JPS5826736B2 - シトロネラ−ルノセイホウ - Google Patents

シトロネラ−ルノセイホウ

Info

Publication number
JPS5826736B2
JPS5826736B2 JP15312175A JP15312175A JPS5826736B2 JP S5826736 B2 JPS5826736 B2 JP S5826736B2 JP 15312175 A JP15312175 A JP 15312175A JP 15312175 A JP15312175 A JP 15312175A JP S5826736 B2 JPS5826736 B2 JP S5826736B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
citronellal
moles
derivative
membered ring
catalyst
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15312175A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5277005A (en
Inventor
秀徳 雲林
進 芥川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takasago International Corp
Original Assignee
Takasago Perfumery Industry Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takasago Perfumery Industry Co filed Critical Takasago Perfumery Industry Co
Priority to JP15312175A priority Critical patent/JPS5826736B2/ja
Publication of JPS5277005A publication Critical patent/JPS5277005A/ja
Publication of JPS5826736B2 publication Critical patent/JPS5826736B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はシトロネラールの製法、更に詳細には、次の一
般式で表わされるゲラニルアミン誘導体(シス型)(■
)またはネリルアミン誘導体(トランス型)(■)を異
性化してエナミン(III)となし、次いでこれを加水
分解してシトロネラールを製造する方法に関する。
(式中、R1およびR2はそれぞれ炭素数1〜6のアル
キル基を示すか、Ro とR2が共同して隣接する窒素
原子と共に5あるいは6員環を形成するか、またはR1
とR2が共同して隣接する窒素原子と共に他の窒素ある
いは酸素原子を含んで6員環を形成する) シトロネラールは天然シトロネラールに含有されている
もので、古くから、それ自体香料として用いられている
と共に、メントール、ハイドロキシシトロネラール等の
原料として多量に使用されている。
本発明者は、このシトロネラールを工業的有利に製造せ
んと種々研究を行ったところ、ゲラニルアミン誘導体(
I)またはネリルアミン誘導体(n)を特殊な錯体触媒
と接触的に処理すれば高収率でエナミン(I[)への異
性化が行われることを見出し、本発明を完成した。
本発明の原料のゲラニルアミン誘導体、ネリルアミン誘
導体はゲラニオール、ネロールに五塩化リンを作用させ
て得られるゲラニルクロライド、ネリルクロライドにア
ミン化合物とブチルリチウムより得られるアミンリチウ
ム化合物を作用せしめることにより容易に製造される。
本発明で用いられる錯体触媒は、コバルト金属と3価リ
ン化合物より構成されるものであり、この場合コバルト
金属はその原子価状態がOあるいは1価のいわゆる低原
子価であることが必須である。
斯るコバルト金属の低原子価状態を安定に存在せしめる
ことと、本発明の異性化反応を円滑に進行せしめるため
に、3個有機リン化合物が使用される。
3個有機リン化合物は次の一般式(IV)、(式中、A
はアリル基、炭素数1〜10のアルキル基またはシクロ
アルキル基を、BおよびCはアリル基、炭素数1〜10
のアルキル基、シクロアルキル基、アラルキル基または
両者が共同して隣接するリン原子と共に5または6員環
を形成する)で表わされ、具体的には、例えばトリフェ
ニルホスフィン、トリーn−ブチルホスフィン、トリシ
クロヘキシルホスフィン、ジフェニルシクロへキシルホ
スフィン、トリフニルホスフィン、フエ本発明の錯体触
媒は、通常の2価あるいは3価のコバルト金属のハロゲ
ン化物、カルボン酸塩、アセチルアセトネートの如きキ
レート化合物を有機アルミニウム、有機マグネシウムあ
るいは水素化アルミニウムリチウムの如き金属ハイドラ
イド等の還元剤で3個有機リン化合物の存在下還元する
ことにより調整される。
この場合、適当な3個有機リン化合物および還元剤を選
択することによって低原子価コバルト錯体を単離するこ
ともできるが、当該錯体が純粋に単離されることは本反
応の触媒作用にとって本質的な要素ではないので、上記
方法で調整した反応混合物をそのまま触媒として使用で
きる。
本発明における錯体触媒の調整には、各成分のモル比が
重要であり、例えばコバルト化合物1モルに3個有機リ
ン化合物1〜5モルを加え、エーテル系溶剤に溶かして
均一溶液とし、これに還元剤1〜3モルを0〜10℃の
冷却下窒素気流中で添加するのが最もよい結果を与える
エーテル系溶剤としては、例えばテトラヒドロフラン、
ジヒドロピランの如き環状エーテル、エチレンクリコー
ルジメチルエーテル、ジエチレングリコールジエチルエ
ーテルの如き鎖状ポリエーテルが好ましい。
このようにして製した錯体触媒は非常に活性であり、コ
バルト化合物1モルから製した触媒はゲラニルアミン誘
導体(I)またはネリルアミン誘導体(n)の500〜
1000モルを異性化する。
本発明を実施するには、(I)または(n)の化合物を
錯体触媒の存在下40〜100°Cの温度で2〜10時
間反応させる。
触媒の使用量は(I)または(n)の化合物に対するコ
バルト化合物のモル比が200〜500 : 1、好適
には250:1になるようにするのが好ましく・。
斯(するとき80%以上の収率で異性化が行われてエナ
ミン(III)を与える。
異性化反応終了液に塩酸、硫酸、酢酸等の酸の希溶液を
加えるとシトロネラールが直ちにρ解分離してくるので
、この油層を分離し、更゛ ベンゼン等で抽出して、両
者を合し、蒸留じよソ精製すればシトロネラールが収得
される。
また、異性化反応終了液に少量の水またはメタノールを
加えて触媒を不活性化後、蒸留して一旦エナミン(II
)を単離し、これを上記の如く希酸と処理して高純度の
シトロネラールを得ることもできる。
次に実施例を挙げて説明する。
実施例 1 ネリルジエチルアミン20 ? (0,1モル)を、コ
バルトオクトエート0.5ミリモル、トリフェニルホス
フィン1.5ミリモルおよびトリエチルアルミニウム1
.0ミリモルを20+711のテトラヒドロフラン中で
処理して得られた触媒に加え、80℃で10時間加熱反
応させた。
次いで1 mlのメタノールで触媒な失活せしめ、その
まま減圧蒸留に付すと沸点85°c / 2 wing
のシトロネラールジエチルエナミン19F(GLCによ
る純度95%)が得られた。
収率90%。このシトロネラールジエチルエナミンに5
%硫酸100m1を加えるとシトロネラールが分離した
これを分取し、残液はベンゼン抽出し、両者を合し、蒸
留して純シトロネラール(83℃/10關Hg)1:l
’を得た。
収率85%。
実施例 2 ゲラニルモルホリノアミン22f(0,1モル)をコバ
ルトアセチルアセトネート0.4ミリモル、ジフェニル
シクロへキシルホスフィン0.6ミリモル、リチウムア
ルミニウムジヒドロジターシャリ−ブトキシド0.5ミ
リモルを10m1のエチレングリコールジメチルエーテ
ル中で処理した触媒に加え、100℃にて2時間反応さ
せた。
次いで反応生成物を10%塩酸50m1に加え、エーテ
ル抽出し、131のシトロネラールを得た。
収率85%。実施例 3 ネリルピペリジノアミン25 P (0,1モル)を、
0.9ミリモル、イソフロビルマグネシウムクロライド
1.0ミリモルを10+711のジエチレングリコール
ジエチルエーテル中で処理して得られた触媒に加え、6
0℃で15時間反応せしめた。
次いで実施例2と同様に処理し、シトロネラール14.
6Pを得た。
収率95%。実施例 4 ゲラニルジブチルアミン21’(0,1モル)ヲ、コバ
ルトステアレー)0.5ミリモルー トリアニジジイソ
ブチルアルミニウムハイドライド1.0ミリモルを20
rnlのジヒドロピラン中で処理して得られた触媒に加
え、80℃で7時間反応せしめた。
次いで反応生成物を20%酢酸水溶液100m1に加え
、エーテル抽出してシトロネラール13zを得た。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (式中、R1およびR2はそれぞれ炭素数1〜6のアル
    キル基を示すか、R1とR2が共同して隣接する窒素原
    子と共に5あるいは6員環を形成するか、またはR1と
    R2が共同して隣接する窒素原子と共に他の窒素あるい
    は酸素原子を含んで6員環を形成する) で表わされるゲラニルアミン誘導体(I)またはネリル
    アミン誘導体(n)を、コバルト化合物1モル、3価有
    機リン化合物1〜5モルおよび還元剤1〜3モルの混合
    物をエーテル系溶剤中で処理して得られる触媒を用いて
    異性化して一般式 (式中、R1、R2は前記の意味を有する)で表わされ
    るエナミン(III)となし、次いでこれを加水分解す
    ることを特徴とするシトロネラールの製法。
JP15312175A 1975-12-22 1975-12-22 シトロネラ−ルノセイホウ Expired JPS5826736B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15312175A JPS5826736B2 (ja) 1975-12-22 1975-12-22 シトロネラ−ルノセイホウ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15312175A JPS5826736B2 (ja) 1975-12-22 1975-12-22 シトロネラ−ルノセイホウ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5277005A JPS5277005A (en) 1977-06-29
JPS5826736B2 true JPS5826736B2 (ja) 1983-06-04

Family

ID=15555421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15312175A Expired JPS5826736B2 (ja) 1975-12-22 1975-12-22 シトロネラ−ルノセイホウ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5826736B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4519255B2 (ja) * 2000-04-07 2010-08-04 高砂香料工業株式会社 光学活性3,7−ジメチル−6−オクテノールの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5277005A (en) 1977-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0778054B2 (ja) ラクトン類の製造方法
JPS6011709B2 (ja) エチレン性不飽和化合物のエポキシ化法
Lai ORGANIC REDUCTIVE COUPLING WITH TITANIUM AND VANADIUM CHLORIDES. A REVIEW
JPS5826736B2 (ja) シトロネラ−ルノセイホウ
JPS5865241A (ja) 第二ベンジルハライドのカルボニル化方法
JPH06279344A (ja) ヒドロキシブチルアルデヒド類の製法
JPH01311036A (ja) アルカンジオールの製造方法
CA1116185A (en) Process for preparing 3-(4)-formyltricyclo-[5,2,1, 0 su2,6 xx]-decene-8
CN109704943B (zh) 一种制备光学纯l-薄荷酮的方法及用于该方法的催化剂
JPH0680606A (ja) 2−アルキル−2−シクロペンテノンの製造法
CN114292163B (zh) 一种香茅醛制备异胡薄荷醇的方法
JPS5826894B2 (ja) シトロネラ−ルの製法
US3641186A (en) Preparation of bis-alkenyl magnesium compounds
JPS5817447B2 (ja) 光学活性シトロネラ−ルの製法
JPH068258B2 (ja) シクロヘキサンからシクロヘキサノールおよびシクロヘキサノンを含有する混合物を製造する方法
JP4326921B2 (ja) 3−ブテン−1−オールの製造方法
US5221748A (en) Process for the production of 2,3-dichloro-5-acetylpyridine
JPS5826892B2 (ja) ヒドロキシシトロネラ−ルの製法
JPH08119904A (ja) 乳酸エステルの製造方法
JPH05155815A (ja) グリセロール誘導体の製造方法
US8258362B2 (en) Method for the production of α, ω-olefins by using the copper catalyzed coupling reaction of a Grignard reagent with an allylic substrate
JPS5811935B2 (ja) イソメントンの製造法
JPH08176036A (ja) アルカジエノール類の製造方法
US3431212A (en) Vinylic grignard reagent composition
JPH0158169B2 (ja)