JPS5823460A - フラツトパツケ−ジ用ハンドラ - Google Patents

フラツトパツケ−ジ用ハンドラ

Info

Publication number
JPS5823460A
JPS5823460A JP56122680A JP12268081A JPS5823460A JP S5823460 A JPS5823460 A JP S5823460A JP 56122680 A JP56122680 A JP 56122680A JP 12268081 A JP12268081 A JP 12268081A JP S5823460 A JPS5823460 A JP S5823460A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
devices
carrier
magazine
block
outer frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56122680A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Aida
会田 彰
Takeshi Yoneyama
剛 米山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP56122680A priority Critical patent/JPS5823460A/ja
Publication of JPS5823460A publication Critical patent/JPS5823460A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67242Apparatus for monitoring, sorting or marking

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は多ビンox、sx(大規模集積回路)デバイ
スのパッケージがフラットパッケージの従来1フラツト
パツケージのデバイスは形状がDIPタイプのデバイス
に比べ同一ビン数では小さく、1*デバイスビンも小さ
く薄く弱い。
このため、ハンドリングが困難で機械1ft使って扱う
とデバイスビンを折曲げたりするため、直接デバイスを
ハンドリングするのではなく、第1図に示すようなキャ
リアと言われるデバイスの形状に合わせた特にデバイス
ビンの形状がストレスを受けないようなガイドを設は次
保護治具をデバイスにセットし、扱いやすくする方法を
得ている。第1図において、11はキャリア、1zはデ
バイス、13はデバイスビンを保護するデバイスビンス
リット、14a及び14bはそれぞれガイドである。こ
のようにキャリア11にセットされたデバイス12を自
動測定することは簡単で第21!1に示すように従、来
からある自動落下方式のハンドラが適用でき、その自動
測定は困難ではな−い。つまり、第2図に示すようにデ
バイス12が積載されたキャリア11をボウル21に投
入する。そして、このボウルz1からは順次キャリア1
1がコンタクト部22に自重落下により転送される。そ
して、コンタクト部22においてキャリア11に積載さ
れたデバイス12のテストが行なわれるわけてあるが、
その信号はテスタ23からテ・スト用信号がコンタクト
部22に送らtてデバイス12のテストが行なわnる0
そして、このテストにぶる信号が上記テスタ23に返送
されてその信号が解析されてソータ24に選別信号が送
出さRる。その後、テストされにデバイス120選別が
行なわれて、数種類のグループに分けられる。以上の処
理の流れは第3図にブロック図として示しておいた。
しかして、上記したように従来のノ・ンドラにおいては
キャリアをデバイスと同時にパッケージに合わせて同じ
個数製造する必要があり、またデバイスをキャリアに入
nる工程も新たに発生する。このため、デバイスをキャ
リアに入れる自動挿入工程が簡単に行えないと、デバイ
スをキャリアにセットする几めのノ1ンドリングに時間
がかかり、キャリア付デバイスの自動測定もこの点を考
えると容易ではなくなるという欠点が必る0ま次、上記
したようなキャリア付デバイスはキャリアの価格もデバ
イスに含まれるたJQ、%)デバイスの価格を押上げる
という欠点もある。このため、価格低下の要詞からもキ
ャリアt−使用しないで自動測定のできるノ・ンドラが
要求さtている。
この発明は上記の点に鑑みてなされたもので、キャリア
を使用しないで自動測定することができるフラットパッ
ケージ用ノ・ンドラを提供することにある。
以下、図面を参照してこの発明の一実施例を説明する。
第4図はこの発明に係るハンドラに適用されるデバイス
の斜視図である0同図に示すように、デバイス樹脂3ノ
には外枠フレーム32が取付けられている。また、デバ
イス樹脂31から四方にデバイスビン33が多数出てい
テソのデバイスビン33は上記外枠フレーム32により
側面からの衝撃、ストレスから保睦さt’L Z) o
上記したように外枠フレーム32はデバイス樹脂31に
取付けられているため、デバイスビン33は外枠フレー
ム32と電気的に絶縁さnており、テストには支障をき
たさない。
ま九↓−34& + J 4 b + j 4 cはマ
ガジンに入rるときの方向判別用ガイド、35は位置検
出用のインデックス大である。第4図に示したデバイス
は製品となって出荷される時もこの形状であってユーザ
に納入さtてからこの外枠はカットさt基板実装される
0 次に、館5図に示すこの発明に係るフラットバッタージ
用ハンドラ側面図を参照しながらデバイスがどの↓うに
テストされるかを説明する0図において、41はワーク
ローダで、マガジン42内に積載さnているデバイスを
取り出すバキュームチャック43が取り付けられている
また、44はワークロード機構である。さらに、45は
デバイスが搬送されるブレヒートコンベアで、このブレ
ヒートコンベア45はワーク搬送メカ46によりコント
ロールさnるot7t、41は予熱槽でコンベア45に
より搬送さnるデバイスt−予備的に暖める役割をして
いる0また、48は恒温槽で上記コンベア45で搬送さ
2゛(てくるデバイスを所定温度に暖め恒温するための
ものである。49はテストヘッドで、位稙設定さn7’
tデバイスにテスト信号を送る制鉛部である050はク
ーリングノズルで上記恒温槽4aから搬出さnるデバイ
スを冷やすためのものである。また、51はワークアン
ローダで、上記恒温槽りり搬出され次デバイスを例えば
5種類のマガジン52に選択格納する。デバイス53の
運搬はバキュームチャック53により行なわれる。さら
に、54はワークアンロード機構、55は不良品を格納
するボックスである0第6図は上記したワークローダ4
1、コンベア45周辺の詳細な構成を示すものである。
図において、マガジン42内のワークペース6)上には
複数のワークが草ね合わせらtでいる。
このワークペースC1は上下方向に移動するロッド62
により支えらnている。上記バキュームチャック53に
よりIJIされ次ワーク63はプレヒートコンベア45
上に載置さtて恒温槽48方向に転送される0 次に、第7図及び第8図を用いてプレヒートコンベア4
5の構造を説明する。図において、ブレヒートコンベア
45上に図示していないバキュームチャック53により
載置さtたワーク63は転送過程において予熱される。
第8図はブレヒートコンベア45の断面を示すもので、
64はガイドプレートである0そして、ワーク63上方
Lリホツトエアが吹き付けられてワーク63が予熱さす
る。
次に、第9図は第5図に示した恒温槽4B内に設けられ
たワーク位置決め機構を示すものである4、−図におい
て、71はヒータ付のガイドレール、グ2a及びFJb
はそtぞへ位置決めのためのヤゲンであり、このヤゲン
j2m及び72bは矢印方向に移動してワーク63を固
定するためのものである。tた、1jはコンタクトビン
の逃げ穴で、他の3面にも同じ穴が存在する。
次に、第10図はワーク位置決め機構の断面図である。
図において、81はデバイスピン押え部で、デバイスビ
ンJJ′ft:固定する九めのものである。このデバイ
スビン押え部81は内部に貫通孔82を有しており、こ
の貫通孔82′t−介して熱風がデバイスσ3に吹き付
けてこ0デバイスを暖めている。上記デバイス63は載
置部83に載置されるもので、この載置部gs。
下には断熱部#4が設けられている0そして、上記載置
部83及び断熱@114には貫通孔85が設けられてお
り、基板86がら取り出さnるコンタクトピン81は上
記貫通孔115f介してデバイスビン33に接触する。
上記基板86はテストヘッド8B上に設けられている。
次に1上記のように構成されたこの発明の詳細な説明す
る。第11図は本願方式による工程を示すブロック図で
、ブロックIにおいてワークローダ41に1リワーク6
3が取り出されコンベア45に載せられる。しかして、
ワークベース61上に載せられたデバイス63は下から
上へ1デバイス分のステップ上昇によりマガジン!2端
に出たデバイス63がバキュームチャック43の吸着で
コンベア45に移される。次に、ブロック72において
コンベア45上に載せらT′L′fcワーク63が予熱
槽47内で予熱される。次に、ブロック3に進みワーク
63が高熱権4Hに送り込まtて、ヤゲン7ja及び7
2bにLり位置が固定さする。つまり、搬送されてくる
デバイス6Jのデバイス樹脂31はまず斜  4め右上
方向に移動するヤゲン12aにより止めら111、次に
馴め左下方向に移動するヤゲン72bによりi持され2
る。次に、ブロック4に進みブロック6のコンタクトピ
ン871に介する信号によりツー・り63がテストさn
る0このテストが終了するとヤゲンr2m及び72bに
よる掴持が翻放さrしる。そして、そのテストさf′し
た結果の(4号はブロック1のメモリに送り込まれる0
つまり、このメモリには各ワークの品質のランク付けか
記憶さtているもので、メモリからの分類命令にエリ例
えば5s類の種別に選別されるO 以上許述したようにこの発明によtば、キャリアを使用
しないで、マガジンにデバイスを格納し、1111個取
り出すこと及び1個1個分離して搬送することができる
。また、位置合せ部を設けることにより自動副定金可能
にしその後の分離も1m1個をマガジン内に格納する方
式を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はキャリアを示す図、第2図は従来の・・ンド2
を示す図、第3図は従来の・・ンドラを示すブロック図
、第4図ないし第11図はこの発明の一実施例を示すも
ので、第4図はデバイスの斜視図、llN3図はハンド
ラO側面図、第6図はワークローダ4)、コンベア45
周辺の杆細な構成を示す図、嬉7図はプレヒートコンベ
アvII11面図、第8図はブレヒートコンベアの断面
図、第9図は第5、図に示した高温槽に設けらrtたワ
ーク位置決め機構を示す図、第10図はワーク位置決め
機構の一面図、第11図は工程を示すブロック図である
0 31、・・・デバイス樹脂、33・・・デバイスピン、
41・・・ワークローダ、42・・・マガジン、43・
・バキュームチャック、41・・・予熱槽、48・・・
高温槽。 出願人代理人 弁理士  鈴 江 武 彦4a 第2v!J 2 113B 第4図 1 4b 115図 第9図 第10rl!J

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 加熱されたテスト用デバイスのモールド樹脂t−掴持す
    る掴持手段と、上記デバイスの外囲器に設けらjした貫
    通孔により位置合せtする位置合せ手段と、上記位置合
    せ手段及び上記掴持手段により所定位置に固定された上
    記デバイスの検査を行なう検査手段と【具備したことを
    特徴とするフラットパッケージ用ハンドラ。
JP56122680A 1981-08-05 1981-08-05 フラツトパツケ−ジ用ハンドラ Pending JPS5823460A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56122680A JPS5823460A (ja) 1981-08-05 1981-08-05 フラツトパツケ−ジ用ハンドラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56122680A JPS5823460A (ja) 1981-08-05 1981-08-05 フラツトパツケ−ジ用ハンドラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5823460A true JPS5823460A (ja) 1983-02-12

Family

ID=14841964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56122680A Pending JPS5823460A (ja) 1981-08-05 1981-08-05 フラツトパツケ−ジ用ハンドラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5823460A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6034030A (ja) * 1983-08-05 1985-02-21 Toshiba Corp Icオ−トハンドラ装置及びicオ−トハンドラ方法
JPS6282365A (ja) * 1985-10-07 1987-04-15 Rohm Co Ltd 電子部品の測定装置
JPS62260001A (ja) * 1986-05-01 1987-11-12 Kobe Steel Ltd 電磁クラツチ用磁性粉体
JPS62260002A (ja) * 1986-05-01 1987-11-12 Kobe Steel Ltd 電磁クラツチ用磁性粉体
JPH0310273U (ja) * 1989-06-15 1991-01-31
JPH0310274U (ja) * 1989-06-15 1991-01-31

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6034030A (ja) * 1983-08-05 1985-02-21 Toshiba Corp Icオ−トハンドラ装置及びicオ−トハンドラ方法
JPH056348B2 (ja) * 1983-08-05 1993-01-26 Tokyo Shibaura Electric Co
JPS6282365A (ja) * 1985-10-07 1987-04-15 Rohm Co Ltd 電子部品の測定装置
JPS62260001A (ja) * 1986-05-01 1987-11-12 Kobe Steel Ltd 電磁クラツチ用磁性粉体
JPS62260002A (ja) * 1986-05-01 1987-11-12 Kobe Steel Ltd 電磁クラツチ用磁性粉体
JPH0689366B2 (ja) * 1986-05-01 1994-11-09 株式会社神戸製鋼所 電磁クラツチ用磁性粉体
JPH0711008B2 (ja) * 1986-05-01 1995-02-08 株式会社神戸製鋼所 電磁クラツチ用磁性粉体
JPH0310273U (ja) * 1989-06-15 1991-01-31
JPH0310274U (ja) * 1989-06-15 1991-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5680936A (en) Printed circuit board sorting device
US5226361A (en) Integrated circuit marking and inspecting system
US5894218A (en) Method and apparatus for automatically positioning electronic dice within component packages
JP2921937B2 (ja) Ic検査装置
JPH0627193A (ja) 自動テストハンドラー用ピック・プレース装置
KR20000013411A (ko) 반도체 번-인 공정의 반도체 디바이스 추출/삽입 및자동분류장치
US5920192A (en) Integrated circuit transporting apparatus including a guide with an integrated circuit positioning function
JPS5823460A (ja) フラツトパツケ−ジ用ハンドラ
KR101637493B1 (ko) 엘이디 리드프레임 검사 장치
JP2001033519A (ja) 電子部品試験装置用インサート
WO2008050443A1 (fr) Plateau client et appareil de test de composant électronique
US6075358A (en) Device in a semiconductor manufacturing installation in particular for integrated circuits
JPH04312952A (ja) 半導体装置の製造方法及び製造装置
KR20020028480A (ko) 수평식 디바이스 테스트 핸들러 및 그의 작동방법
KR100339014B1 (ko) 메모리 모듈 비전 검사기
US5310055A (en) Magazine and shipping tray for lead frames
JPH0348143A (ja) 錠剤パッケージの検査装置
TWI490970B (zh) A pallet handling device, and an electronic component testing device provided with the device
KR100295703B1 (ko) 반도체디바이스시험장치및복수의반도체디바이스시험장치를구비한반도체디바이스시험시스템
JP2710703B2 (ja) 半導体製品の成形・仕分け収納方法およびその収納装置
KR100247382B1 (ko) Bga 반도체패키지용 검사장치
JPH09101344A (ja) Ic試験システム
JP2549391Y2 (ja) Icハンドラーのトレイ支持構造
KR101551351B1 (ko) 엘이디 리드프레임 검사 방법
GB2249868A (en) A testing and finishing system for integrated circuit package units