JPS5824312B2 - 二輪車のフロントフオ−ク - Google Patents

二輪車のフロントフオ−ク

Info

Publication number
JPS5824312B2
JPS5824312B2 JP54049003A JP4900379A JPS5824312B2 JP S5824312 B2 JPS5824312 B2 JP S5824312B2 JP 54049003 A JP54049003 A JP 54049003A JP 4900379 A JP4900379 A JP 4900379A JP S5824312 B2 JPS5824312 B2 JP S5824312B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
fork
oil
valve
seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54049003A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55140674A (en
Inventor
河村貞雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHOWA Manufacturing
Original Assignee
SHOWA Manufacturing
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHOWA Manufacturing filed Critical SHOWA Manufacturing
Priority to JP54049003A priority Critical patent/JPS5824312B2/ja
Publication of JPS55140674A publication Critical patent/JPS55140674A/ja
Publication of JPS5824312B2 publication Critical patent/JPS5824312B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 二輪車のフロントフォークは、一般に前輪の軸に結着さ
れるボトムケースにフォークパイプの下部を摺動自在に
嵌合し、それらの内部に油を充填して減衰力の発生機構
を構成すると共に車体懸架ばねを収容して、フォークパ
イプに車体の前部を懸架するものである。
このようなフロントフォーりが強い衝撃で圧縮されると
フォークパイプの下端がボトムケースの底面に撃突して
破損するおそれがある。
従って通常はボトムケースの底部にオイルロック機構を
設けて機械的な衝撃を防止するようにしであるが、その
オイルロック作用が急激に発生して所謂底突きを生ずる
ために乗心地が損われる欠点がある。
本発明はフロントフォークが圧縮されるに伴って次第に
大きな減衰力を発生し、フォークパイプの下降を徐々に
停止させて上述の欠点を除去したものである。
第1図は本発明実施例の縦断面図で、有底円筒状をなし
たボトムケース1にフォークパイプ2の下部を摺動自在
に嵌合して内部に油を充填し、ボトムケース1の上端に
オイルシール3を設けである。
かつボトムケース1の底面にシートパイプ4を植設して
その上端に形成したピストン5にピストンリング6を嵌
合してフォークパイプ2の内面に摺接させである。
またシートパイプ4の下部にはオイルロックピース7を
設けると共にフォークパイプ2の下端に上記ピース7に
密に嵌合してオイルロック作用を生じさせるためのオイ
ルロックカラー8を取付けである。
このカラー8の上部にバルブ室9を設けて第2図に平面
図を示したようなバルブ10を収容し、シートパイプ4
の上部にオリフィス11を設けて下部に充分大きい油孔
12を形成しである。
更に中央に油孔13を有するバルブシート14を前記ピ
ストン5の上面に配置して、このバルブシート14とフ
ォークパイプ2の上部との間に車体懸架用の螺旋ばね1
5を張架し、かつ第3図に平面図を示したようなバルブ
16をバルブシート14の下部に配置してばね17で押
圧しである。
上述のフロントフォークが圧縮されると、ボトムケース
1の下部の油圧が上昇するから、バルブ10が上昇して
バルブ室9の土壁に接触する。
従ってフォークパイプ2の下部の油がバルブ10の上面
に形成した放射状の溝を通ってピストン5の下部に流入
すると共にシートパイプ4の油孔12を通って該シート
パイプ内に流入する。
第4図はこの状態におけるピストン5の部分の拡大図で
、バルブシート14の油孔13がバルブ16によって閉
じられているから、フォークパイプ2の下降によって上
記バルブシート14の下部の油圧が上昇し、このため車
体懸架ばね15の弾力に抗して該バルブシート14がピ
ストン5の上面から離隔する。
すなわちピストン5の上面とバルブシート14との間に
間隙Sが形成されるから、この間隙を通してバルブシー
ト14の下部の油が矢印pのようにピストン5の上部へ
流出する。
従ってバルブシート14の上下にばね15の弾力に対応
する油圧差が生じて、その減衰力でフォークの圧縮エネ
ルギが吸収されこのためパイプ2の下降速度が減少する
かつ車体懸架ばね15はフォークパイプ2の下降により
圧縮されてその弾力が次第に増大するから、これに伴っ
て上述の減衰力も上昇する。
第5図はこの減衰力Fとフォークパイプ2の下降距離X
との関係を示した線図で、フォークの静止時にばね15
と17の弾力がほぼ平衡するようにしておくと、距離X
の増大に伴って減衰力Fが零からほぼ直線的に上昇する
またフロントフォークがはね15の弾力で伸長する場合
はボトムケース1の下部が負圧となるためにバルブ16
がバルブシート14から離隔して油孔13が開放しピス
トン5の上部の油が上記油孔13およびシートパイプの
油孔12を通ってフォークパイプ2の下部へ第1図に矢
印で示したように容易に流入する。
しかしバルブ10はオイルロックカラー8に密着して、
パイプ2の下端を密閉するから、このバルブ10の上部
の油圧が上昇してオリフィス11からシートパイプ4内
へ油が噴出し、極めて大きい減衰力が発生する。
このように本発明のフロントフォークは、フォークの圧
縮行程においてその圧縮距離Xの増大に伴って減衰力F
が上昇する。
従って距離Xが小さい範囲で適当な減衰力が得られるよ
うに懸架ばねのばね定数および減衰力を設計しておくこ
とによって良好な乗心地が得られる。
しかも圧縮距離が増大するとその減衰力が次第に上昇し
て、圧縮速度が急速に低下するから、フォークパイプ2
の下端がオイルロックピース7の部分まで下降してオイ
ルロック作用で急激に停止し、所謂底突きを生じて搭乗
者に衝撃を与えることを防止し得るもので、このためフ
ォークの全長を短縮し得ると共に乗心地も向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例の縦断面図、第2図および第3図
はそれぞれ第1図におけるバルブの平面図、第4図はフ
ォークの圧縮工程における第1図の一部を拡大した図、
第5図は本発明のフロントフォークの特性を示した線図
である。 なお図において、1はボトムケース、2はフォークパイ
プ、3はオイルシール、4はシートパイプ、5はピスト
ン、6はピストンリング、7はオイルロックピース、8
はオイルロックカラー、9はバルブ室、10はバルブ、
11はオリフィス、12,13は油孔、14はバルブシ
ート、15は車体懸架ばね、16はバルブ、17はばね
である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 フォークパイプの下部を摺動自在に嵌合したボトム
    ケースの底面にシートパイプを植設して、上記シートパ
    イプの上端に形成したピストンを前記フォークパイプの
    内側に摺動自在に嵌合すると共に中央に油孔を有するバ
    ルブシートを上記ピストンの上面に配置して該バルブシ
    ートと前記フォークパイプの上部との間に車体懸架用の
    螺旋ばねを張架し、上記バルブシートの下部にばねで押
    圧されフロントフォークが圧縮されるとき前記油孔を閉
    じて伸長するとき開放するバルブを設は且つフロントフ
    ォークが圧縮されるときバルブシートとシートパイプの
    ピストンとの間に流路を形成することを特徴とする二輪
    車のフロントフォーク。
JP54049003A 1979-04-23 1979-04-23 二輪車のフロントフオ−ク Expired JPS5824312B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54049003A JPS5824312B2 (ja) 1979-04-23 1979-04-23 二輪車のフロントフオ−ク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54049003A JPS5824312B2 (ja) 1979-04-23 1979-04-23 二輪車のフロントフオ−ク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55140674A JPS55140674A (en) 1980-11-04
JPS5824312B2 true JPS5824312B2 (ja) 1983-05-20

Family

ID=12818996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54049003A Expired JPS5824312B2 (ja) 1979-04-23 1979-04-23 二輪車のフロントフオ−ク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5824312B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6310245Y2 (ja) * 1983-09-09 1988-03-28

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5640622Y2 (ja) * 1973-11-09 1981-09-22

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6310245Y2 (ja) * 1983-09-09 1988-03-28

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55140674A (en) 1980-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4159105A (en) Shock absorber with adjustable spring load
JPS6025308B2 (ja) 二輪車等のフロントフオ−ク
JPS6033705B2 (ja) オ−トバイのフロントフオ−ク
US4667941A (en) Self-leveling damper for motorcycles
JPS5824312B2 (ja) 二輪車のフロントフオ−ク
JPH0333935B2 (ja)
JPS607274Y2 (ja) 二輪車のフロントフオ−ク
JPS6114681Y2 (ja)
JPH07139576A (ja) 油圧緩衝器の底付き緩衝装置
JPH0224983Y2 (ja)
JPS604032B2 (ja) 二輪車等のフロントフオ−ク
JPS5824631Y2 (ja) 二輪車のフロントフオ−ク
JPS6019030Y2 (ja) 二輪車等のフロントフオ−ク
JPS6121348Y2 (ja)
JPS6316630Y2 (ja)
JPS6058076B2 (ja) オ−トバイのフロントフオ−ク
JPH0514025Y2 (ja)
JPS5922356Y2 (ja) 油圧緩衝器
JPS6021349Y2 (ja) 二輪車のフロントフオ−ク
JPS5827156B2 (ja) オ−トバイのフロントフオ−ク
JPS6317752Y2 (ja)
JPH0514023Y2 (ja)
JPS6316629Y2 (ja)
JPH0242908Y2 (ja)
JPS6040395Y2 (ja) 二輪車等のフロントフオ−クにおけるアンチ.ノ−ズ.ダイビング機構