JPS5822321B2 - 溝形成用カツタ− - Google Patents

溝形成用カツタ−

Info

Publication number
JPS5822321B2
JPS5822321B2 JP15364378A JP15364378A JPS5822321B2 JP S5822321 B2 JPS5822321 B2 JP S5822321B2 JP 15364378 A JP15364378 A JP 15364378A JP 15364378 A JP15364378 A JP 15364378A JP S5822321 B2 JPS5822321 B2 JP S5822321B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
cutting edge
blade
forming cutter
cutter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15364378A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5583519A (en
Inventor
大見勝平
藤城信昌
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OOMI KOGYO KK
Original Assignee
OOMI KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OOMI KOGYO KK filed Critical OOMI KOGYO KK
Priority to JP15364378A priority Critical patent/JPS5822321B2/ja
Publication of JPS5583519A publication Critical patent/JPS5583519A/ja
Publication of JPS5822321B2 publication Critical patent/JPS5822321B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27BSAWS FOR WOOD OR SIMILAR MATERIAL; COMPONENTS OR ACCESSORIES THEREFOR
    • B27B5/00Sawing machines working with circular or cylindrical saw blades; Components or equipment therefor
    • B27B5/29Details; Component parts; Accessories
    • B27B5/30Details; Component parts; Accessories for mounting or securing saw blades or saw spindles
    • B27B5/36Mounting for swivelling or tilting the circular saw blade, e.g. using an adjustable mounting

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Milling Processes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は回転軸に傾斜状に取付けた円形のカッターの回
転により木材又は金属面に溝を切削するカッターに関す
るものである。
従来のカッターは真円の本体から成り、刃先面も平らな
カッターを用いて切削していた。
しかしこの種の溝成形方法は、第1図に示すごとく回転
軸(中心線)に対し本体aを左上方斜めに固定して回転
させた場合上方の刃先面すはその位置で回転運動を行な
うため常に溝Cの左側面部を、同じく右下方は常に右側
面部を、また中心部の刃先面は常に溝Cの中央部を切削
するので、本体aが真円である場合は、回転軸より加工
面までの距離が中心部と上、下方刃先面では異なるので
、溝Cの底面は円弧状に切削される。
従って障子の棧などを造る場合に体裁が非常に悪く商品
価値を損う欠点があった。
本発明の目的は、傾斜状に取付けたカッターの回転によ
り木材又は金属面に平らな溝を成形できる溝形成用カッ
ターを提供することにある。
しかして本発明は回転軸に対して円形刃を直角に取付け
ず、やや傾斜させて固定することにより溝を切削する形
式の溝形成用カッターにおいて、前記円形刃の本体は楕
円形状をなし、その周側面には放射状に刃部を設け、刃
部の刃先面は、短径の両側面部において平らで、長径の
両側面部が最高角度の傾斜面となるように漸次傾斜面を
成形し、かつ円形刃本体の中心部を中心として対向する
各刃部の刃先面が互いに平行面となるよう成形してなる
溝形成用カッターである。
次に図面を参照して本発明に係る溝形成用カッターの実
施例について説明する。
図において1は楕円状円形刃本体で、その周側面には放
射状に刃部を設け、各刃部は刃先面4を有し、楕円状円
形刃1の長径側3を縦径として回転軸に対して傾斜させ
、短径側2を、横径として固定し、(第2図参照)回転
軸(中心線)より長径の両側面刃先面4まで及び短径の
両側面刃先面4までの距離、すなわち、加工面までの距
離を同一にするよう短径側2を長径側3に対しlたけ小
径とし、かつ刃先面4は、短径20両側面部において平
らに、長径30両側面部において加工面Cと平行となる
ような傾斜面すなわち、傾斜の方向が互いに反対方向と
し、これを最高角度の傾斜面として、短径20両側面部
刃先面より、漸次長径3の両側面部に向って傾斜して成
形する。
従って、円形刃本体1の中心部を中心として対向する各
放射状に形成した刃部の刃先面4は、互いに平行となる
しかして5は溝の巾を狭く切削するために楕円形刃1を
一方に寄せるための偏心リングで、第7図に示すごとく
、狭い巾の溝を成形する場合は、本体1の傾斜角を少な
くするため回転軸(中心線)より加工面C′までの距離
が、長径30両側部刃先面4及び短径2の両測部刃先面
4と共に同距離に近くなる。
換言すれば本体1は真円に近くしなければならないもの
で(第6図参照)、これに対処するため、該偏心リング
5を使用するもので偏心リング50代りに第9図に示す
ように挟圧フランジ6.7の一方6に突設したつば8に
偏心溝9を設けても良い。
又10,11は軸12の挿着板で第4図のように対向面
は傾斜させである。
13゜14は挿着板10,11の押圧板、15は締付ナ
ツトを示す。
本発明は以上のような構成であるから成形溝Cの底面C
′は常に平らに切削され、調整することで溝巾の大小に
関係なく成形できる特長がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の傾斜板式カッターの略示正面図、第2図
は本発明に係る溝形成用カッター原理断面図、第3図は
一実施例を示す側面図、第4図は第3図A−A’線断面
図、第5図は第3図のB −B’線断面図、第6図は幅
狭い溝を切る場合のカッターの状態を示す側面図、第7
図は同上の切削状態を示す断面図、第8図は本発明のカ
ッターに使用する偏心リングの正面図、第9図は偏心リ
ングを使用しない場合に用いる挟圧フランジの正面図で
ある。 1・・・・・・楕円形刃、2・・・・・・短径側、3・
・・・・・長径側、4・・・・・・刃先面。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 回転軸に対して円形刃を直角に取付けず、やや傾斜
    させて固定することにより溝を切削する形式の溝形成用
    カッターにおいて、前記円形刃の本体は楕円形状をなし
    、その周側面には放射状に刃部を設け、刃部の刃先面は
    、短径の両側面部において平らで、長径の両側面部が最
    高角度の傾斜面となるように漸次傾斜面を成形し、かつ
    円形刃本体の中心部を中心として対向する各刃部の刃先
    面が互いに平行面となるよう成形してなる溝形成用カッ
    ター。
JP15364378A 1978-12-14 1978-12-14 溝形成用カツタ− Expired JPS5822321B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15364378A JPS5822321B2 (ja) 1978-12-14 1978-12-14 溝形成用カツタ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15364378A JPS5822321B2 (ja) 1978-12-14 1978-12-14 溝形成用カツタ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5583519A JPS5583519A (en) 1980-06-24
JPS5822321B2 true JPS5822321B2 (ja) 1983-05-09

Family

ID=15567000

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15364378A Expired JPS5822321B2 (ja) 1978-12-14 1978-12-14 溝形成用カツタ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5822321B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58177216U (ja) * 1982-05-21 1983-11-26 藤城 信昌 溝形成用カツタ−

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5583519A (en) 1980-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5916887B2 (ja) 鋸工具
GB2031704A (en) A rotary cutter
US4616966A (en) Method for chamfering
JP2569767B2 (ja) バリ取りカッター
JPS5822321B2 (ja) 溝形成用カツタ−
JPS62144102U (ja)
SU1609555A1 (ru) Устройство дл зачистки сварных швов
JP2540113Y2 (ja) 仕口加工用回転カッター
US3938418A (en) Circular saw blade
JP3036064U (ja) 面取り刃付溝突きカッタ
JP2527859Y2 (ja) 切削装置
JP2838602B2 (ja) チップドレッサ
JPS5812124B2 (ja) 木工用カツタ−
JPS6212506Y2 (ja)
JPS6212504Y2 (ja)
SU1065093A1 (ru) Режуща пластина
JPS62875Y2 (ja)
JPS6137455Y2 (ja)
JPS6024494Y2 (ja) ポリゴン切削用のカツタ−
JPH0321854Y2 (ja)
JPH0121700Y2 (ja)
JPS6234519B2 (ja)
JPH0625302Y2 (ja) 回転カッター
JPH0521318Y2 (ja)
JPS5823534Y2 (ja) フライス用ブレ−ド