JPS5828308Y2 - 低額貨優先収納機構 - Google Patents

低額貨優先収納機構

Info

Publication number
JPS5828308Y2
JPS5828308Y2 JP8745978U JP8745978U JPS5828308Y2 JP S5828308 Y2 JPS5828308 Y2 JP S5828308Y2 JP 8745978 U JP8745978 U JP 8745978U JP 8745978 U JP8745978 U JP 8745978U JP S5828308 Y2 JPS5828308 Y2 JP S5828308Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coin
lever
track
storage
low
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8745978U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS557034U (ja
Inventor
良岱 岡沢
正義 中村
光一 峰尾
Original Assignee
株式会社田村電機製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社田村電機製作所 filed Critical 株式会社田村電機製作所
Priority to JP8745978U priority Critical patent/JPS5828308Y2/ja
Publication of JPS557034U publication Critical patent/JPS557034U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5828308Y2 publication Critical patent/JPS5828308Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
  • Prepayment Telephone Systems (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、硬貨収納装置における低額貨優先収納機構の
改良に関する。
例えば、公衆電話機などのように、10円硬貨と100
円硬貨という低額貨と高額貨の2種類の硬貨収納口およ
び収納軌道を持つ硬貨収納機構を有する装置においては
、通常低額貨の方から順次収納して行く構造が採用され
ている。
しかし、従来のこの種の低額貨優先収納機構は、構造が
複雑で製造が面倒であるばかりでなく、保守も困難で、
故障も多いなどの問題があった。
本考案は以上のような問題点を解決すべくなされたもの
であり、構造が極めて簡単で、確実な動作を行なうこと
ができる低額貨優先収納機構を提供するものである。
以下、本考案を図面に示した実施例を用いて詳細に説明
する。
第1図は本考案の一実施例を説明するもので、同図にお
いて、符号1で示すものは10円硬貨軌道で、2枚の側
板2,2によって構成されている。
また、この10円硬貨軌道1に平行な状態で2枚の側板
3,3からなる100円硬貨軌道4が配置されている。
そして、両硬貨軌道1,4の上端は図示していない硬貨
投入口に連続しており、下端は硬貨収納箱へと連続して
いる。
さて、これら硬貨軌道1,4の下端部で、硬貨収納箱の
近傍には各硬貨軌道1,4に穿設された開口部5,6を
通って横断した状態で硬貨収納レバー7が横架されてい
る。
この硬貨収納レバー7は、第2図に示すような構造を採
用している。
すなわち、硬貨収納レバー7は硬貨軌道1,4を横断す
る平板部8を有し、この平板部8には10円硬貨収納口
9および100円硬貨収納口10が一定間隔はなして穿
設されている。
この場合、これら両収納ロ9,10間の間隔は前記両硬
貨軌道1,4間の間隔よりも小さく設定されている。
そして、この硬貨収納レバー7は両収納口9,10のい
ずれもが硬貨軌道1,4に対応しない位置から10円硬
貨収納口9が硬貨軌道1に一致し、さらに100円硬貨
収納口10が硬貨軌道4に一致する位置寸で水平方向に
摺動動作される。
オた、平板部8の一端、第2図において左端には上方に
屈曲され後述する優先選択レバーのストッパレバーと係
合する係止部となる折曲部11が形成されており、さら
にこの折曲部11の一側端には硬貨収納レバー7の動作
時に前記硬貨軌道1中に臨むストッパ12が内側に向っ
てほぼ直角に折曲げられている。
そして、このストッパ12の位置は折曲部11の上端縁
よりも高い位置にあり、硬貨軌道1内で次の硬貨の落下
を防止する役割を果たす。
また、10円硬貨収納口9と100円硬貨収納口10と
の間において平板部8にはピン13が植設され、その上
端は内側に、すなわち硬貨軌道4側に向って直角に折曲
げられたストッパ14となり、前述したストッパ12と
同様に硬貨収納レバー7の動作時に硬貨軌道4中に臨ん
でこの硬貨軌道4内の次の硬貨の落下を防止する役割を
果たす。
この場合、これらストッパ12,14の高さは前記平板
部8から各硬貨の略直径と同じくらいの高さに設定され
ている。
そして、この平板部8の他端縁には透孔15が穿設され
ており、この透孔15には第1図に明らかなようにスプ
リング16の一端が固定され、このスプリング16の他
端は収納用電磁石17のプランジャに接続されている。
以上のように構成された硬貨収納レバー7はその平板部
8を硬貨軌道1,4の開口部5,6に挿入した状態で水
平に取付けられ、各ストッパ12゜14が硬貨軌道1,
4の側板2,3に穿設された透孔18,19の開口縁に
臨捷された状態にある。
このような状態に増付けるためには硬貨収納レバー7の
折曲部11側と装置固定部との間に復帰スプリング20
を張架させ、前記スプリング16との力の均衡によりそ
の位置を保持させる構造が一番簡単である。
なお、硬貨収納レバー7の平板部8の下面は、第1図か
らも明らかなように、硬貨軌道1,4の側板2,3の側
面に突設されたブラケット21に軸承されたガイドロー
ラ22上に載せられ、水平運動を案内されている。
一方、符号23で示すものは優先選択レバーで、平行に
配置された硬貨検出レバー24とストッパレバー25と
を備えている。
この優先選択レバー23は、第5図の正面図から明らか
なように、ブラケット26を介して硬貨軌道1の側板2
の外側面に回動自在に軸承されており、その一端の硬貨
検出レバー24は側板に穿設された開口部27を介して
硬貨軌道1内に臨みこの硬貨軌道1内の硬貨の有無を検
出するように構成されている。
普た、他端側のストッパー25は開口部28を介して軌
道の硬貨通路を邪魔しない位置において硬貨軌道1の側
板を貫通して硬貨収納レバー7の折曲部11側に延び、
前記硬貨検出−バー24により硬貨の存在が検出された
ときにその折曲部11に係合して10円硬貨収納口9が
硬貨軌道1の硬貨通路に一致する位置で硬貨収納レバー
7の移動を規制する役割を果たす。
筐た、優先選択レバー23は図示していないスプリング
あるいはウェイトにより第1図中宮時時計方向の回動習
性が与えられており、ストッパレバー25の上端縁が開
口部28の上端縁に接触することにより時計方向の回動
限が規制される。
そして、この状態では、第4図に明らかなように。
ストッパレバー25は略水平となって硬貨収納レバー7
の折曲部11の上端縁の上方にあり、折曲部11とは接
触しない位置にある。
筐た。このとき、下方に屈曲された形状の硬貨検出レバ
ー24は硬貨通路内に臨んでいる。
つぎに、以上のように構成された本実施例の動作につき
説明する。
筐ず、10円、100円のいずれの硬貨軌道1゜4内に
も硬貨がない場合には当然1局からの収納信号は電磁石
17に加わらないため硬貨収納レバー7は復帰スプリン
グ20により第1図中左方に引かれ平板部8に穿設され
た10円、100円の収納口9,10も硬貨軌道1,4
の硬貨通路とは一致していない状態にある。
この状態で各硬貨軌道1,4に10円および100円硬
貨が投入されても硬貨収納レバー7の平板部8上に接す
るだけで硬貨収納箱内には収納されない。
そして、10円硬貨収納軌道1内に投入された10円硬
貨は軌道中に臨まされている硬貨検出レバー24に接触
し優先選択レバ−23全体を第1図中反時計方向に回動
させ、最下段の10円硬貨は硬貨収納レバー7の平板部
8上に接した状態となり、筐たストッパレバー25の先
端は硬貨収納レバー7の折曲部11の内側面に接し得る
状態となる。
この状態で局からの硬貨収納信号が電磁石17に加わる
と、プランジャが引かれ、ス、プリング16を介して硬
貨収納レバー7は右方に引かれ、第3図に示す状態とな
る。
このとき、ストッパレバー25の先端と折曲部11の内
側面は接触して硬貨収納レバー7は停止され、10円硬
貨収納口9は10円硬貨軌道1の硬貨通路と一致し、1
0円硬貨は収納される。
同時にストッパ12および14は硬貨軌道1,4内に透
孔18,19を介して嵌入し、次の硬貨の落下を防止し
ている。
硬貨収納信号が切れると硬貨収納レバー7は第1図に示
す元の状態に復帰する。
そして、10円硬貨があるうちは第3図に示すようにス
トッパレバー25により硬貨収納レバー7の右方への移
動は規制され、100円硬貨軌道4の硬貨通路とio。
円硬貨収納口10とは一致せず100円硬貨の収納状態
は絶対に生じない。
一方、硬貨軌道1中に10円硬貨がなくなると、優先選
択レバー23は図中時計方向に回動してその回動限にあ
り、ストッパレバー25は水平状態を保つため折曲部1
1とは接触せず、硬貨収納信号が電磁石17に加わると
硬貨収納レバー7は10円硬貨収納時の位置よりも更に
右方に移動し、硬貨収納レバー7の折曲部11近傍に突
設された突起8aが硬貨軌道1の側板2の側面に接して
停渣る。
この状態では100円硬貨収納口10は硬貨軌道4の硬
貨通路と一致し、100円硬貨は収納される。
このとき、次の100円硬貨はストッパ14により落下
を阻止されている。
以下、同様の動作を繰返し100円硬貨は収納される。
以上の説明から明らかなように本考案によれば、低額硬
貨軌道中に臨捷される低額硬貨検出レバーと、硬貨収納
レバーに形成された低額硬貨収納口と低額硬貨通路とが
一致されるように規制するストッパレバーを一体に有す
る優先選択レバーを有するだけで、低額硬貨の確実な優
先収納を行なうことができ、誤動作は生じず、構造が極
めて簡単であるため製造も、保守も極めて容易であると
いう優れた効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の一実施例を説明するもので、第1図は全体
側面図、第2図は硬貨収納レバーの斜視図、第3図およ
び第4図は収納動作を説明する縦断側面図、第5図およ
び第6図は低額硬貨軌道および高額硬貨軌道の正面図で
ある。 1・・・・・・10円硬貨軌道、2,3・・・・・・側
板、4・・・・・・100円硬貨軌道、5,6・・・・
・・開口部、7・・・・・・硬貨収納レバー 8・・・
・・平板部、9・・・・・・10円硬貨収納口、10・
・・・・・100円硬貨収納口、11・・・・・・折曲
部、12,14・・・・・・ストッパ、13・・・・・
・ピン、16,20・・・・・・スプリング、22・・
・・・・ガイドローラ、23・・・・・・優先選択レバ
ー、24・・・・・・硬貨検出レバー25・・・・・・
ストッパレバー、27,28・・・・・・開口部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 二枚の側板2,2:3,3から構成された低額硬貨軌道
    1と高額硬貨軌道4とを平行な状態で有する硬貨収納装
    置にかいて、両硬貨軌道1,4を横断して摺動自在に設
    けられこれら両硬貨軌道1゜4間の間隔よりも小さい間
    隔をおいて穿設された低額硬貨収納口9および高額硬貨
    収納口10を有しこれら両収納口9,10のいずれもが
    硬貨軌道1.4の硬貨通路に対応しない位置から低額硬
    貨収納口9が硬貨軌道1.高鳴硬貨収納口10が硬貨軌
    道4にそれぞれ一致する位置まで水平方向に移動される
    硬貨収納レバー7と、低額硬貨軌道1近傍に回動自在に
    軸承されその一端には低額硬貨軌道1中に臨んで硬貨の
    有無を検出する硬貨検出レバー24を有し、他端にはこ
    の硬貨検出レバー24により硬貨の存在が検出されたと
    きに硬貨通路からはずれた位置において硬貨収納レバー
    7に設けられた係止部11に係合してその移動を低額硬
    貨収納口9が硬貨軌道1の硬貨通路に一致する位置で規
    制するストッパレバー25を有する優先選択レバー23
    とを備え、前記硬貨収納レバー7は硬貨収納信号によっ
    て励磁される電磁石17によって移動されるとともに、
    この移動に伴って前記両硬貨軌道1,4中に臨み次の硬
    貨の落下を防止するストッパ12.14を有し、かつ硬
    貨の非投入時にはスプリング20により低額および高額
    の硬貨収納口9,10が低額および高額の硬貨軌道の硬
    貨通路と一致しない位置に偏倚されていることを特徴と
    する低額貨優先収納機構。
JP8745978U 1978-06-27 1978-06-27 低額貨優先収納機構 Expired JPS5828308Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8745978U JPS5828308Y2 (ja) 1978-06-27 1978-06-27 低額貨優先収納機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8745978U JPS5828308Y2 (ja) 1978-06-27 1978-06-27 低額貨優先収納機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS557034U JPS557034U (ja) 1980-01-17
JPS5828308Y2 true JPS5828308Y2 (ja) 1983-06-20

Family

ID=29013008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8745978U Expired JPS5828308Y2 (ja) 1978-06-27 1978-06-27 低額貨優先収納機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5828308Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS557034U (ja) 1980-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5234209A (en) Dispensing unit for paper currency
US4919058A (en) Door operating mechanism for business machines
JPS5828308Y2 (ja) 低額貨優先収納機構
JPS5847492Y2 (ja) 硬貨収納装置における糸吊り防止機構
JPH0325251Y2 (ja)
JPH0241725Y2 (ja)
JP2521179Y2 (ja) パチンコ機台の貯玉タンクへの補給機構
JPS5825492Y2 (ja) 硬貨選別装置
JPS6239480Y2 (ja)
US5704463A (en) Coin returning mechanism, applicable to public modular telephones
JP2528926Y2 (ja) 硬貨軌道部の構造
JPH0241711Y2 (ja)
JPH0512860Y2 (ja)
JPH0639414Y2 (ja) 硬貨選別装置における硬貨収納・返却機構
JPS6217898Y2 (ja)
JPH0219888Y2 (ja)
JPH02109686U (ja)
JPH063501Y2 (ja) 自動販売機のつり銭返却装置
JPH0244792Y2 (ja)
JPS6217888Y2 (ja)
JPH06142320A (ja) 弾球遊技機
JPH0229474Y2 (ja)
JPS6230128Y2 (ja)
JPH0512858Y2 (ja)
JPH0313582U (ja)