JPS58244A - 吸水剤 - Google Patents

吸水剤

Info

Publication number
JPS58244A
JPS58244A JP56096986A JP9698681A JPS58244A JP S58244 A JPS58244 A JP S58244A JP 56096986 A JP56096986 A JP 56096986A JP 9698681 A JP9698681 A JP 9698681A JP S58244 A JPS58244 A JP S58244A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
fibroin
absorbing agent
acrylic acid
acrylate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56096986A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS621296B2 (ja
Inventor
Yukio Horikawa
堀川 幸雄
Hiroshi Jinno
神野 紘
Kuniaki Takamatsu
邦明 高松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanebo Ltd
Original Assignee
Kanebo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanebo Ltd filed Critical Kanebo Ltd
Priority to JP56096986A priority Critical patent/JPS58244A/ja
Publication of JPS58244A publication Critical patent/JPS58244A/ja
Publication of JPS621296B2 publication Critical patent/JPS621296B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はゲル安定性の優れた吸水剤に関する。
′ 近年食品、医用、ある−は−葺分野にシいて高吸水
性の材料が要求されbようになり、既存O1@水性材料
である紙、パルプ勢よ伽歇水。
保水性の優れた4のとして例えば架橋ポリエチレンオキ
ナイド、架橋ホバーに勢の*漆性高分子架橋物、澱粉−
ポリアクリロニトリルグツット重合物の加水分解物、J
l粉−ポリアクリル酸**ダラフト物、ポリビニルアル
1−ルーポリアクリル酸共重合体等の高分子電解質等多
数提案されている。しかしながら吸水性能1品質の安定
性、耐腐敗性廃秦処IIO容易さ等の面で不充分であり
未だ満足し得るものはない、これら既存の材料は41に
含水状態で長時間放置すると著しく吸水性が低下した町
離水あゐ込はゲルO崩壊轡を生起しがちである。中には
ゲル状安定性の良好なものもあるがこれらはほとんど生
分解性を示さず。
廃棄に際しては焼却する必要があると−クた問題をか−
えている。
本実@省らは、実用的に支障を来たさない範囲でのゲル
状安定性を有し、かつ生分解性を有する吸水剤について
鋭意研究を続けた結果、フィプロイlと特定のアクvA
lil類及びtW能能率単量体重合して得られる共重合
体が従来にない優れ九歇水特性を有していることを見出
し本発明を完成した。
本発明の目的は優れた吸水、保水性を有し、かつゲル安
定性の^い高分子材料を提供することにある。又他の目
的は前記の優れた吸水材料を工業的に答易かり安価に製
造する方法を提供すbことにある。
上述の目的は、フィプμイン囚、末端にエチレン性不飽
和基又紘グリシジル基を有する架橋性単量体(靭及び下
記式にて示されるアクリル酸−(1を主属外とする重合
体よpなる吸水剤並びに、フィブロイン囚の溶液乃至分
散*に末端にエチレン性不飽和基又はダリシジに基を有
する架橋性単量体(33m及び下記式にて示されるアク
リ酸類(φを添加し重合せしめることによ如達成1れる
1 ■ OM 1 ” O−006’RH (丸!しR1及びR2は前記に岡じ) 本実11!に傷み吸水性共重舎体は、フィブロイン囚と
末端にエテレy性不飽和基又はダ讐“シジル基を有する
II橋性単量体(II(以下架橋性単量体と略記する)
及びアクリル酸類(ak、主成分として重合して得られ
る40でToりて、好ましくは前記ブイプロイン(A)
、 来11性単量体(至)及びアクリル酸!If@(C
9を重量比で1〜40:11〜5:50〜?Q、更に好
ましく11〜25:12〜5ニア0〜9sの北本で反応
せしめ丸ものである。この際fg5成分として例えばエ
チレン障導体、スチレ/il導体、(メー)アクlA−
駿曽導体等の共重合可能1に#lll1!主成分以外の
1官能性単量体を共重合体の吸水養性を1ft)&い範
囲で添加、共重合せしめて亀よ−。
本実@に使用されるフイプ膣イン**は全知の方法で調
斜されるがそ01例を示すと、1L繭、生系屑、中キ、
ビス、ブーレット等の絹原′s〇七リシンを常法に従っ
て精練除去したもの1111−エチレンシア建ン水溶液
、水酸化鋼−フルカリ−グリセリン水溶液、水酸化銅−
アン峰ニア水溶液、ハロゲン化リチウム水溶液、力身シ
クム、マグネシウムもしくはム鉛の硝酸塩。
塩酸塩、チオシアン酸塩を水等のQ!IC溶解するか或
いはこの様にして得たフィブロインの溶媒S*を*に透
析により脱塩して調製される0本暴発明方法の実施に際
してはこれ以外の他の公知の方法で調製して使用しても
よいこと謂う迄もない。
又架橋性単量体(鶴とは、末端にエチレン性不飽和基又
は、グリシジル蕪を有し、フィプ四イyに)及びアクリ
ルil@(05と反応して三次元架橋を形成する多官能
性化合物を意味し1例えばエチレングリコールジメタク
リレート、ポリエチレンlリコールジアクリレート、1
,6〜へΦサツシオールジアジリレー1等O#価アルコ
ールの(メタ)アクリレート類、グリシジルアクリレー
ト、エチレy / I m−ルジ/17Vジルエーテル
等のダリシジル化会物、N6M’−メチレyビスアクリ
ルアtド等Oアタlkア建ド鎖、ジビエルペyゼン等の
ビJIJk−が挙げられゐ、更に壕九、アクリル酸@@
とは飾記一般式て示寝れる化合物でありて、アIIJk
駿ナト号つム。
アクリル酸カリウム、メlクサル酸、メタタ啼ル酸アノ
毫ニウム等が好壜しI/%亀のとして挙けられるが、特
にアクリル酸ナトνウムを使用すると得られた重合体0
**a性が一段と優れえものとなる。まえ、前記第1虞
分OA体的化舎物としては1例えばアクリルア(ド1M
−メチロール化アクリルアミド、2−ヒト膜中Vエチル
メタタリレート1M−ビニルビーリドン、ビニルスルホ
ン酸、P−真f V J/ X # 傘W 酸、 2−
アクリルアミド−!−メチループ■パンスルホ/m1等
が挙げられゐ。
アクリル酸類として41に好ましいの社ア/シル酸又は
メタクリル酸Oナトリウム塩又は力velム塩であシ、
架11!単量体として紘41に好ましいのハ多価アルコ
ール類のジ(メタ)アクリル酸エステル類である。アク
リル酸類が98重量%を超えると吸水ゲルが軟弱になる
傾向があり。
又フィブロインが40重M%、ある論は架橋性単量体1
45重量%を超えると吸水量が低下する傾向があるつ 本発明の吸水剤は粉末状、膜状、繊維状、プ四を夕状等
用途に応じて適宜形態を選定することがで曹る。
本発明に係る吸水剤はフィブルイン囚溶液にアクリル酸
類(dと架橋性単量体(鴫及び必要により前記第5成分
を混合し、放射線、電子線、紫外線の照射又はラジカル
重合触媒を用いて重合し必要ならば中和して得ることが
できる。アクリル酸類(鴫の中和に際しては例えばアル
カリ金属、アンモニアの水酸化物又社炭酸塩を用いれば
棗い。
反応に際しては一般的には、ライブロイン囚の水smに
アクリル酸1II(ロ)架橋性単量体(6)必要ならば
第sbkを更KfIh合し水性媒体中で反応せしめるが
、この際ヘキナンペンゼン等の疎水性有機溶媒を添加混
合し1分散系で反応せしめてもよい、tた水性媒体にメ
チルアルコール、エチルアルコール、テトラにドロフラ
ン等Oi[水性有機溶媒を添加併用することもできる。
次に好ましくは璽素ガス等の不活性ガメによって反応系
内OII!素を論査して放射IIS電子S。
紫外線等を照射するか、又社うジカル重壷触謀を添加し
て重合させる。ラジカル重合触媒としては過酸化水素、
過酸化べyジイル、遥硫@*リウム、過硫酸アy毫工會
ム、第2セリウム塩。
アゾビスブチロニトリル等過富使J@されゐも0から適
宜選定して用いればよい、又同時Kjl硫酸塩、第1鉄
塩、アty@を併用してレド、/ス系で重会すゐことも
で自為、しかし過硫酸塩を重舎触厳として用−ると重合
度o1いものが得られるうえ展進も容易″e6伽好まし
い。
重金温度は通常1(1−11・℃、好ましくは20〜8
0℃で61重金暗闘嬬20〜400分、好ましくはsO
〜300分である。
次いで反応生成物社七の1まあるい紘中和。
洗浄、1に、憾、成製、粉砕勢の処理をして用いること
ができる。
中和はアルカリ金属又はアンモニアの水酸化物あるいは
縦酸塩を水III液又はアルコール類等の水溶性溶媒と
の混合系を用いて行なえば良く。
反応後床反応の単量体勢を除去するため洗浄する。洗浄
にあたっては水、アルコール、アセトン、ヘキサン等適
宜選定して単独であるいは混合して用いる。その後通常
20〜100℃、好ましくは30〜80℃で常圧である
いは減圧下で乾燥する。
このようにして得た本発明の吸水剤は高い吸水性能すな
わち自重の100−500倍の吸水率を示すとともに圧
力下にも保水性を失わず、かつ長期間含水ゲル状態を安
定に保持していム又フィプσインを構造の中に有してい
るために生分解性を示すが、実用的には長期間に重って
安定な保水性を有している。特に防腐剤を併用すれば更
に長期の安定性が得られる0本発明の吸水剤は医用、衛
生、am分野で、鉄水剤、保水剤、脱水剤、ゲル化剤、
増結剤等に用いることができる。
以下実施例を挙げて本発明を具体的にa@する。
実施例1 生糸屑1MIを1重量%のマルセル石叶ん水溶液30j
!中に浸漬し、98℃にて3時間魁履して実質的にセリ
ン/及び油分を除去した。65重量%の塩化カルシウム
水溶液2#とエチルアルコールα5#中に前記の精練絹
+15#を投入し、70〜75℃で1時間攪拌溶解した
0次−で70℃の熱水ZAftlL合希釈し、冷却後ホ
關−フアイバー聾透析装置によ製脱塩した。
このフィブロイン水溶液とアクリル酸とポリエチレング
リコールジアクリレート(Of = 0HOQf(oI
II2CH20)14−000HI−OH2)を111
表に示す割合で混合1合わせて15重量%となるように
希釈した後、窒素気流下に過硫酸アンモニウムをアクリ
ル酸に対してα5重量X加え、40℃でS時間反応させ
た。得られたゲル状の重合物を水酸化ナトリウム、水酸
化カリウム、アンモニアの各50重量%エチルアルコー
ル水溶液に入れて中和、次いで50重量%のエチルアル
コール水溶液で洗浄した後、60℃で24時間減圧下に
乾燥した0次に100〜500μの粉末に粉砕してフィ
ブロイン−アクリル酸塩重合物を得え、各粉末1yを1
Qの水中に浸漬、25°0で1時間後及び1ケ月後60
℃で1遍間経過した後、100メ、シ晶の金網を用いて
遊離水を一過してその不溶ゲルの重量よ抄吸水率を算出
した。
j11表 一制御Ij&U−^rZIFリエデレングリコールジア
ク替レートを示す)実施例5 実施例1で用いたフィブロイン水溶液を用いて、フィブ
ロイン、アクリル酸又はメタクリル酸、1.6−ヘキナ
ンジオールジアクリレート及び謔s表に示す付加重合性
単量体をそれぞれ15.745.10.α5重量部とな
るように混合し、濃度を200重量部した後、過硫酸カ
リウムを全単量体に対して15重量%添加して50℃で
5時間重合した。lIられた重合物を5ozメタノール
水溶液中で水酸化ナトリウムにより中和後、洗浄乾燥し
た。
次に実施例1と同様の方法で性能を柵定した菖   S
II 縞3表に・示すように本発明の吸水剤はいずれも高い吸
水性能と安定普を有していることがわかる。
実施例4 実施例1で用いたフィブロイン水溶液を用いて、フィブ
ロイン10重量部、エチレングリコ混合して100重量
部とし濃度を20重量%とじた後、過酸化水素j硫酸す
) IIウムを全単量貧に対して0.5重量部づつ添加
、50℃で4時間重合した。得られた重合物を50ji
量%のメタノール水溶液、次にメタノールで充分洗浄後
乾燥した。
纂4表 (1) 、 (21、(4)  イオン交換水C3)1
重it%の食塩水 次に得られた吸水剤11を1j!の水又は1重量%O食
塩水IK&i*L、25℃で1時間@ io。
メッシ轟の金網で吸水ゲルをP屓その11又は上からI
 Jet/adの荷重をかけ50分間、離水させた後、
吸水ゲルの重量よ如吸水峯を算出した。
又水に浸漬したまま60°0で5遍間経過後、吸ずれも
高い吸水性能を長期間保持するとと−に圧力下でも離水
が少なく塩水溶液に対しても大きな吸水力を示すことが
わかる。
出履人 m鮪株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)  フィブロイン囚、末端にエチレン性不飽和基
    又は/11シジル基を有する架橋性単量体(9)及び下
    記式にで示されるアクリル酸類(Qを主成分とする重合
    体よりなる吸水剤。 R唱 墓 cH2=  0−000R2 (り 架橋性単量体(腸が多価アルコールのジ(メタ)
    アクリレート、ジ(メタ)アクリルア建ド化合物又はグ
    リシジル化合愉である特許請求の範囲II (1)項記
    載Oa水剤。 (i%)  多価アルコールOジ(メタ)アクリレート
    がエチレングリコールジメタクリレーF、ポリエチレン
    グリコールシアタリレート又は1.6−へ中tyジオー
    ルシアタリレートである特許錆求oma第(j項記載の
    吸水剤 (4)  ジ(メタ)アクリルフ電ド化合物# M、M
    ’ −メチレンビスアクリルアオドである特許請求ポリ
    エチレングリコ−k(jJシダリシジルエーテル又は!
    リシジルアクリレートである特許請求O範S菖(2)項
    記載の吸水剤 (6)  アクリル酸1m(鴫が(メタ)アクリ# a
    l t )リウムである特許請求の範■第(乃項記載O
    t水剤 (7)74プロインcA)OIIilE乃至分散波に末
    端にエチレン性不飽和基又はダリシジに基を有する架橋
    性単量体例及び下記式にて示されるアクリル酸110を
    添加し重金せしめることを特徴とする吸水剤の製造法。 1 OH2! O−ooon2  (た賃し11及びR1#
    i前記に同じ) (8)  フィブロイン(4)、架橋性単量体(鴫及び
    アクリル酸類(0) を重量比で1〜40:(lL1〜
    5:50〜!80割合で添加する特許請求の範囲第(7
    )項記載の吸水剤の製造法。 C9)フィブロイン囚の溶液乃至分散液が、フィブロイ
    ン囚を水、水と低級アルコールとの滉合液又は水と炭素
    数5〜8の脂肪族炭化水素。 脂肪族環式炭化水素もしくは芳香族炭化水嵩との混合*
    に配合したものである特許請求の範囲第(4項記載の1
    水剤の製造法。 (切 過硫酸塩の共存下で重合する特許請求の範囲第(
    7)項記載Ov&水剤の製造法。 (11)架橋性単量体(9)がエチレングリコールジメ
    タクリレート、ポリエチレングリコールジアクリレー)
    、1.6−ヘキサンシオールジアクリレーシ、N、N’
    −メチレンビスアクリルアンド、エチレングリコールジ
    グリシジルエーテル又はグリシジルアクリレートである
    特許請求の範囲第(4項記載の吸水剤の製造法。
JP56096986A 1981-06-22 1981-06-22 吸水剤 Granted JPS58244A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56096986A JPS58244A (ja) 1981-06-22 1981-06-22 吸水剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56096986A JPS58244A (ja) 1981-06-22 1981-06-22 吸水剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58244A true JPS58244A (ja) 1983-01-05
JPS621296B2 JPS621296B2 (ja) 1987-01-12

Family

ID=14179530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56096986A Granted JPS58244A (ja) 1981-06-22 1981-06-22 吸水剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58244A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1411068A1 (en) * 2002-10-16 2004-04-21 Shinwa Chemical Industries, Ltd. Copolymer, and adsorbent or concentrating medium and needle for solid phase microextraction prepared using the copolymer

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5857974A (ja) * 1981-10-02 1983-04-06 Seiko Epson Corp 小型サ−マルプリンタ−

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5857974A (ja) * 1981-10-02 1983-04-06 Seiko Epson Corp 小型サ−マルプリンタ−

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1411068A1 (en) * 2002-10-16 2004-04-21 Shinwa Chemical Industries, Ltd. Copolymer, and adsorbent or concentrating medium and needle for solid phase microextraction prepared using the copolymer

Also Published As

Publication number Publication date
JPS621296B2 (ja) 1987-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1056092A (en) Water swellable poly (alkylene oxide)
US5281683A (en) Process for producing water-absorbent resin
US4735987A (en) Method for manufacture of high-expansion type absorbent polymer
DE19807502B4 (de) Verfahren zur Nachvernetzung von Hydrogelen mit 2-Oxazolidinonen, daraus hergestellte Hydrogele und deren Verwendung
JP2922216B2 (ja) 高吸水性ポリマー製造法
EP0843690A1 (de) Absorptionsmittel für wasser und wässrige flüssigkeiten sowie verfahren zu ihrer herstellung und verwendung
JP2901368B2 (ja) 耐塩性吸水性樹脂の製造方法
JP2862357B2 (ja) 吸水剤及びその製造方法
KR0180022B1 (ko) 전해질 수용액 흡수성 양쪽이온성 중합체
JP3870894B2 (ja) 電解質水溶液吸収用両イオン性重合体
JP2545512B2 (ja) 高吸水性ポリマ−
JPS58244A (ja) 吸水剤
JPH0555523B2 (ja)
JP3328649B2 (ja) 耐塩性吸水性樹脂の製造方法
JPS6194655A (ja) 耐塩水性のすぐれた吸水材料
JPH05320270A (ja) 吸水性ポリマーの製造法
JP2960495B2 (ja) 吸水剤及びその製造方法
JPS61195103A (ja) 僅かに網状化した、水中で急速に膨張する、粒状の固体ポリマー又はコポリマー、その製法及び衛生品
JPH01213307A (ja) 高膨張型吸水性ポリマーの製造方法
CN113631589A (zh) 吸水性树脂和阻水材料
JPH0827225A (ja) 電解質水溶液吸収性両イオン性重合体
JP3466222B2 (ja) 吸水性樹脂の製造方法
JP2779016B2 (ja) 農園芸用保水剤
JPH0445850A (ja) 耐塩性吸水剤
JPS62205101A (ja) 吸収力の優れた高吸水性ポリマ−の製造方法