JPS5825467Y2 - 情報検知体の密着装置 - Google Patents

情報検知体の密着装置

Info

Publication number
JPS5825467Y2
JPS5825467Y2 JP7500277U JP7500277U JPS5825467Y2 JP S5825467 Y2 JPS5825467 Y2 JP S5825467Y2 JP 7500277 U JP7500277 U JP 7500277U JP 7500277 U JP7500277 U JP 7500277U JP S5825467 Y2 JPS5825467 Y2 JP S5825467Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
close contact
contact device
roller
rotating body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7500277U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS542325U (ja
Inventor
鋼 松寿
Original Assignee
株式会社リコー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社リコー filed Critical 株式会社リコー
Priority to JP7500277U priority Critical patent/JPS5825467Y2/ja
Publication of JPS542325U publication Critical patent/JPS542325U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5825467Y2 publication Critical patent/JPS5825467Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conveying Record Carriers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 こ0考案は、カード上等の情報マーク検知部における密
着装置に関し、特に送りローラー等の回転摩擦力を利用
し、簡単な構成でカー14の挿入を容易にして、読取り
の信頼性を向上させた密着装置を提案する。
従来、カードや元帳等の記録媒体上に記録された情報マ
ークの磁気的あるいは光学的読取り装置あるいはプリン
タのフロントインサータ等においては、その読取りの信
頼性を向上させるために、記録媒体を検知体へ密着させ
ることが必要であり、バネ体その他の加圧体が用いられ
ている。
しかし、カード読取り機やフロントインサータ等で用い
られている板バネによる常時加圧方式の場合には、検知
体が記録媒体の送りローラーよりも挿入口に近い位置に
設けられていると、記録媒体の挿入が困難となり、その
操作性が低下する。
第1図は、この従来の板バネによる密着装置の側面略図
である。
図面において、1はカード等の記録媒体、2と3(ま労
イド、4はマーク検知体、5は板バネ、6は駆動ローレ
ットローラー 1は従動ゴムローラーを示す。
このように、板バネ5が検知体4を常時加圧する方式で
は、オペレータは記録媒体1が駆動ローレットローラー
6と従動ゴムローラー7の係合部へ到着されるまで、こ
のバネの加圧力に抗して記録媒体1を送り込、まなげれ
ばならない。
ところが、薄い記録媒体や大判の記録媒体の用紙等を用
いる場合には、板バネ5の加圧力に抗しきれずに腰折れ
等を生じて挿入が困難となる。
また板バネ5の摩擦力により記録媒体が支えられて、送
りローラーへ密着されないので、これに喰い込ませるこ
とができない。
したがって、これらの場合には、オペレータは手操作に
より記録媒体を送りローラーへ押しつけて、喰い込ませ
る必要がある等の不都合を生じる。
このような不都合を解消するために、マグネット制御に
よる密着装置も従来から用いられている。
第2図は、従来のマグネット制御による密着装置の側面
略図である。
図面における符号は第1図と同様であり、また8は電磁
マグネット、9はアームを示す。
この第2図の装置では、図示の記録媒体1の挿入時には
、板バネ5は検知体4に密着されていないので、挿入操
作は容易である。
そして、記録媒体1の先端部が検知体4を通過して所定
時間経過し、記録媒体1が十分に駆動ローレットローラ
ー6に達した時点で発生される制御信号によって、電磁
マグネット8を駆動させ、アーム9により板バネ5を左
方へ移動し、記録媒体1が検知体4に密着されるように
している。
このようにすれば、挿入操作は容易となりかつ記録媒体
1の自重により駆動ローレットローラーへの記録媒体の
端部の密着も保障されるので、オペレータが手等で記録
媒体を押しつげる必要もない。
しかも読取りの信頼性も向上されるが、装置を構成する
ために、板バネ5のような加圧体のほか、電磁マグネン
トfllJ御回路、駆動回路等が必要となる。
そのためコストの上昇をもたらし、比較的安価な装置に
は採用することができない。
また、このような板バネ5の移動を手動挿作によって行
なう装置では、構成は比較的簡単になるが、挿入操作が
煩られしい。
そこで、この考案の装置では、このような従来の難点を
解決して、簡単な構成により、カードの挿入が容易でし
かも読取りの信頼性が向上された密着装置を得ることを
目的とする。
第3図AとBは、この考案の密着装置の一実施例であり
、第3図Aは側断面図、第3図Bは板バネ側からみた正
面図である。
図面における符号は第1図と同様であり、また10は駆
動ローレットローラー6の回転軸、11は摩擦クラッチ
、12はヨーク状の回転体、13はビス、14Aと14
Bはストンパー、15はサイドフレームである。
なお、矢印Xはガイド3の移動方向、矢印Yは回転体1
2の回転方向、矢印Rは記録媒体1の挿入時の回転軸1
00回転方向を示す。
この第3図AとBの実施例では、記録媒体1の挿入時に
は、その先端部が検知体4を通過して所定時間が経過し
、駆動ローレントローラーが回転起動されるまで、検知
体4と板バネ5とは密着されないでギャツプのある状態
を保ち、その挿入操作が容易であるようにされている。
そして、記録媒体1の先端部が検知体4を通過し所定時
間経過すると、駆動ローレットローラー6の回転軸10
が矢印R方向へ回転されて記録媒体1を下方へ送り込む
とともに、回転軸10をはさむように形成された摩擦ク
ラッチ11とヨーク状の回転体12が動作される。
すなわち、ビス13によってヨーク部12へ固着されて
いる摩擦クラッチ11が、回転軸10との間に生じる摩
擦回転力により、回転体はストッパー14Aに接するま
で矢印Y方向へ回転され、その端部が板バネ5を押圧す
る。
したがって、記録媒体1は、板バネ5により検知体4へ
密着される。
この第3図の場合には、回転体12はヨーク状に形成さ
れており、またガイド3は送りローラーの軸方向すなわ
ち矢印X方向に移動可能となっているので、ガイド3と
板バネ5とを回転体12の幅の範囲内で記録媒体1の大
きさに応じて自由に移動させることができる。
この考案の密着装置では、回転体12をこのようなヨー
ク状に形成することは必ずしも必要でなく、次に説明す
るようなアーム状にしてもよい。
なお、摩擦クラッチ11と回転体12の下部は、回転軸
10との間に摩擦が生じるようになっているので、耐摩
耗性の点から自己潤滑性を有する材料で構成することが
望ましい。
また摩擦クラッチは、弾性をも必要とされるから、ナイ
ロン等の樹脂材料を使用すれば具合がよい。
次の第4図AとBは、この考案の密着装置の他の実施例
であり、第4図Aは検知体側からみた正面図、第4図B
は側断面図である。
図面における符号は第1図および第3図と同様であり、
また16はアーム状の回転体、17はストンパー、18
は従動ゴムローラー7の回転軸、19は摩擦板、20は
皿バネ、21は止め輪を示す。
この第4図AとBでは、板バネ5を固定し、これに対向
される検知体4が回転摩擦力により矢印Y方向へ回転さ
れて、記録媒体1との密着を保つように構成されている
そして、この場合のクラッチ部は、従動ゴムローラーI
の側面と回転体16の支端側面と皿バネ20との間に、
それぞれ摩擦板19を介在させるように構成されている
したかつて、回転体16の支端側面は、皿バネ20によ
り回転軸方向すなわち矢印X方向へ押しつけられている
図示のように検知体4と板バネ5との間にギャツプがあ
る状態で、挿入された記録媒体1の先端部が検知体4を
通過し、駆動ローレソトローラー6が回転を開始すると
、従動ゴムローラー7も矢印R方向へ回転されて、その
回転摩擦力によりアーム状の回転体16を矢印Y方向へ
回転させ、検知体4と板バネ5とを密着させる。
この第4図のように、摩擦板19をX方向へ押しつげる
構成によれば、第3図の場合よりも強力な回転力を伝達
することができ、検知体4の耐震動性を向上させること
も可能となる。
なお、ガイド2は固定されており、第3図の場合のよう
に回転軸X方向へは移動できないが、検知体4を支持し
て回転移動させる回転体16は、簡単なアーム状に形成
することができる。
そして、第3図と第4図のいずれの場合にも、記録媒体
1への記録操作が終了して駆動ローレットローラー6が
逆転されると、記録媒体1は上方へ排出され、同時にヨ
ーク状の回転体12あるいはアーム状の回転体16を矢
印Y方向と反対の方向へ、ストンパー14Bや17と接
触するまで回転させるような回転摩擦力が発生される。
したがって、検知体4と板バネ5とは再びギヤングのあ
る状態となり、次の挿入操作に備えられる。
以上に詳細に説明したとおり、この考案の情報検知体の
屈着装置によれば、記録媒体の挿入時には検知体と板バ
ネとはギヤングのある状態に保たれ、駆動ローレットロ
ーラーや従動ゴムローラー等の法りローラーの回転軸か
ら摩擦クラッチを介して回転駆動されるヨーク状あるい
はアーム状等の回転体へ摩擦回転力を与え、板バネ等の
加圧体と検知体とを密着させるようにしている。
このように、挿入操作が容易で、しかも読取りの信頼性
が向上された密着装置を極めて簡単な構成により、実現
している。
したがって、比較的安価な読取り装置等にも広く採用す
ることができ、その実用的効果は顕著である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の板バネによる密着装置の側面略図、第2
図は従来のマグネント制御による密着装置の側面略図、
第3図Aはこの考案の密着装置の一実施例の側断面図、
第3図Bは同じくその板バネ側からみた正面図、第4図
Aはこの考案の密着装置の他の実施例の検知体側からみ
た正面図、第4図Bは同じくその側断面図である。 図面において、1は記録媒体、2と3はガイド、4はマ
ーク検知体、5は板バネ、6は駆動ローレットローラー
、7は従動ゴムローラー、10はローラー6の回転軸、
11は摩擦クラッチ、12はヨーク状の回転体、14A
とBはストンバー、16はアーム状の回転体、18はロ
ーラー7の回転軸、19は摩擦板、20は皿バネを示し
、またYは回転体の回転方向を示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 1.情報検知体と、該情報検知体へ記録媒体を密着させ
    る加圧体と、前記情報検知体および加圧体の位置から記
    録媒体の挿入方向に関して下流に設けられた記録媒体の
    送りローラ一手段と、該送りローラ一手段から摩擦クラ
    ッチを介して回転駆動させる回転体とを備え、前記送り
    ローラ一手段が記録媒体を挿入する方向へ回転すること
    により、前記回転体によって前記加圧体と情報検知体と
    が記録媒体をはさんで密着されるようにしたことを特徴
    とする情報検知体の密着装置。 2、実用新案登録請求の範囲第1項記載の情報検知体の
    密着装置において、回転体はアーム状であることを特徴
    とする密着装置。 3、実用新案登録請求の範囲第1項記載の情報検知体の
    密着装置において、摩擦クラッチには樹脂材料を用いた
    ことを特徴とする密着装置。
JP7500277U 1977-06-09 1977-06-09 情報検知体の密着装置 Expired JPS5825467Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7500277U JPS5825467Y2 (ja) 1977-06-09 1977-06-09 情報検知体の密着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7500277U JPS5825467Y2 (ja) 1977-06-09 1977-06-09 情報検知体の密着装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS542325U JPS542325U (ja) 1979-01-09
JPS5825467Y2 true JPS5825467Y2 (ja) 1983-06-01

Family

ID=28989052

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7500277U Expired JPS5825467Y2 (ja) 1977-06-09 1977-06-09 情報検知体の密着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5825467Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0129646Y2 (ja) * 1980-08-30 1989-09-08
JPS5986852U (ja) * 1982-11-30 1984-06-12 三菱電機株式会社 ブラシホルダ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS542325U (ja) 1979-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0843274A2 (en) Card reader
JP3370517B2 (ja) サーマルラインプリンタの構造
US4093056A (en) Single revolution mechanism
JPS5825467Y2 (ja) 情報検知体の密着装置
US5997192A (en) Thermal transfer MICR point-of-sale printer with bi-directional clutch
US4322044A (en) Paper alignment and loading apparatus
JP4581804B2 (ja) 回転トルク調整装置、インクリボン搬送装置、及びプリンタ
US6183148B1 (en) Thermal transfer MICR printer
JPS61171377A (ja) 印字装置の自動紙厚検出機構
JPS60155485A (ja) 記録装置
US6126073A (en) Point-of-sale MICR printing and reading
US5294204A (en) Multi-line printer for slips or the like
GB2211826A (en) Turning bankbook pages
JP3230385B2 (ja) シート処理装置
JPH0644708Y2 (ja) 磁気カードの印刷装置
JPH0747399Y2 (ja) 媒体の位置出し機構
JPH0160434B2 (ja)
JPH0647862Y2 (ja) プリンタの給紙機構
JPH0743074Y2 (ja) 媒体引き寄せ機構
JPH036448Y2 (ja)
JP2587291Y2 (ja) プリンタの転向部材変位機構
JPS623246Y2 (ja)
JPS6131411Y2 (ja)
JPS628836B2 (ja)
JPS6241409Y2 (ja)