JPS582820B2 - モルタル塗装用下地材 - Google Patents

モルタル塗装用下地材

Info

Publication number
JPS582820B2
JPS582820B2 JP3947277A JP3947277A JPS582820B2 JP S582820 B2 JPS582820 B2 JP S582820B2 JP 3947277 A JP3947277 A JP 3947277A JP 3947277 A JP3947277 A JP 3947277A JP S582820 B2 JPS582820 B2 JP S582820B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base material
coating layer
mortar
incyanate
coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3947277A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53125328A (en
Inventor
田中束
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koyo Sangyo Co Ltd
Original Assignee
Koyo Sangyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koyo Sangyo Co Ltd filed Critical Koyo Sangyo Co Ltd
Priority to JP3947277A priority Critical patent/JPS582820B2/ja
Publication of JPS53125328A publication Critical patent/JPS53125328A/ja
Publication of JPS582820B2 publication Critical patent/JPS582820B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は木質板を基叛とし、基板の表面に水溶性高分子
物の水溶液および/または水性ラテックス等にイソシア
ネート化合物又はインシアネート重合物(以下イソシア
ネート物質と云う)、又は単にイソシアネート物質を塗
布してなる第1塗膜層を設け、更にこの第1塗膜層の表
面に水性ラテックスおよび粉状物、粒状物、繊維状物の
1種又は2種以上を主体成分とする第2塗膜層を設けて
なるモルタル塗装用下地材に係るものであって、その目
的とするところは、本発明の下地材を建築用モルタル壁
材として使用するにあたり、直接第2塗膜層表面にセメ
ントモルタルを塗装しても密着強度が大きく且つ強度の
経時変化がな《てセメントモルタル層の亀烈も生じ難い
モルタル下地材を得るにある。
従来より木造建築において外壁をセメントモルタル仕上
にする場合、壁用枠組を作りその上に木ずつを釘打ちし
、更にアスファルトを含浸した防水紙シートとラス網と
称する金網を全面に張りめぐらし釘で固定した上にセメ
ントモルタルを塗装する方法が実施されている。
この工法の場合、最内側の枠組は木ずつの支持を目的と
し、又木ずりは防水紙シートとラス網の支持基板となり
、防水紙シートはセメントモルタルを塗装した場合水が
裏面ににげて水不足による硬化不良を防止する目的で使
われ更にラス網はセメントモルタルが硬化する時ラス網
を抱き込むことによりセメントモルタル層の壁面での保
持力を保証するために使用されている。
このようにセメントモルタル塗装の場合その準備工程に
多くの労力がかかることが合理化の妨げとなっているが
近年これらを解決するために、基板となる板状物の表面
に、トルエン、キシレン酢酸エチル、ブタノール等有機
溶剤に可溶な樹脂系又はゴム系塗料を塗装したり、(特
公昭5〇一17091、同52−17657、同52−
26049等)又はセメントと合成樹脂の混合物を塗装
して、(特公昭52−14526、特公開52−267
28%)1体パネル化したもので従来工法の木ずり、防
水紙シート、ラス網に代替、合理化しようという試みが
進んでいるが製造工程に多量の有機溶剤を使用すること
、セメント塗装したパネルの切断など加工性が良くない
こと、現場でのセメントモルタルの密着力が発現し難い
ことなどが欠点として指摘されている。
本発明はこれらの欠点を排除したモルタル塗装用下地板
を提供するものである。
合板、パーティクルボード、木質繊維板等基板の表面に
セメントモルタルを直接塗装しても密着力が極めて小さ
《て実用化出来ないがこれを改良するために、すでにセ
メントモルタルの密着剤として公知公用(特公昭44−
18757等)である水性ラテックスや合成樹脂等を主
成分とする塗料を塗装して目的を達する(特公昭24−
2737、特公開49−62608等)ことは容易に思
考されるところであるが前記木質板を基板とする場合に
限ってセメントモルタルの密着力のバラツキが大きく到
底実用に供される塗装下地板は得られない。
本発明は種々検討の結果、密着力が小さく且つ密着度合
のバラッキの大きい原因が基板となる木質板に少量含有
されている有機酸にあること及びこの有機酸の悪影響は
イソシアネート物質により完全に防止することが出来る
ことを見出した。
即ち合板、パーティクルボード、繊維板等の素材となっ
ているラワン材を主体とする南洋材には種々の有機酸を
含有しているものが多く、この有機酸が、水性ラテック
スや水溶性高分子物を主成分とする塗料を塗装した時塗
料中の水に溶出して乾燥時塗膜層表向にマイグレーショ
ンして含有されこれがセメントモルタルを塗装した場合
に、セメントモルタルのアルカリ水と中和反応して塩を
生成し、この塩がセメントモルタルの硬化不良を起すこ
とによりセメントモルタルの密着力が充分発揮されず且
つバラツキの原因であることが判明した。
これら水溶性の有機酸の塗膜層への溶出を防止する方法
として非親水性のシーラ層を形成することも考えられる
がこの方法は水性ラテックスを主成分とする第2塗膜層
との密着力が小さく採用出来ない。
本発明者はこれら有機酸の影響をなくする方法として、
有機酸を含有する合板、パーティクルボード、繊維板等
の表面にインシアネート物質をまづ塗布することにより
、有機酸の活性水素とインシアネート物質カ反応して、
セメントモルタルの硬化や第2塗膜層との密着力に全く
悪影響を与えないウレタン化合物を生成させ第1塗膜層
とすることが最も有効であることを見出し本発明を完成
した。
すでに述べた通り、モルタル層をバラッキや経時変化が
なく強固に密着するために不可欠なことは、水性ラテッ
クス等を主剤とする塗膜層を表面に形成することにある
のではなく本発明の構成即ちインシアネート物質よりな
る第1塗膜層およびこれに密着してなる第2塗膜層の形
成により効果を発現して目的を達するものである。
次に図面により本発明を説明する。
本発明の斜視図第1図及び本発明のモルタル塗装下地板
の断面を示す第2図において、合板、パーティクルボー
ド、繊維板等木質よりなる板状物基板1、の表面にイソ
シアネート物質、例えばメチレンビスジフエニールイソ
シアネート(MDI)へキサメチレンジイソシアネー}
(HMD1)、トリレンジイソシアネート(TDI)、
トリメチロールプロパンとTDIのアダクト、イソシア
ネートプレポリマー等よりなる第1塗膜層2を設ける。
これらイソシアネート物質はそれぞれ単独で塗布しても
よいが多くの場合粘度が小さく且つ造膜性が小さいので
、イソシアネート物質にトルエン、DBP.DOP、塩
化パラフィン等イソシアネート物質の溶剤を加え更にこ
れを、PVA、CMC,MC,HEC等の水溶液又はC
−SBR、C−NBRラテックス、酢酸ビニール又は酢
酸ビニールと他のモノマーとの共重合物エマルジョン、
アクリル酸又はアクリル酸と他のモノマーとの共重合エ
マルジョン等その分散成分中に少くとも1個以上の活性
水素を有する材料の1種又は2種以上を主体成分とする
水溶液又は水性ラテックスに添加均一に分散したものを
塗布すれば粘度が適度に調整されるので塗布作業が容易
で且つ無用な浸透を防止して均一で適度な耐水性を有す
る第1塗膜層を得ることが出来る。
更に第1塗膜層20表面にセメントモルタル4をより強
力に密着させるための第2塗膜層3を設ける。
第2塗膜層3を形成する主体成分としては、酢酸ビニー
ルとエチレンの共重合エマルジョン、酢酸ビニールエマ
ルジョン、アクリル系エマルション、スチレンとイソプ
レンの共重合エマルジョン、酢酸ビニールとアクリル酸
の共重合エマルジョン、メチルメタアクリルレートとブ
タジエンの共重合ラテックス、等より選ばれた1種又は
2種以上と、粉体増量剤として炭酸カルシューム、クレ
ー、石膏、石英粉、マイカ粉、消石灰等、更に表面積を
大きくしてセメントモルタル層4との密着力を増強する
ための粒状物、繊維状物としては発泡蛭石、軽石粒、軽
量砂、石綿、ガラス繊維、岩綿、鉱宰、合成繊維等の1
種又2種以上を加え更に必要ならば分散剤、消泡剤等を
添加したものである。
本発明の塗装下地材は第1図、第2図に示す通り基板1
の表面に有機酸の防止層である第1塗膜層を設け更に第
1塗膜層に重ねてセメントモルタルを強力に密着させる
ための第2塗膜層を設けで完成するが更に所望すれば第
2塗膜層の表面にセメント系塗料又はセメントモルタル
を任意の厚みに塗工してもよい。
本発明の塗装下地材を使用する場合は単に建物外壁用枠
組の上に釘打ちし、目地処理を施したのち、直ちにセメ
ントモルタルを塗装すればよいので従来工法に比較して
大巾な工程の合理化と工程の短縮が可能である。
以下実施例を示して更に詳しく説明する。
実施例1 イエローセラヤ材よりなる厚さ7%の90CrrL×1
80cmタイプ1合板の表面に、PVA(重合度170
0、鹸化度88%)の15%水溶液100部に、MD1
80部と塩化パラフィン20部を混合した溶液30部を
加え均一に分散した後その200gを均一に塗布乾燥し
て第1塗膜層を形成した。
更に第1塗膜層に重ねて、酢酸ビニールとエチレンの共
重合エマルジョン(固形分55%)100部に炭酸カル
シューム50部、パーライト10部、ヘキサメタ燐酸ソ
ーダ2部、TBP(消泡剤)0.5部を加えて均一に分
散した塗料を2.0kgをリシンガンにて塗装乾燥して
モルタル塗装用下地材を作成した。
このモルタル塗装用下地材の表面に、ボルトランドセメ
ントと砂の比が3:1の普通セメントモルタルを厚さ2
0m/mに塗装し、3週間養生後密着強度を建研式測定
機により測定したところ9.7kg/cm2の強度を得
た。
対象として第1塗膜層を設けないモルタル塗装用下地材
を作成し同様にセメントモルタルを塗装して3週間養生
後密着強度を建研式測定機により測定したところ0.2
kg/cm2を示しセメントと第2塗膜層の密着界而附
近のセメント層に硬化不良がはっきり認められた。
実施例2 9m/m厚、90CmXl80cmのパーティクルボー
ドの表面に、インシアネートプレポリマ−100部にC
−SBR(固形分50%)30部、Me(4%水溶液)
20部を加え均一に混合したもの500fをロールコー
トし良く乾燥して第1塗膜層とし更に第1塗膜層に重ね
て、酢酸ビニールとアクリル酸の共重合エマルジョン(
固形分50%)100部にクレー40部、消石灰10部
、石英粉10部、繊維長2m/mのガラス繊維5部、ヘ
キサメタ燐酸ソーダ2部、TBP0. 5部を加え均一
に分散したもの1.8kgをリシンガンにて塗装乾燥し
て塗装パネルを作成した。
このモルタル塗装用下地材の表面に実施例1と同様の条
件にてセメントモルタルを塗装し密着強度を測定したと
ころ9.1kg/cm2の強度を得た。
対象として第1塗膜層を設けないモルタル塗装用下地材
を作成してセメントモルタルを塗装し密着強度を測定し
たところ0.6kgを示しセメント層での剥離がはっき
り認められた。
実施例3 7.5m/m厚、90Cm×180cmのレッドラワン
よりなるタイプ1合板の表面に、実施例1において使用
したMDIと塩化パラフィンの混合液を100g/m2
になるようにウール刷毛を用いて均一に塗布した後自然
乾燥して第1塗膜層を形成した。
更に第1塗膜層に重ねて、実施例1において使用した塗
料を1.0kg/m2になるようにステップルロールを
用いて塗布した後60℃にて10分間乾燥して本実施例
のモルタル塗装用下地材を作成した。
このモルタル塗装用下地材の表面に、実施例1と同様の
方法・条件でセメントモルタルを塗装して密着強度を測
定したところ1 0. 2 ky/cm2の強度を示し
た。
対象として第1塗膜層を設けないモルタル塗装用下地材
を作成してセメントモルタルを塗装して密着強度を測定
したところ1. 4 kg/cm2の強度を示し、セメ
ントと塗装層の界面での剥離が認められた。
実施例4 実施例3において使用した合板の表面に、PvA(重合
度1750、鹸化度98.5%)の10%水溶液100
部にC−SBR(旭ダウ社製DL−620、不揮発分5
0%)100部を均一に混合したものに少量のカーボン
ブラックを添加して黒色液としたもの100部に、実施
例1において使用したMDIを10部添加し均一に混合
分散した液を150g/m2になるように塗布し、50
℃にて6分間乾燥した後直ちに実施例2において使用し
た塗料を900P/m2になるようにステップルロール
を用いて塗布した後60℃で10分間乾燥して本実施例
のモルタル塗装用下地材を作成した。
このモルタル塗装用下地材を所定期間保存の後その表面
に実施例1と同様の方法・条件でセメントモルタルを塗
布し、密着強度を測定した結果は第1表の通りである。
対象として、第1塗膜層用塗料にMDIを使用しない本
実施例の第1塗膜層用塗料を使用した他は本実施例と同
様の方法・条件でモルタル塗装用下地材を作成し、更に
所定の保存期間を経た後セメントモルタルを塗布して後
密着強度を測定した結果は第1表に示す通りである。
本実施例による本発明のモルタル塗装用下地材は、作成
後の長期の保存期間中においても密着力の経時変化が極
めて小いことが確認された。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のモルタル塗装用下地材の斜視図、第2
図はその断面図で1は基板を2は第1塗膜層を3は第2
塗膜層を示す。 第3図は本発明のモルタル塗装用下地材の表面にセメン
トモルタルを塗装したところを示す断面図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 木質よりなる板状物を基板とし、該基板の表面に水
    溶性高分子物の水溶液および/または水性ラテックス等
    にインシアネート化合物又はイソシアネート重合物を配
    合してなる組成物、あるいはイソシアネート化合物又は
    インシアネート重合物よりなる第1塗膜層を設け、更に
    第1塗膜層の表面に水性ラテックスおよび粉状物、粒状
    物、繊維状物の1種又は2種以上を主体成分とする第2
    塗膜層を設けてなるモルタル塗装用下地材。 2 木質よりなる板状物が合板、パーティクルボード、
    木質繊維板等よりなる特許請求の範囲第1項に記載のモ
    ルタル塗装用下地材。 3 水溶性高分子物又は水性ラテックスの分散成分中に
    少くとも1個以上の活性水素を有することを特徴とする
    特許請求の範囲第1項に記載のモルタル塗装用下地材。 4 イソシアネート化合物又はインシアネート重合物に
    おいてその分子中にインシアネート基(一NGO)を2
    個以上有する特許請求の範囲第1項に記載のモルタル塗
    装用下地材。 5 第2塗膜層を構成する水性ラテックスが酢酸ビニー
    ルとエチレンの共重合エマルジョン、酢酸ビニールエマ
    ルジョン、アクリル系エマルジョン、スチレンとイソプ
    レンの共重合エマルジョン、酢酸ヒニールとアクリル酸
    の共重合エマルジョン、メチルメタアクリレートとプタ
    ジエンの共重合物等より選ばれた1種又は2種以上より
    なる特許請求の範囲第1項に記載のモルタル塗装用下地
    材。
JP3947277A 1977-04-08 1977-04-08 モルタル塗装用下地材 Expired JPS582820B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3947277A JPS582820B2 (ja) 1977-04-08 1977-04-08 モルタル塗装用下地材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3947277A JPS582820B2 (ja) 1977-04-08 1977-04-08 モルタル塗装用下地材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53125328A JPS53125328A (en) 1978-11-01
JPS582820B2 true JPS582820B2 (ja) 1983-01-18

Family

ID=12553999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3947277A Expired JPS582820B2 (ja) 1977-04-08 1977-04-08 モルタル塗装用下地材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS582820B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6264924U (ja) * 1985-10-09 1987-04-22

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5829731U (ja) * 1981-08-21 1983-02-26 野田合板株式会社 家屋壁面などのタイル施工のためのタイル用下地材

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6264924U (ja) * 1985-10-09 1987-04-22

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53125328A (en) 1978-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5847545B2 (ja) 建築用下地材
JPS582820B2 (ja) モルタル塗装用下地材
CN103502003B (zh) 用于水泥类亚结构的改进的聚合物组合物
JPS62187150A (ja) 建築用モルタル下地材
JPS6023750B2 (ja) モルタル塗装用軽量下地材料
JPH09279804A (ja) こて塗り用壁材及びその壁塗り方法
JP3421000B2 (ja) 塗布材とその施工法
JPS584749B2 (ja) 下地材の製造方法
JPS629420B2 (ja)
JPS609319Y2 (ja) 建築用下地パネル
WO2022106047A1 (en) Starch as a primer for substrates
JPS6047235B2 (ja) 木質セメント板への仕上塗装材用下地剤
JPH0144146B2 (ja)
JPS58543B2 (ja) 建築用下地材
JPS6144056B2 (ja)
JPS5955949A (ja) 建築用下地材
JPS5818510Y2 (ja) 建築用下地材
JPS5845148A (ja) 建築用下地材の製造方法
JPS59162156A (ja) セメント系吹付材を用い表面複層模様を施し塗装面の剥離、亀裂を防ぐ工法
JPH0261438B2 (ja)
JPS589856A (ja) 下地処理用組成物
JPS6361452B2 (ja)
Part et al. Packaging
JPS585781B2 (ja) 建築用下地材の製法
JPS6033667B2 (ja) 下地材の製造方法