JPS5828449Y2 - 過電圧保護装置 - Google Patents

過電圧保護装置

Info

Publication number
JPS5828449Y2
JPS5828449Y2 JP6686978U JP6686978U JPS5828449Y2 JP S5828449 Y2 JPS5828449 Y2 JP S5828449Y2 JP 6686978 U JP6686978 U JP 6686978U JP 6686978 U JP6686978 U JP 6686978U JP S5828449 Y2 JPS5828449 Y2 JP S5828449Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
power supply
rectifier circuit
protection device
overvoltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6686978U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54167344U (ja
Inventor
和男 平沢
Original Assignee
松下電器産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電器産業株式会社 filed Critical 松下電器産業株式会社
Priority to JP6686978U priority Critical patent/JPS5828449Y2/ja
Publication of JPS54167344U publication Critical patent/JPS54167344U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5828449Y2 publication Critical patent/JPS5828449Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、負荷に供給される直流電源の電圧が異常に上
昇して過電圧になったときに強制的にヒユーズを切断さ
せて保護を図る装置に関し、負荷回路等から瞬間的な過
電圧が電源供給線路に加えられたときに誤って動作する
ことのない装置を提供することを目的とするちのである
以下、本考案の一実施例について図面を参照して詳細に
説明する。
図において、1は商用電源の入力端子となる電源プラグ
、2はその商用交流電源を整流して直流電源を供給する
整流回路、3は電源プラグ1と整流回路2との間に接続
したヒユーズ、4は電源スィッチ、5は直流電源が供給
される負荷回路である。
整流回路2には、整流用のダイオード6、平滑用の抵抗
7およびコンデンサ8、電圧を安定化するための電圧安
定回路9等を設けている。
さらにこの装置においては、直流電源の供給線路10と
アースとの間に、その直流電源の電圧が所定値以上の過
電圧になったときに導通ずる2端子サイリスタ11を接
続し、さらに、その2端子サイリスタ11と直列にコイ
ル12を接続し、2端子サイリスタ11と並列にコンデ
ンサ13を接続している。
このように構成したことにより、今、商用電源電圧の上
昇、コンデンサ8の切断、電圧安定化回路9の故障等の
原因によって直流電源供給線路10の電圧が異常に上昇
し過電圧になると、2端子サイリスタ10が導通してこ
の部分を短絡し、負荷回路3・\の過電圧の印加を防止
するとともに、ヒユーズ3に大きい電流を流してこれを
切断することにより回路を保護する作用をする。
ところが、負荷回路5としてテレビジョン受像機の水平
偏向回路が用いられている場合には、その陰極線管の管
内スパーク等によって瞬間的に高い電圧が電源供給線路
に発生することがあり、そのときにその瞬間的な電圧で
2端子サイリスク10が導通してしまうと電源回路は正
常であるのに誤ってヒユーズ3が切断されてしまうとい
う不都合を生じる。
同様のことは、商用電源ラインからパルス性の高電圧が
印加された場合も同様である。
そこでこの装置においては、直列なコイル11と並列な
コンデンサ12とを設けることによって、そのような瞬
間的な高電圧が2端子サイリスタ10に加わらないよう
にし、以って、そのような瞬間的な高電圧によっては2
端子サイリスタ10が普通しないようにして、誤動作を
生じないようにしている。
テレビジョン受像機に用いる場合であれば、コイル11
として数μH程度、コンデンサ12として0−OlμF
程度のものが適当である。
このように、本考案においては過電圧時に導通してヒユ
ーズを切断させる2端子サイリスクに直列コイルと並列
コンデンサと接続するようにしたので、瞬間的に発生す
るパネル箇な高電圧によって誤ってヒユーズを切断する
おそれがなく、しかも異常時には正確に保護動作を行な
うことのできる実用的効果の大きい装置を得ることがで
きたものである。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の一実施例における過電圧保護装置の回路図
である。 1・・・・・・電源プラグ、2・・・・・・整流回路、
3・・・・・・ヒユーズ、5・・・・・・負荷回路、1
0・・・・・・2端子サイリスク、11・・・・・・コ
イル、12・・・・・・コンデンサ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 商用電源を整流する整流回路と、上記商用電源の入力端
    子と上記整流回路との間に直列に接続したヒユーズと、
    上記整流回路から負荷回路・\の直流電源供給線路とア
    ースとの間に接続し直流過電圧発生時に導通するように
    した2端子サイリスクとを設けるとともに、上記2端子
    サイリスタに直列にコイルを接続し、上記2端子サイリ
    スクに並列にコンデンサを接続してなる過電圧保護装置
JP6686978U 1978-05-17 1978-05-17 過電圧保護装置 Expired JPS5828449Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6686978U JPS5828449Y2 (ja) 1978-05-17 1978-05-17 過電圧保護装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6686978U JPS5828449Y2 (ja) 1978-05-17 1978-05-17 過電圧保護装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54167344U JPS54167344U (ja) 1979-11-26
JPS5828449Y2 true JPS5828449Y2 (ja) 1983-06-21

Family

ID=28973289

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6686978U Expired JPS5828449Y2 (ja) 1978-05-17 1978-05-17 過電圧保護装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5828449Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54167344U (ja) 1979-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5847724B2 (ja) デンゲンカイロ
US5510944A (en) Power supply over-voltage protection
JPH0568329A (ja) 電源回路の保護装置
JPS5828449Y2 (ja) 過電圧保護装置
JPH0739136A (ja) 電子機器用電源装置
JPS592225B2 (ja) テレビジョン受像機の保護装置
JPS6349100Y2 (ja)
JPS5816297Y2 (ja) デンゲンカイロノホゴソウチ
JPH02179219A (ja) 電源装置
GB2117196A (en) Detecting faults in a multi phase AC supply
EP0756771B1 (en) Power supply over-voltage protection
JPS5924217Y2 (ja) X線保護装置
JPH04127835A (ja) 空気調和機等の制御電源装置
JPS608518Y2 (ja) 表示線保護継電装置
JPH0632753Y2 (ja) 直流電源装置
JP2973692B2 (ja) 電源回路
JPH05292745A (ja) 過電圧防止回路を有する家庭用降圧装置
JPH054014Y2 (ja)
JPS5924214Y2 (ja) テレビジヨン受信機
KR910002053Y1 (ko) 과전류 검출회로
SU463187A1 (ru) Устройство дл защиты от утечек
JPS597796Y2 (ja) 水平保護装置
JPH0519877A (ja) 電源回路
KR910004023Y1 (ko) 스위칭용 전원(smps)의 과전압 보호회로
JPS6330194Y2 (ja)