電磁弁4
1のソレノイド44はダウンカウントが行なわれている
間、即ち8−Rフリ、デフロッデ63の出力端子Qに表
われる電圧が高レベルのときに付勢される。従って電磁
弁41の弁体42が大気連通ポート39を開口する時間
割合はソレノイI’44に印加されるノ4ルスのデ凰−
ティ比に比例する。弁体42が大気連通/−)39を開
口する時間が長くなればなるほど負圧ダイアフラム装置
30の負圧室33内の負圧が小さくなり、ロータリ弁1
8の開口面積が大きくなる。従ってロータリ弁18の開
口面積はソレノイド44に印加される・ノ4ルスのデ為
−ティ比が大きくなるlデど大きくなることがわかる。
第12図は電磁弁41を作動すべき機関回転数N(r、
p−m)と吸気マニホルド内の負圧P(−mmHy)と
の関係を示している。なお、第12図の実線Wよりも上
方のハツチングで示される領域Re において電磁弁4
1のソレノイド44が付勢される@第12図の実線Wけ
#デは吸入空気量が一定のところを示しており、従って
吸入空気量が所定量以上になるとソレノイド44が付勢
されることがわかる。第12図において実IwWで示さ
れる機関回転数N (r 、 p 、 m )と負圧P
(−mmHIi)との関係は関数或いはデータテーブル
の形で予めROM53内に記憶されている。
次に第11図を参照して本発明による流路制御装置の作
動について説明する。第11図を参照すると、まず始め
にステ、デフ0において回転数センサ60の出カッ9ル
ス関隔からMPU51内において機関回転数N(r、p
、ns)が計算され、次いでステップ71において吸気
マニホルド内の負圧P(rnmHg )を表わす負圧セ
ンサ59の出力信号がMPU51内に入力される0次い
でステ9デフ2において機関回転数Nと負圧Pとの交点
Rが嬉12図の曲線Wよりも大きいか否か、即ち領斌寞
・内にあるか否かが判別される。ステップ72において
機関回転数Nと負圧Pとの交点Rが曲@Wよ如も大きい
と判別されたときけステップ73に進んで閉弁中フラグ
が立てられ、次いでステ、デフ4においてソレノイドを
付勢すべき駆動信号が出力/−)55に書込まれる・こ
のときアン)’r−)620入力端子すが低レベルにな
ると共に77 Wl” −) 64の入力端子すが高レ
ベルになるためにソレノイド44が付勢され、斯くして
前述したようにロータリ弁18が分岐路14を全開する
・一方、ステップ72において機関回転数Nと負圧Pと
の交点が第12図の曲線Wよ〕も大きくないと判別され
たときはステ、f7sK進んで閉弁中フラグが立ってい
るか否かが判別される。
ステ、デフSにおいて閉弁中7ラグが立っていないと判
別されたときはステ、デフ6に進んでソレノイドを消勢
すべき駆動データを出力ポート55に書込む。このとき
アンド?−) 640入力端子すが低レベルとなるため
にソレノイド44は消勢され、斯くしてp−タリ弁18
が分岐路14を全閉する。
一方、ステップ75において閉弁中フラグが立っている
と判別された場合、即ち前回の処理サイクルでは機関回
転数Nと負圧Pとの交点Rが第12図において領域Ro
内にあり、今回の処理サイクルでは交点Rが第12図の
実IIWよりも小さくなった場合にはステ、デフ7に進
む。ステ、デフ7ではソレノイド44に印加されるべき
ノ量ルス巾Xから一定値ムが減算され、この減算結果を
・臂ルス巾にとする。次いでステップ78において/ダ
ルス巾にが一定値Bよりも小さいか否かが判別され、/
譬ルス巾Kが一定値Bよりも小さくない場合にはステ、
7”79に進んでソレノイドの駆動データが出力/−)
55に書込まれる。このとき両アンドr−)62.64
の入力端子すは共に高レベルとなり、・中ルス巾KK相
当する時間だけダウンカウンタ61のダウンカウンタ作
用が行なわれる。
ステ、デフ7を通過する毎に/臂ルス巾には一定値Aづ
つ減算されるのでソレノイド44に印加されるΔルス巾
には第13図に示すように徐々に狭くなる。従って前述
したように負圧室33内の負圧が徐々に大きくなるため
にロータリ弁18が分岐路14を徐々に閉弁する。一方
、ステ、デフgにおいてΔルス巾Kが一定値Bよりも小
さいと判別されえときはステ、デ80に進んでパルス巾
KK初期値に・が入れられる。次いでステ、デ81にお
いて閉弁中フラグが障子された後ステップ76に進んで
ソレノイドを消勢すべき駆動データが出力?−)5!S
K書込壕れる・ 上述したように吸入空気量が少ない機関低速低負荷運転
時にはロータリ弁1Bが分岐路14を遮断している、こ
のとき入ロ通路部ム内に送り込まれた混合気は渦巻部B
の上11m13に沿って旋回しつつ渦巻部l内を下降し
、次いて旋回しつつ燃焼室4内に流入するので燃焼室4
内に#′i強力な旋回流が発生せしめられる。一方、吸
入空気量が多い機関高速高負荷運転時にはロータリ弁1
8が開弁するので入口通路部A内に送り込まれた混合気
の一部が流れ抵抗の小さな分岐路14を介して渦巻部B
内に送り込まれる。渦巻部Bの上壁面13に沿って進む
混合気流は渦巻終端部Cの急傾斜壁DKよって下向きに
流路が偏向せしめられるために渦巻終端部C1即ち分岐
路14の出口開口16には大きな負圧が発生する。従っ
て入口通路部Aと渦巻終端部Cとの圧力差が大きいので
ロータリ弁18が開弁すると大量の混合気が分岐路14
を介して渦巻部B内に送り込まれる。このように機関高
速高負荷運転時にはロータリ弁18が開弁することによ
って全体の流路面積が増大するばかbでなく大量の吸入
空気が流れ抵抗の小さな分岐路14を介して渦巻部BP
3に送り込まれるので高い充填効率を確保することがで
きる。また、入口通路部Aに傾斜側壁部91を設けると
とKよって入口通路部ムに送り込まれた混合気の一部は
下向きの力を与えられ、その結果この混合気は旋回する
ことなく入口通路部ムの下壁面に沿って渦巻部B内に流
入するために流入抵抗は小さくなり、斯くして高速高負
荷運転時における充填効率を更に高めることができる。
また、吸入空気量が減少したときに四−タリ弁が徐々に
閉弁せしめられるので急激なトルクの変化を阻止するこ
とができる0以上述べたように本発明によれば吸入空気
量が減少せしめられたときロータリ弁が徐々に閉弁せし
められるので急激なトルクの変化を阻止することができ
、斯くして良好な運転性を確保することができる。一方
、吸入空気量が急激に増大せしめられたときにはロータ
リ弁は即座に開弁するので良好な加速を得ることができ
る。なお、本発明では吸入空気量を吸気マニホルP員圧
と機関回転数から求めているがエアフローメータを用い
て吸入空気量を計測することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る内燃機関の平面図、第2図は第1
図のト」線に沿ってみた断面図、第3図はヘリカル型吸
気チートの形状を示す斜視図、第4図は第3図の平面図
、第5図は第3図の分岐路に沿って切断し九個面断面図
、第6図は第4図のVl −WIIK沿ってみた断面図
、第7図は11!J4図の■−■線に沿ってみた断面図
、第8図は!4図の■−■線に沿りてみた断面図、WJ
9図はロータリ弁の斜視図、第10図は流路制御装置の
全体図、糖11図は流路制御装置の作動を説明するため
のフローチャート、第12図はロータリ弁の開弁領域を
示す図、第13図はソレノイドに印加されるノ々ルスを
示す線図である。 5−吸気弁、6・・・ヘリカル型吸気ポート、14・−
分岐路、18−a−タリー、30・・・負圧ダイアフラ
ム装置、41・・・電磁弁。 第1回 3 第3回 第4回 第5回 第60    第7回 第8図   第9回

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 吸気弁部りに形成された渦巻部と、l*渦巻部にll!
    纏状に接続されかつほぼまっすぐに延びる入口通路部と
    によ)構成され九ヘリカル型吸気ポートにおいて、上記
    入口通路部から分岐されて上記渦巻部のl&巻終端部に
    連通する分岐路をシリンダヘッド内に形成すると共に骸
    分妓路内に吸入空気量が所定量以上に達したときに開弁
    する常時閉鎖型開閉弁を設け、該開閉弁を吸入空気量に
    応動するアクチーエータに連結して吸入空気量が上記所
    定量以下に低下したとtlに該開閉弁を徐々に全閉位f
    ttで閉弁せしめるようKしたヘリカル型吸気−−トの
    流路側@!l!雪。
JP56116452A 1981-07-27 1981-07-27 ヘリカル型吸気ポ−トの流路制御装置 Granted JPS5828518A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56116452A JPS5828518A (ja) 1981-07-27 1981-07-27 ヘリカル型吸気ポ−トの流路制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56116452A JPS5828518A (ja) 1981-07-27 1981-07-27 ヘリカル型吸気ポ−トの流路制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5828518A true JPS5828518A (ja) 1983-02-19
JPH034732B2 JPH034732B2 (ja) 1991-01-23

Family

ID=14687459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56116452A Granted JPS5828518A (ja) 1981-07-27 1981-07-27 ヘリカル型吸気ポ−トの流路制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5828518A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61116128U (ja) * 1984-12-29 1986-07-22

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52127113U (ja) * 1976-03-25 1977-09-27
JPS538408U (ja) * 1976-07-07 1978-01-24
JPS5525536A (en) * 1978-08-10 1980-02-23 Toyota Motor Corp Intake apparatus of multicylinder internal combustion engine

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS538408B2 (ja) * 1972-11-13 1978-03-28

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52127113U (ja) * 1976-03-25 1977-09-27
JPS538408U (ja) * 1976-07-07 1978-01-24
JPS5525536A (en) * 1978-08-10 1980-02-23 Toyota Motor Corp Intake apparatus of multicylinder internal combustion engine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61116128U (ja) * 1984-12-29 1986-07-22

Also Published As

Publication number Publication date
JPH034732B2 (ja) 1991-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100538045C (zh) 内燃机的燃料控制装置及其方法
US4592315A (en) Control device of an internal combustion engine
EP0062346A1 (en) Device for controlling a flow in a helical type intake port
EP0163952B1 (en) A control device of an internal combustion engine
JPS5820926A (ja) ヘリカル型吸気ポ−トの流路制御装置
US4763476A (en) Controller for variable geometry type turbocharger
EP0071272A2 (en) A flow control device of a helically-shaped intake port for use in a diesel engine
JPS5828525A (ja) ヘリカル型吸気ポ−トの流路制御装置
US4574748A (en) Air intake device of an internal combustion engine
US5179917A (en) Intake air control device for an internal combustion engine
JPS5828518A (ja) ヘリカル型吸気ポ−トの流路制御装置
CN110608088B (zh) 柴油发动机的控制系统
JPS6242100Y2 (ja)
JPS646339B2 (ja)
JPS5828527A (ja) 吸気ポ−トの流路制御装置
JPS6029815B2 (ja) ヘリカル型吸気ポ−トの流路制御装置
JPS6035538B2 (ja) ヘリカル型吸気ポ−トの流路制御装置
JPS609378Y2 (ja) ヘリカル型吸気ポ−トの流路制御装置
JPH0340221B2 (ja)
JPS6341539Y2 (ja)
JPS5828514A (ja) ヘリカル型吸気ポ−トの流路制御装置
JPS647227Y2 (ja)
JPS5828519A (ja) ヘリカル型吸気ポ−トの流路制御装置
JPS5828520A (ja) ヘリカル型吸気ポ−トの流路制御装置
JPS5848713A (ja) ヘリカル型吸気ポ−トの流路制御装置