JPS5823026A - 水現像性平版印刷版材 - Google Patents

水現像性平版印刷版材

Info

Publication number
JPS5823026A
JPS5823026A JP12224181A JP12224181A JPS5823026A JP S5823026 A JPS5823026 A JP S5823026A JP 12224181 A JP12224181 A JP 12224181A JP 12224181 A JP12224181 A JP 12224181A JP S5823026 A JPS5823026 A JP S5823026A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emulsion
water
photosensitive
photosensitive substance
minimum film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12224181A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyomi Sakurai
桜井 清美
Masaharu Arimatsu
有松 正治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Paint Co Ltd
Original Assignee
Nippon Paint Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Paint Co Ltd filed Critical Nippon Paint Co Ltd
Priority to JP12224181A priority Critical patent/JPS5823026A/ja
Publication of JPS5823026A publication Critical patent/JPS5823026A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/016Diazonium salts or compounds
    • G03F7/021Macromolecular diazonium compounds; Macromolecular additives, e.g. binders
    • G03F7/0212Macromolecular diazonium compounds; Macromolecular additives, e.g. binders characterised by the polymeric binder or the macromolecular additives other than the diazo resins or the polymeric diazonium compounds

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は水現像性平版印刷版材に関する。更に詳しくは
、貯蔵安定性に優れた版材に関する。
平版印刷版材の感光材としては各種のもあが知られてい
るが、中でもジアゾ化合物が多用されている。このジア
ゾ化合物は低コスト、良好な貯蔵安定性、良好な水溶解
性および良好な感光性を有するという使用上望ましい各
種の性質を具備している。しかし、ジアゾ化合物のイン
キ受容性は水との接触により大いに減少し、しかもその
固有の耐久性は比較的低い。従って、ジアゾ化合物を使
用する版材にあっては、かかる問題点を克服するために
、ラッカー基質の現像液を使用するか、または感光層を
紫外線透過性ラッカー等で被覆している。かかる改良技
術はある面では成功しているが、ジアゾ化合物の良好な
水溶解性が損われ、また露光時間を長くする必要がある
。更に、ジアゾ′化合物は平滑な基体に対する密着性が
不充分であり、そのために所定の表面研磨を行った基体
を使用する必要がある。これらの点を考慮して、重合体
の水性工、マルジョンをこジアゾ化合物を組合わせた水
処理可能な感光材用組成物が提案されている(特開昭5
2−2520号)。しかし、提案技術では、酢酸ビニル
樹脂系水性エマルジョンが使用されているため、熱的に
不安定であり、版材が長期保存に耐えないという欠点が
あった。
本発明者等はかかる欠点を改良すべく研究を重ねた結果
、使用するエマルジョンの最低造膜温度が低すぎること
により、版材の貯蔵安定性が悪いことが判明した。
即ち、本発明の要旨は、アクリル系樹脂水性エマルジョ
ンと紫外線照射により水に対する溶解度の変化する感光
性物質を含む組成物によって形成された感光層を有し、
該エマルジョンが45℃以上の最低造膜温度を有するも
のであり、且つ固型分比においてエマルジョン100重
量部に対して感光性物質の量が30〜300重量部の範
囲から成ることを特徴とする水現像性平版印刷版材に存
する。
本発明の如く最低造膜温度の高いエマルジョンを用いる
と、通常の貯蔵条件、即ち約35℃以下においては、エ
マルジョンの造膜は起こらないため、個々のエマルジョ
ン粒子が独立して存在し、該粒子は連続相の感光性物質
によって固定される。
しかして、現像時に感光性物質が溶出されると、該粒子
も洗い出される。他方、紫外線照射により感光性物質の
水に対する溶解度が減少すると、該粒子はそのまま保持
されて感光性物質と共に画像を形成する。従って、エマ
ルジョンの最低造膜温度が低すぎると、粒子が融合して
造膜するので、感光性物質の水に対する溶解性に関係な
く、現像できなくなってしまう。
一方、上記公開技術における酢酸ビニル樹脂系エマルジ
ョンにあっては、その最低造膜温度は通常15℃前後で
あるため、感光層形成の乾燥時においてはすでに造膜し
ている状態であるが、当該樹脂自体が親水性であるので
造膜していても水現′像が可能である。しかるに、アク
リル系樹脂にあっては、自体親水性でないため造膜した
状態では水現像できなくなる。しかし、酢酸ビニル樹脂
エマルジョンを使用して得られた画像は、該樹脂の親水
性のためにインキ受理性が悪いという欠点があるが、ア
クリル系樹脂エマルジョンを使用する場合には、インキ
受理性は良好である。
かかる適当値の最低造膜温度を有するエマルジョンとし
ては、45℃以上、好ましくは60℃以上の最低造膜温
度を有するアクリル系樹脂水性エマルジョンが挙げられ
る。該エマルジョンは常法に従い製造されてよく、例え
ばアクリル酸、メタクリル酸、それらのエステル類C例
:メチルエステル、エチルエステル、フチルエステル、
イソブチルエステル、プロピルエステル、ヘキシルエス
テル、2−エチルヘキシルエステル、デシルエステル、
ラウリルエステル、ステアリルエステル、β−ヒドロキ
シエチルエステル、グリシジルエステル〕、スチレン系
化合物C例:スチレン、α−メチルスチレン、β−メチ
ルスチレン)、アクリロニ) IJル等から選ばれる1
種または2種以上のモノ?水性媒体中で乳化重合して得
られるものが挙げられる。エマルジョンの合成にあたっ
テ必要とされる保護コロイドや界面活性剤の使用は常套
に従って採用されてよい。但し、界面活性剤はノニオン
系を使用することが好ましく、これによって併用される
感光性物質の選択範囲を広げることができる。なお、本
発明にあっては、上記所定の最低造膜温度範囲を有する
ある種のエマルジョンを単独または2種以上組合わせて
使用してよいことは勿論、最低造膜温度範囲が異な゛る
2種以上のエマルジョンを組合わせて、そのみかけの最
低造膜温度が45℃以上となる場合の組合わせも使用可
能である。
本発明の基本的特徴は上述の如く所定の最低造膜温度範
囲を有するエマルジョンを使用することにあるが、その
ために該エマルジョンが所定温度以下では造膜せず、フ
ィルムを形成することが実質的に不可能であるため、エ
マルジョン粒子を固定した連続相を形成する第二の物質
が必要であり、それが感光性物質である。勿論、当該物
質はそれ自体固有の性質として感光性を有している必要
がある。それ故、感光性物質の量は、本発明においても
重要なファクターである。本発明においては、かかる感
光性物質はエマルジョンの固型分100部(重量部、以
下同様)に対して30〜300部必要であり、好適には
30〜200部である。この範囲においては、感光性物
質はエマルジョン粒子を固定させる機能と粒子の融着を
防止する機能を合わせ持つと共に、それ自体の感光性を
満足に発揮する。それ故、感光性物質の量が過少である
と、版材の貯蔵性が劣るし、現像性が悪くなる。
他方過剰であると、感光性物質の有する問題点が現われ
、特に水溶性の感光性物質を使用した場合には画像のイ
ンキ受理性が劣り、印刷版の用途に適さなくなる。
本発明に使用し得る感光性物質としては、紫外線照射に
より現像液に対する溶解度が変化する物質であり、特に
好ましいのは水に対する溶解度が変化するものである。
かかる物質の例としては、ジアゾ樹脂、水溶性高分子化
合物−重クロム酸塩系、水溶性高分子化合物−アクリレ
ートモノマー−光重合開始剤系等のようなそれ自体が連
続皮膜を形成する成分である。特に好ましいのは、カル
ボニル化合物C例:ホルムアルデヒド、バラホルムアル
デヒド)とジアゾ化合物(例:4−ジアゾ−1,1’−
ジフェニルアミン)との縮合生成物のようなジアゾ樹脂
である。上記成分に画像を可視化させるための染料や顔
料を添加できる。これらの添加剤は用途に応じてその量
を決定すればよく、本発明にあってはその量的関係は制
限されるものではない。
以上のエマルジョンと感光性物質を含む組成物を用途に
応じて選択された基体(例ニアルミ板)に塗布し、乾燥
することにより、目的版材が得られる。乾燥は低温で行
うことが望ましく、好ましくは約60℃で行う。100
℃以上の高温で乾燥を行うと、エマルジョン粒子を融着
させるために好ましくない。感光層の厚さは0.1〜2
5μが適当であるが、これに制限されるものではない。
このようにして形成される感光層は、水による現像でも
って画像を形成するにもかかわらず、その画像は充分な
耐水性があり、良好なインキ受理性を有する。なお、画
像形成後板を熱処理してエマルジョン粒子を融着させる
ことが、印刷版のインキ受理性の面から望ましい。
次に実施例を挙げて本発明を具体的に説明する。
なお、「部」および「%」はそれぞれ「重量部」および
「重量%」を意味する。
実施例1 攪拌装置、温度計、窒素注入管および還流冷却管を取付
けたガラス容器に、 スチレン              100部イオン
交換水            120部ノ配合中、イ
オン交換水、エマルジット9およびモノマー(全量の3
5%)を仕込み、雰囲気を窒素で置換し、15分後退硫
酸カリウムと亜硫酸水素す) IJウムを添加して重合
を開始する。温度を60℃に維持しながら残量のモノマ
ーを約2時間で少量づつ滴下する。滴下終了後温度を8
5℃に上げて約3時間攪拌し、次いで室温にもどす。得
られたエマルジョンの造膜温度は約95℃、固型分は約
43チであった。
上記エマルジョン100部にFairmountChe
mica1社製のジアゾ#4Lの8%水溶液500部を
添加、充分に混合し、混合液を/(−コ−)#10を用
いてアルミ板上に塗布、風乾した。
得られた版材の感光層表面にネガフィルムを真空密着し
、3KWの高圧水銀灯で約30秒間露光した。露光後水
道水で版を現像したところ、鮮明な画像が得られた。こ
の版に富士写真フィルム社製の現像インキP1をのせた
ところ、画像部にのみインキが付着した。この版を慣用
のオフセットプレス上に装着し、印刷したところ、鮮明
な印刷物が得られた。
実施例2 ゾ#4Lの添加量を種々変えて版を作成時。貯゛蔵前と
貯蔵後の版材を実施例1と同様に処理し、水道水で現像
したところ、第1表に示す結果を得た。
実施例3 メチルメタクリレートとエチルアクリレートの混合物を
用いて下記表に示す如く最低造膜温度CMFT)の異な
るエマルジョンを実施例1に従って合成した。
各種エマルジョンにジアゾ#4Lを固型分で30%添加
し、実施例1に従ってアルミ板上に塗布、風乾し、次い
で製版して、現像インキをのせて評価したところ、第2
表に示す結果を得た。MFT30℃のエマルジョンを使
用した場合、−見現像はできているが、インキングにお
いて非画像部が地汚れし、現像が完全でないことを示し
ている。
第   2   表

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、アクリル系樹脂水性エマルジョンと紫外線照射によ
    り水に対する溶解度の変化する感光性物質を含む組成物
    によって形成された感光層を有し、該エマルジョンが4
    5℃以上の最低造膜温度を有するものであり、且つ固型
    分比においてエマルジョン100重量部に対して感光性
    物質の量が30〜300重量部の範囲から成ることを特
    徴とする水現像性平版印刷版材。 2、感光性物質がジアゾ樹脂である上記第1項の版材。
JP12224181A 1981-08-04 1981-08-04 水現像性平版印刷版材 Pending JPS5823026A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12224181A JPS5823026A (ja) 1981-08-04 1981-08-04 水現像性平版印刷版材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12224181A JPS5823026A (ja) 1981-08-04 1981-08-04 水現像性平版印刷版材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5823026A true JPS5823026A (ja) 1983-02-10

Family

ID=14831079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12224181A Pending JPS5823026A (ja) 1981-08-04 1981-08-04 水現像性平版印刷版材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5823026A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS522520A (en) * 1975-06-19 1977-01-10 Napp Systems Inc Photosensitive composition
JPS53704A (en) * 1976-06-22 1978-01-06 Fuji Photo Film Co Ltd Photoosensitive lithographic press plate material

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS522520A (en) * 1975-06-19 1977-01-10 Napp Systems Inc Photosensitive composition
JPS53704A (en) * 1976-06-22 1978-01-06 Fuji Photo Film Co Ltd Photoosensitive lithographic press plate material

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4308368A (en) Photosensitive compositions with reaction product of novolak co-condensate with o-quinone diazide
US5008175A (en) Copying materials
US4889789A (en) Photosensitive composition and photosensitive copying material prepared therefrom wherein composition has a thermal crosslinking urethane formaldehyde condensate
JP3150756B2 (ja) 放射線感応性物質
US4504567A (en) Light-sensitive lithographic printing plate
JPS63141047A (ja) 感光性混合物およびレリーフ画像を得る方法
US4511640A (en) Aqueous developable diazo lithographic printing plates with admixture of polyvinyl acetate and styrene maleic acid ester copolymer
JPS6356530B2 (ja)
JPS5887553A (ja) 感光性混合物及び該混合物より製造した感光性複写材料
US4596759A (en) Dry film resist containing two or more photosensitive strata
JPH0145608B2 (ja)
JPS6191654A (ja) 感光性組成物
JPS6313031A (ja) 感放射線記録材料
JPS5934293B2 (ja) 感光性組成物
WO1981000626A1 (fr) Composition de resine photo-polymerisable sensible a la lumiere et materiau en feuilles sensible a la lumiere
JP2605106B2 (ja) 1,2‐ナフトキノン‐ジアジドを主成分とする感光性混合物、該混合物から製造された記録材料及び印刷版
JPS6120939A (ja) 平版印刷版用感光性組成物
JPH0272A (ja) 石版印刷版として使用するのに好適なプレセンシタイズド像形成材料
US6861196B2 (en) Photosensitive compositions having mixtures of alkoxy and non-alkoxy diazonium salt containing compounds
JPS5823026A (ja) 水現像性平版印刷版材
US5318874A (en) O-naphthoquinone diazide photosensitive coating composition containing a polyvinyl pyrrolidone compound and a stannic halide
US4877714A (en) Photosensitive aqueous emulsion resin composition of polystyrene or styrene copolymer particles containing photosensitive material
US4871644A (en) Photoresist compositions with a bis-benzotriazole
CA2065477A1 (en) Radiation-sensitive composition containing esters of (1,2-naphthoquinone 2-diazide)-sulfonic acid and a radiation-sensitive recording material prepared therewith
JPH0677149B2 (ja) 感光性混合物及び感光性複写材料