JPS5827303Y2 - 建物の暖房構造 - Google Patents

建物の暖房構造

Info

Publication number
JPS5827303Y2
JPS5827303Y2 JP1980177143U JP17714380U JPS5827303Y2 JP S5827303 Y2 JPS5827303 Y2 JP S5827303Y2 JP 1980177143 U JP1980177143 U JP 1980177143U JP 17714380 U JP17714380 U JP 17714380U JP S5827303 Y2 JPS5827303 Y2 JP S5827303Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
south
rooms
north
duct
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980177143U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57100109U (ja
Inventor
一彦 対馬
正美 中寄
Original Assignee
戸田建設株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 戸田建設株式会社 filed Critical 戸田建設株式会社
Priority to JP1980177143U priority Critical patent/JPS5827303Y2/ja
Publication of JPS57100109U publication Critical patent/JPS57100109U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5827303Y2 publication Critical patent/JPS5827303Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers

Landscapes

  • Duct Arrangements (AREA)
  • Building Environments (AREA)
  • Central Heating Systems (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 南側と北側に並んで室を形成している建物が多い。
これは全部南向きの室にすれば理想的であるが土地代の
関係とか、建坪の関係でそのような理想的な家を作るこ
とができず、特に完全冷暖房装置をほどこした高級マン
ションとことなり現今の建売り住宅、公団住宅、公営住
宅等で第1図の平面図に示すような間仕切の室が多いも
のである。
その為には夏はまだいいが、冬の場合天候のよい暖い日
でも北側は常に暖房していなければならない為に暖房費
もばかにならず、現在省エネルギーがさけばれている時
代に合わないものである。
本願はそれ等に鑑み考案されたものであって、南側と北
側において東西に室a、l)及びc、dが並列し、南北
に室a、d及びす、Cが並んでいる建物1の南側室a、
l)の天袋2をダクト3とし、北側の室c、dの天袋4
の一部を天袋2と連続してダクト5として形成するもの
である。
南側のダクト3の給気孔端部にシャッター6付の換気扇
7を設けるようにしたものである。
8は北側の室c、dに開口した送気口で開口面にラス9
を取付けておくものである。
ダクト3,5は断熱材等を気密に貼設しておくものであ
る。
本願は前記構成よりしてシャッター6を開き或は換気扇
7を囲わし冬の暖い日に南側で暖まった空気がシャッタ
ー6或は換気扇7を通して内部に入り北側の室c、dに
暖い空気を送ることによって北側の室c、dを暖房する
ことができ、且つ換気することもできるものである。
従って南側の室a、l)で暖房を必要としない暖い田よ
北側の室c、dでも暖房を必要としないばかりか外部の
新鮮な空気を送ることにより換気にも役立つものであり
、暖房費の節約により省エネルギーに適しているもので
ある。
本願は叙上のように南側と北側において東西に室a、l
)及びc、dが並列し、南北に室a、d及びす、Cが並
列している建物1の南側室a、l)の天袋2をダクト3
とし、北側の室c、dの天袋4の一部を天袋2と連続し
てダクト5として形成すると共に、南側のダクト3の給
気孔端部にシャッター6付の換気扇7を設け、北側の室
c、dに開口した送気口の開口面にラス9を取付け、且
つダクト3,5には断熱材等を気密に貼設して成るので
暖い田こ北側の室に温風を送ることができるので南向き
の室と同様の温度となるので暖房費を節約でき省エネル
ギーに役立つ等の効果があるものである。
即ち、今仮りに家屋の南側の外気温度が日中10゜とす
ると、少なくとも北側の室は外気温度より4〜5°低く
なっている。
そこで換気扇7を作動して南側の10°の外気を北側の
室に送ることにより北側の室内を10°迄上昇させるこ
とができるので暖房器によって5°温度を上昇させるの
と同じ効果が得られるものである。
この事は冬に南側に設けた廊下、縁側にてガラス戸を開
けて日なたは゛つこしていることでも南側の外気温度と
北側の室温度との差がはっきりしているものであり、少
なくとも北側の室温度を南側のあたたかい外気温度迄上
昇させることにより暖房効果が得られるものである。
又、夜はシャッターを閉じておくことにより空気の移動
がないので外部と遮断し吸温層を形成しているので夜中
において、室の下部で暖たまった空気が上昇していても
ラスで連通しているダクト内が吸温層を形成しているた
め室の空気はそれ以上ダクト内に入ることがないので室
の下部の暖たまった空気が上昇平温する時間を延長する
ためにそれだけ室内の温度を保つことができ夜中の暖房
にも役立つものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は建物の平面図、第2図は第1図のAA線断面図
、第3図は第1図のB−B線断面図である。 1・・・・・・建物、2・・・・・・天袋、3・・・・
・・ダクト、4・・・・・・天袋、5・・・・・・ダク
ト、a、l)、c、d・・・・・・室。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 南側と北側において東西に室a、l)及びc、dが並列
    し、南北に室a、d及びす、Cが並列して建物1の南側
    室a、l)の天袋2をダクト3とし、北側の室c、dの
    天袋4の一部を天袋2と連続してダクト5として形成す
    ると共に、南側のダクト3の給気孔端部にシャッター6
    付の換気扇7を設け、北側の室c、dに開口した送気口
    の開口面にラス9を取付け、且つダクト3,5には断熱
    材等を気密に貼設して戊る建物の暖房構造。
JP1980177143U 1980-12-10 1980-12-10 建物の暖房構造 Expired JPS5827303Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980177143U JPS5827303Y2 (ja) 1980-12-10 1980-12-10 建物の暖房構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980177143U JPS5827303Y2 (ja) 1980-12-10 1980-12-10 建物の暖房構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57100109U JPS57100109U (ja) 1982-06-19
JPS5827303Y2 true JPS5827303Y2 (ja) 1983-06-14

Family

ID=29970757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980177143U Expired JPS5827303Y2 (ja) 1980-12-10 1980-12-10 建物の暖房構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5827303Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5425167Y2 (ja) * 1974-08-15 1979-08-23

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57100109U (ja) 1982-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN210288762U (zh) 利用自然能源的模块化动态建筑表皮
US4420036A (en) Energy efficient housing structure
CN110258846A (zh) 一种利用自然能源的模块化动态建筑表皮
JP3149506U (ja) P・a(パッシブ・アクティブ)ハイブリッド冷暖房システム
JP3944181B2 (ja) 建物空調システム
JPS5827303Y2 (ja) 建物の暖房構造
JPS62194346A (ja) 二重通気層を有する建築構造
JPS6344903B2 (ja)
JP2565742Y2 (ja) 蓄冷熱部材を有する建築物
JP2934159B2 (ja) 通気構造建築物
JPS646367B2 (ja)
JPH0941506A (ja) 建 物
JPH05296514A (ja) 地下室付き住宅の通風機構
JPH0157258B2 (ja)
JPS58168845A (ja) 太陽熱利用換気装置
JP2909839B2 (ja) 換気空調システム
JPS5849499Y2 (ja) 建物の太陽熱の集熱・蓄熱・放熱・放散装置
JPH0814386B2 (ja) 家 屋
JPS591175Y2 (ja) 家屋の構造
JPH0518023B2 (ja)
JPH01275823A (ja) 家屋
JPS6019266Y2 (ja) 多重壁構造の建築物に用いる多重サツシ体
JP3898483B2 (ja) エアーアクト構造を備えたコンクリート住宅
JPH0362979B2 (ja)
JPH0730801Y2 (ja) 上から冷やす住宅