JPH02275241A - 風呂用給湯装置 - Google Patents

風呂用給湯装置

Info

Publication number
JPH02275241A
JPH02275241A JP1096015A JP9601589A JPH02275241A JP H02275241 A JPH02275241 A JP H02275241A JP 1096015 A JP1096015 A JP 1096015A JP 9601589 A JP9601589 A JP 9601589A JP H02275241 A JPH02275241 A JP H02275241A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
bathtub
temperature
water
bath
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1096015A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuaki Tejima
手嶋 信明
Hirotada Kuribayashi
栗林 尋忠
Kenji Nishimoto
西本 健二
Yoshihiko Tsuda
津田 良彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Harman Co Ltd
Original Assignee
Harman Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Harman Co Ltd filed Critical Harman Co Ltd
Priority to JP1096015A priority Critical patent/JPH02275241A/ja
Publication of JPH02275241A publication Critical patent/JPH02275241A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control For Baths (AREA)
  • Details Of Fluid Heaters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は風呂用給湯装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、風呂用給湯装置においては、浴槽への給湯で給湯
温度を調整するにあたり、使用者が調整設定すべき給湯
温度を感覚的に判断して決定していた。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、空状態の浴槽に対する給湯であれば、給湯温度
を最終的に所望の湯張温度(所望入浴温度)に調整設定
すれば良いが、既にいくらかの浴槽水がある状態の浴槽
に対する給湯の際には、給湯により浴槽水量が所望の湯
張水量に至ったときに丁度、浴槽水温度が所望の湯張温
度となるような給湯温度を既存浴槽水の貯留状態(量や
温度)に基づいての感覚的な判断で正確に決定すること
が極めて難しく、そのために、給湯を行った際、浴槽水
量が所望の湯張水量となったにもかかわらず浴槽水温度
が所望の湯張温度から大きくズしてしまっていたり、又
、逆に、浴槽水温度が所望の湯張温度となったにもかか
わらず浴槽水量が所望の湯張水量から大きくズしてしま
っていたりするといった事態を招く不便さがあった。
本発明の目的は、上述の問題を解消して風呂給湯操作上
の利便性の向上を図る点にある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明による風呂用給湯装置の特徴構成は、浴槽水があ
る状態の浴槽への所定給湯温度での給湯により浴槽水量
が設定湯張水量に至ったときに浴槽水温度が設定湯張温
度となるようにするに要する前記の所定給湯温度を、前
記の設定湯張水量、設定湯張温度、及び、給湯開始前に
おける浴槽水貯留状態の検出情報に基づいて自動的に算
出する給湯温度決定手段を設けたことにあり、その作用
・効果は次の通りである。
〔作 用〕
つまり、浴槽水がある状態の浴槽に対する給湯を、設定
湯張水量、設定湯張温度、及び、給湯開始前における浴
槽水貯留状態の検出情報に基づいての熱収支上の計算で
上述給湯温度決定手段により算出される給湯温度で実施
すれば、その給湯により浴槽水量が設定湯張水量に至っ
たときに丁度、浴槽水温度が設定湯張温度になるつ 〔発明の効果〕 すなわち、本発明によれば、既存浴槽水の貯留状態に基
づいて給湯温度を感覚的な判断で決定するという人為所
作を不要にでき、又、給湯を行った際、浴槽水量が所望
の(設定)湯張水量となったにもかかわらず浴槽水温度
が所望の(設定)湯張温度から大きくズしてしまってい
たり、逆に、浴槽水温度が所望の(設定)湯張温度とな
ったにもかかわらず浴槽水量が所望の(設定)湯張水量
から太き(ズしてしまっていたりするといった、従来装
置で生じた不都合を確実に回避できるようになり、全体
として、既にいくらかの浴槽水がある状態の浴槽に対す
る給湯において、給湯操作上の利便性を大巾に向上し得
るに至った。
〔実施例〕
次に実施例を説明する。
第1図はバスシステムの全体構成を示し、(1)は浴槽
、(2)は浴槽(1)に対する風呂給湯と給湯栓(3)
に対する一般給湯とを行う熱源ユニット、(4)は浴槽
水を浄化処理する浄化ユニット、(5)は運転制御を司
る制御器、(6)は制御器(5)に対して操作指令を与
えるリモートコントローラである。
熱源ユニット(2)において、(7)は水加熱用の熱交
換器、(8)は熱交換器(7)における流水を加熱する
バーナである。
熱交換器(7)からの給湯路(9)は、一般給湯用の第
1湯路(9a)と風呂給湯用の第2湯路(9b)とに分
岐して、あり、この分岐箇所よりも上流側において給湯
路(9)には、第1温度センサ(10)、及び、水量調
整弁(11)を付設し、分岐後の第1湯路(9a)には
逆止弁(I2)を付設し、他方、分岐後の第2湯路(9
b)には、風呂給湯断続用弁(13)、及び、浴槽水の
逆流を防止するバキュームブレーカ(14)を付設しで
ある。
又、熱交換器(7)への給水路(15)には、水量セン
サ(16)、及び、第2温度センサ(17)を付設しで
ある。
(18)は、給水路(15)から分流した水を前記の逆
止弁(12)よりも下流側において第1湯路(9a)に
短絡供給するバイパス路であり、このバイパス路(18
)には、水流を感知してONする水流スイッチ(19)
、及び、バイパス電磁弁(20)を付設しである。
制御器(5)による給湯運転制御としては、般給湯の場
合、給湯栓(3)が開栓されるに伴い水量センサ(16
)が通水量を検知することに応答してバーナ(8)を着
火操作することにより、給湯栓(3)に対する一般給湯
を実施し、又、風呂給湯の場合、風呂給湯断続用弁(1
3)を開弁操作すると共に、この風呂給湯断続用弁(1
3)の開弁に伴い水量センサ(16)が通水量を検知す
ることに応答してバーナ(8)を着火操作することによ
り、浴槽(1)に対する風呂給湯を実施する構成としで
ある。
そして、一般給湯、及び、風呂給湯のいずれの場合にも
、水量センサ(16)による検出水量や第1及び第2温
度センサ(10)、 (17)による検出温度に基づい
て、水量調整弁(11)や、バーナ(8)に対する燃料
供給量調整弁(21)を調整操作することにより、給湯
温度を所定の温度に調整維持する構成となっている。
又、風呂給湯実施中はバイパス電磁弁(20)を開弁状
態とし、そして、風呂給湯実施中において給湯栓(3)
が開栓されると、それに伴う水流スイッチ(19)のO
Nに応答して、調整維持すべき給湯温度を一般給湯の設
定温度に切換えると共に、その後、水流スイッチ(19
)のONから設定時間(数秒程度)だけ経過した時点で
風呂給湯断続用弁(13)、及び、バイパス電磁弁(2
0)を閉弁操作する構成としてあり、これによって、風
呂給湯実施途中で給湯栓(3)が開栓されたときには、
前記の設定時間の間に、熱交換器(7)に残る風呂給湯
用温度の温水を風呂給湯用の第2湯路(9b)へ追い出
し、かつ、この設定時間の間に一般給湯用の第1湯路(
9a)へ一部流入する風呂給湯用温度の温水については
、バイパス路(18)からの水を合流させて低温化した
状態で給湯栓(3)へ送るという過程を経て、給湯状態
が一般給湯状態に切換るようになっている。
一方、浄化ユニット(4)において、(22)は浴槽水
を強制循環する循環ポンプ、(23)は浴槽水を浄化す
るフィルタ、(24)は浴槽水を殺菌処理する殺菌槽で
あり、流路構成としては、循環ポンプ(22)の吐出湯
路(25)から分岐した後、第1三方弁(26)、フィ
ルタ(23)、第2三方弁(27)、及び、殺菌槽(2
4)をこの順に介して循環ポンプ(22)の吸込湯路(
28)に至る分流循環路(29) (図中、−点鎖線の
矢印で示す経路)を設け、循環ポンプ(22)による浴
槽水循環に並行して、この分流循環路(29)を通過す
る循環浴槽水に対しフィルタ(23)による濾過処理、
及び、殺菌槽(24)による殺菌処理を順次施すように
しである。
第1三方弁(26)、及び、第2三方弁(27)はフィ
ルタ(23)に対する逆洗運転を行うための流路切換弁
であり、循環ポンプ(22)の吐出湯路(25)から分
流循環路(29)側へ分流する浴槽水を、第1及び第2
三方弁(26)、 (27)の切換操作により図中破線
の矢印で示す如くフィルタ(23)に対して通常とは逆
向きに通過させることでフィルタ(23)を逆流洗浄す
るようにしである。
尚、フィルタ(23)に対して逆洗作用させた浴槽水は
排水路(30)を介して廃棄する。
熱源ユニット(2)、及び、浄化ユニット(4)の浴槽
(1)に対する管路接続構成としては、浴槽(1)に上
部管路(31)と下部管路(32)との2本を接続し、
そして、上部管路(31)に対して、風呂給湯用第2湯
路(9b)と循環ポンプ(22)の吐出湯路(25)と
を接続し、他方、下部管路(32)に対して循環ポンプ
(22)の吸込湯路(28)を接続した構成としてあり
、熱源ユニット(2)と浄化ユニット(4)とを備えな
がらも、浴槽(1)に対する直接の現場接続施工を要す
る管路を上部管路(31)と下部管路(32)との2本
だけとすることにより、装置設置工事の簡略化を図っで
ある。
又、循環ポンプ(22)による浴槽水循環において浴槽
(1)に対する吐出側管路となる上部管路(31)の浴
槽接続部には、循環浴槽水を循環ポンプ(22)の給送
圧をもって浴槽(1)内へ噴流状に噴出させる噴流ノズ
ル(33)を付設してあり、これによって、循環ポンプ
(22)の運転により、所謂噴流浴運転(ジェット風呂
)を前述の浴槽水に対する濾過・殺菌処理(ないしは、
前述のフィルタ逆洗運転)と並行して実施する構成とし
である。
図中(34)は、噴流ノズル(33)からの噴流水に気
泡を混入させるための空気吸入管である。
次に、リモートコントローラ(6)からの操作指令に基
づいての制御器(5)による運転制御について説明する
と、給湯栓(3)を開栓しての一般給湯については電源
ON状態において随時可能としであるのに対し、風呂給
湯、並びに、噴流浴運転(浴槽水の濾過・殺菌処理ない
しフィルタ逆洗運転を伴う循環ポンプ(22)の運転)
については、リモートコントローラ(6)に湯張スイッ
チ(35)、噴流浴スイッチ(36)、及び、追焚スイ
ッチ(37)を設けてあり、これらスイッチが操作され
ることに応答して制御器(5)に下記〔イ〕〜〔ハ〕の
各制御を実行させるようにしである(第2図参照)。
尚、循環ポンプ(22)の吸込湯路(28)には、浴槽
水位(H)を監視するための水位センサ(38)、及び
、浴槽水温度(T)を監視するための第3温度センサ(
39)を付設しである。
〔イ〕湯張スイッチ(35)がON操作されると、設定
湯張温度(Tx)での風呂給湯を自動的に開始し、その
後、浴槽水位(旧が設定湯張水位(Hx)まで上昇した
ことが水位センサ(38)により検出されると(すなわ
ち、設定湯張温度(Tx)で設定湯張水位(Hx)の湯
張が完了すると)、風呂給湯を自動停止する。
そして、風呂給湯停止後(湯張完了後)、循環ポンプ(
22)を所定時間(例えば1分間程度)だけ運転し、こ
の所定時間の循環ポンプ運転後における、水位センサ(
38)による検出浴槽水位(Hl)(通常、設定湯張水
位(Hx)に相当)、第3温度センサ(39)による検
出浴槽水温度(’r+)(通常、設定湯張温度(Tx)
に相当)、及び、風呂給湯開始時点から風呂給湯停止時
点までの水量センサ(T6)による検出水量の積算値(
Q、)(空の浴槽(1)に対する湯張に要した給湯量に
相当)の夫々を初期データとして記憶する。
C口〕初期湯張制御としての上述〔イ〕が完了した後に
おいて噴流浴スイッチ(36)がON操作されると、基
本的には下記(a)〜(C)をその順で繰返し実行する
(a)浴槽水の濾過・殺菌処理を並行する形態での循環
ポンプ(22)の運転を設定第1時間(例えば5分間程
度)だけ実施する。
(b)第1及び第2三方弁(26)、 (27)を切換
えてフィルタ逆洗運転を並行する形態での循環ポンプ(
22)の運転を設定第2時間(例えば1分間程度)だけ
実施する。
(c)第1及び第2三方弁(26)、 (27)を浴槽
水の濾過・殺菌処理のための切換状態に復帰した状態で
、短時間の設定第3時間(例えばlO秒間程度)だけ循
環ポンプ(22)の運転を停止する。
上述の(a)〜(C)の繰返し実行において、初回の循
環ポンプ停止(上記(c)の実行)のときに、その時の
検出浴槽水位(H2)と先に記憶した初期データの浴槽
水位(Hl)との差(△H)(フィルタ逆洗運転による
浴槽水消費を伴う前述(b)の制御の1回の実行により
生じた水位低下巾に相当)を求める。
そして、各回の循環ポンプ停止((C)の実行)のとき
の夫々において、その時の検出浴槽水位(Hl)、及び
、その時の検出浴槽水温度(T2)を、初期データの浴
槽水位(Hl)及び浴槽水温度(T1)と比較し、その
比較結果に応じて、適温、適量キープのための下記(i
)〜(iv)のモードを択一的に実行する。
(i)比較結果として、初期データの浴槽水位(Hl)
に対する水位低下巾(Hl−Hl)が設定湯張水位巾未
満で、かつ、初期データの浴槽水温度(T1)に対する
温度低下巾(TI  T2)が設定許容温度中未満であ
るとき(すなわち、浴槽水位、浴槽水温度ともに現状の
ままで良い場合)には、そのまま前述(a)〜(c)の
繰返実行を継続する。
(ii)比較結果として、初期データの浴槽水位([(
、)に対する水位低下巾(HI  83)が設定許容水
位中以上で、かつ、初期データの浴槽水温度(T1)に
対する温度低下巾(TI  72)が設定許容温度中未
満であるとき(すなわち、浴槽水温度は現状のままで良
いが、浴槽水位については浴槽水補充が必要である場合
)には(第3図(イ)参照)、 浴槽水補充のために設定湯張温度(Tx)での風呂給湯
を自動的に開始して、この補充風呂給湯を、その開始時
点からの水量センサ(16)による検出水量の積算値(
補充湯量に相当)が下記(1)式により得られる水量値
Q2となるまで実施し、その後、前述(a)〜(c)の
繰返実行に復帰する。
△H=  )1. −  H2 Qe:1回のフィルタ逆洗運転(b)で消費する水量 (iii)比較結果として、初期データの浴槽水位(H
l)に対する水位低下巾(Hl−83)が設定湯張水位
巾未満で、かつ、初期データの浴槽水温度(T1)に対
する温度低下中(T、−’r2)が設定許容温度巾以上
のとき(すなわち、浴槽水位は現状のままで良いが、浴
槽水温度については昇温か必要である場合)には(第3
図(ロ)参照)、 先ず、フィルタ逆洗運転を並行する形態での循環ポンプ
(22)の運転を、並行のフィルタ逆洗運転による浴槽
水消費量が下記(2)式により得られる水量値Q3とな
る時間だけ自動的に実施する。
Ql:初期データの湯張給湯量 TMAX :設定上限給湯温度(例えば93℃) そして、これに続き、上述のフィルタ逆洗運転のために
Q3だけ浴槽水が排出された浴槽(1)に対し、設定上
限給湯温度(TMA工)での補充風呂給湯を自動的に開
始して、この補充風呂給湯を、その開始時点からの水量
センサ(16)による検出水量の積算値が93となるま
で実施し、その後、前述(a)〜(C)の繰返実行に復
帰する。
(iv )比較結果として、初期データの浴槽水位(H
3)に対する水位低下巾(Hl−83)が設定許容水位
中以上で、かつ、初期データの浴槽水温度(T1)に対
する温度低下中(’r、−’r2)が設定許容温度巾以
上であるとき(すなわち、浴槽水位について浴槽水補充
が必要であると共に、浴槽水温度についても昇温か必要
である場合)には、 先ず、下記(3)式により得られる温度値T3が設定上
限給湯温度(TMAX)以下であるか否かを判別し、 値 そして、この温度値T3 (すなわち、風呂給湯の実施
によって浴槽水位が初期データの浴槽水位(Hl)(設
定湯張水位(Hx)に相当)にまで至ったときに浴槽水
温度が丁度、初期データの浴槽水温度(T1)(設定湯
張温度(Tx)に相当)となるようにするための算出給
湯温度)が設定上限給湯温度(TMAX)以下である場
合(T3≦TMAX)には(第3図(ハ)参照)、給湯
温度をT3としての補充風呂給湯を自動的に開始して、
この補充風呂給湯を、その開始時点からの水量センサ(
16)による検出水量の積算値が前記の(1)式により
得られる水量値Q2となるまで実施し、その後、前述(
a)〜(c)の繰返実行に復帰する。
又、温度値T3が設定上限給湯温度(TMAx)よりも
大きい場合(T3> TMAX)には(第3図(ニ)参
照)、 フィルタ逆洗運転を並行する形態での循環ポンプ(22
)の運転を、並行のフィルタ逆洗運転による浴槽水消費
量が前記の(2)式により得られる水量値Q3から前記
の(1)式により得られる水量値Q2を差引いた水量値
Q、 (=Q3−Q2)となる時間だけ自動的に実施し
、 かつ、これに続いて、′設定上限給湯温度(T、、1A
X)での補充風呂給湯を自動的に開始して、その開始時
点からの水量センサ(16)による検出水量の積算値が
前記の(2)式により得られる水量値Q3となるまで実
施し、その後、前述(a)〜(c)の繰返実行に復帰す
る。
以上要するに、噴流浴スイッチ(36)のONで実施す
る上述〔口3項の制御では、(a)〜(c)の繰返実行
の中で前記の(i)〜(iv )のモードを浴槽水貯留
状態に応じて選択的に実行することにより、浴槽水消費
による浴槽水位低下や、放熱等による浴槽水温度の低下
に対して、浴槽水位(H)及び浴槽水温度(T)の夫々
を、初期データの浴槽水位(Hl)(設定湯張水位(H
x)に相当)、及び、初期データの浴槽水温度(’r+
)(設定湯張温度(Tx )に相当)に自動的に復帰維
持するようにしである。
又、前記の(ii)のモード、及び、(iv )におけ
る(T3> TMAつ)の場合のモードでは、浴槽水位
や浴槽水温度を復帰するための風呂給湯の実施によって
浴槽水位が初期データの浴槽水位(Hl)(設定湯張水
位(HX)lこ相当)にまで至ったときに浴槽水温度が
丁度、初期データの浴槽水温度(T、)(設定湯張温度
(Tx)に相当)に至るようにするために、予め浴槽(
1)から浴槽水の適当量を自動的に排出するが、この浴
槽水自動排出をフィルタ逆洗運転による浴槽水消費とい
う形態で行わせるようにしたことで、排出水の有効利用
を図っである。
噴流浴スイッチ(36)がOFF操作されると、前述(
a)〜(c)の繰返実行制御、並びに、それに伴う形態
での(i)〜(iv )のモードの択一的実行制御を停
止する。
〔ハ〕追焚スイッチ(37)がON操作されると、設定
上限給湯温度(TMAX)での風呂給湯を自動的に開始
し、この風呂給湯を追焚スイッチ(37)が使用者自身
によってOFF操作されるまで実施する。
尚、リモートコントローラ(6)には、前記の各スイッ
チ(35)、 (36)、 (37)の他に、一般給湯
温度、湯張温度(Tx )、及び、湯張水位(Hx)の
夫々を設定するための操作具類を設けである。
〔別実施例〕
次に別実施例を列記する。
[1]前述実施例においては、設定湯張水量を浴槽水位
(設定湯張水位(Hx))でとらえさせるようにしたが
、水量値そのものでとらえさせるようにしても良い。
[2]浴槽水がある状態の浴槽への給湯で浴槽水量が設
定湯張水量(設定湯張水位(Hx))に至ったときに浴
槽水温度が設定湯張温度(Tx)となるようにする給湯
温度(前述実施例において(iv )のモードの場合の
算出温度値T3に相当)を算出するに要する給湯開始前
の浴槽水貯留状態情報(浴槽水温度、浴槽水位、浴槽水
量等)を得るための具体的検出構成は種々の構成変更が
可能である。
[3]前述実施例においては(i)〜(iv )のモー
ドの択一的実行により浴槽水位(浴槽水量)及び、浴槽
水温度を復帰維持させることにおいて、設定湯張水位(
Hx) (設定湯張水量)、及び、設定湯張温度(Tx
)に相当するものとして、〔イ〕による自動湯張完了後
の検出情報である初期データの浴槽水位(Hl)、及び
、浴槽水温度(T1)を復帰維持の目標値としたが、設
定値である設定湯張水位(Hx) (設定湯張水量)、
及び、設定湯張温度(Tx )そのものを目標値とする
ようにしても良い。
[4]前述実施例においては、浴槽水がある状態の浴槽
への給湯で浴槽水量が設定湯張水量(設定湯張水位(H
x))に至ったときに浴槽水温度が設定湯張温度(Tx
)となるようにする給湯温度(T3)の算出と共に、そ
の算出給湯温度(T3)での給湯の開始と、浴槽水量が
設定湯張水量゛(設定湯張水位(t(x’))に至った
ときの給湯の停止との夫々を自動的に行わせるようにし
たが、それら給湯の開始や停止は手動として、算出給湯
温度(T3)への自動的な給湯温度調整設定や、算出給
湯温度(T3)の表示のみを実行させる構成としても良
い。
尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を便利にする為
1こ符号を記すが、該記入により本発明は添付図面の構
造に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は本発明の実施例を示し、第1図は
全体構成図、第2図はフローチャート、第3図(()、
(ロ)、(ハ)、(ニ)は夫々、制御形態の説明図であ
る。 (1)・・・・・・浴槽、 (5)・・・・・・給湯温度決定手段。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 浴槽水がある状態の浴槽(1)への所定給湯温度での給
    湯により浴槽水量が設定湯張水量に至ったときに浴槽水
    温度が設定湯張温度となるようにするに要する前記の所
    定給湯温度(T_3)を、前記の設定湯張水量、設定湯
    張温度、及び、給湯開始前における浴槽水貯留状態の検
    出情報に基づいて自動的に算出する給湯温度決定手段(
    5)を設けた風呂用給湯装置。
JP1096015A 1989-04-14 1989-04-14 風呂用給湯装置 Pending JPH02275241A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1096015A JPH02275241A (ja) 1989-04-14 1989-04-14 風呂用給湯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1096015A JPH02275241A (ja) 1989-04-14 1989-04-14 風呂用給湯装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02275241A true JPH02275241A (ja) 1990-11-09

Family

ID=14153402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1096015A Pending JPH02275241A (ja) 1989-04-14 1989-04-14 風呂用給湯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02275241A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08271054A (ja) * 1995-03-31 1996-10-18 Corona Kogyo Kk 温水循環式浴槽装置
JP2018071858A (ja) * 2016-10-27 2018-05-10 株式会社コロナ 風呂給湯装置
JP2020073857A (ja) * 2020-02-14 2020-05-14 株式会社コロナ 風呂給湯装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08271054A (ja) * 1995-03-31 1996-10-18 Corona Kogyo Kk 温水循環式浴槽装置
JP2018071858A (ja) * 2016-10-27 2018-05-10 株式会社コロナ 風呂給湯装置
JP2020073857A (ja) * 2020-02-14 2020-05-14 株式会社コロナ 風呂給湯装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108954849A (zh) 一种电子座便器的敞开式储热水箱的控制方法及控制系统
JPH02275241A (ja) 風呂用給湯装置
JP2006250503A (ja) 貯湯式給湯装置
JPH0376938A (ja) バスシステム
JP5886228B2 (ja) 風呂システム
JP4018360B2 (ja) 全自動風呂給湯機
JP2012063081A (ja) 風呂給湯装置
JP4748201B2 (ja) 貯湯式給湯風呂装置
JP2002224511A (ja) 異なる位置に設置した2か所の浴槽または異なる浴温の浴槽の浴槽水循環ろ過加熱装置
JP3651562B2 (ja) 自動風呂装置
JP4672159B2 (ja) 残り湯送水装置
JP2000160654A (ja) 温水洗浄便座
JPH0827871A (ja) 温水タンクの制御方法
JPH07260248A (ja) 給湯機の洗浄装置
JP5681157B2 (ja) 開放型太陽熱温水器を用いた自動湯張り装置
JPS61134539A (ja) 給湯機付ふろ釜の制御方法
JP2871030B2 (ja) 給湯システムにおける異常検知方法
JP4975912B2 (ja) トイレ注水機能付き給湯器
JP2548158B2 (ja) 蒸気発生装置
JP3376538B2 (ja) 湯張り機能付給湯機の制御装置
CN116294194A (zh) 热水组件、热水器、净热一体机及其控制方法
JP3694093B2 (ja) 浴水清浄化装置
JP2590639B2 (ja) 濾過機能付湯水循環装置
JP3685505B2 (ja) 風呂装置およびその運転方法
JPH01219444A (ja) 自動給湯風呂装置