JPS5824551B2 - 複数台の繊維処理機に対する集中液量制御装置 - Google Patents

複数台の繊維処理機に対する集中液量制御装置

Info

Publication number
JPS5824551B2
JPS5824551B2 JP7919476A JP7919476A JPS5824551B2 JP S5824551 B2 JPS5824551 B2 JP S5824551B2 JP 7919476 A JP7919476 A JP 7919476A JP 7919476 A JP7919476 A JP 7919476A JP S5824551 B2 JPS5824551 B2 JP S5824551B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water supply
liquid volume
liquid
control device
flowmeter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7919476A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS536685A (en
Inventor
一 池田
謙治 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hisaka Works Ltd
Original Assignee
Hisaka Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hisaka Works Ltd filed Critical Hisaka Works Ltd
Priority to JP7919476A priority Critical patent/JPS5824551B2/ja
Publication of JPS536685A publication Critical patent/JPS536685A/ja
Publication of JPS5824551B2 publication Critical patent/JPS5824551B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は複数台の繊織処理機に対する集中液量制御装置
に関するもので、その目的とするところは、繊維材料の
処理、例えばチーズ染色、ビーム染色、液流染色等のバ
ッチ染色において被染物量の増減に対応してi数台の染
色機の液量をプリセットに従って順次自動的に調整充填
することのできる装置を提供しようとするものである。
従来、バッチ式染色機における液量設定方法は、電極棒
或いはフロートスイッチ等による液面レベル設定法を採
用していた。
この方法によるときは、液位につき複数位置の設定は可
能であるが固定した液位となるため、被染物量の増減に
対して自由な液量調整が出来ない難点がある他、染色機
内に、繊維材料がある場合、繊維材料の体積分による増
減調整ができず、又、泡の発生によって上端位置に誤ま
りが生じ誤動作の危険性もみられた。
繊維処理中、特に染色については、被染物量と染色液量
との関係が重大な関連を有することは周知の事実である
とりわけ、最近のように1:5とか1:6というような
低浴比染色法においては正確な液量調整が必要となって
来た。
本発明は上記のような障害を除去し、効果的に且つ合理
的な集中液量制御装置を提供するものであり、従来公知
の流量計を利用し、先行順位とプリセットされた所定液
量の設定に応じて順次液量調整を行う制御機構を組合わ
せたものである。
以下、図面に示した実施例に従ってその構成を説明する
1.1’、1“・・・・・・は染色等の処理槽、2,2
′。
2“・・・・・・は各処理槽に対応した給液弁、3,3
′。
3″・・・・・・は制御部、4は検出部を内蔵した質量
流量計である。
供給液は流量計4を経た後、各給液弁2,2′・・・・
・・を介して、各処理槽1,1′・・・・・・へ供給さ
れる。
客制御部3,3′・・・・・・で、各処理槽1,1′・
・・・・・内に収容される被染物量に応じて最適の液量
をプリセット機構を有するカウンターでセットする。
前記制御部は最初に給水信号を与えた方が給水動作を先
行するようになっており、最初の染色槽が給水中は他の
処理槽へは給水出来ないように構成されている。
最初の処理槽への給水が完了した後、他の処理槽への給
水が開始するので、各処理槽の液量を正確に調整するこ
とができる。
各制御部では給水信号を与えた順序を記憶しておき、そ
の順序に従って給水動作を行ない、給水信号の与えられ
た処理槽の給水が全て完了すると共に、制御部に記憶さ
れていた順序は消滅し次に給水信号をbえた時は、その
時点で新たな給水動作順序を記憶して、その順序に従っ
て各処理槽へ給水することとなる。
給水液量は検出部で単位液量毎に信号を各制御部に送ら
れ、制御部では給水動作開始と同時に液量を積算し、プ
リセットされた液量に達すると同時に制御部から給水停
止の信号を出して給水弁を閉じ、給水を停止する。
尚上記した集中液量制御の実施例として示した回路図を
、1個の流量計を用いて2台の染色機へ給水する場合に
つき説明する。
この回路図では、2台の染色機の給水が同時におこらず
給水信号が先に出た方を優先する。
全く同時に信号が出た場合には嵐1が優先するようにな
っている。
図中、Rはリレー、KRはキープリレー、PLは表示灯
、Svは電磁弁、Fはヒユーズを示す。
嵐1の給水信号が出た場合、嵐1給水信号がONで、リ
レーR1が動作し、スイッチR1によりキープリレーK
R1がセットされ、KR2はリセットされたままである
尚図中、白丸は常開接点を示し、黒丸は常閉接点を示す
KRlがセットされることにより給水中表示灯PL1が
点灯し、R2がONする。
これにより選択回路はOFFとなり、その後に、扁2給
水信号が来てもKR2はセットされない。
KRlがセットされると同時にAI給水弁SV1が課き
、R3がONとなる。
R3がONとなると、流量計カウント入力を煮1のカウ
ンターがキャッチし、設定カウントがupするまで給水
をつづける。
勿論&2のカウンターはこの時働かない。
カウンターがupすれば給水がおわる。
尚、&1給水信号はカウントupでOFFになるように
してあり、OFFとなるとR1がOFFになり、KRl
はリセットされてカウンターは元に戻る。
次にA2の給水信号が出た場合、A2給水信号がONと
なり、R4がONとなる。
KR2がセットされ同時に給水中表示灯PL2が点灯し
、R2がONとなり、選択回路はOFFとなる。
KR2はリセットの命令がない限りセットを続けており
、扁l給水信号が出てもKPlはセットされない。
KR2がセットと同時にR5がONとなり、煮2カウン
ターが流量計からの入力をカウントし、扁2給水弁S■
2から給水をカウントupするまで続ける。
五1と五2との給水信号が同時に出た場合(このような
ことは皆無に近い)においても、選択回路ではKRlの
セットを優先させである。
即ち、両方の信号によりR1とR4が同時にONとなれ
ば、選択回路においてR4よりR1を優先させているか
らKRlがセットされる。
KRlがセットされれば後は上記と同一動作を行なう。
KRl、KR2がキープリレーであるということから、
どちらかがセットされている限り、即ち、どちらかの給
水信号が出ている限りは後に出された給水信号は前に出
た信号がなくなり、そのキープリレーがリセットして始
めて、自分のキープリレーをセットすることができるよ
うになっている。
尚上記に示したと同様の回路を組みあげていけば、複数
台の機械の給水を一つの流量計によって制御できるよう
になる。
本発明は前述のような装置を利用することによって複数
台の処理機における液量調整を順次に且つ所定液量に正
確に設定することができる。
従って、被処理物量の増減によって自由に対応して液量
調整が出来ると共に余分な染料、助剤及び熱エネルギー
の損失を防止し、染色上における品質の向上を図ること
ができた。
なお、本発明は染色における給水操作についてだけ詳述
したが、これに代えてたとえば染色薬液等の調整につい
ても実施することが可能であることは勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明装置の実施例として示した糸路説明図
、第2図は電気回路図。 1.1’、1“・・・・・・処理槽、2.2’、2“・
・・・・・給液弁、3,3’、3“・・・・・・制御部
、4・・・・・・流量計。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 12以上の処理槽に順次処理液を供給するに際し、検出
    部を内蔵した1つの流量計と、この流量計に接続される
    と共に複数台の繊維処理機に対応してそれぞれ設けられ
    た給液弁と、 これら給液弁にそれぞれ付設され、前記検出部から単位
    流量毎に送られる信号を受けてプリセットされた液量が
    得られるよう給液弁を開閉する流量制御部とから成り、 この流量制御部には、処理液供給命令の出た順に先行順
    位を記憶させてそれぞれ動作順位を定め、順次に一つづ
    つ液量調整を行なうようにした制御回路を設けたことを
    特徴とする集中液量制御装置。
JP7919476A 1976-07-02 1976-07-02 複数台の繊維処理機に対する集中液量制御装置 Expired JPS5824551B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7919476A JPS5824551B2 (ja) 1976-07-02 1976-07-02 複数台の繊維処理機に対する集中液量制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7919476A JPS5824551B2 (ja) 1976-07-02 1976-07-02 複数台の繊維処理機に対する集中液量制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS536685A JPS536685A (en) 1978-01-21
JPS5824551B2 true JPS5824551B2 (ja) 1983-05-21

Family

ID=13683156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7919476A Expired JPS5824551B2 (ja) 1976-07-02 1976-07-02 複数台の繊維処理機に対する集中液量制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5824551B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6367415A (ja) * 1986-09-08 1988-03-26 株式会社日立製作所 電動サ−ボモ−タロツク装置
JP2020007647A (ja) * 2018-07-03 2020-01-16 株式会社日阪製作所 液流式布帛処理装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6367415A (ja) * 1986-09-08 1988-03-26 株式会社日立製作所 電動サ−ボモ−タロツク装置
JP2020007647A (ja) * 2018-07-03 2020-01-16 株式会社日阪製作所 液流式布帛処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS536685A (en) 1978-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4641671A (en) Automatic dishwasher
SU776575A3 (ru) Способ автоматического регулировани режима работы электродного котла
EP1417368A1 (de) Verfahren zum betreiben einer programmierbaren waschmaschine und waschmaschine zur durchführung des verfahrens
NO326154B1 (no) System og fremgangsmate for styring av dekkgassforsyning til et tradsveiseapparat.
JPS5824551B2 (ja) 複数台の繊維処理機に対する集中液量制御装置
US3841351A (en) Versatile replenishment system for automatic film processors
US3220228A (en) Control circuits for automatic clothes washing machines
JPH07260248A (ja) 給湯機の洗浄装置
JPH0462306A (ja) ドラム型ボイラ昇圧時の給水流量制御方法
JPH0352593B2 (ja)
KR0134310B1 (ko) 세탁기의 급수헹굼 제어방법
SU676613A1 (ru) Система автоматического управлени процессом обесцвечивани сиропов
JP2832653B2 (ja) 洗濯注水機構を備えた風呂装置の洗濯注水方法
KR850002468Y1 (ko) 정량급액 장치
JPH02275241A (ja) 風呂用給湯装置
GB2103662A (en) Temperature control in an automatic washing machine
JP2838840B2 (ja) 外部注水システムおよびその注水方法
US1954406A (en) Water softening apparatus
JPH0239558Y2 (ja)
JPS5990115A (ja) 一本電極による水面制御装置
JPH10176943A (ja) レベル制御方法
JPH09318158A (ja) 風呂装置
JPH03694A (ja) 生ビール注出装置
JPH03152341A (ja) 風呂自動補水装置
SU387726A1 (ru) Установка для приготовления эмульсий