JPS5822841Y2 - バンパサイドリテ−ナ - Google Patents

バンパサイドリテ−ナ

Info

Publication number
JPS5822841Y2
JPS5822841Y2 JP14311278U JP14311278U JPS5822841Y2 JP S5822841 Y2 JPS5822841 Y2 JP S5822841Y2 JP 14311278 U JP14311278 U JP 14311278U JP 14311278 U JP14311278 U JP 14311278U JP S5822841 Y2 JPS5822841 Y2 JP S5822841Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
bumper
hook
bumper side
view
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14311278U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5558456U (ja
Inventor
森直樹
Original Assignee
いすゞ自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by いすゞ自動車株式会社 filed Critical いすゞ自動車株式会社
Priority to JP14311278U priority Critical patent/JPS5822841Y2/ja
Publication of JPS5558456U publication Critical patent/JPS5558456U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5822841Y2 publication Critical patent/JPS5822841Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connection Of Plates (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本案は自動車後部バンパの両端部に被せfこバンパサイ
ドを支持するバンパサイドリテーナに関するものである
第1図に車体左側後部を斜視で示しであるように、自動
車のバンパ1は鋼板を塑性加工したバンパ本体2の左右
両端に硬質のゴムまたはプラスチックなどの成形物から
なるバンパサイド3を取付けておくことが多い。
バンパサイド3のうち後部バンパlKおケルバンパサイ
ドは第2図に一部分を斜視図で示したバンパ本体2に、
第3図に一部分な斜視図で示しであるようバンパサイド
3を単に一体成形するだけとする場合と、第4図に斜視
図で示したようなインサート4と称する金具を用い第5
図に平面図で示したように自動車のボテイ5に固着する
場合がある。
前者は例えば米国の安全法規の定めに従った構造であり
、後者は吾が国の行政指導に基く構造である。
そこで、吾が国で使用する自動車は、第5図に示したよ
うにバンパサイド3をボテイ5に固定することになるが
、バンパの本来の目的からして。
バンパ本体2は勿論、これに取付けるバンパサイド3に
おいても十分な剛性が必要であり、又、バンパサイド3
が妄りにバンパ本体2かも離れないよう、両者はかなり
大きな接触面積で結合しなげればならない。
このため、従来のバンパサイドリテーナ部品であるイン
サート4は大形で重い部品となり、その分だけ車体重量
が増大する不都合があった。
本案は前記のような観点に基き、比較的軽量でありなが
ら必要な機械的強度と結合力を得ることができるバンパ
サイドリテーナを提供するもので。
ボディ側に取付けるようにした板フックをバンパサイド
側の枠状突起に対し所定の順序で動かしながら嵌め合せ
るだけでバンパサイドが水平全方向に移動することがな
いように固定できるようにしたものである。
つぎに1図面を参照しつつ本案の実施例な説明すると、
第6図に使用状態を水平断面図で示した本案バンパサイ
ドリテーナ6は自動車のボテイ5にボルト7により固定
するようにした板フック8と、バンパサイド9の内面9
aに一体成形した枠状突起10かもなる。
板フック8は第7図に枠状突起10との掛合状態を斜視
図で示し、第8図にボディ取付側から見た正面図で示し
、さらに第9図に平面図で示したように、底部11かも
2つのアーム12,13を突出し1両アームの基部間に
ストッパ14を切起した部材であって、底部11にはば
か孔15な設け、このばか孔と同心にナツト16を溶着
してあり、第6図に示しであるように、底部11をボデ
ィ5に予め穿設しであるばか孔17に重ね、ボディ5の
内側から螺合するボルト7によりボディ5に固着する。
アーム12,13は底部11に対して所定の角度で屈折
し、先端を内側に反転屈曲させて鉤頭部12A 、 1
3Aに形成しである。
前記板フック8は鋼板又はステンレススチール板等のプ
レス加工物とし、十分な剛性を有するものとする。
枠状突起10は第10図に斜視図で示し、第11図に側
面図で示したように、バンパサイド9の垂直の内面9a
に対して側面形状コ字形の枠部18と、枠部18の内側
において相互に水平に平行するように内面9aかも突設
したリブ19゜20からなる。
枠部1Bの厚みtは板フック8の鉤頭部12A。
13Aの屈曲部内側に係合する厚みを有し、枠部18の
内面18aとリブ19,20との各間隙S□ 、S2は
、アーム12,13の板厚よりも僅かに大きく、さらに
枠部18の平行脚部18A。
18Bのうち上方の18Aとリブ19との間隔mttm
はアーム12と13の幅n□、n2よ2 りも僅かに太きく形成しである。
又、リブ19の幅aはアーム12,13の間隙すよりも
僅かに小さく形威しである。
さらに、内面9aと枠部18の内面、18aとの間隔C
は鉤頭部12A 、13Aの厚みd(第9図参照)より
僅かに太きく形成しである。
又、枠部18の上半部18c IICおける幅eは板フ
ック8の鉤頭部12A 、13Aの先端縁とストッパ1
4の先端縁との間隔fよりも僅かに小さく、下半部18
Dにおける幅gは鉤頭部12A。
13Aの内側の枠部18の厚みtに相当する幅となって
いる部分0とストッパ14の先端縁との間隔hK相当す
る寸法としである。
即ち、枠部18の上半部18c ’r:鉤頭部12A。
13Aの先端縁とストッパ14の先端縁との水平間隔よ
りも狭い幅に、また枠部18の下半部18Dを、該下半
部18Dの一側縁への鉤頭部12A。
13A掛合時に、他側縁にストッパ14が掛合する広い
幅に形成しである。
枠部18の上下半部18Cと18Dの境目となる段部1
8Eの位置はリブ19の下側面よりもやや低い位置に定
めである。
前記のような構成からなる本案バンパサイドリテーナ6
はバンパ本体2(第1図乃至第5図参照)の端部に一体
成形したバンパサイド9の枠状突起10に板フック8の
アーム12,13を掛合させて、板フック8なボディに
ボルト止めすれば、バンパサイド9を、水平のすべての
方向からの外力に強力に抵抗するように支持固定するこ
とになる。
第12図乃至第17図により枠状突起10と板フック8
の掛合を説明する。
第12図には枠状突起10の枠部18の内側に板フック
8のアーム12,13v挿通した第1動作を正面図で示
しである。
第13図は第12図の状態を枠部18の一部を除いた縦
断面図である。
第12図、第13図に示した第1動作は、アーム12″
4r:段部18Eを設けた側から平行脚部18Aとリブ
19との間に挿入し、鉤頭部12Aと13Aをそれぞれ
反対側まで突抜けさせた状態である。
このときストッパは段部18Eの直上にあって。
鉤頭部12Aの先端縁とストッパ14の先端縁は。
枠部18の上半部18Cの左右両側端面に臨んでいる。
続いて、第2動作として板フック8を、アーム12.1
3が枠部18の内面に密接するよう引寄せ、そのまま引
抜く方向に移動し、第14図に正面図で示したように、
枠部18に鉤頭部12A。
13Aを掛合させると、ストッパ14の先端縁は段部1
8Eからはずれた位置に臨むことになる。
ここで、第3の動作として板フック8のアーム12 、
11枠部1Bの内面に密接させたまま下降させると、第
15図に正面図で示したように。
鉤頭部12A 、13Aとストッパ14が、双方とも枠
部18の左右両端に掛合し、さらにアーム12は枠部1
Bとリブ19との間隙81に挾まり、アーム13は枠部
18とリブ20との間隙S2に挾まって、水平方向には
全く動くことのない状態となる。
第16図には第12図X−X線視断面図で、又。
第17図には第15図Y−Y線視断面図で前記第1動作
時及び第3動作完了時における枠状突起10と板フック
8の相対関係な示しである。
以上の説明から明らかなように、本案バンパサイドリテ
ーナは、極めて簡単な動作でバンパサイドをボディに固
定するための板フックに掛合させることができ、一旦掛
合した板フックと枠状突起は水平のいずれの方向から外
力を受けても分解するおそれがない。
なお、バンパサイドを固定してはならない場合には、同
じバンパサイドヲ使用しても板フックを使用しなげれば
非固定状態でバンパサイドをバンパ本体に嵌め合せただ
けとなり仕様変更に対応できる。
特に、軽量な板フックとこれをボディに固定するボルト
等はサイドバンパリテーナとして車体重量の増加に殆ど
影響を及ぼすことがないなど実用的に優れた効果を有す
るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は車体後部斜視図、第2図はバンパ本体の一例の
一部を示す斜視図、第3図はバンパサイドな取付けたバ
ンパ本体の一部を示す斜視図、第4図は従来のバンパサ
イドリテーナとしてのインサートの一例を示す斜視図、
第5図は従来のバンパサイドリテーナによるバンパサイ
ド支持状態を示す平面図、第6図は本案バンパサイドリ
テーナの実施例を使用状態で示した水平断面図、第7図
は本案バンパサイドリテーナの実施例の組立状態を示し
た斜視図、第8図は板フックなボディ取付側から見た正
面図、第9図は板フックの平面図。 第10図は枠状突起の斜視図、第11図は枠状突起の側
面図、第12図乃至第17図は本案バンパサイドリテー
ナの掛合動作を説明する図で、第12図は第1動作の正
面図、第13図は第1動作を枠状突起の一部を除いて示
した正面図、第14図は第2動作の正面図、第15図は
第3動作の正面図、第16図は第12図X−X線視断面
図、第17図は第15図Y−Y線祝断面図である。 2・・・・・・バンパ本体、5・・・・・・ボディ、6
・・・・・・本案バンパサイドリテーナ、7・・・・・
・ボルト、8・・・・・・板フック、9・・・・・・バ
ンパサイド、9a・・・・・・内面。 10・・・・・・枠状突起、11・・・・・・底部、1
2,13・・・・・・アーム 12A 、13A・・・
・・・釦頭部、14・・・・・・ストッパ、15・・・
・・・ばか孔、16・・・・・・ナツト、17・・・・
・・ばか孔、18・・・・・・枠部、18A、18B・
・・・・・平行脚部、18C・・・・・・上半部、18
D・・・・・・下半部、18E・・・・・・段部、S
、S ・・・・・・間隙。 2

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 バンパサイドに臨むボディ側所定位置に取付ける板フッ
    クと、この板フックの先端において内側方向に反転屈曲
    させた鉤頭部を挿通自在としてなるバンパサイド側に突
    設の枠状突起とからなり。 前記板フックは前記鉤頭部をそれぞれ先端に有する少な
    くとも2つのアームと、アームの基部付近に切起したス
    トッパとを有しボディ側にボルト止め自在とし、前記枠
    状突起は前記板フックのアームの板厚よりも僅かに太き
    い間隙を該枠状突起の枠部の内面とバンパサイドの垂直
    の内面に突設したリブとの間に形成するとともに前記枠
    部の上半部な前記鉤頭部の先端縁とストッパの先端縁と
    の水平間隔よりも狭い幅に、下半部を一側縁への鉤頭部
    掛合時に、他側縁に前記ストッパが掛合する広い幅に形
    成してなるバンパサイドリテーナ。
JP14311278U 1978-10-18 1978-10-18 バンパサイドリテ−ナ Expired JPS5822841Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14311278U JPS5822841Y2 (ja) 1978-10-18 1978-10-18 バンパサイドリテ−ナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14311278U JPS5822841Y2 (ja) 1978-10-18 1978-10-18 バンパサイドリテ−ナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5558456U JPS5558456U (ja) 1980-04-21
JPS5822841Y2 true JPS5822841Y2 (ja) 1983-05-16

Family

ID=29120484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14311278U Expired JPS5822841Y2 (ja) 1978-10-18 1978-10-18 バンパサイドリテ−ナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5822841Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5558456U (ja) 1980-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2646810B2 (ja) バンパフェイシアの取付構造
JPS5822841Y2 (ja) バンパサイドリテ−ナ
JPH0329609Y2 (ja)
JPH081285Y2 (ja) モール取付用クリップ
JPS606362Y2 (ja) バンパ−サイド部の取付部構造
JP2509930Y2 (ja) 樹脂製バンパのハ―ネス固定構造
JP2578980Y2 (ja) 自動車用ラジエータグリルの取付構造
JPH042830Y2 (ja)
JPH0357556Y2 (ja)
JPH0515217Y2 (ja)
JPH0260649U (ja)
JP2593911Y2 (ja) モール取付構造
JP3026325U (ja) 雪止め金具及びその付属品
JPH081139Y2 (ja) 自動車ランプステー用ガーニッシュ取付構造
JPH0425185Y2 (ja)
JPH0546970Y2 (ja)
JP2570241Y2 (ja) 机等の天板における保護縁装置
JPH0521449Y2 (ja)
JPH066990Y2 (ja) スライドレールのレッグカバー構造
JPS6342662Y2 (ja)
JP2532953Y2 (ja) 自動車屋根用前後荷台の連結装置
JPH0539003Y2 (ja)
JPH0714648Y2 (ja) 係止クリップ
KR920006391Y1 (ko) 모울 클립
JP3264627B2 (ja) バンパー構造