JPS58225028A - ヒトα型インターフェロン抗体 - Google Patents
ヒトα型インターフェロン抗体Info
- Publication number
- JPS58225028A JPS58225028A JP11047082A JP11047082A JPS58225028A JP S58225028 A JPS58225028 A JP S58225028A JP 11047082 A JP11047082 A JP 11047082A JP 11047082 A JP11047082 A JP 11047082A JP S58225028 A JPS58225028 A JP S58225028A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- antibody
- solution
- antigen
- human
- add
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、ヒトα型イシターフエ0ン抗体の製造法に関
する。
する。
本明細書において、アミノ酸、べづチド、保護基、活性
基、その他に関し略号で表示する場合IUPAC%IU
Bの規定或いは当該分野における慣用記号に従うものと
し、その例を次に挙げる。またアミノ酸などに関し光学
異性体がありうる場合は、特に明示しなければ1体を示
すものとする。
基、その他に関し略号で表示する場合IUPAC%IU
Bの規定或いは当該分野における慣用記号に従うものと
し、その例を次に挙げる。またアミノ酸などに関し光学
異性体がありうる場合は、特に明示しなければ1体を示
すものとする。
5ar :セリル
Lεu:0イシシ
’fhr ニスレオニジ
AJ?n :アスパラfン
GAル:クルタミシ
GLu :クルタミシ酸
Arg :アルfニン
LyJP:リジル
Tyr :チロシン
0BzL :べ、、Iジルオ+シ基
Z :カルボベシリ士シ基
Ni2 : N−ヒト0+シ]ハク酸イミド基7oz
: p−トルニジスルホニル基BOC:第3級ブト+ジ
カルボニル基 イシターフエ0シは、生体の細胞がウィルス感染を受け
た時に産生ずる抗ウイルス性糖蛋白質乃至は蛋白質であ
り、その利用によればウィルス性疾患の予防または治療
が可能であるとされ、近年注目を集めつつある。現在解
明されているヒトのイシターフエ0シは、β型イシター
フエOニア(P’1hro blast 1rLttγ
ftron )、α型イシターフ工Oン(Ltttco
cytgs 1nterferon 、 Lympho
htaztoidirLterferorL)及びγ
型イシターフエ0シ(Immwntintgrfero
ル)に分類される。しかしながらこれらのイシターフエ
0ンを単一な糖蛋白質乃至は蛋白質にまで精製する技術
は未だ確立されていないのが現状である。
: p−トルニジスルホニル基BOC:第3級ブト+ジ
カルボニル基 イシターフエ0シは、生体の細胞がウィルス感染を受け
た時に産生ずる抗ウイルス性糖蛋白質乃至は蛋白質であ
り、その利用によればウィルス性疾患の予防または治療
が可能であるとされ、近年注目を集めつつある。現在解
明されているヒトのイシターフエ0シは、β型イシター
フエOニア(P’1hro blast 1rLttγ
ftron )、α型イシターフ工Oン(Ltttco
cytgs 1nterferon 、 Lympho
htaztoidirLterferorL)及びγ
型イシターフエ0シ(Immwntintgrfero
ル)に分類される。しかしながらこれらのイシターフエ
0ンを単一な糖蛋白質乃至は蛋白質にまで精製する技術
は未だ確立されていないのが現状である。
本発明者らはヒトのα型イシターフエ0ンに対して特異
的に反応する抗体を利用すれば、抗原−抗体反応によっ
てヒトα型イ1.シターフエOシを精製出来ると考え、
この着想から感度よくヒトα型イシターフエOシを選択
し、該インターフエ0シに対して特異的反応性を示す抗
体を得るべく鋭意研究を進めてきた。その過程において
、ヒトα型イシターフエ0シの1種であるヒトリムホづ
ラストイドイシターフエOシのC末端べづチド鎖を有す
るある種のぺづチドを合成し、これを八づテシとして抗
原を合成した所、該抗原は極めて強い免疫原性を有し、
抗原能力に優れたものであり、該抗原からヒトα型イン
ターフエ0シに対し特異的反応性を有する所望の抗体が
収得できることを見い出した。
的に反応する抗体を利用すれば、抗原−抗体反応によっ
てヒトα型イ1.シターフエOシを精製出来ると考え、
この着想から感度よくヒトα型イシターフエOシを選択
し、該インターフエ0シに対して特異的反応性を示す抗
体を得るべく鋭意研究を進めてきた。その過程において
、ヒトα型イシターフエ0シの1種であるヒトリムホづ
ラストイドイシターフエOシのC末端べづチド鎖を有す
るある種のぺづチドを合成し、これを八づテシとして抗
原を合成した所、該抗原は極めて強い免疫原性を有し、
抗原能力に優れたものであり、該抗原からヒトα型イン
ターフエ0シに対し特異的反応性を有する所望の抗体が
収得できることを見い出した。
本発明はこの新しい知見に基づき完成されたものであり
、一般式 %式% 〔式中Rは水素原子又はH−Tyr−基を示す〕で表わ
されるヒト:I!、子ホづラストイドイシターフ工Oシ
のC末端ぺづチド及びその紡導体の1種と 1′担
体との複合体からなるヒトα型インターフエOン抗原を
師乳動物体に投与し、生成する抗体を採取することを特
徴とするヒトα型イシターフエ〇シ抗体の製造法に係る
。
、一般式 %式% 〔式中Rは水素原子又はH−Tyr−基を示す〕で表わ
されるヒト:I!、子ホづラストイドイシターフ工Oシ
のC末端ぺづチド及びその紡導体の1種と 1′担
体との複合体からなるヒトα型インターフエOン抗原を
師乳動物体に投与し、生成する抗体を採取することを特
徴とするヒトα型イシターフエ〇シ抗体の製造法に係る
。
本発明の抗体を利用すればラジオイムノアッセイ法(R
IA法)、■シブイムイムノアッセイ法(RIA法)等
によるヒトα型イシターフエ0シの測定や、本発明抗体
のカラムを用いるアフィニティークロマドグラフイー法
により、ヒトα型イシターフエ0シの精製が可能である
。
IA法)、■シブイムイムノアッセイ法(RIA法)等
によるヒトα型イシターフエ0シの測定や、本発明抗体
のカラムを用いるアフィニティークロマドグラフイー法
により、ヒトα型イシターフエ0シの精製が可能である
。
本発明において使用される前記一般式flで表わされる
べづチドは、新規化合物であり、これは入手容易な市販
のアミノ酸を利用して、常法に従い合成することができ
、例えば後記製造例に示す方法により製造される。
べづチドは、新規化合物であり、これは入手容易な市販
のアミノ酸を利用して、常法に従い合成することができ
、例えば後記製造例に示す方法により製造される。
ヒトα型イシターフエ0シ抗原は、上記べづチドの1種
を八づテシとし、これを八づテシー担体結合試薬の存在
下に、適当な担体と反応させることにより製造される。
を八づテシとし、これを八づテシー担体結合試薬の存在
下に、適当な担体と反応させることにより製造される。
上記方法においてハづテシに結合される担体としては、
通常抗原の作成に当り慣用される高分子の天然若しくは
合成蛋白質を広く使用できる。該担体としては、例えば
馬血清アルづミシ、牛血清アルプ三シ、ウサf血清アル
づミン、人血清アルづミン、ヒツジ血清アルづミシ等の
動物の血清アルづミコ類、馬血清グOづリン、牛血清ジ
0づリン、ウサf血清’1y0づリン、人血清/jOづ
リン、ヒツジ血清夕0づリン等の動物の血清グOづリン
類、馬チ0グOづリン、牛チ0り0プリン、ウサfチO
りOづリン、人チ0グOづリン、ヒツジチ0りDづリン
等の動物のチOり0″′jリシ類、馬へ七り0づリン、
牛へ七グ0プリシ、ウサfへ七グOづリン、人へtグD
づリン、しツジヘ七り0づリン等の動物のへtグOづリ
ン類、動物のへ七シアニジ類、回虫より抽出された蛋白
質(アスカ−リス抽出物、特開昭56−16414号公
報、J。
通常抗原の作成に当り慣用される高分子の天然若しくは
合成蛋白質を広く使用できる。該担体としては、例えば
馬血清アルづミシ、牛血清アルプ三シ、ウサf血清アル
づミン、人血清アルづミン、ヒツジ血清アルづミシ等の
動物の血清アルづミコ類、馬血清グOづリン、牛血清ジ
0づリン、ウサf血清’1y0づリン、人血清/jOづ
リン、ヒツジ血清夕0づリン等の動物の血清グOづリン
類、馬チ0グOづリン、牛チ0り0プリン、ウサfチO
りOづリン、人チ0グOづリン、ヒツジチ0りDづリン
等の動物のチOり0″′jリシ類、馬へ七り0づリン、
牛へ七グ0プリシ、ウサfへ七グOづリン、人へtグD
づリン、しツジヘ七り0づリン等の動物のへtグOづリ
ン類、動物のへ七シアニジ類、回虫より抽出された蛋白
質(アスカ−リス抽出物、特開昭56−16414号公
報、J。
Immttn、、 111 、260〜268 (+9
75 )、J。
75 )、J。
ImmLLrL、、 12.2 、302〜308 (
+ 979 )、J。
+ 979 )、J。
Irnmun、、 98 、893〜900 (196
7)及びAm 。
7)及びAm 。
J、 Physiol、、 199 、575〜578
(1960)に記載されたものまたはこれらを更に精
製したもの)、ボリリジシ、ポリづルタミシ酸、リジシ
ーグルタミシ酸共重合体、リジル又はオルニチンを含む
共重合体等を挙げることができる。
(1960)に記載されたものまたはこれらを更に精
製したもの)、ボリリジシ、ポリづルタミシ酸、リジシ
ーグルタミシ酸共重合体、リジル又はオルニチンを含む
共重合体等を挙げることができる。
ハづテン−担体結合試薬としては、通常抗原の作成に当
り慣用されているものを広く使用できる具体的にはアミ
ノ基とアミノ基とを架橋結合させる、例えばグリオ士す
−ル、マ0シジアルデヒドクルタールアルデヒド、スク
シシアルデヒド、アジポアルデヒド等の脂肪族ジアルデ
ヒド類、チオール基とチオール基とを架橋結合させる、
例えばN、N’ −0−フエニレシジマレイミド、N、
N’ −m −フエこしシフマレイミド等のシマレイミ
ド化合物、アミノ基とチオール基とを架橋結合させる、
例えばメタマレイミドベシジイルーN−しドロ+シスク
シシイ三ドエステル、4−(マレイミドメチル)−シフ
0へ中サシー1−カルボ+シルーN′−ヒト0+シスク
シジイミドエステル等のマレイミドカルボ士シルーN−
ヒト0士シスクシジイミドエステル化合物、アミノ基と
カルボ士シル基とをアミド結合させる通常のべづチド結
合形成反応に用いられる試薬、例えばN、N−ジシク0
へ牛ジルカルボジイミド(DCC)、N−エチル−N′
−ジメチ、 ルアミノカルボジイミド、1−エチル−
3−ジイソづ0ヒルアミノカルボジイミド、1−シフ0
へ十シル−3−(2−Eルホリニル−4−エチル)カル
ボジイミド等のカルボシイミド類等の脱水縮合剤を挙け
ることができる。また上記ハづテン−担体結合試薬とし
ては、P−シアリニウムフェニル酢酸等のシアリニウム
アリールカルポジ酸類と通常のべづチド結合形成反応試
薬、例えば上記脱水縮合剤とを組み合わせたものも使用
可能である。
り慣用されているものを広く使用できる具体的にはアミ
ノ基とアミノ基とを架橋結合させる、例えばグリオ士す
−ル、マ0シジアルデヒドクルタールアルデヒド、スク
シシアルデヒド、アジポアルデヒド等の脂肪族ジアルデ
ヒド類、チオール基とチオール基とを架橋結合させる、
例えばN、N’ −0−フエニレシジマレイミド、N、
N’ −m −フエこしシフマレイミド等のシマレイミ
ド化合物、アミノ基とチオール基とを架橋結合させる、
例えばメタマレイミドベシジイルーN−しドロ+シスク
シシイ三ドエステル、4−(マレイミドメチル)−シフ
0へ中サシー1−カルボ+シルーN′−ヒト0+シスク
シジイミドエステル等のマレイミドカルボ士シルーN−
ヒト0士シスクシジイミドエステル化合物、アミノ基と
カルボ士シル基とをアミド結合させる通常のべづチド結
合形成反応に用いられる試薬、例えばN、N−ジシク0
へ牛ジルカルボジイミド(DCC)、N−エチル−N′
−ジメチ、 ルアミノカルボジイミド、1−エチル−
3−ジイソづ0ヒルアミノカルボジイミド、1−シフ0
へ十シル−3−(2−Eルホリニル−4−エチル)カル
ボジイミド等のカルボシイミド類等の脱水縮合剤を挙け
ることができる。また上記ハづテン−担体結合試薬とし
ては、P−シアリニウムフェニル酢酸等のシアリニウム
アリールカルポジ酸類と通常のべづチド結合形成反応試
薬、例えば上記脱水縮合剤とを組み合わせたものも使用
可能である。
又上記結合試薬としてはチロシンのフェニル環又はヒス
チ、;シのイミタジール環を各々架橋結合させる、例え
ばビスジアジタイズドベンジジン(B上記抗原の製造反
応は、例えば水溶液もしくはPlf7〜10の通常の緩
衝液中好ましくはPH8〜9の緩衝液中で、0〜40’
C好ましくは室温付近で行なわれる。該反応は通常約1
〜24時間好ましくは3〜5時間で完結する。上記にお
いて用いられる代表的緩衝液としては、次のものを例示
できる。
チ、;シのイミタジール環を各々架橋結合させる、例え
ばビスジアジタイズドベンジジン(B上記抗原の製造反
応は、例えば水溶液もしくはPlf7〜10の通常の緩
衝液中好ましくはPH8〜9の緩衝液中で、0〜40’
C好ましくは室温付近で行なわれる。該反応は通常約1
〜24時間好ましくは3〜5時間で完結する。上記にお
いて用いられる代表的緩衝液としては、次のものを例示
できる。
0.2 N水酸化f ) !J ’) ム−0,2,M
$ ’>酸−0,2M塩化カリウム緩衝液、 0.21d炭efト!Jr)ムー0.2Mホ’)酸−0
.2M塩化カリウム緩衝液、 0.05M四ホウ酸ナトリウムー0.2Mホウ酸−0、
05M塩化ナトリウム緩衝液、 0、IJ/リシ酸二水素カリウム−0,05M四ホウ酸
ナトリウム緩衝液 上記においてハづテン、ハづテン−相体結合試薬及び担
体の使用割合は、適宜に決定できるが、通常へづテンに
対して担体を2〜6倍重量好ましくは3〜5倍重量、及
びハづテン−担体結合試薬を5〜lO倍tル程度用いる
のがよい。上記反応によりハづテン−担体結合試薬を仲
介させて担体とハづテンとが結合したべづチドー担体複
合体から成るヒトα型イシターフエ0ン抗原が収得され
る。
$ ’>酸−0,2M塩化カリウム緩衝液、 0.21d炭efト!Jr)ムー0.2Mホ’)酸−0
.2M塩化カリウム緩衝液、 0.05M四ホウ酸ナトリウムー0.2Mホウ酸−0、
05M塩化ナトリウム緩衝液、 0、IJ/リシ酸二水素カリウム−0,05M四ホウ酸
ナトリウム緩衝液 上記においてハづテン、ハづテン−相体結合試薬及び担
体の使用割合は、適宜に決定できるが、通常へづテンに
対して担体を2〜6倍重量好ましくは3〜5倍重量、及
びハづテン−担体結合試薬を5〜lO倍tル程度用いる
のがよい。上記反応によりハづテン−担体結合試薬を仲
介させて担体とハづテンとが結合したべづチドー担体複
合体から成るヒトα型イシターフエ0ン抗原が収得され
る。
反応終了後得られる抗原は常法に従い、例えば透析法、
ゲル濾過法、分別沈殿法等にょシ容易に単離精製できる
。また該抗原は通常の凍結乾燥法により保存できる。
ゲル濾過法、分別沈殿法等にょシ容易に単離精製できる
。また該抗原は通常の凍結乾燥法により保存できる。
かくしてヒトα型イシターフエ0シのc末端べづチド及
びその誘導体の1種と、担体との複合体から成るヒトα
型イ、7ターフエ0シ抗原を得る。
びその誘導体の1種と、担体との複合体から成るヒトα
型イ、7ターフエ0シ抗原を得る。
該抗原は、通常蛋白質111ニルに対しべづチドが平均
5〜20Eル結合したものであり、いずれも引き続き再
現性よく、ヒトα型イシターフエ0シに対する特異性の
高い抗体の作成を可能とするものである。特に上記蛋白
質に対するべづチドの結合tル比がl:8〜15のもの
は、特異性が一層高く高力価、高感度の抗体を作成し得
るものであり好ましい。
5〜20Eル結合したものであり、いずれも引き続き再
現性よく、ヒトα型イシターフエ0シに対する特異性の
高い抗体の作成を可能とするものである。特に上記蛋白
質に対するべづチドの結合tル比がl:8〜15のもの
は、特異性が一層高く高力価、高感度の抗体を作成し得
るものであり好ましい。
上記で得られる抗原による抗体の作成は、以下の如くし
て行なわれる。即ち上記抗原を哺乳動物に投与し、生体
内に産生される抗体を採取することKより行なわれる。
て行なわれる。即ち上記抗原を哺乳動物に投与し、生体
内に産生される抗体を採取することKより行なわれる。
抗体の製造に供せられる哺乳動物としては、特に制限は
ないが、通常兎や’E: L tットを用いるのが望ま
しい。抗体の産生に当っては、上記により得られる抗原
の所定量を生理食塩水で適当濃度に希釈し、フロイシド
の補助液(CornpLttt Frgutvl’zA
d)’tbvarLt )と混合して懸濁液を調整し、
之を晴乳動物体に投与すればよい。例えば兎に上記懸濁
液を皮肉注射(抗原め量として0.5〜5キ/回)し、
以後2週間毎に2〜lOケ月好ましくけ4〜6ケ月間投
与し免疫化させればよい。抗体の採取は、上記懸濁液の
最終投与後抗体が多量産出される時期、通常上記最終投
与1〜2週間経過後、免疫化された動物から採血し、之
を遠心分離後血清を分離採取することにより行なわれる
。上記によれば用いる抗原の特殊性に基づいて、ヒトα
型イシターフエOシに対して優れた特異性を有し、高力
価、高感度の抗体を収得できる。
ないが、通常兎や’E: L tットを用いるのが望ま
しい。抗体の産生に当っては、上記により得られる抗原
の所定量を生理食塩水で適当濃度に希釈し、フロイシド
の補助液(CornpLttt Frgutvl’zA
d)’tbvarLt )と混合して懸濁液を調整し、
之を晴乳動物体に投与すればよい。例えば兎に上記懸濁
液を皮肉注射(抗原め量として0.5〜5キ/回)し、
以後2週間毎に2〜lOケ月好ましくけ4〜6ケ月間投
与し免疫化させればよい。抗体の採取は、上記懸濁液の
最終投与後抗体が多量産出される時期、通常上記最終投
与1〜2週間経過後、免疫化された動物から採血し、之
を遠心分離後血清を分離採取することにより行なわれる
。上記によれば用いる抗原の特殊性に基づいて、ヒトα
型イシターフエOシに対して優れた特異性を有し、高力
価、高感度の抗体を収得できる。
かくして得られるヒトα型イシターフエOシ抗体は、例
えばこれをRIA法に利用してヒトα型イシターフエO
シの定量を高精度をもって可能とする。また該抗体は、
これを酵素または螢光物質で標識することによって(p
:IA )法やフO−レツセシスイムノアツセイCFI
A)法等に使用できる。さらに該抗体は公知の不溶化さ
せる物質と反応させて不溶化抗体とすることもできる。
えばこれをRIA法に利用してヒトα型イシターフエO
シの定量を高精度をもって可能とする。また該抗体は、
これを酵素または螢光物質で標識することによって(p
:IA )法やフO−レツセシスイムノアツセイCFI
A)法等に使用できる。さらに該抗体は公知の不溶化さ
せる物質と反応させて不溶化抗体とすることもできる。
“以下本発明を更に詳しく説明するため、
一般式fllのぺづチド、これを利用した抗原及び該抗
原からの抗体の製造例を挙げるが、本発明はこれに限定
される吃のではない。
一般式fllのぺづチド、これを利用した抗原及び該抗
原からの抗体の製造例を挙げるが、本発明はこれに限定
される吃のではない。
尚各製造例におけるRf値はシリカゲル上の薄層り0マ
ドクラフイーにて下記混合溶媒を用いて測定したもので
ある。
ドクラフイーにて下記混合溶媒を用いて測定したもので
ある。
Rfl・・・ 1−づタノールー酢酸−水(4:l:5
)Rf ・・・ l−づタノールーヒリジシー酢酸−
水(+5:10:3:12) くペプチドの合成〉 製造例 1 1、 Z−Lye(Toy)−GITL(OBzL)
−0BzLの製造H−Glu (OBzl )−0Bz
l −Tos 4. l 8 fをジメチルホルムアミ
ド(DMF )30mlに溶解し、トリエチルアミシ(
TEA)1.21rdを加え、攪拌下冷却する。一方Z
−Lys (Toy )−OH4,35fをテトラしド
ロフラン(THF)30mlに溶解し、N−メチルtル
ホリシ0.98m1を加え一15℃に冷却し、攪拌下ク
ロO蟻酸イソブチル1.27m/を滴下する。
)Rf ・・・ l−づタノールーヒリジシー酢酸−
水(+5:10:3:12) くペプチドの合成〉 製造例 1 1、 Z−Lye(Toy)−GITL(OBzL)
−0BzLの製造H−Glu (OBzl )−0Bz
l −Tos 4. l 8 fをジメチルホルムアミ
ド(DMF )30mlに溶解し、トリエチルアミシ(
TEA)1.21rdを加え、攪拌下冷却する。一方Z
−Lys (Toy )−OH4,35fをテトラしド
ロフラン(THF)30mlに溶解し、N−メチルtル
ホリシ0.98m1を加え一15℃に冷却し、攪拌下ク
ロO蟻酸イソブチル1.27m/を滴下する。
滴下30秒後該液に上記で調製した冷DMF溶液を加え
、この混合液を0℃下に5分間、次いで40℃の水浴中
で1分間、更に15℃下に30分間攪拌する。反応液よ
りTHF及びDMFを減圧留去し、残渣を酢酸エチルで
抽出する。抽出液をINクエシ酸、飽和食塩水、飽和炭
酸水素ナトリウム水溶液及び飽和食塩水で順次洗浄し、
無水硫酸ナトリウムで乾燥後、酢酸エチルを留去する。
、この混合液を0℃下に5分間、次いで40℃の水浴中
で1分間、更に15℃下に30分間攪拌する。反応液よ
りTHF及びDMFを減圧留去し、残渣を酢酸エチルで
抽出する。抽出液をINクエシ酸、飽和食塩水、飽和炭
酸水素ナトリウム水溶液及び飽和食塩水で順次洗浄し、
無水硫酸ナトリウムで乾燥後、酢酸エチルを留去する。
得られる油状残渣にエチルエーテルを加えて固化させ、
これを酢酸エチル−エーテルより再沈殿させて目的物5
.37rを得る。
これを酢酸エチル−エーテルより再沈殿させて目的物5
.37rを得る。
Rf”=0.96
Rf=0.90
元素分析値(C4゜H45N309Sとして)計算値(
%) C64,59H6,ION5.65実測値(%
) C64,13H5,95N 5.632((Z)
、 H−Lyz(Tos)−Glu−OHの製造Z−
LyJP(Toy )−GltL(0Bzl )−0B
zL 5.21 fをメタノール80m/と10%酢酸
20mとの混液に溶解し、パラジウムづう゛シフ少量を
加えH2j5ス導入下1夜攪拌する。反応終了後触媒を
吸引p過によりF去し、F液を減圧蒸留し、残渣を水に
注ぎ凍結乾燥して目的物を得る。
%) C64,59H6,ION5.65実測値(%
) C64,13H5,95N 5.632((Z)
、 H−Lyz(Tos)−Glu−OHの製造Z−
LyJP(Toy )−GltL(0Bzl )−0B
zL 5.21 fをメタノール80m/と10%酢酸
20mとの混液に溶解し、パラジウムづう゛シフ少量を
加えH2j5ス導入下1夜攪拌する。反応終了後触媒を
吸引p過によりF去し、F液を減圧蒸留し、残渣を水に
注ぎ凍結乾燥して目的物を得る。
Rf=0.29
Rf=0.52
2(h)、 Z−5ar−Lyz(Ta、?)−Gl
tL−ORの製造Z −Sa r −IVIINH;a
2−13 WをDMF’10m1に溶解し、6N塩酸
/ジオ+サシ4.20Rtを加え、−15℃に冷却し、
攪拌下皿硝酸イソアミル1.13m1を加える。反応液
がヒドラジドテスト陰性になった後TEA3.531d
の冷DMF 1.20ゴ溶液を少量宛滴下し中和させる
。このアジドを含む溶液を、上記(a)で得たH−Ly
zCToz)−GltL−OH及びTEAl、96dの
冷DMF溶液に加え、混合液を−10〜−15℃下2時
間、次いで4℃下20時間攪拌する。DMFを減圧留去
し、残渣を酢酸エチルで抽出し、酢酸エチル層をlNク
エシ酸及び飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで
乾燥後、酢酸エチルを減圧留去する。得られる残渣にエ
チルエーテルを加えて固化させ、酢酸エチル−エーテル
より再沈殿させて、目的物4.14tを得る。
tL−ORの製造Z −Sa r −IVIINH;a
2−13 WをDMF’10m1に溶解し、6N塩酸
/ジオ+サシ4.20Rtを加え、−15℃に冷却し、
攪拌下皿硝酸イソアミル1.13m1を加える。反応液
がヒドラジドテスト陰性になった後TEA3.531d
の冷DMF 1.20ゴ溶液を少量宛滴下し中和させる
。このアジドを含む溶液を、上記(a)で得たH−Ly
zCToz)−GltL−OH及びTEAl、96dの
冷DMF溶液に加え、混合液を−10〜−15℃下2時
間、次いで4℃下20時間攪拌する。DMFを減圧留去
し、残渣を酢酸エチルで抽出し、酢酸エチル層をlNク
エシ酸及び飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで
乾燥後、酢酸エチルを減圧留去する。得られる残渣にエ
チルエーテルを加えて固化させ、酢酸エチル−エーテル
より再沈殿させて、目的物4.14tを得る。
Rf”=0.64
Rf−0,65
元素分析値(C29H38N40□1S−イH20とし
て)計算値(%) C52,80H5,96H8,4
9実測値(%) C52,87H5,69H8,46
3(a)、 H−5ar−LyzCToz) −GL
TL−OHの製造Z−Ear−Lye(Tos ) −
GZtL−OH4,03fをメタノール60ゴと10チ
酢酸40ゴとの混液に溶解し、パラジウムづラック少量
を加えH2ガス導入下l夜攪拌する。反応終了後触媒を
吸引濾過によりP去 、iし、涙液を減圧蒸留し、
残渣を水に注ぎ凍結乾燥して目的物を得る。
て)計算値(%) C52,80H5,96H8,4
9実測値(%) C52,87H5,69H8,46
3(a)、 H−5ar−LyzCToz) −GL
TL−OHの製造Z−Ear−Lye(Tos ) −
GZtL−OH4,03fをメタノール60ゴと10チ
酢酸40ゴとの混液に溶解し、パラジウムづラック少量
を加えH2ガス導入下l夜攪拌する。反応終了後触媒を
吸引濾過によりP去 、iし、涙液を減圧蒸留し、
残渣を水に注ぎ凍結乾燥して目的物を得る。
Rf”=0.23
Rf ±0.48
3(h)、 Z−Arg(NO2)−5aτ−Lys
(Toe)−GLw−OHの製造 上記(α)で得たH’−Say −Ly、?(Tag
)−Glu −OHをDMF20wrlに溶解し、TE
Al、74m1を加え、攪拌下冷却する。一方Z−Ar
y) (A’02) −OH2−41tをTHF20m
lに溶解し、N−メチルモルホリシ0.70m1を加え
−15℃に冷却し、攪拌下り00蟻酸イソづチル0.8
6m1を滴下する。滴下30秒後該液に上記で調製した
冷DMF溶液を加え、この混合液を0℃下に5分間、次
いで40℃の水浴中で1分間、更に15℃下に30分間
攪拌する。
(Toe)−GLw−OHの製造 上記(α)で得たH’−Say −Ly、?(Tag
)−Glu −OHをDMF20wrlに溶解し、TE
Al、74m1を加え、攪拌下冷却する。一方Z−Ar
y) (A’02) −OH2−41tをTHF20m
lに溶解し、N−メチルモルホリシ0.70m1を加え
−15℃に冷却し、攪拌下り00蟻酸イソづチル0.8
6m1を滴下する。滴下30秒後該液に上記で調製した
冷DMF溶液を加え、この混合液を0℃下に5分間、次
いで40℃の水浴中で1分間、更に15℃下に30分間
攪拌する。
反応液よりTHF及びDMFを減圧留去し、残渣を2チ
酢酸飽和ブタノールで抽出する。抽出液をルーづタノー
ル飽和の2%酢酸で5回洗浄し、減圧蒸留し、水に置き
変えて酢酸を留去し、更にメタノールに置き変えて水を
留去する。得られる油状残渣にエチルエーテルを加えて
固化させ、これを酢酸エチル−メタノールより再沈殿さ
せて目的物4.09fを得る。
酢酸飽和ブタノールで抽出する。抽出液をルーづタノー
ル飽和の2%酢酸で5回洗浄し、減圧蒸留し、水に置き
変えて酢酸を留去し、更にメタノールに置き変えて水を
留去する。得られる油状残渣にエチルエーテルを加えて
固化させ、これを酢酸エチル−メタノールより再沈殿さ
せて目的物4.09fを得る。
Rf=0.42
Rf=0.65
元素分析値(C35入、N9014S−イH20として
)計算値(チ) C48,83H5,85N 14.
64実測値(%) C49,22H6,05#+4.
114、Z−5er−La1L−NIINH2の製造Z
−Ear−NHMII22 、54 fをDMF20
rnlに溶解し、6N塩酸/、;才士サン5.00m1
を加え、−15℃に冷却し、攪拌下皿硝酸イソアミル1
.34 dを加える。反応液がヒドラジドテスト陰性に
なった後TEA4.20m1の冷DMF1.40m1溶
液を少量宛滴下し中和させる。このアジドを含む溶液を
、H−LaI4−QC2H5・HCL 1.96 f及
びTEAl、40m1の冷DMF溶液15mA’に加え
、混合液を−10〜−15℃下2時間、次いで4℃下2
0時間攪拌する。DMFを減圧留去し、残渣を酢酸エチ
ルで抽出し、酢酸エチル層をINクエシ酸、飽和食塩水
、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液及び飽和食塩水で順次
洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、酢酸エチルを減
圧留去する。得られる残渣に石油エーテルを加えデカシ
テーショシにより洗浄する。油状物質をデシケータ−内
で減圧乾燥し、乾燥物をメタノール501nlに溶かし
、水冷下100%しドラジンl水和物2.50 mlを
加え、室温下20時間放置し、メタノールを減圧留去す
る。残渣にエチルエーテルを加えて固化させ、これをデ
シケータ−内で乾燥後、水洗濾過して過剰のしドラ、;
シ1水和物を除去し、メタノール−酢酸エチルから再沈
殿させて、目的物2.68&を得る。
)計算値(チ) C48,83H5,85N 14.
64実測値(%) C49,22H6,05#+4.
114、Z−5er−La1L−NIINH2の製造Z
−Ear−NHMII22 、54 fをDMF20
rnlに溶解し、6N塩酸/、;才士サン5.00m1
を加え、−15℃に冷却し、攪拌下皿硝酸イソアミル1
.34 dを加える。反応液がヒドラジドテスト陰性に
なった後TEA4.20m1の冷DMF1.40m1溶
液を少量宛滴下し中和させる。このアジドを含む溶液を
、H−LaI4−QC2H5・HCL 1.96 f及
びTEAl、40m1の冷DMF溶液15mA’に加え
、混合液を−10〜−15℃下2時間、次いで4℃下2
0時間攪拌する。DMFを減圧留去し、残渣を酢酸エチ
ルで抽出し、酢酸エチル層をINクエシ酸、飽和食塩水
、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液及び飽和食塩水で順次
洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、酢酸エチルを減
圧留去する。得られる残渣に石油エーテルを加えデカシ
テーショシにより洗浄する。油状物質をデシケータ−内
で減圧乾燥し、乾燥物をメタノール501nlに溶かし
、水冷下100%しドラジンl水和物2.50 mlを
加え、室温下20時間放置し、メタノールを減圧留去す
る。残渣にエチルエーテルを加えて固化させ、これをデ
シケータ−内で乾燥後、水洗濾過して過剰のしドラ、;
シ1水和物を除去し、メタノール−酢酸エチルから再沈
殿させて、目的物2.68&を得る。
Rf=0.73
Rf=0.76
元素分析値(C□7H26N1.05として)計算値(
%) C55,73H7,15#15.29実測値(
チ) C55,72li7.01 #I5.425
(a)、 H−Arg−5ay−Lye CToz
)−GLtL−OHの製造Z−ArgCN02)−5
tr−Lyz(Top ) −Gに一〇H2,OOVを
メタノール30dと50チ酢酸30dとの混液に懸濁し
、パラジウムブラック少量を加えH2ガス導入下36時
間攪拌する。反応終了後触媒を吸引濾過により戸去し、
P液を減圧蒸留し、残渣を水に注ぎ凍結乾燥し、18時
間後再度水に溶かして凍結乾燥して目的物を得る。
%) C55,73H7,15#15.29実測値(
チ) C55,72li7.01 #I5.425
(a)、 H−Arg−5ay−Lye CToz
)−GLtL−OHの製造Z−ArgCN02)−5
tr−Lyz(Top ) −Gに一〇H2,OOVを
メタノール30dと50チ酢酸30dとの混液に懸濁し
、パラジウムブラック少量を加えH2ガス導入下36時
間攪拌する。反応終了後触媒を吸引濾過により戸去し、
P液を減圧蒸留し、残渣を水に注ぎ凍結乾燥し、18時
間後再度水に溶かして凍結乾燥して目的物を得る。
Rf1=0.05
Rf”=0.41
5(h)、 Z−5tr−1,tIL−Arg−Ea
r−LysCTos)−GLrL−解し、6N塩酸/ジ
オ十サシ1.今1mA’を加え、−15℃に冷却し、攪
拌下皿硝酸イソアミル0.38・1: TILlを加える。反応液がヒドラジドテスト陰性にな
′−。
r−LysCTos)−GLrL−解し、6N塩酸/ジ
オ十サシ1.今1mA’を加え、−15℃に冷却し、攪
拌下皿硝酸イソアミル0.38・1: TILlを加える。反応液がヒドラジドテスト陰性にな
′−。
つた後TE、(1,18−の冷DMF0.40m1溶液
を少量宛滴下し中和させる。このアジドを含む溶液を、
−上記(α)で得たH −Arg −Sty −LyS
(Tos ) −Gltb −OH及びTEAo、6
6m1の冷DMF溶液10m/に加え、混合液を−10
〜−15℃下2時間、次いで4℃下20時間攪拌する。
を少量宛滴下し中和させる。このアジドを含む溶液を、
−上記(α)で得たH −Arg −Sty −LyS
(Tos ) −Gltb −OH及びTEAo、6
6m1の冷DMF溶液10m/に加え、混合液を−10
〜−15℃下2時間、次いで4℃下20時間攪拌する。
DMFを減圧留去し、残渣を水飽和のルーづタノールで
抽出し、づタノール層をルーづタノール飽和水で5回洗
浄し、減圧留去する。得られる残渣にエチルエーテルを
加えて固化させ、メタノール−酢酸エチルより再沈殿さ
せて、目的物1.9SM’を得る。
抽出し、づタノール層をルーづタノール飽和水で5回洗
浄し、減圧留去する。得られる残渣にエチルエーテルを
加えて固化させ、メタノール−酢酸エチルより再沈殿さ
せて、目的物1.9SM’を得る。
Rf=0.33
Rf=0.69
元素分析値(C′44H66N□。0□5S・2H2o
として)計算値(チ) C50,66H6,76#
13.43実測値(チ) C50,57H6,5I
#13.346 (αル II−5ir−LgtL
−Ary−5erll−5ir−L )−Gtu −O
Hの製造 Z−Etr−Lau−Arg−5tr−Lyz(Toj
l)−Gtu−Offl、84Fをメタノール3Qml
と10%酢酸30m1との混液に懸濁し、パラジウムブ
ラック少量を加えH2カス導入下13時間攪拌する。反
応終了後触媒を吸引濾過により沖去し、P液を減圧蒸留
し、残渣を水に注ぎ凍結乾燥して目的物を得る。
として)計算値(チ) C50,66H6,76#
13.43実測値(チ) C50,57H6,5I
#13.346 (αル II−5ir−LgtL
−Ary−5erll−5ir−L )−Gtu −O
Hの製造 Z−Etr−Lau−Arg−5tr−Lyz(Toj
l)−Gtu−Offl、84Fをメタノール3Qml
と10%酢酸30m1との混液に懸濁し、パラジウムブ
ラック少量を加えH2カス導入下13時間攪拌する。反
応終了後触媒を吸引濾過により沖去し、P液を減圧蒸留
し、残渣を水に注ぎ凍結乾燥して目的物を得る。
Rf’=0.09
Rf=0.53
6(b)、 Boc−Glu(OBzl)−5ay−
Ltu−Arg−5ay −Lys (7’0.? )
〜GLtL−OHの製造上記(α)で得たH−5tr−
Ltu−Arg −5tr−Lyz(Toy)−Glu
−OHをDMF201fLtに溶解し、T E A O
,51ゴを氷冷下に加え、更にBy c −Gl w
(OBz l ) −0NH50,95Fを加え、混合
液を室温下24時間攪拌する。DMFを減圧留去し、残
渣を水飽和のルーラタノールで抽出し、づタノール層を
ルーづタノール飽和の水で5回洗浄する。づタノール層
を減圧留去し、得られる残渣にエチルエーテルを加えて
固化させ、メタノール−酢酸エチルより再沈殿させて、
目的物1.7(1’を得る。
Ltu−Arg−5ay −Lys (7’0.? )
〜GLtL−OHの製造上記(α)で得たH−5tr−
Ltu−Arg −5tr−Lyz(Toy)−Glu
−OHをDMF201fLtに溶解し、T E A O
,51ゴを氷冷下に加え、更にBy c −Gl w
(OBz l ) −0NH50,95Fを加え、混合
液を室温下24時間攪拌する。DMFを減圧留去し、残
渣を水飽和のルーラタノールで抽出し、づタノール層を
ルーづタノール飽和の水で5回洗浄する。づタノール層
を減圧留去し、得られる残渣にエチルエーテルを加えて
固化させ、メタノール−酢酸エチルより再沈殿させて、
目的物1.7(1’を得る。
Rf=(〕、42
Rf=0.60
元素分析値(C53H8□N工□O□8S・2H20と
して)計算値(%’) C51,82H6,97#1
2.55実測値(%) C51,27H6,58#
12.477(α)、 Boc−GILL−、Str
−Ltu−Arg−5er−Lys(Tax)−GL
u−OHの製造 Boc−Gltt(OBzl )−5er−Law −
Arg−5tr−Lyz(Top)−GZW−OHl
50 ’9をメタノール30m1とlO%酢酸30m1
との混液に溶解し、パラジウムブラック少量を加えH2
ガス導入下18時間攪拌する。反応終了後触媒を吸引濾
過により炉去し、P液を減圧蒸留し、残渣に水を注ぎ凍
結乾燥して目的物を得る。
して)計算値(%’) C51,82H6,97#1
2.55実測値(%) C51,27H6,58#
12.477(α)、 Boc−GILL−、Str
−Ltu−Arg−5er−Lys(Tax)−GL
u−OHの製造 Boc−Gltt(OBzl )−5er−Law −
Arg−5tr−Lyz(Top)−GZW−OHl
50 ’9をメタノール30m1とlO%酢酸30m1
との混液に溶解し、パラジウムブラック少量を加えH2
ガス導入下18時間攪拌する。反応終了後触媒を吸引濾
過により炉去し、P液を減圧蒸留し、残渣に水を注ぎ凍
結乾燥して目的物を得る。
7 (h)、 II−Glu−5tr−LaTL−A
rg7Ser−Lys(Top) −GILL−OHの
製造 上記(α)で得たBoc−GILL−5er−LgLL
−Arg−5er −Lys (Tos)−Gltt−
011をTHFに溶解し、室温で15分間放置する。無
水エーテル約30m1を加え、析出物を濾過し、無水エ
ーテルで洗浄後、水酸化カリウム−五酸化リンを入れた
デシケータ−内で減圧乾燥して、目的物を得る。
rg7Ser−Lys(Top) −GILL−OHの
製造 上記(α)で得たBoc−GILL−5er−LgLL
−Arg−5er −Lys (Tos)−Gltt−
011をTHFに溶解し、室温で15分間放置する。無
水エーテル約30m1を加え、析出物を濾過し、無水エ
ーテルで洗浄後、水酸化カリウム−五酸化リンを入れた
デシケータ−内で減圧乾燥して、目的物を得る。
8 ((Z)、 H−Gl n −NHNHBo c
の製造Z−GLn−N11NHBoc I 6.00
tをメタノール100m/に懸濁し、パラジウムブラッ
ク少量を加えH2カス導入下18時間攪拌する。反応終
了後触媒を吸引濾過により瀘去し、P液を減圧蒸留し、
残渣をデシケータ−内で減圧乾燥して目的物を得る。
の製造Z−GLn−N11NHBoc I 6.00
tをメタノール100m/に懸濁し、パラジウムブラッ
ク少量を加えH2カス導入下18時間攪拌する。反応終
了後触媒を吸引濾過により瀘去し、P液を減圧蒸留し、
残渣をデシケータ−内で減圧乾燥して目的物を得る。
Rf=0.37
Rf=0.58
8(b)、 Z−Lea−Gln−NHNHBocの
製造上記(α)で得たH −Gl n −NHNHBo
cをTHF50mlに溶解し、水冷下Z、−Lルー0
NBS 5.519を加え、 □室rl!、T
I 8時間攪拌する。THFを減圧留去し、残渣を酢酸
エチルで辿出し、酢酸エチル層をlNクエン酸、飽和食
塩水、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液及び飽和食塩水で
順次洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、酢酸エチル
を留去する。得られる油状残渣にエチルエーテルを加え
て固化させ、これをメタノール−エチルエーテルより再
沈殿させて目的物6.04fを得る。
製造上記(α)で得たH −Gl n −NHNHBo
cをTHF50mlに溶解し、水冷下Z、−Lルー0
NBS 5.519を加え、 □室rl!、T
I 8時間攪拌する。THFを減圧留去し、残渣を酢酸
エチルで辿出し、酢酸エチル層をlNクエン酸、飽和食
塩水、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液及び飽和食塩水で
順次洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、酢酸エチル
を留去する。得られる油状残渣にエチルエーテルを加え
て固化させ、これをメタノール−エチルエーテルより再
沈殿させて目的物6.04fを得る。
Rf1=0.81
Rf” 、= 0.86
元素分析値(C24H37H507として)計算値(%
) C56,79M 7.35 # 13.80実
測値(%) C56,67H7,H5#I3.759
(a)、 H−Ltu−GZn−NHNHBocの製
造Z −Lt w −Gln −NHNHBo c 2
.792をメタノール80rtrlに懸濁し、パラジウ
ムブラック少量を加えH2ガス導入下32時間攪拌する
。反応終了後触媒を吸引濾過により沖去し、F液を減圧
留去し、残渣をダシケータ−内で減圧乾燥して、目的物
を得る。
) C56,79M 7.35 # 13.80実
測値(%) C56,67H7,H5#I3.759
(a)、 H−Ltu−GZn−NHNHBocの製
造Z −Lt w −Gln −NHNHBo c 2
.792をメタノール80rtrlに懸濁し、パラジウ
ムブラック少量を加えH2ガス導入下32時間攪拌する
。反応終了後触媒を吸引濾過により沖去し、F液を減圧
留去し、残渣をダシケータ−内で減圧乾燥して、目的物
を得る。
Rf” −= 0.33
Rf=0.66
9 (A)、 Z −AsルーLt払−GLルーNH
NHBo cの製造上記(α)で得たH −La u
−Gl n −NHNHBo cをDMF30mlに溶
解し、攪拌下冷却する。一方Z−Asn−OH1,61
fをTHF3Qmlに溶解し、N−メチルセルホリン0
.62m1を加え一15℃に冷却し、攪拌下り00蟻酸
イソづチル0.801711を滴下する。
NHBo cの製造上記(α)で得たH −La u
−Gl n −NHNHBo cをDMF30mlに溶
解し、攪拌下冷却する。一方Z−Asn−OH1,61
fをTHF3Qmlに溶解し、N−メチルセルホリン0
.62m1を加え一15℃に冷却し、攪拌下り00蟻酸
イソづチル0.801711を滴下する。
滴下30秒後該液に上記で調製した冷DMF溶液を加え
、この混合液を0℃下に5分間、次いで40℃の水浴中
で1分間、更に15℃下に30分間攪拌する。反応液よ
りTHF及びD Af Fを減圧留去し、残渣を酢酸エ
チルで抽出する。抽出液をlNクエン酸、飽和食塩水、
飽和炭酸水素ナトリウム水溶液及び飽和食塩水で順次洗
浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、酢酸エチルを留去
する。
、この混合液を0℃下に5分間、次いで40℃の水浴中
で1分間、更に15℃下に30分間攪拌する。反応液よ
りTHF及びD Af Fを減圧留去し、残渣を酢酸エ
チルで抽出する。抽出液をlNクエン酸、飽和食塩水、
飽和炭酸水素ナトリウム水溶液及び飽和食塩水で順次洗
浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、酢酸エチルを留去
する。
得うれる油状残渣にエチルエーテルを加えて固化させ、
メタノール−酢酸エチルで再沈殿させて目的物2.55
rを得る。
メタノール−酢酸エチルで再沈殿させて目的物2.55
rを得る。
Rf =0.63
Rf=0.77
元素分析値(C28H43N709として)計算値(チ
)C53,10H6,97# 15.77実測値(%)
C53,67H6,63#15.68I Q (c
z)、 Z −TA r −0NH5の製造Z−Th
r−OH1,28?をTII’F30rneに溶解し、
これにNH30,58fを加え、氷冷し、次いでN、N
−ジシク0へ士ジルカルボジイミド(DCC)1.05
fを加える。この混合液を4℃で24時間攪拌し、析出
物を沖去し、P液を減圧留去し、残液にエチルエーテル
を加え、デカシテーショシ洗浄する。得られる油状物質
をデシケータ−内にて減圧乾燥して目的物を得る。
)C53,10H6,97# 15.77実測値(%)
C53,67H6,63#15.68I Q (c
z)、 Z −TA r −0NH5の製造Z−Th
r−OH1,28?をTII’F30rneに溶解し、
これにNH30,58fを加え、氷冷し、次いでN、N
−ジシク0へ士ジルカルボジイミド(DCC)1.05
fを加える。この混合液を4℃で24時間攪拌し、析出
物を沖去し、P液を減圧留去し、残液にエチルエーテル
を加え、デカシテーショシ洗浄する。得られる油状物質
をデシケータ−内にて減圧乾燥して目的物を得る。
10(A1. 〃−Azn−Law−GムーNIIN
HBo cの製造Z−Asn−LttL−Gln−NH
NHBoc 2−439をメタノール80m1K懸濁し
、パラジウムブラック少量を加え、H2ガス導入下18
時間攪拌する。反応終了後触媒を吸引濾過によりP去し
、ろ液を減圧留去し、デシケータ−内で減圧乾燥して目
的物を得る。
HBo cの製造Z−Asn−LttL−Gln−NH
NHBoc 2−439をメタノール80m1K懸濁し
、パラジウムブラック少量を加え、H2ガス導入下18
時間攪拌する。反応終了後触媒を吸引濾過によりP去し
、ろ液を減圧留去し、デシケータ−内で減圧乾燥して目
的物を得る。
Rf”=0.31
Rf”=0.64
to(C)、 Z−Thr−AsrL−Law−Gl
r&−NHNHBocの製造上記<h>で得たII −
AsrL−Lg w −GA n −NHNHBo c
をDMF30rttlに溶解し、この溶液に上記(α)
で得たZ −Thr−0NH5のDMF201ml溶液
を水冷下に加え、混合液を室温下18時間攪拌する。D
MFを減圧留去して得られた残渣にlNクエシ酸を加え
て固化し、メタノール−酢酸エチルより再沈殿させて、
目的物2.1SMを得る。
r&−NHNHBocの製造上記<h>で得たII −
AsrL−Lg w −GA n −NHNHBo c
をDMF30rttlに溶解し、この溶液に上記(α)
で得たZ −Thr−0NH5のDMF201ml溶液
を水冷下に加え、混合液を室温下18時間攪拌する。D
MFを減圧留去して得られた残渣にlNクエシ酸を加え
て固化し、メタノール−酢酸エチルより再沈殿させて、
目的物2.1SMを得る。
Rf’=0.82
Rf”=0.79
元素分析値(932H5oN8011として)計算値(
チ) C53,+8 H6,97#15.50
’実測値(チ) C52,85H6,95N
15.28■(a)、 Z−Thr −Arn−La
w−Gin−NHNH2の製造Z−Thr−Asn−L
gu−Gln−NHNHBoc O,91tをTFAB
mlに溶解し、室温下15分間放置する。
チ) C53,+8 H6,97#15.50
’実測値(チ) C52,85H6,95N
15.28■(a)、 Z−Thr −Arn−La
w−Gin−NHNH2の製造Z−Thr−Asn−L
gu−Gln−NHNHBoc O,91tをTFAB
mlに溶解し、室温下15分間放置する。
無水エーテル8Qm/を加えて析出物をすげやく濾過し
、無水エーテルで洗浄後、水酸化カリウム−五酸化リシ
を入れたデシケータ−内で減圧乾燥して目的物を得る。
、無水エーテルで洗浄後、水酸化カリウム−五酸化リシ
を入れたデシケータ−内で減圧乾燥して目的物を得る。
Rf”=0.34
11(h)、 H−Ghb(OBzl )−5ar−
Lttt−Arg−5er−LyJ?(Top)−Gl
tL−OHの製造 Boc−GILL(0Bzl )−5ar−Law −
Arg −Sgr−Lyz (Tos )−Glw−〇
H1,0OfをTFA8mlK溶解し、室温下15分間
放置する。無水エーテル80m1を加えて析出物をすば
やく濾過し、無水エーテルで洗浄後、水酸化カリウム−
五酸化リシを入れたデシケータ−内で減圧乾燥して目的
物を得る。
Lttt−Arg−5er−LyJ?(Top)−Gl
tL−OHの製造 Boc−GILL(0Bzl )−5ar−Law −
Arg −Sgr−Lyz (Tos )−Glw−〇
H1,0OfをTFA8mlK溶解し、室温下15分間
放置する。無水エーテル80m1を加えて析出物をすば
やく濾過し、無水エーテルで洗浄後、水酸化カリウム−
五酸化リシを入れたデシケータ−内で減圧乾燥して目的
物を得る。
R,f” = 0.24
Rf”=0.44
+1(C)、 Z−Thr−AztL−Law−Gt
n−Glu(OBzl) −5ay−LaLL−Ary
−5ir−Lye (Tax ) −GLw−OHの製
造上記(α)で得たZ −Thr −Azn −Lgt
t −GLrL−NHNH2をDAIFlomlに溶解
し、6N塩酸/、;オ+サシ0、63 mlを加え、−
15℃に冷却し、攪拌下皿硝酸イソアミル0.171d
を加える。反応液がヒドラジドテスト陰性になった後T
E A 0.53111jの冷DMF0.40tnl
溶液を少量宛滴下し中和させる。
n−Glu(OBzl) −5ay−LaLL−Ary
−5ir−Lye (Tax ) −GLw−OHの製
造上記(α)で得たZ −Thr −Azn −Lgt
t −GLrL−NHNH2をDAIFlomlに溶解
し、6N塩酸/、;オ+サシ0、63 mlを加え、−
15℃に冷却し、攪拌下皿硝酸イソアミル0.171d
を加える。反応液がヒドラジドテスト陰性になった後T
E A 0.53111jの冷DMF0.40tnl
溶液を少量宛滴下し中和させる。
このアジドを含む溶液を、上記Ch)で得たH−Glt
b(OBzl)−5ir−LCIL−Arg−5er−
Lys (Top) −Glw−011及びTEAo、
24m1の冷DMF溶液l0m1に加え、混合液を−1
0〜−15℃下2時間、次いで+U下18時間攪拌反応
させる。さらに上記(α)と同様にしてZ−Thr−A
zrL−La1L−Gin−NHNHBoc 1.
l 6 tをTFAで処理して得た反応物を上記反応混
合物に加え24時間同温度下に攪拌反応させる。DMF
を減圧留去し、残渣を水飽和のルーづタノールで抽出し
、ルーブタノール飽和の水で5回洗浄し、減圧蒸留する
。残渣にエチルエーテルを加えて固化させ、メタノール
−酢酸エチルよシ再沈殿させ更に熱メタノールで洗浄し
て、目的物を得る。
b(OBzl)−5ir−LCIL−Arg−5er−
Lys (Top) −Glw−011及びTEAo、
24m1の冷DMF溶液l0m1に加え、混合液を−1
0〜−15℃下2時間、次いで+U下18時間攪拌反応
させる。さらに上記(α)と同様にしてZ−Thr−A
zrL−La1L−Gin−NHNHBoc 1.
l 6 tをTFAで処理して得た反応物を上記反応混
合物に加え24時間同温度下に攪拌反応させる。DMF
を減圧留去し、残渣を水飽和のルーづタノールで抽出し
、ルーブタノール飽和の水で5回洗浄し、減圧蒸留する
。残渣にエチルエーテルを加えて固化させ、メタノール
−酢酸エチルよシ再沈殿させ更に熱メタノールで洗浄し
て、目的物を得る。
11(d)、 H−Thr−Azn−Law−Gt
n−GLw−5ar−Law −Arg−5ay−Ly
e (Toy )−Glu−OHの製造上記(C)で得
たZ−Thr −1hn−Leu−GLn−GTo(O
Bzl )−5ar−Lau−Arg−5ar−Lye
(Top)−Ght−OHをメタノール50d及び30
チ酢酸5Qmgとの混液に懸濁させ、パラジウムブラッ
ク少量を加え、H2ガス導入下18時間攪拌する。反応
終了後触媒を吸引濾過により沖去し、炉液を減圧濃縮し
、メタノールを完全に留去後、得られる濃縮液を、50
%酢酸を溶出液とするセファデックスG−25によシゲ
ル濾過して、目的とするフラクショシを集め凍結乾燥し
て目的物740■を得る。
n−GLw−5ar−Law −Arg−5ay−Ly
e (Toy )−Glu−OHの製造上記(C)で得
たZ−Thr −1hn−Leu−GLn−GTo(O
Bzl )−5ar−Lau−Arg−5ar−Lye
(Top)−Ght−OHをメタノール50d及び30
チ酢酸5Qmgとの混液に懸濁させ、パラジウムブラッ
ク少量を加え、H2ガス導入下18時間攪拌する。反応
終了後触媒を吸引濾過により沖去し、炉液を減圧濃縮し
、メタノールを完全に留去後、得られる濃縮液を、50
%酢酸を溶出液とするセファデックスG−25によシゲ
ル濾過して、目的とするフラクショシを集め凍結乾燥し
て目的物740■を得る。
Rf”=O,+7
Rf”=0.35
元素分析値(C66H99N17023・C2も02・
2H20として) 計算値(%) C48,91N7.08 N15.
64実測値(%) C48,82H6,637V15
.7412、 Z−Law−Ear−OCH3の製造
H−5a r−OCHy、 ・HCL 1−81 tを
DMF 25dに溶解し、TEAl、62rnlを加え
一10℃に氷冷す。
2H20として) 計算値(%) C48,91N7.08 N15.
64実測値(%) C48,82H6,637V15
.7412、 Z−Law−Ear−OCH3の製造
H−5a r−OCHy、 ・HCL 1−81 tを
DMF 25dに溶解し、TEAl、62rnlを加え
一10℃に氷冷す。
る。攪拌下Z−LeLL−ONH54,21fを加え、
室温で18時間攪拌を続ける。DMFを減圧留去し、残
渣を酢酸エチルで抽出し、酢酸エチル層を水洗し、無水
硫酸ナトリウムで乾燥後、酢酸エチルを減圧留去する。
室温で18時間攪拌を続ける。DMFを減圧留去し、残
渣を酢酸エチルで抽出し、酢酸エチル層を水洗し、無水
硫酸ナトリウムで乾燥後、酢酸エチルを減圧留去する。
得られる残渣にエチルエーテルを加えて固化させ、酢酸
エチル−エーテルより再沈殿させて、目的物2.689
を得る。
エチル−エーテルより再沈殿させて、目的物2.689
を得る。
Rf1=0.81
Rf”=0.82
元素分析値(C□8H26N206として)計算値(チ
) C59,OO#7.15 N7.65実測値(
%) C58,62H7,03N 7.6513(a
)、 E’−Lau−5tr−OCH,・HClの製
造Z−LgtL−5ay−OCH34,20tをメタ/
−L40dとIA’塩酸11.461L/との混液に懸
濁させ、パラジウムブラック少量を加え、H2ガス導入
下18時間1、 攪拌する。反応終了後触媒を吸
引濾過にょhp去し、F液を減圧蒸留し、更に水を加え
減圧蒸留する操作を3回繰返す。残渣を五酸化リンを入
れたデシケータ−内で減圧乾燥して目的物を得る。
) C59,OO#7.15 N7.65実測値(
%) C58,62H7,03N 7.6513(a
)、 E’−Lau−5tr−OCH,・HClの製
造Z−LgtL−5ay−OCH34,20tをメタ/
−L40dとIA’塩酸11.461L/との混液に懸
濁させ、パラジウムブラック少量を加え、H2ガス導入
下18時間1、 攪拌する。反応終了後触媒を吸
引濾過にょhp去し、F液を減圧蒸留し、更に水を加え
減圧蒸留する操作を3回繰返す。残渣を五酸化リンを入
れたデシケータ−内で減圧乾燥して目的物を得る。
Rf”=0.38
13(A)、 Z−5er−Lgu、−5ar−OC
H3の製造Z −Sa r −NHNH23、I 9
fをI)MF25mlに溶解し、6# HC1/”5才
子tシロ、30ralをカlえ、−15℃に冷却し、攪
拌下皿硝酸イソアミルL69mlを加える。反応液がヒ
ドラジドテスト陰性になった後TEA5.291R1の
冷DMF1.76m1溶液を少量宛滴下し中和させる。
H3の製造Z −Sa r −NHNH23、I 9
fをI)MF25mlに溶解し、6# HC1/”5才
子tシロ、30ralをカlえ、−15℃に冷却し、攪
拌下皿硝酸イソアミルL69mlを加える。反応液がヒ
ドラジドテスト陰性になった後TEA5.291R1の
冷DMF1.76m1溶液を少量宛滴下し中和させる。
このアジドを含む溶液を、上記(a)で得たH−LaL
L−5ar−OCH3・llCl及びTEAl、60m
/の冷DMF溶液20tnlに加え、混合液を−10〜
−15℃下2時間、次いで4℃下18時間攪拌する。D
MFを減圧留去し、残液に水を加えて固化させ、メタノ
ール−酢酸エチルよりF[殿させて、目的物4.llf
を得る。
L−5ar−OCH3・llCl及びTEAl、60m
/の冷DMF溶液20tnlに加え、混合液を−10〜
−15℃下2時間、次いで4℃下18時間攪拌する。D
MFを減圧留去し、残液に水を加えて固化させ、メタノ
ール−酢酸エチルよりF[殿させて、目的物4.llf
を得る。
Rf=0.I6
Rf”=0.79
元素分析値(02□H3□N308として)計算値(%
) C55,62H6,89# 9.27実測値(%
) C55,48H6,92#9.1814、 Z
−5ar−Lau−5ty−NHNH2の製造Z7Sg
r −Law−5ay−OCH32,00?をメタノー
ル40WLtに溶解し、氷冷下100チN〃ノE2・H
2O1、lQmtを加え、室温で18時間放置する。反
応終了後、溶媒を減圧留去し、エーテルを加えて固化さ
せ、過剰のNH2NlI2・H2Oを水を加えて除去し
、メタノール−酢酸エチルよシ再沈殿させて目的物1.
91Fを得る。
) C55,62H6,89# 9.27実測値(%
) C55,48H6,92#9.1814、 Z
−5ar−Lau−5ty−NHNH2の製造Z7Sg
r −Law−5ay−OCH32,00?をメタノー
ル40WLtに溶解し、氷冷下100チN〃ノE2・H
2O1、lQmtを加え、室温で18時間放置する。反
応終了後、溶媒を減圧留去し、エーテルを加えて固化さ
せ、過剰のNH2NlI2・H2Oを水を加えて除去し
、メタノール−酢酸エチルよシ再沈殿させて目的物1.
91Fを得る。
Rf=0.43
RfII=0.73
元素分析値(C2oH3□N507として)計算値(%
) C52,97H6,89N 15.44実測値(
%) C52,85H6,70N 15.4415(
C1,Z−5tr−Lett−5tr−TAr−Azn
−Lgu−GAn −Gに一5er −LtLL−Ar
g−Ear−Lyz (Toe)−Glu −OHの製
造 Z −Ser −Law−5ir−NHNII270.
42 WをDMF 5−に溶解し、6N塩酸/、;オ+
サシのDMFIO倍希釈液0.78m/を加え、−15
℃に冷却し、攪拌下皿硝酸イソアミルのDMF 10倍
希釈液0.20m/を加え、反応液がヒドラジドテスト
陰性になった後、TEAのDMF I 0倍希釈液0.
65m1を少葉宛滴下し中和させる。このアジドを含む
溶液を、上記11(d)で得たH−Thr−Asn −
Ltu−Gln −Glu −5tr−Law−Arc
−5er−Lyz(To、?) −Glw−OH151
■とTEAのDMF I 0倍希釈液0.29 mlの
冷DMF5ml溶液に加え、混合液を−10〜−15℃
下2時間、次いで4℃下18時間攪拌する。更iCZ
−S t r −L t tL−S e r −NHN
II2117.36 ”Fを加え、24時間反応させる
。
) C52,97H6,89N 15.44実測値(
%) C52,85H6,70N 15.4415(
C1,Z−5tr−Lett−5tr−TAr−Azn
−Lgu−GAn −Gに一5er −LtLL−Ar
g−Ear−Lyz (Toe)−Glu −OHの製
造 Z −Ser −Law−5ir−NHNII270.
42 WをDMF 5−に溶解し、6N塩酸/、;オ+
サシのDMFIO倍希釈液0.78m/を加え、−15
℃に冷却し、攪拌下皿硝酸イソアミルのDMF 10倍
希釈液0.20m/を加え、反応液がヒドラジドテスト
陰性になった後、TEAのDMF I 0倍希釈液0.
65m1を少葉宛滴下し中和させる。このアジドを含む
溶液を、上記11(d)で得たH−Thr−Asn −
Ltu−Gln −Glu −5tr−Law−Arc
−5er−Lyz(To、?) −Glw−OH151
■とTEAのDMF I 0倍希釈液0.29 mlの
冷DMF5ml溶液に加え、混合液を−10〜−15℃
下2時間、次いで4℃下18時間攪拌する。更iCZ
−S t r −L t tL−S e r −NHN
II2117.36 ”Fを加え、24時間反応させる
。
D M Fを減圧留去し、残渣を水飽和のルーづタノー
ルで抽出し、n−ブタノール飽和の水で10回、更にル
ーづタノール飽和の2チ酢酸で5回洗浄し、減圧濃縮し
、水を加えて更に減圧濃縮し、完全pCn−ブタノール
を留去後、凍結乾燥する。
ルで抽出し、n−ブタノール飽和の水で10回、更にル
ーづタノール飽和の2チ酢酸で5回洗浄し、減圧濃縮し
、水を加えて更に減圧濃縮し、完全pCn−ブタノール
を留去後、凍結乾燥する。
これを酢酸エチル−エーテルで再沈殿させて目的物を得
る。
る。
15(h)、 H−5tr−LaLL−5ty−T
hr−Asn−Law−GlrL−GZW−5ty−L
est−Arg−5tr−Lye−GZLL−OHの製
造 Z−5ay−Ltu−5tr−Thr−AsrL−La
w−Gln−CILL−5ay−Lea −Arg−5
ay−LyzCToz) −GILL−OHl 50
tillを予め金属すトリ、ラムで乾燥した液体アン
モニアに溶解し、攪拌下金属ナトリウムの小片を溶液が
〈”′青色を30秒〜1分間保つまで加える。
hr−Asn−Law−GlrL−GZW−5ty−L
est−Arg−5tr−Lye−GZLL−OHの製
造 Z−5ay−Ltu−5tr−Thr−AsrL−La
w−Gln−CILL−5ay−Lea −Arg−5
ay−LyzCToz) −GILL−OHl 50
tillを予め金属すトリ、ラムで乾燥した液体アン
モニアに溶解し、攪拌下金属ナトリウムの小片を溶液が
〈”′青色を30秒〜1分間保つまで加える。
更に結晶Nlf C1を加え、過剰のナトリウムを中和
し、室温でアンモニアを完全に蒸発後、溶出液に509
6酢酸を用いたセファデックスG−25ゲルによりゲル
濾過して、フラクションを集めこれを濃縮後水を加えて
凍結乾燥して、目的物94■を得る。これを「ぺづチド
A」と呼ぶ。
し、室温でアンモニアを完全に蒸発後、溶出液に509
6酢酸を用いたセファデックスG−25ゲルによりゲル
濾過して、フラクションを集めこれを濃縮後水を加えて
凍結乾燥して、目的物94■を得る。これを「ぺづチド
A」と呼ぶ。
R,f” = o、02
Rf”=o、39
元素分析値(C65Hよ、。N2oO26・C2II4
02・N20として) 計算(iM (チ) C48,19N 7.24
N 16.78実測値(%) C47,93II 6
.93 # 16.4916(α)、 Z −Ty
r −O5uの製造Z−Tyr−0111,04fをT
IIF30mlに溶解し、N−ヒト0+シサクシシイミ
ド0.38fを加え、水冷後更にDCCo、68Wを水
冷下に加え、混合物を4℃で18時間攪拌する。析出物
を吸引濾過により除き、P液を減圧濃縮し、残渣にエチ
ルエーテルと石油エーテルとを加えてデカンテーション
、乾燥して目的物を得る。
02・N20として) 計算(iM (チ) C48,19N 7.24
N 16.78実測値(%) C47,93II 6
.93 # 16.4916(α)、 Z −Ty
r −O5uの製造Z−Tyr−0111,04fをT
IIF30mlに溶解し、N−ヒト0+シサクシシイミ
ド0.38fを加え、水冷後更にDCCo、68Wを水
冷下に加え、混合物を4℃で18時間攪拌する。析出物
を吸引濾過により除き、P液を減圧濃縮し、残渣にエチ
ルエーテルと石油エーテルとを加えてデカンテーション
、乾燥して目的物を得る。
16(h)、 H−5ir−Ltw−5tr−OCH
3の製造参考例13 (h)で得たZ −Sar −L
ath −Sgr −0CH31、OOfをメタノール
20mA’と10チ酢酸201dに懸濁し、パラジウム
ブラック少量を加え、H2ガス導入下14時間攪拌する
。反応終了後触媒を吸引p過により戸去し、p液を減圧
濃縮後水を加えて凍結乾燥して目的物を得る。
3の製造参考例13 (h)で得たZ −Sar −L
ath −Sgr −0CH31、OOfをメタノール
20mA’と10チ酢酸201dに懸濁し、パラジウム
ブラック少量を加え、H2ガス導入下14時間攪拌する
。反応終了後触媒を吸引p過により戸去し、p液を減圧
濃縮後水を加えて凍結乾燥して目的物を得る。
Rf”=0.35
Rf=0.65
+6(’)、 Z−Tyr−5ty−Lett−5a
y−OCH3の製造上記(h)で得* H−5er−L
mu−5tr−OCH3をD M P’)Qmlに溶解
し、TEAo、31m1を水冷下K 7JI]え、コ(
7)溶液に上記(α)で得たZ−Tyr−05wの冷D
M F溶液を攪拌下に加える。混合液を室温下18時
間借押し、D Af Fを減圧留去し、残渣に水を加え
て固化させ、メタノール−エーテル次いでメタノール−
酢酸エチルから再沈殿させて目的物1.08rを得る。
y−OCH3の製造上記(h)で得* H−5er−L
mu−5tr−OCH3をD M P’)Qmlに溶解
し、TEAo、31m1を水冷下K 7JI]え、コ(
7)溶液に上記(α)で得たZ−Tyr−05wの冷D
M F溶液を攪拌下に加える。混合液を室温下18時
間借押し、D Af Fを減圧留去し、残渣に水を加え
て固化させ、メタノール−エーテル次いでメタノール−
酢酸エチルから再沈殿させて目的物1.08rを得る。
R7’=0.78
RfI[−〇、82
元素分析値(C,。偽。N4oよ。とじて)計算値(%
) C58,43N6.54 #9.09実測値(
チ) C58,+4 H6,58#9.1616(
d)、 Z−Tyr−5tr−Ltu−5tr−NH
Nu2の製造Z−Tyr−5tr −Ltu−5tr−
0(:’H31,0Ofをメタノールに溶解し、水冷下
100%NH2NH2・H2O0−82mlを加え、室
温で18時間放置する。メタノールを減圧留去し、残液
にエチルエーテルを加えて固化させ、水洗により過剰の
N112NH2・B20を除去し、メタノール−エーテ
ルで再沈殿後熱メタ〕・ ノールで洗浄して目的物0.81rを得る。
) C58,43N6.54 #9.09実測値(
チ) C58,+4 H6,58#9.1616(
d)、 Z−Tyr−5tr−Ltu−5tr−NH
Nu2の製造Z−Tyr−5tr −Ltu−5tr−
0(:’H31,0Ofをメタノールに溶解し、水冷下
100%NH2NH2・H2O0−82mlを加え、室
温で18時間放置する。メタノールを減圧留去し、残液
にエチルエーテルを加えて固化させ、水洗により過剰の
N112NH2・B20を除去し、メタノール−エーテ
ルで再沈殿後熱メタ〕・ ノールで洗浄して目的物0.81rを得る。
Rf=0.45
Rf−0,76
元素分析値(C29H1,。N609として)計算値け
) C56,48B 6.54 N 13.63実
測値(%) C56,12N6.57 # 13.
5817(α)、 Z−Tyr−5tr−Ltu−5
tr−Thr−Arn−Lgu −GlrL−GILL
−5tr−LeLL−Arg−5er−Lye(Top
) −Ght−OHの製造 Z−Tyr −5er−LeLL−5er−NHNH2
42,3tlVをDMF4mlに溶解し、6N塩酸/、
、;1十サシのDMFlO倍希釈液0.34m1を加え
、−15℃に冷却し、攪拌下皿硝酸イソアミルのDMF
I 0倍希釈液0.09m/を加え、反応液がしドラ
ジシテスト陰性になった後、TEAのDMF I 0倍
希釈液0,29TLtを少量ずつ滴下し中和させる。こ
のアジドを含む溶液を、H−Thr−Asrb−Lat
L−Gln−Gに一5er −Ltu−Arg−5er
−Lys(Tos)−Glu−OH50,0119とT
EAのDMFIO倍希釈液0.lOの冷DMF4t/溶
液に加え、混合液を−10〜−15℃下2時間、次いで
4℃下18時間攪拌する。更にZ−Tyr−5tr−L
tw −Ear−NHNH242,3”fを加え24時
間反応させる。DMFを減圧留去し、残渣を水飽和のル
ーづタノール30rnlで抽出し、抽出液をルーブタノ
ール飽和水で10回、次めでルーづタノール飽和の2%
酢酸で5回洗浄する。有機層を集め減圧濃縮し、ルーブ
タノールを留去後、凍結乾燥し、酢酸エチル−エーテル
で再沈殿させて目的物を得る。
) C56,48B 6.54 N 13.63実
測値(%) C56,12N6.57 # 13.
5817(α)、 Z−Tyr−5tr−Ltu−5
tr−Thr−Arn−Lgu −GlrL−GILL
−5tr−LeLL−Arg−5er−Lye(Top
) −Ght−OHの製造 Z−Tyr −5er−LeLL−5er−NHNH2
42,3tlVをDMF4mlに溶解し、6N塩酸/、
、;1十サシのDMFlO倍希釈液0.34m1を加え
、−15℃に冷却し、攪拌下皿硝酸イソアミルのDMF
I 0倍希釈液0.09m/を加え、反応液がしドラ
ジシテスト陰性になった後、TEAのDMF I 0倍
希釈液0,29TLtを少量ずつ滴下し中和させる。こ
のアジドを含む溶液を、H−Thr−Asrb−Lat
L−Gln−Gに一5er −Ltu−Arg−5er
−Lys(Tos)−Glu−OH50,0119とT
EAのDMFIO倍希釈液0.lOの冷DMF4t/溶
液に加え、混合液を−10〜−15℃下2時間、次いで
4℃下18時間攪拌する。更にZ−Tyr−5tr−L
tw −Ear−NHNH242,3”fを加え24時
間反応させる。DMFを減圧留去し、残渣を水飽和のル
ーづタノール30rnlで抽出し、抽出液をルーブタノ
ール飽和水で10回、次めでルーづタノール飽和の2%
酢酸で5回洗浄する。有機層を集め減圧濃縮し、ルーブ
タノールを留去後、凍結乾燥し、酢酸エチル−エーテル
で再沈殿させて目的物を得る。
17(h)、 H−Tyr−Ear−LtLL−5t
r−Thr−Asn−Ltu −GLn−GltL−8
tr −LaLL−Arg−5er−Lyz−GLu
−OHの製造 −E記(α)で得fc、 Z−Tyr−5tr−Ltt
L−5tr−Thr −Azn−LtLL−Gln−G
Lu−Ear−Law −Arg−5er−Lyz(T
os )−01μmOHを予め金属ナトリウムで乾燥し
た液体7.7eニアに溶解し、攪拌下金属ナトリウムの
小片を溶液が青色を30秒〜1分間保つまで加える。
r−Thr−Asn−Ltu −GLn−GltL−8
tr −LaLL−Arg−5er−Lyz−GLu
−OHの製造 −E記(α)で得fc、 Z−Tyr−5tr−Ltt
L−5tr−Thr −Azn−LtLL−Gln−G
Lu−Ear−Law −Arg−5er−Lyz(T
os )−01μmOHを予め金属ナトリウムで乾燥し
た液体7.7eニアに溶解し、攪拌下金属ナトリウムの
小片を溶液が青色を30秒〜1分間保つまで加える。
更に結晶H4ctを加え、過剰のナトリウムを中和し、
室温でアシ七ニアを完全に蒸発後、溶出液に50%酢酸
を用いたセファデックスG−25ゲルによりゲル沖過し
て、フうクシヨシを集め目的物33〜を得る。これを「
べづチドB」と呼ぶ。
室温でアシ七ニアを完全に蒸発後、溶出液に50%酢酸
を用いたセファデックスG−25ゲルによりゲル沖過し
て、フうクシヨシを集め目的物33〜を得る。これを「
べづチドB」と呼ぶ。
Rf=0.02
Rf=0.35
元素分析値(C74H123N2□028・C2H1,
02,4H20として) 計算値(%) C47,71H7,30# 15.7
9実測値(%) C47,32H7,24N 15.
82く抗原の製造〉 製造例 l I?Xづチドの合成製造例+5(A)で得たべづチドA
の5η及び牛血清アルづミンCBSA)25〜を水4m
lに溶解する。この溶液にジシクOへ士シルカーポジイ
ミド(DCC)200■を加え、室温で5時間攪拌する
。次に反応混合物を水2tを用い4℃にて48時間要し
て透析する。透析中5回水を交換する。その後べづチド
ー蛋白質複合体を含む溶液を凍結乾燥してヒトα型イシ
ターフエOシ抗原(以下「抗原■」と呼ぶ) 28 m
lを得る。
02,4H20として) 計算値(%) C47,71H7,30# 15.7
9実測値(%) C47,32H7,24N 15.
82く抗原の製造〉 製造例 l I?Xづチドの合成製造例+5(A)で得たべづチドA
の5η及び牛血清アルづミンCBSA)25〜を水4m
lに溶解する。この溶液にジシクOへ士シルカーポジイ
ミド(DCC)200■を加え、室温で5時間攪拌する
。次に反応混合物を水2tを用い4℃にて48時間要し
て透析する。透析中5回水を交換する。その後べづチド
ー蛋白質複合体を含む溶液を凍結乾燥してヒトα型イシ
ターフエOシ抗原(以下「抗原■」と呼ぶ) 28 m
lを得る。
得られた抗原■は、B5Al七ルに対してぺづチF、(
が平均12七ル結合したものである。
が平均12七ル結合したものである。
製造例 2
べづチド合成製造例+7(h)で得たべづチドBの4■
及びBSAの20■を酢酸アシ上ニウム緩衝液(0,I
Eル、P H7,0) 2 i/IC溶かす。この溶液
にO,ltルのクルタールアルデヒド溶液0.11m1
を加え、室温で5時間攪拌する。その後反応混合物を4
8時間、4℃で水1tで透析する。透析−中5回水を交
換する。その後、べづチドー蛋白質複合体を含む溶液を
凍結乾燥してヒトα型イシターフエOン抗原(以下「抗
原■」と呼ぶ)22■を得る。
及びBSAの20■を酢酸アシ上ニウム緩衝液(0,I
Eル、P H7,0) 2 i/IC溶かす。この溶液
にO,ltルのクルタールアルデヒド溶液0.11m1
を加え、室温で5時間攪拌する。その後反応混合物を4
8時間、4℃で水1tで透析する。透析−中5回水を交
換する。その後、べづチドー蛋白質複合体を含む溶液を
凍結乾燥してヒトα型イシターフエOン抗原(以下「抗
原■」と呼ぶ)22■を得る。
得られた抗原■は、B5Al七ルに対してぺづチドBが
平均9モル結合したものである。
平均9モル結合したものである。
製造例 3
べづチドの合成製造例15(A)で得たべづチドAの4
■及びB5A20wgを酢酸アンモニウム緩衝液(0,
1!ニル、P H7,0) 2wgに溶かす。コノ溶液
にO,l′fニルのクルタールアルデヒド溶液0.11
wgを加え室温で5時間攪拌する。その後反応混合物を
48時間4℃で水1tで透析する。透析中5回水を交換
する。その後へづチドー蛋白質複合体を含む溶液を凍結
乾燥してヒトα型イシターフエ0シ抗原(以下「抗原I
ITJと呼ぶ)21′Iqを得る。
■及びB5A20wgを酢酸アンモニウム緩衝液(0,
1!ニル、P H7,0) 2wgに溶かす。コノ溶液
にO,l′fニルのクルタールアルデヒド溶液0.11
wgを加え室温で5時間攪拌する。その後反応混合物を
48時間4℃で水1tで透析する。透析中5回水を交換
する。その後へづチドー蛋白質複合体を含む溶液を凍結
乾燥してヒトα型イシターフエ0シ抗原(以下「抗原I
ITJと呼ぶ)21′Iqを得る。
得られた抗原■IはBSA I Eルに対してべづチド
Aが平均8モル結合したものである。
Aが平均8モル結合したものである。
製造例 4
べづチドの合成製造例+7(h)で得たべづチドBの5
.55 mF及びBSAの10.23 Wを0.16M
ホウ酸塩緩衝液(0,13A/ NaC1,pH=9.
0 ) 2tnlに溶かす。この溶液に、BDBl、6
4’l?の同緩衝液3−0m1を加え、4℃にて5時間
攪拌する。その後反応混合物を本、ltで透析し、透析
中水を5回交換する。その後べづチドー蛋白質複合体を
含む 0“溶液を凍結乾燥してヒトα型インターフ
エ0シ抗原(以下「抗原■」と呼ぶ)17.271Iv
を得る。
.55 mF及びBSAの10.23 Wを0.16M
ホウ酸塩緩衝液(0,13A/ NaC1,pH=9.
0 ) 2tnlに溶かす。この溶液に、BDBl、6
4’l?の同緩衝液3−0m1を加え、4℃にて5時間
攪拌する。その後反応混合物を本、ltで透析し、透析
中水を5回交換する。その後べづチドー蛋白質複合体を
含む 0“溶液を凍結乾燥してヒトα型インターフ
エ0シ抗原(以下「抗原■」と呼ぶ)17.271Iv
を得る。
得られた抗原1vはBSA1fルに対してべづチドBが
平均20tル結合したものである。
平均20tル結合したものである。
〈抗体の製造〉
製造例 l
抗原の製造例1で得た抗原Iの60μVを1.5−の生
理食塩水に溶解後、之に″)0イシドの補助液1.5w
gを加えて調製した懸濁液を、5羽の兎(2,5〜3.
0Kg ) K皮下投与し、2週間毎に6回同量投与す
る。更にその後1カ月毎に3回、最初投与した量と同量
を投与する。最終投与後7日経過してのち各試験動物か
ら採血し、遠心分離して抗血清を夫々採取してヒトα型
イシターフエ0シ抗体(以下[抗体I−VJと夫々呼ぶ
)を得る。
理食塩水に溶解後、之に″)0イシドの補助液1.5w
gを加えて調製した懸濁液を、5羽の兎(2,5〜3.
0Kg ) K皮下投与し、2週間毎に6回同量投与す
る。更にその後1カ月毎に3回、最初投与した量と同量
を投与する。最終投与後7日経過してのち各試験動物か
ら採血し、遠心分離して抗血清を夫々採取してヒトα型
イシターフエ0シ抗体(以下[抗体I−VJと夫々呼ぶ
)を得る。
製造例 2
上記製造例1において、抗原Iを30μm使用する以外
は同様の操作によシヒトα型イシターフ工0シ抗体(抗
体■〜X)を夫々得る。
は同様の操作によシヒトα型イシターフ工0シ抗体(抗
体■〜X)を夫々得る。
製造例 3
前記抗原の製造例3で得た抗原■を60μV用いる以外
は、上記製造例1と同様の操作によりヒトα型イシター
フエ0シ抗体(抗体η〜XV)を夫々得る。
は、上記製造例1と同様の操作によりヒトα型イシター
フエ0シ抗体(抗体η〜XV)を夫々得る。
製造例 4
前記抗原の製造例4で得た抗原■を50μ2用い、2羽
の兎を用いて上記製造例1と同様の操作によりヒトα型
イシターフエ0シ抗体(抗体用及びXVl[)を夫々得
る。
の兎を用いて上記製造例1と同様の操作によりヒトα型
イシターフエ0シ抗体(抗体用及びXVl[)を夫々得
る。
0標識へづチドの製造
H−Tyr −5ir−Ltu −Str −Thr
−Azn−Law −Gin −GLu−5ar−La
w−Arg−5ar−Lyz −Glu−OH即ちべづ
チドBをり0ラミンTを用いる方法で以下の通り標識化
する。
−Azn−Law −Gin −GLu−5ar−La
w−Arg−5ar−Lyz −Glu−OH即ちべづ
チドBをり0ラミンTを用いる方法で以下の通り標識化
する。
即ち上記ぺづチド5μVの0.5モルのリシ酸塩緩衝液
(PH7,0)20μtにNa〔I〕(c’arrie
r fret N、E、N、 ) I Eり士ユーリー
のの0.5 tルリシ酸塩緩衝液を加え、次にクロラミ
シT70〜/dの0.5七ルリシ酸塩緩衝液20μtを
加える。室温で30秒間攪拌して60η/mlのゝ
メタ重亜硫酸ナトリウム(Nα2S205)の0.
5Mリシ酸塩緩衝液50μtを加えることで反応を終わ
らせる。次いで反応液に1%の冷沃化ナトリウム水溶液
100μtを加え、反応混合物をセファデックスG−2
5のカラム(1,0X30口)にかけ(浴出液0.25
%BSA、10711Af EDTA及び0.02チ
NaN3を含む0.05七ルリシ酸塩緩衝液、PH7,
4) 、125 ■で標識されたぺづチドBを得る。
(PH7,0)20μtにNa〔I〕(c’arrie
r fret N、E、N、 ) I Eり士ユーリー
のの0.5 tルリシ酸塩緩衝液を加え、次にクロラミ
シT70〜/dの0.5七ルリシ酸塩緩衝液20μtを
加える。室温で30秒間攪拌して60η/mlのゝ
メタ重亜硫酸ナトリウム(Nα2S205)の0.
5Mリシ酸塩緩衝液50μtを加えることで反応を終わ
らせる。次いで反応液に1%の冷沃化ナトリウム水溶液
100μtを加え、反応混合物をセファデックスG−2
5のカラム(1,0X30口)にかけ(浴出液0.25
%BSA、10711Af EDTA及び0.02チ
NaN3を含む0.05七ルリシ酸塩緩衝液、PH7,
4) 、125 ■で標識されたぺづチドBを得る。
Q力価の測定 −上記で得られ
る抗体の力価を次の通り測定する。
る抗体の力価を次の通り測定する。
即ち抗体をそれぞれ生理食塩水でlO1+0110、+
04、[)”・・・倍に希釈(イニシャル)し、これら
の夫々100μtに、T125標識ぺづチド(上記で得
られる標識べづチドを約95000pmになるように希
釈したもの)O,+mg及び0.05七ルリシ酸塩緩衝
液(PH=7.4 )[0,25%BSA% romM
EDTA及び0.02%Na N、を含む)0.2m/
を加え、4℃で24時間イシ士ユベートし、生成した抗
体と1125標識抗原との結合体を、ヂ士ストラシー活
性炭法及び遠心分離法(4℃、30分間、3000rp
m )により未反応(結合しない)1125標識べづチ
ドから分離し、その放射線をカウントし、各希釈濃度に
おける抗体のT125標識べづチドとの結合率(%)を
測定する。縦軸に抗体の1125標識べづチドとの結合
率(%)及び横軸に抗体の希釈倍率(イニシャル濃度)
をとり、各々の濃度において結合率をづOッ卜する。結
合率が50%となる抗体の希釈倍率即ち抗体の力価を求
める。その結果を下記第1表に示す。
04、[)”・・・倍に希釈(イニシャル)し、これら
の夫々100μtに、T125標識ぺづチド(上記で得
られる標識べづチドを約95000pmになるように希
釈したもの)O,+mg及び0.05七ルリシ酸塩緩衝
液(PH=7.4 )[0,25%BSA% romM
EDTA及び0.02%Na N、を含む)0.2m/
を加え、4℃で24時間イシ士ユベートし、生成した抗
体と1125標識抗原との結合体を、ヂ士ストラシー活
性炭法及び遠心分離法(4℃、30分間、3000rp
m )により未反応(結合しない)1125標識べづチ
ドから分離し、その放射線をカウントし、各希釈濃度に
おける抗体のT125標識べづチドとの結合率(%)を
測定する。縦軸に抗体の1125標識べづチドとの結合
率(%)及び横軸に抗体の希釈倍率(イニシャル濃度)
をとり、各々の濃度において結合率をづOッ卜する。結
合率が50%となる抗体の希釈倍率即ち抗体の力価を求
める。その結果を下記第1表に示す。
第 1 表
第1表より明らかなように一般式+11で表わされるべ
づチドは免疫原性が極めて強く、投与動物のほとんど全
てに有用な抗体を製造することができる。
づチドは免疫原性が極めて強く、投与動物のほとんど全
てに有用な抗体を製造することができる。
O抗体のヒトα型インターフェロン特異性試験供試試料
として各種濃度のヒトβ型イシターフ工0ン(東し株式
会社製)、べづチドの合成製造例15th)で得たべづ
チドA即ちヒトα型イシターフエ0シのぺづチド鎖及び
ヒトα型イシターフエ0シ〔林原研究所製、リムホづラ
ストイドイシターフエ0シ:NIH,ドー0ス氏より入
手、0イコサイトイシターフエ0シ〕を使用する。また
標準希釈剤として0.25%B S A、 5 mA
/ EDTA及び0.02%のNaN3を含む0.05
tルリシ酸塩緩衝液(pH7,4)を使用する。
として各種濃度のヒトβ型イシターフ工0ン(東し株式
会社製)、べづチドの合成製造例15th)で得たべづ
チドA即ちヒトα型イシターフエ0シのぺづチド鎖及び
ヒトα型イシターフエ0シ〔林原研究所製、リムホづラ
ストイドイシターフエ0シ:NIH,ドー0ス氏より入
手、0イコサイトイシターフエ0シ〕を使用する。また
標準希釈剤として0.25%B S A、 5 mA
/ EDTA及び0.02%のNaN3を含む0.05
tルリシ酸塩緩衝液(pH7,4)を使用する。
各々の試験管に、標準希釈剤5.2ml、供試試料0.
1m11抗体の製造例4で得た抗体用のO,1m/及び
T125標識ぺづチド(上記で得られる標識べづチドを
約2800Cpmになるように希釈したもの)Q、1m
lを入れ、4℃で72時間イシ士ユベートした後、ノー
マルづ夕血清(normal porcing ser
um )を0.1ml加え、次いでヂ+ストラシで被膜
した活性成の懸濁液0.5mlを加え、4℃で30分間
放置し、次に4℃、300Orpmの条件下に30分間
遠心分離を行ない、抗体とI 標識ぺづチドとの結合
体及び未反応(結合しない)I 標識ぺづチドを分離し
、その放射線をカラシトし、用いた抗体の力価に相当す
る結合率CBO)を100%として、供試試料の濃度及
び希釈率における抗体と1125標識べづチドとの結合
体(B)の百分率を求める。得られる結果を第1図に示
す。
1m11抗体の製造例4で得た抗体用のO,1m/及び
T125標識ぺづチド(上記で得られる標識べづチドを
約2800Cpmになるように希釈したもの)Q、1m
lを入れ、4℃で72時間イシ士ユベートした後、ノー
マルづ夕血清(normal porcing ser
um )を0.1ml加え、次いでヂ+ストラシで被膜
した活性成の懸濁液0.5mlを加え、4℃で30分間
放置し、次に4℃、300Orpmの条件下に30分間
遠心分離を行ない、抗体とI 標識ぺづチドとの結合
体及び未反応(結合しない)I 標識ぺづチドを分離し
、その放射線をカラシトし、用いた抗体の力価に相当す
る結合率CBO)を100%として、供試試料の濃度及
び希釈率における抗体と1125標識べづチドとの結合
体(B)の百分率を求める。得られる結果を第1図に示
す。
図中、縦軸は結合チ(B/Bo x I OO)を、横
軸は供試試料の各濃度を示す。また該図において曲線(
イ)はぺづチドAを、(0)はリム小づラストイドイン
ターフエ0シを、(ハ)はDイ〕サイトイシターフより
シを、又(ニ)は、ヒトβ型インターフ工0シを夫々示
す。
軸は供試試料の各濃度を示す。また該図において曲線(
イ)はぺづチドAを、(0)はリム小づラストイドイン
ターフエ0シを、(ハ)はDイ〕サイトイシターフより
シを、又(ニ)は、ヒトβ型インターフ工0シを夫々示
す。
第1図よシ抗体■は、ヒトα型インターフ工0ンに対す
る反応性とヒトβ型インターフよりシに対する反応性に
おいて明確に区別される曲線を示し、このことよりヒト
β型イシターフエ0シとは1.OX 1061U/ml
まで交叉しない特異性の高い抗体でおることがわかる。
る反応性とヒトβ型インターフよりシに対する反応性に
おいて明確に区別される曲線を示し、このことよりヒト
β型イシターフエ0シとは1.OX 1061U/ml
まで交叉しない特異性の高い抗体でおることがわかる。
本発明により得られる他の抗体についても同一試験を行
なった結果いづれも略々同様の特異性を有することが確
認された。
なった結果いづれも略々同様の特異性を有することが確
認された。
第1図は、本発明により得られる抗体の特異性を示すグ
ラフである。 (以 上)
ラフである。 (以 上)
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 ■ 一般式 %式% 〔式中Rは水素原子又はH−Tyr−基を示す〕で表わ
されるしトリムポプラストイドイシターフエ0ンのC末
端べづチド及びその銹導体の1種と担体との複合体から
なるヒトα型インターフエ0ン抗原を哺乳動物体に投与
し、生成する抗体を採取することを特徴とする抗体の製
造法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11047082A JPS58225028A (ja) | 1982-06-25 | 1982-06-25 | ヒトα型インターフェロン抗体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11047082A JPS58225028A (ja) | 1982-06-25 | 1982-06-25 | ヒトα型インターフェロン抗体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58225028A true JPS58225028A (ja) | 1983-12-27 |
JPH0453880B2 JPH0453880B2 (ja) | 1992-08-27 |
Family
ID=14536515
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11047082A Granted JPS58225028A (ja) | 1982-06-25 | 1982-06-25 | ヒトα型インターフェロン抗体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58225028A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6252053B1 (en) | 1998-09-16 | 2001-06-26 | Nichirei Corporation | Enzyme-antibody complex and a method for manufacturing the same |
US7087726B2 (en) | 2001-02-22 | 2006-08-08 | Genentech, Inc. | Anti-interferon-α antibodies |
-
1982
- 1982-06-25 JP JP11047082A patent/JPS58225028A/ja active Granted
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6252053B1 (en) | 1998-09-16 | 2001-06-26 | Nichirei Corporation | Enzyme-antibody complex and a method for manufacturing the same |
US7087726B2 (en) | 2001-02-22 | 2006-08-08 | Genentech, Inc. | Anti-interferon-α antibodies |
US7582445B2 (en) | 2001-02-22 | 2009-09-01 | Genentech, Inc. | Anti-interferon-α antibodies |
US7910707B2 (en) | 2001-02-22 | 2011-03-22 | Genentech, Inc. | Anti-interferon-α antibodies |
US8349331B2 (en) | 2001-02-22 | 2013-01-08 | Genentech, Inc. | Anti-interferon-α antibodies |
US8557967B2 (en) | 2001-02-22 | 2013-10-15 | Genentech, Inc. | Anti-interferon-α antibodies |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0453880B2 (ja) | 1992-08-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
DE3211263C2 (ja) | ||
US4423034A (en) | Process for the preparation of antibodies | |
JP4896959B2 (ja) | ドキソルビシン免疫測定法 | |
EP0372501A2 (de) | Synthetische Antigene, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung | |
JPS5836308B2 (ja) | 抗体の製造方法 | |
SE454301B (sv) | Forfarande for framstellning av tarmglukagonantigen och motsvarande antikropp | |
DE3039122A1 (de) | Glucagonfragment und seine verwendung | |
JPH0235097A (ja) | モノクローナル抗体 | |
US20070148700A1 (en) | Site-specific aminoglycoside derivatives for use in immunodiagnostic assays | |
JPS58225028A (ja) | ヒトα型インターフェロン抗体 | |
JPS6311626B2 (ja) | ||
JPS5835155A (ja) | ヒトリムホブラストイドインターフェロンのc末端ペプチド | |
JPS5835157A (ja) | ヒトリムホブラストイドインターフェロンのn末端ペプチド | |
JPS582749A (ja) | アフイニテイ−クロマトグラフイ−用吸着体 | |
JPS62228025A (ja) | 抗体複合体の製造方法 | |
JPS5835158A (ja) | 螢光標識ペプチド及びそれを利用するヒトα型インタ−フエロンの測定法 | |
JPH0276598A (ja) | 抗ed−b抗体 | |
JPS5830542B2 (ja) | 抗体の製造法 | |
JPS5835156A (ja) | 螢光標識ペプチド及びそれを利用するヒトβ型インタ−フエロンの測定法 | |
JPS5835124A (ja) | 抗体の製造法 | |
JPS5835125A (ja) | ヒトα型インタ−フエロン抗体の製造法 | |
CN118724904A (zh) | 一种苦参碱半抗原、杂交瘤细胞株、抗体及其应用 | |
JPS5835122A (ja) | 抗原の製造法 | |
JPS5835123A (ja) | ヒトα型インタ−フエロン抗原の製造法 | |
JPS6028993A (ja) | ヒト白血病ウイルス関連ペプチド |